「デート 服装」について知りたいことや今話題の「デート 服装」についての記事をチェック! (112/139)
「メシ食いに行かない?」なんだかこのセリフって、ちょっとだけ恋を予感させますよね。お食事デートって、お付き合い前でも誘いやすくて回数も多くなるものですし、デートをするならだいたい食事を挟むことが多いのではないでしょうか。今回は、そんな食事デートをより楽しく過ごすために食べないほうが良い、「気疲れしてしまう食べ物」をご紹介します。■1.タルトケーキ「ちょっと歩き疲れて入ったカフェでタルトケーキを頼んだんだけど、外側の生地がしっかりしすぎてて、フォークを刺すたびにお皿に『カンッ!』ってなって恥ずかしかった・・・」(18歳/高校生)ケーキは見た目が可愛いだけに、食べるときのしぐさが汚いとよけいに目立ってしまいます。特にタルト生地のケーキでありがちなのが、外側のタルト部分が固すぎてまったくフォークが刺さらずに、まごまごとしてしまうアレです。ふたりがまだ初々しくて会話が続かない時期なら、「カンッ・・・!カンッ・・・!」とお皿にフォークが突き刺さる音がこだまして何とも言えない空気になります。それもまた味わい深くて良しですが、恥ずかしい思いをしたくないならスポンジ生地のケーキにしましょう。■2.パスタ「ニンニク入りペペロンチーノを避けてアラビアータ頼んだところまでは良かったんだけど、パスタのソースがはねてトップスが汚れた。自分のテンションが下がってしまいました」(23歳/コンサルティング)外食の定番「パスタ」。外に行けばいたるところにパスタを食べられるお店がありますよね。これを食すときに気をつけたいのが「ソースの飛びはね」。自分の服にはねないよう注意すべきなのはもちろん、イイ感じのレストランで食べるならテーブルクロスにも飛びはねないよう気を配りたいとことろです。クロスのシミを眺めて「うわぁ~星座みたいッ☆」なんて言えちゃう陽気な女性なら存分に食べればいいですが、キレイに食べようとして緊張してしまうタイプの人は別のメニューにしましょう。■3.骨付きチキン「すごいガッツリお肉食べたくてふたりでケンタ行ったんだけど、全然キレイに食べれなくて色気皆無だったと思う(笑)。」(20歳/大学生)最近では、アメリカンダイナーなども多くあるので、その名のとおり肉食系女子も増えているのではないでしょうか。数あるお肉料理の中でも骨付きチキンは、女子の敵。どう頑張っても手が油まみれになって見た目に汚いですし、チキンにかぶりつくその様子は女らしさとはほど遠いです・・・。さらに、おいしくいただいたあとも歯の隙間に居座る往生際の悪いチキンのせいで、うまく笑えなくなってしまうことも。気にしいの女性は食べやすいメニューを選びましょう。■4.辛い食べもの・熱い食べもの「本格的な韓国料理屋に行ったら思いのほか本格的に辛くて、汗と鼻水が止まらず少しだけ恥ずかしい思いをしました・・・」(27歳/受付)暑い日って無性に辛いものや熱いものを食べたくなりますよね。ですが、そんな日に辛いものや熱いものを食べたら、汗と鼻水が止まらず洪水を起こしてしまいます。ハフハフとご飯を食べるのも素直で可愛いかもしれませんが、それが可愛く見えるのはグルメ漫画の中だけです。せっかくのお化粧も崩れてしまいかねませんから、デートのときには辛いものは避けるのが無難でしょう。■おわりにお食事デートならご飯をおいしく食べれるのが一番。食べるものにちょっと気をつけるだけで、デートを気がねなく楽しむことができますよ。付き合っている彼なら、あなたが食事中どんな姿になろうとも「可愛いな」と笑ってくれるはずですが、「どうしても自分で気になっちゃう!」という方はこんな料理を避けるといいでしょう。(松宮詩織/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月28日夏といえば何といっても「海」。海は気分も開放的にさせてくれるので、楽しいデートができる可能性が高いでしょう。ただ、そんな最高な気分のときに、男性をゲンナリさせてしまうような行動を取ってしまうと、逆に一気に嫌われてしまいますよ。そこで今回は、男子が幻滅する「海デート」での女子のNG行動を紹介します。■1.「日焼け」を気にしすぎる「海に来ているのに、日焼けの心配ばかりをされたら、こっちもテンションが下がっちゃいます」(27歳/IT)「ずっと日陰の下にいる子とかって、なんで海に来たのか理解できないですね」(31歳/歯科医)「日焼け」はお肌の大敵ですよね。それはよくわかります。でも、海に来ているのに、ずっと日焼けを気にされたりしたら、男性としてはかなりがっかりしちゃう。海になんか連れて来ちゃって、悪いことをしたような気にさえなってしまうので、そんな状態では、デートも全く盛り上がらないでしょうね。あまりにも過度に日焼けを気にしすぎるのは、誘ってくれた男性の顔に泥を塗ってしまうことになりますよ。■2.水着が過激すぎる「いきなりものすごく過激な水着を着てきたときは、本当にドン引きしましたね」(27歳/飲食)「好きな女の子が露出の多い水着を着ているのは、複雑な気持ちになりますね」(30歳/WEBデザイナー)気になる男性をドキッとさせようとして、がんばってちょっと過激な水着を着てしまう。これって、実は危険な賭けでもあります。確かに男性をドキッとさせることはできるかもしれませんが、あまり過激すぎると引かれてしまう可能性も高いです。あと、露出が多すぎる女性のことは、男性は本能的に本命としてよりも遊び相手として選ぶ傾向が高いかも。■3.「メイク崩れ」を恐れすぎている「汗で崩れたメイクを直してばかりいると、なんかイライラしちゃいますね」(28歳/建築)「海ではメイクが落ちていくのも仕方がないので、そんなに気にしすぎないでほしい」(26歳/不動産)気になる男性には、メイクが崩れた顔なんて見せたくないですよね。でも海デートでは、汗もたくさんかくし、水にも浸かるし、メイクが落ちてしまうのも仕方がないこと。それを気にしすぎて、海に全く入らなかったり、メイク直しばかりをしていたら、そっちの方が男性には悪い印象を与えてしまうでしょう。多少メイクが崩れていても、思う存分楽しんでくれている女性の方が、男性には気に入ってもらえますよ。■4.海岸に「ゴミ」をポイ捨てする「帰り際に、ゴミを一切片付けない子は、絶対に彼女にしたくないですね」(31歳/営業)「砂浜に平気な顔でゴミを投げ捨てる子がいて、ドン引きしたことがあります」(28歳/商社)「海デート」に行ったら必ずやらなければいけないこと。それは帰り際の後片付けです。自分たちがいた場所をキレイに片付けて、ゴミはちゃんと持ち帰る。この当たり前の行動ができない女性は、確実に男性に嫌われちゃいますね。海岸にゴミのポイ捨てなんかしたら、“最悪な女”という印象にしかならないでしょうね。■おわりに「海デート」は、やっぱり男性と一緒に心の底から楽しむことが何よりも大事です。開放的な気分を台無しにしてしまうような行動だけは、絶対に取らないように気をつけましょうね。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月26日気になっている男性とのデートは嬉しくてワクワクしちゃうでしょうが、気をつけなければいけない点もたくさんあります。付き合う前のデートは、交際に発展できるかの大きなカギを握っているので、行動には注意が必要ですよ。そこで今回は、男子に嫌われてしまうデート中のNG行動を紹介します。■1.「連絡なし」で遅刻する「連絡もなしに15分以上の遅刻とかされちゃうと、かなり気分が悪くなる」(27歳/建築)「連絡がないままに遅刻されちゃうと、何かあったのかと心配にもなっちゃいますね」(26歳/公務員)これは本当にあり得ない。遅刻してしまうにしても、連絡だけは絶対に入れないとダメ!男性からすると、自分とのデートが重要視されていないようにも感じてしまうので、かなり腹も立つでしょう。最低限のルールも守れない“がさつな女”という印象にもなってしまうので、彼女候補からは外されてしまいますよ。■2.ずっと「テンション」が低い「どう見ても楽しそうにしていないと、こっちもやる気がなくなっちゃいます」(27歳/飲食)「デート中にテンションがずっと低いままだと、悲しくなってきますね・・・」(26歳/WEBデザイナー)好きな男性とのデートは緊張しちゃうものですよね。だから、なんだかおとなしくなったりしちゃうのかも。でも、女性がデート中ずっとテンションが低いままだったら、「俺と一緒にいても楽しくないんだな」と男性はかなり落ち込んでしまいます。無理やりテンションを上げまくる必要はないですが、楽しんでいる様子は見せてあげないと、次のデートに誘われなくなっちゃいますよ。■3.携帯で「長電話」をする「デート中に誰かと長電話をされたりすると、もうなんか呆れちゃいますよね・・・」(29歳/不動産)「俺とデートをしてることを忘れてるのかなって思うくらいの長電話をされると、帰りたくなりますね」(27歳/IT)デート中に何度も電話をしたり、長電話をしたりするのは絶対にNG。特に、長電話をされたりしたら、「俺とのデートはどうでもいいのかな?」と男性は思わずにはいられないでしょう。大事な用事や急用の場合は仕方がないですが、今話さなくてもいいことであるなら、デート中にかかってきた電話は早めに切るべきですよ。■4.自分の「買い物」にばかり付き合わせる「デートっていうか、ただの荷物持ちにされているだけの場合は、キレそうになります」(31歳/営業)「女性の買い物に付き合わされるのは、本当に苦痛でしかありません」(28歳/調理師)デートはふたりで楽しむもの。それなのに、自分の買い物ばかりに付き合わせたりしたら、“自己中な女”という印象にしかなりません。そもそも、男性は女性の買い物に付き合うのが大の苦手。楽しみにしていたせっかくのデートで、そんな苦痛を味わうことになったら、男性はもう二度とあなたとはデートをしたくないと感じることでしょう。■おわりにもしも好きな男性とデートができることになったら、今回紹介した4つのNG行動だけは、絶対にしてはいけませんよ。恋愛に発展する可能性がなくなってしまうかもしれませんからね。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月26日夏デートといえば、山のキャンプやバーベキュー。海の海水浴、花火といった、アウトドアデートが欠かせませんよね。でも、アウトドアって普段のデートと違って、準備することも多く、イチャイチャ感覚でいると、一向に作業が進まないなんてことも。彼と楽しくデートするために、彼の足を引っ張ってしまう言動はくれぐれも避けたいものです。そこで今回は、ちょっとはた迷惑なアウトドア時の彼女の行動を集めてみました。■1.準備を手伝わない「日帰りでウッドデッキを借りて、バーベキューを楽しめる場所があるんですけど。会場入りしたら『あつーい!』『虫多いし、やんなっちゃった』と、彼女がワガママ言いたい放題で、げんなりしちゃいました。彼女が行きたいって言い出したのに・・・・・・」(23歳/男性/大学院生)キャンプ、バーベキューは準備が大変ですよね。一部の施設は、すでに道具が完備してあるところもあるようですが。それでも準備のすべてを彼任せでは、彼が不満を持ってしまうのも無理はなさそう。準備に慣れていなくても「これってどうすればいい!?」と、彼と一緒に手伝ってあげる気持ちが大事です。分からないことは「やり方、わからないから教えて!」と、彼に判断を仰いで。ふたりで協力して作業を進められれば、ふたりとも「大変だったけど、楽しかったね」と、満足げにデートを終えられるはずです。■2.場違いな格好をする「山に行くのに、彼女が普段よりも露出の激しい格好をしてきたときは、ちょっとビックリした。蚊に刺されるだろ、その格好・・・・・・」(24歳/男性/IT)アウトドアの格好って、何を着て行けばいいのか迷ってしまいますよね。とはいえ、普段のデート時のような格好はくれぐれも控えて。山に行くなら、デニムにTシャツといった、なるべく動きやすい格好がオススメです。海ならマキシ丈のスカート、ワンピースも涼しくて良さそうですね。悩んでしまったときは、彼に「何着て行けばいいかな?」と相談してみては。いずれも行き先に応じた格好を心掛けましょう。■3.文句が多い「夏のアウトドアって、道は混むし、現地は人だかりでいっぱいで、行って帰ってくるだけでも一苦労ですよね。でも、文句ばっかりいっていると、雰囲気悪くなるから気を付けてます・・・・・・」(24歳/女性/販売)夏のアウトドアはどこも人だかりで、さらに猛暑で、げんなりしてしまうことも多いですよね。だからといって、「暑い!」「まだ着かないの!?」と不満ばかり口にしてしまっては、彼も聞いていてイライラしてしまいそう。「暑いけど、頑張って場所取りしよう!」「●●、力持ちだね~!たくましい!」と、前向きにデートを楽しめる女性の方が、間違いなく印象はいいでしょう。■4.遊ぶ気がない「せっかく海に来たのに、日焼け止めを塗りたくったうえに、サングラス、さらに日傘を差して、泳ぐ気ゼロの彼女にはちょっとドン引きでした。なんのために来たんだよ!」(24歳/男性/サービス)夏は日差しが強く、女子としては日焼けが気になってしまいますよね。でも、日焼け対策に明け暮れるあまり、彼氏と遊ぶ気がまるでないようでは、なんのためのアウトドアなのか分からなくなってしまいます。日焼け対策は小まめにしながら、彼と思う存分アウトドアデートを楽しめるといいですね。■おわりにアウトドアは準備にひと手間かかるので、作業時にケンカしてしまうカップルも少なくないだのとか。くれぐれも楽しいアウトドアデートになるよう、心当たりのある女子は注意しましょう。(柚木深つばさ/ライター)(ハウコレ編集部)(楠ろあ/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年07月25日暗がりに少しドキッとできる「花火大会」は恋愛においても、かなり重要なイベント。花火大会デートをキッカケに付き合い始めたというカップルもたくさんいるでしょう。でも逆に、花火大会デートをしたことで、男性に嫌われてしまったなんていうケースもあるのです。そこで今回は、男に嫌われる「花火大会デート」での女子のNG行動を紹介します。■1.「不平不満」のオンパレード「ずっと文句ばかりを言われたりすると、二度と一緒に遊びたくなくなりますね」(26歳/営業)「暑いとか疲れたとかしか言わない女は、本当に最悪ですね・・・」(27歳/保険会社)「花火大会」は楽しい反面、つらい部分もたくさんあるもの。「暑い」、「遠い」、「人が多すぎる」、「花火が見えにくい」、「座りたい」などなど、言い出したらキリがないでしょうね。でも、そんなのは初めからわかっていること。どうしてもそれらが嫌なら、そもそも行くべきじゃないですよ。一緒にいる間に不平不満ばかりを言っていたら、確実に男性から縁を切られてしまいますからね。■2.「写真」ばっかり撮っている「SNSにアップするための写真ばかり撮っていたら、なんか興ざめしちゃいますね」(27歳/飲食)「写真を撮ることに必死すぎると、一緒にいる意味が感じられませんね」(30歳/金融)「花火大会」のようなビッグイベントに行った際は、やっぱりSNSにアップしたくなっちゃうもの。その気持ちはよくわかるし、悪いことだとも思いません。でも、そのために写真を取ることばかり夢中になっていたら、さすがに男性はゲンナリ・・・。何枚も何枚も写真を撮ったり、ずっとスマホをイジりながらアップをしたりしていたら、「ひとりで来ればいいじゃん」と思われちゃうでしょうね。SNSを最優先させるのは絶対にやめましょう。■3.歩けなくなってしまう「下駄が足に合わなくて歩けなくなっちゃうと、正直ちょっと困っちゃいますね・・・」(27歳/建築)「女の子が足が痛くなりすぎちゃって、途中で行くのをやめた経験がありますね」(26歳/マスコミ)花火といえば、女子はやっぱり「浴衣」。男子も女子の浴衣姿にはドキッとしちゃうので、「花火大会デート」をさらに盛り上げてくれますよね。ただ、とにかく気をつけなければいけないのが、下駄なんです。普段履き慣れていない下駄で歩き回るので、足が痛くなって歩けなくなってしまうというのは花火大会デートでよくあること。はっきり言って、男性からするとちょっと困ってしまう瞬間なので、下駄はちゃんと足に合ったものを選ぶことと、当日は必ず絆創膏を持ち歩くようにしましょうね。■4.何も持ってきていない「ハンカチとかティッシュとか、持ち歩いていない女子って、ちょっと冷めますよね」(31歳/営業)「女の子だったら、さすがにタオルくらいは持っていてほしいですね」(31歳/メーカー)男性はどこに行くにも手ぶらな人が多いですが、女性であればさすがにそれはあり得ない。女性らしさのカケラも感じられないし、がさつな印象にもなっちゃう。「花火大会デート」はずっと外を歩き回るので、タオルやティッシュ、ウェットティッシュ、絆創膏くらいは持って行かないと、男性にがっかりされちゃいますよ。ちゃんとそういった準備ができていないと、「この子とは付き合いたくないな」と思われてしまうでしょうね。■おわりに楽しいはずの「花火デート」が嫌な印象で終わってしまったら、もうその後にデートなどにも誘ってもらえなくなってしまうでしょう。恋愛における重要なポイントでもあるので、大きなミスはしないように気をつけましょう。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月24日こんにちは、恋愛心理カウンセラーの木田真也です。何度かデートを繰り返してみたけど、イマイチ関係が進展しない。LINEの返信はあるし、一緒にいて楽しそうだと感じる、何がいけないのかわからない、そんな状態から脱するにはどうしたらいいのでしょうか?関係を進展させるためには4つのポイントを、実践することが大切です。今回は、「デートはするけど、イマイチ進展しない状況をくつがえす方法」についてお伝えしていきます。■1.面白い女性よりも、癒される女性の法則デートをしても恋愛に発展しない女性の特徴として、なんとかデートを盛り上げようと頑張りすぎている傾向があります。色々工夫をして面白い話をしたり、彼の話に大げさにリアクションを取ったりなど・・・。でもそのやり方で進展しないのであれば、彼はもっと落ち着いたデートを楽しみたいのかもしれません。そもそも、女性は男性に面白さや楽しさを求める傾向がありますが、それに対して男性は、女性に面白さよりも、癒しを求める傾向があるのです。なので、面白く盛り上げるのも良いのですが、プラスして、彼の話を聞いてあげたり、彼を褒めて自尊心をくすぐってあげるなど、男性の癒しになることを心がけることも大事なのです。■2.適度に変化をつけるデートだけの期間が長期化して、マンネリ化するとそれ以上の進展がないことがあります。なので、たまにはちょっと違ったデートをしてみるのもオススメです。特に、あなたの意外な一面を見せられるようなデートは効果的。たとえば、いつもはショッピングや映画に行くのであれば、都会から少し離れて山や川などでのアウトドアを提案するのもいいでしょう。ピクニックなどして、お弁当を作ってくるのもいいかもしれません。そのようにして、適度に変化をつけ、新たな一面を彼に見せると、グッと進展しやすくなります。■3.絶対に付き合える!と自己暗示をかけるデートを重ねているのに、進展しない状態が続くと、自信を失ってしまいがちです。だんだん、私ってなんなんだろう・・・と気落ちしてしまい、ますます進展しない状態に陥ってしまうかもしれません。これって悪循環ですよね?なので、ここは「絶対に付き合える」と、自分自身に暗示をかける事も大切です。自分を信じることができれば、行動も変わるし、態度も変わる。すると、カレの反応もグッと変わってくるはずです。信じることが、実際にふたりの関係に変化をもたらすのです。■4.一旦理由を付けて距離を置くうまくいかない状態のときは、会えばいいというものではありません。ここは一旦、仕事や学校が忙しいという最もらしい理由を付けて、離れてみるのもいいかもしれません。その間に、自分磨きをしたり、自分の心を見つめなおすのもいいでしょう。そうやって一旦リセットして、再挑戦することでお互いの関係に新鮮な雰囲気を感じられるようになります。■おわりに・・・いかがだったでしょうか?なかなか進展しなくても諦める必要はありません。デートができているのであれば、相手の男性も好意はそれなりにあり、いま一歩踏み出す決め手がないだけの場合も多々あります。今回の方法で、あなたの意外な一面を知ると、急にあなたを見る目が変わる場合があるでしょう。いろいろお伝えしましたが、参考にしてみてくださいね。(木田真也/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月23日どこか気分が高揚する夏。気になる人との夏デートを今から楽しみにしている女子も多いと思います。でも、夏デートって長期休暇と重なると目的地までの道が混雑していたり、暑さでイライラしてしまったりと、デート中の雰囲気が険悪になってしまうことも・・・・・・。そこで今回は、恋人と楽しく夏を過ごすために、夏デート時のケンカを防ぐ方法をリサーチしてみました。■1.不満ダダ漏れをやめる「地元で有名な花火大会を付き合っていた彼と見に行ったら、すごい人混みでイチャイチャどころじゃなかったです。トイレも並んでいて全然入れないし、私がギャーギャーと不満をこぼすもんだから、彼も不機嫌になっちゃって、悪いことしたなって反省してます」(23歳/女性/大学院生)有名な花火大会や縁日ほど、人混みでごった返しているもの。そのほか山や海に行く場合も渋滞に巻き込まれることがありますよね。そうしたときに、ついイライラを彼にぶつけてしまっていませんか?でも、そうしたいのは彼も同じです。ちょっと気持ちを落ち着かせて、「人混み大丈夫?」「早く着くといいねえ」と、彼を気遣ってあげられると、お互いに気がまぎれてケンカを避けられそう。恋人を気遣えるあなたの姿勢に、彼はますます愛おしさを感じるかもしれません。■2.休憩したいときは素直に言う「疲れちゃったら、素直に『ごめん、ちょっと休憩してもいい?』と、彼に言った方がいいと思います。男性の方が体力あるから、気付かずにズンズンと進んでいく人って多いので」(23歳/女性/販売)ムシムシとした人混みのなかにいると、疲れてしまうことも多いでしょう。でも、そこで我慢してしまうと、のちのち不満が出てきて、彼も「今さら文句言われても・・・」と、反応に困ってしまいそう。「だったらその場で言ってくれよ!」とケンカになってしまいますよ。付き合ったばかりだと自分の主張を言いづらいかもしれませんが、少しずつ言いあえる関係を作っていって。まだあなたとの付き合いに慣れていない彼も、こうしたきっかけから少しずつ配慮できる男性になっていくはずです。■3.ひざ掛けを持って行く「車で移動するときは、羽織るものを持っていきます。特別彼が暑がりってわけじゃないけど、私が冷え性なので念のため。冷房ひとつでケンカしたらイヤですもんね」(23歳/女性/大学生)暑い日には冷房をガンガンにかけてドライブデート、なんてこともあるでしょう。彼が優しくて、何でもお願いしやすいタイプなら、「ごめん、寒いからもうちょっと弱めてもらってもいい・・・・・・?」と言えますが、男性のタイプによってはお願いしづらいこともありますよね。彼が車好きなら、「勝手にいじるわけにもいかないし・・・・・・」と悩んで、よけいに言いづらくなってしまうことでしょう。こういった些細な我慢が意外とケンカにつながったりするものなんですよ。心配な女子は自分からひざ掛けを持って行くなどして対策をした方が安心かも。■4. 楽しいリアクションを取ってあげる「個人的に夏が苦手で文句のひとつも言いたくなるっていうのと、普段から素っ気ないんですよね・・・・・・。デート中も何気ない言葉で、その場の空気がピタッと止まることがあるから、気を付けなきゃって思います」(24歳/女性/製造)いくら大好きな人が一緒でも「疲れたー」「暑いー」といった不満をこぼしてしまいませんか?でも、そうした態度では、デートが盛り下がってしまう一方です。できるだけネガティブな発言は避けて、ポジティブな発言を心掛けてみて。「ちょっとカフェで話そう」「プール行きたい気分!」といったように、同じことを伝えるにしても「彼と一緒にいて楽しい」と感じられる発言なら、場も和やかになりそうですね。彼女が自分とのデートを楽しんでくれているとわかれば、彼もまたデートしたいと前向きに思うでしょう。■おわりにせっかく楽しい恋人との時間をケンカしてしまってはもったいないですよね。ふたりの関係を盛り上げるためにも、ちょっと注意してみて。(柚木深つばさ/ライター)(ハウコレ編集部)(古泉千里/モデル)(小南光司/モデル)(泉三郎/カメラマン)
2016年07月22日気になる男性と「花火大会」に一緒に行く。夏ならではのロマンチックで素敵なデートですよね。ムードのある場所で、さらに男性をキュンとさせるようなことができれば、一気に恋も加速してしまうことでしょう。そこで今回は、男子をドキッとさせる「花火大会」での女子の行動を紹介します。■1.人ごみでも楽しそうにしてくれる「人ごみで混雑していても、嫌な顔ひとつしない女性には、心をつかまれちゃいますね」(27歳/IT)「大混雑で進まなくなっても、会話を楽しんでくれる子だったら、一緒に来てよかったと思います」(28歳/出版)「花火大会」は楽しくてウキウキしちゃうけど、とにかく人の数がハンパない。なかなか前にも進めないし、暑さと人ごみの熱気でムシムシ状態ですよね。そんな過酷な状況でも、文句ひとつ言わずに笑顔で会話をしてくれる女性には、男性は確実に心を奪われちゃいます。「この子と来てよかった~!」と心の底から思える瞬間でしょうね。■2.「裾」をちょこんとつかんでくる「人ごみを歩くときに、洋服の裾をつかまれるのはめちゃくちゃカワイイ」(27歳/飲食)「はぐれないように女の子が洋服をつかんでくるのって、キュンキュンしちゃいますね」(30歳/エンジニア)人ごみの中を歩くときに、男性の洋服の裾をちょこんとつかむヤツ。あれは男性にはかなり好評です。本当は手をつなぎたいのに、恥ずかしくてつなげない感じが、たまらなくキュンとしちゃうんです。ちょこんと可愛らしく裾をつかんだら、もしかしたらガマンできずに男性の方から手をつないできてくれるかも。■3.男性の肩に「頭」を乗せる「花火を見上げているときに、頭を乗せて来られてドキッとしたことがあります」(27歳/建築)「こっちに寄りかかってくるような感じで花火を見るのって、すごくドキドキしますね」(26歳/不動産)空に上がった花火を見上げるとき。思いきって男性の肩に頭を乗せてみると、間違いなくドキッとしてくれるはず。花火というただでさえロマンチックな雰囲気の中での突然の密着は、最高に男性の気分を高めてくれるでしょう。男性の前に立って寄りかかったりしても、後ろから抱きしめるような形になるので、興奮度はMAXになっちゃうでしょうね。■4.さりげなく「タオル」を渡す「タオルとかハンカチとかをさりげなく出してくれると、女性らしさを感じちゃいます」(31歳/営業)「暑くて汗をかきまくっていたらタオルで拭いてくれたことがあって、めちゃくちゃ嬉しかったですね」(28歳/商社)「花火大会」はずっと外にいるので、とにかく暑い。特に男性は、女性よりも暑がりな人が多いので、汗もびっしょりになることでしょう。そんなときに、さりげなくタオルやハンカチを笑顔で渡してくれたりしたら、思わず胸キュンしちゃうもの。女性らしさも感じるし、優しさに癒されもするし、何とも言えない気分になるはずですよ。タオルやハンカチ、ウェットティッシュなどは用意しておくと、“気配りのできる女子”アピールができますよ。■おわりに「花火大会」は男女の恋愛を発展させやすいチャンスの場でもあります。ここで男性の心をしっかりとつかむことができれば、そのままお付き合いすることができるかもしれないので、多少は大胆な行動もアリかもしれませんね。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)(横田彩夏/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年07月22日夏に彼とやりたいことの1つとして「お祭りデート」を挙げる女性も多いはず。せっかくなら彼から「やっぱり俺の彼女は可愛いなぁ・・・」なんて思ってもらいたいですよね。そこで今回は「お祭りデートで彼をドキッとさせる方法」について20代男女からのアンケート結果をもとにまとめてみました。■1.ゆかたはマスト!「やっぱりお祭りにはゆかたで来てほしいよね~!『俺のために色々準備してくれたんだなぁ』と思って嬉しくなる!」(20歳/男性/大学生)女子のゆかた姿は男性から圧倒的支持!やはり普段見ることができない彼女の姿にドキッとしてしまうんだとか。女子からするとちょっと着るのが面倒くさいゆかたですが、彼に「可愛い」なんて思ってもらえたら一気に大変さも吹き飛びますよね。当日になって慌てないように、着付けやヘアスタイルなど前もって練習しておくようにしましょう!■2.ちょこちょこ歩き「下駄でちょこちょこ歩いている女子が好き!『何だよ。歩くの遅いな~』とか言って手をつなぐ口実にもなるし(笑)」(21歳/男性/大学生)普段歩きなれていない下駄だからといって、大股開きでガッポガッポ歩くのはNG!彼から「なんか下品だな・・・」と思われてしまいます。無理に早く歩こうとするのはなく、ここはちょこちょこ歩きで女の子らしさを演出してみましょう。もし彼に歩くのが追い付かない場合は、彼の服の裾を軽く引っ張ってみるのも良いかも。彼と手をつなぐきっかけになりそうです。■3.屋台は可愛いものをセレクト「お祭りでビールやイカ焼き、牛串などお腹を満たす系ばかりを食べていたら、彼に『ずいぶんガッツリいくんだね・・・』と引かれてしまった・・・。」(23歳女性/インストラクター)「グループデートでお祭りに行ったことがあったんですが、あとあと写メを見返したら私ばかり焼きそばやじゃがバタを食べていた。なんだか急に恥ずかしくなりました・・・。」(21歳女性/アパレル)屋台っておいしそうなものがいっぱい並んでいますよね。歩き疲れてしまい、ついガッツリしたものを食べたくなってしまう女性もいるかと思いますが、ここはかき氷やリンゴ飴など可愛い食べ物をセレクトしておきましょう。きっと彼も「屋台のセレクトまでなんだか可愛いなぁ・・・」と思ってくれるはずですよ。■4.何ごとも全力で楽しむ「わなげとか型抜きを全力で楽しんでくれる女子にグッとくる!逆に『え・・・。そんなのつまんなそうじゃない?』なんて言われたら一気にテンション下がる・・・。」(25歳男性/営業)彼に「こんなんだったら連れて来なきゃよかった・・・」なんて思われてしまったら、ショックも大きいですよね。たとえ人混みでクタクタになってしまったとしても、テンションの低さを顔に出し過ぎてはダメ。彼をドキッとさせる一番の近道は、自分が全力で楽しむことなのかもしれませんね。■おわりにお祭りならではの彼をドキッとさせるテクが満載だったのではないでしょうか?年に一度のイベントだからこそ、いつもとは違うギャップを見せていきましょう!(和/ライター)(ハウコレ編集部)(吉木千沙都/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年07月20日「彼からの熱烈のアプローチで交際スタートも、最近彼が冷たくなったような・・・」という体験をしたことがある女子もいるでしょう。彼が冷めきる前に対処しないと破局を迎えてしまうかもしれません。そうならないためにも、彼が冷めてきているサインを見逃さないように!男子が彼女に冷めてきているサインはコレ。■1.「次いつ会える?」と聞かない「付き合い始めのころは毎日会いたい。デートしても帰り際に『次いつ会える?』って聞いちゃうけど、冷め始めているときは次のデートの約束をしない」(28歳/飲食)「会いたい気持ちが弱まっているから自分からデートの予定をたてない。彼女から『〇日空いている?』って聞かれてもたまに嘘ついて『予定ある』って断っちゃう」(29歳/不動産)彼女のことが大好きなときは「毎日会いたい!」という男子も冷め始めると「会うのが面倒・・・・・・」と思い始めてしまうよう。前までデートの帰り際「次いつ会える?」と聞かれていたのに、聞かれなくなったら危険サインかも。■2.自分から連絡はしない「付き合う前や付き合いたてのときは、相手のことをもっと知りたいし、離れられたら困るからLINEもマメに送るけど、冷めたというかマンネリ化してきたら自分から連絡はしない」(27歳/出版)「大好きなときは電話がかかってきたらソッコーとってたけど、冷め初めているときは電話がきても気づかないフリとかしてしまう」(30歳/営業)彼女に夢中のときは自分からLINEも電話もしてしまうけど、マンネリ化してきたり、冷め始めたりしたら自分から連絡することがなくなるみたい。彼女からの連絡に応答するだけになってしまうそうです。もし彼からの連絡が減った、電話しても出てもらえない、折り返しもないとなれば冷め始めているサインかも。■3.デートの質が落ちる「デート代がもったいないと思い始めて徐々にケチになる。誕生日もできれば祝いたくない」(26歳/アパレル)「ラブラブなときは毎週末表参道とか六本木ヒルズとかオシャレな場所にあちこち連れていくけど、マンネリになるとデートすらそうそうしない」(29歳/建築)付き合いはじめの頃は彼女を喜ばせようと男子も頑張ります! でもそれは彼女のことが大好きだから。冷め始めてくるとデートも力が入らないのかも。彼がデート代をケチりはじめたりしたら危険です・・・。■4.自分が最優先「彼女に対する気持ちが強いときは、なにかと彼女優先になりがち。寝る暇も惜しんで夜中に彼女の家に行くこともあったけど、今は自分の時間が最優先。寝る暇を惜しんで会いに行くということはしない」(27歳/福祉)「デートの行先も、食事も彼女の行きたい場所から自分の行きたい場所になる」(29歳/IT)誰でも最初は恋人に気に入られたいから優しいですよね。ただその優しさも時間と共に弱まってくることもあるもの。ずーっと優しい男子もいますが、気に入られたいがために頑張ってた男子は冷め始めると本性を出します・・・。あなた優先だったのに、彼が自分優先になったのなら冷め始めた証拠かも。■おわりにいかがですか?彼が完全に冷めきる前に気付いて対処しないと破局すらあり得ます。男子が冷めてきているサインを出し始めたのなら、早めの対処を!(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月20日私はこんなに好きなのに、なんだか彼の態度が冷たい・・・こんな寂しい気持ち、一度は経験したことありますよね。特に付き合いが長くなってきたふたりの気持ちは、マンネリ化して、すれ違ってしまっている可能性があります。これ、実は男性の本能が原因でした。大好きな彼とまたラブラブに戻りたい!そんなときは、この「本能」を簡単に刺激してみましょう。ふたりの仲が一気に燃え上がるはず!■なんで冷たいの?「付き合う前は、レストランとかバーとか、色んな所に連れて行ってくれた彼。もう最近ではおうちデートばっかだし、ケンカも増えてなんだかつまんないよ・・・」(22歳/看護)男性は本能的に、「女性を手に入れたい欲」を強く持ちます。そのため、彼女を手に入れようと数々のデートを計画し、念願かなってお付き合いを始めることができた彼は、もう、一種の満足感を得てしまったわけです。しかもお付き合いが続くとだんだん新鮮味がなくなり、慣れてしまうことでマンネリ化が進んでしまうのです。そんな彼の本能を刺激する方法とは・・・?■困ったときの他人頼みデートといえばふたりきりのお出かけですが、友だちを交えて3人で会ってみるのがおすすめ。そこで「お似合いだね~」なんて言われちゃったら、彼は鼻高々です。「イイ女と付き合ってる」という満足感をGETさせてあげましょう。また、呼ぶ友だちが男だった場合はチャンス。少しだけ意識して、その男友だちとの会話を多くしてみましょう。彼は思わず嫉妬してしまうはず。やり過ぎは禁物ですが、これで彼の「女性を手に入れたい欲」を刺激すれば、あの頃のように頑張ってくれるかもしれません。■連絡で本能を刺激連絡が淡白になることがきっかけで、彼の態度の変化に気がつくことが多いといえるでしょう。なんだか返信が遅かったり、返ってきても「うん」のひとことだったり・・・。そんなときは、思い切って連絡の頻度を下げてしまうのが効果的です。連絡を密に取り合い、状況を分かり合っているという安心感から脱すれば、お互いの大切さに気がつくことができるはず。あなたの全てを知らせず、未知な部分を残すようにしておけば、男性の「知りたい!」という本能に火がつきますよ。■新しいことへの挑戦新しいものに興味を示すのは、人間の本能。もちろん、浮気だってその本能から引き起こるものと言われています。そこで、これまでにしたことがなかったような新しいことを、ふたりで始めてみましょう。たとえば、「自転車デート」や、「ボルダリングデート」。新しい場所へ、ということで小旅行に出かけてもかまいません。彼が「新しい女」に興味を示す前にふたりで新しいことを始めれば、本能的に刺激を得られるので、またラブラブなふたりに戻れることでしょう。■別れの選択はまだ早い彼だって、決してあなたのことが嫌いになったわけではないでしょう。だからこそ、変に仲をこじらせてお別れするのはもったいないのです。ちょっとした本能の刺激でラブラブなふたりに戻れれば、これからのお付き合いもきっとうまくいくことでしょう。(Kasumi Yamamoto/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月19日こんにちは!いつもガールズレスキューにご相談いただき、ありがとうございます!ライターの城山ちょこです。今回、私がお答えさせていただくご相談はこちら。「好きな人がいます。その人は1年前ぐらいからとても仲が良く、向こうからLINEとか直接話しかけてくれてたりしました。そして、9月ぐらいにふたりで映画も観に行きました。その時私が恥ずかしくて少し冷たい態度をとってしまいました。それから、連絡がこなくなってしまいました。けど、Twitterで体調が悪いとつぶやいたらLINEで心配してくれました。それから、半年ぐらいたっています。彼の気持ちをこちらに向かせるにはどうしたらいいですか?多くの返信お願いします。」好きな相手にだからこそ、上手に甘えられず不器用な態度をとってしまうことありますよね・・・。ここから挽回して、彼の気持ちを再び盛り上げるにはどうすればよいのでしょう?今回は男子の心を操るのが得意という小悪魔キャバ嬢のみなさんにおススメの作戦を伺ってきました。■1.飴とムチ作戦「素っ気なくしたあとは、思いっきり甘えちゃって!映画の後に『また会いたいなぁ!』とかLINEしちゃってよかったと思うよ。そうすれば誤解もとけたし、次のデートの約束もできただろうし。飴とムチを上手に使って、彼を惹きつけちゃおう!」(22歳)素っ気ない態度をとられ「俺って嫌われてるのかな?」と凹んでいる時に甘い言葉をかけられたらそりゃあ彼もいつも以上にテンション上がっちゃいますよね!今からでも遅くありません。まずは飴モードで連絡を再開して、彼の凹んだこころを膨らませましょう。■2.「好き」チラ見せ作戦「ある程度イイ感じになった相手には好きな気持ちをチラ見せする作戦がおススメだよ。ちょいちょい思わせぶりな行動をとって、彼をドキドキさせちゃおう!彼があなたを意識せざるをえなくなればこっちのものだよ。」(24歳)バリバリの片想いの段階で好きな気持ちを見せると引かれてしまう危険もありますが、ある程度イイ感じなら関係を進展させる良い刺激になります。まずはLINEを再開させてデートにこぎつけて。そこからここぞという場面で思わせぶりな態度をとって、彼に気持ちをチラ見せしてOKサインを与えましょう!とんとん拍子に恋人関係になれちゃうかもですよ!■3.素直に打ち明ける作戦「上手に駆け引きできない子は変に恋愛テクを使わずに素直になることが一番だと思う。映画の時に恥ずかしくて素っ気なくしちゃったこと、前みたいに仲良くしたいことを真っ直ぐ伝えれば誤解が解けてまたすぐに仲良くなれると思うよ。」(21歳)確かに慣れない人が駆け引きしようとすると想いが上手く伝わらずさらに状況が悪化してしまう危険がありますもんね・・・。ストレートにいけば変に誤解を招くこともないですから、素直が一番なのかもしれません。■4.友達伝え作戦「素っ気なくしちゃった手前、自分からアプローチするのは気が引けるっていう時は友達伝いで『まだ気になってる』ってことを伝えてもらうのがイイと思うよ。共通の友達がいるならぜひ頼んでみて!」(30歳)自分の恋愛なのに周り頼みって・・・。と思うかもしれませんが、うわさや人伝いで聞くのってある意味、本人の口から聞くよりも真実味があって喜ばれることもあるんですよね。なんでもかんでも友達におんぶにだっこではいけませんが、少し協力してもらうのはおススメですよ!■おわりにさすがモテモテのキャバ嬢の皆さん!頼りになります。どれも見習えそうな事ばかりなので、ぜひ振り向かせたい人がいる方は参考にしてみて!あなたも小悪魔になれちゃうかもです。ファイト!(城山ちょこ/ライターハウコレ)(ハウコレ編集部)
2016年07月17日こんにちは。ライターの和です。今回は大学3年生の方からの質問に答えさせていただきます。「大学3年生で好きな人がいて、2回デートをしました。LINEも1ヶ月くらい続いています。次の約束をする時に『次に会うときはお互いに次の日予定がない日がいいね』と言われました。また、会うのを急かしてきたりします。先日共通の友達から『1年生の時に付き合う前にその人とやることをやってしまった子がいる』という話を聞いてしまいました。彼が何を考えているのか分かりません。体目的なのでしょうか。」「気になる彼がチャラい」なんてうわさを聞いてしまうと、不安も一気に倍増してしまいますよね。「彼はどういう目的で私に近づいてきたの!?」と疑いたくなってしまうのも無理はないでしょう。相談者様のお悩みについて20代女性からの意見も交えて、一緒に考えてみましょう。■噂ばかりにとらわれないで!一緒にいるときの彼を信じてみよう「そもそもやることやっちゃったっていうのが本当なのかなぁ・・・。当人たちがそんなこと軽々しく言うのかなって思うし・・・。」(26歳/事務)まず「1年生の時に付き合う前にやることをやってしまった」という話は本当なのでしょうか?もし今の彼にチャラい素振りがなく、真剣に相談者様と向き合ってくれているようであれば、悩み過ぎることもないでしょう。不安になる気持ちもわかりますが、今は彼とふたりでいる時間を一番に考えてみましょう!■水に流さないと前に進めないこともある「誰だって人には言えないことの1つや2つあるんじゃないかな。彼も今になって反省しているかもしれないよ?」(25歳/ネイリスト)付き合う前にエッチをしてしまう男性には2種類のタイプがいます。1つ目は定期的に彼女でもない女性とエッチをしたがるタイプ。このようなタイプの男性は色々な女性に手を出したり、セフレを作っていたりすることが多いです。2つ目は雰囲気にのみ込まれてしまい、何となくエッチをしてしまったというタイプ。もし彼が後者のタイプなのであれば「1年生の時に付き合う前にやることをやってしまった」というのはいわゆる“一夜だけの過ち”なのかも。もしかしたら彼も「誰にも知られたくなかったなぁ・・・」と思っているかもしれません。過去のこととして水に流しても良いのはないでしょうか。■付き合う前のエッチだけは絶対にタブー!「彼に変なうわさがあろうとなかろうと、付き合う前のエッチはダメだよ!今まで積み上げてきたものが一瞬で崩れるもん・・・。」(23歳/アパレル)彼のうわさも気になってしまうところですが、問題は相談者様がこれからどうするか。どんなシチュエーションにせよ付き合う前のエッチは絶対にNG!彼から「軽い女」なんて思われてしまったらそれこそショックですよね。彼とのデートを重ねつつ、少しずつ距離を縮めていきましょう。■おわりに現在の彼が相談者様ときちんと向き合ってくれているなら、うわさに惑わされる必要はないかも。過去にとらわれ過ぎて、今ある幸せを逃さないようにしてくださいね!(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月17日デートでのお店選びでは、そこでのトークが盛り上がるかどうかもすごく重要です。ご飯のおいしさとか評判とか雰囲気とかも大事だけど、デートである以上は、楽しくトークができることが最優先ですね。みんなも、事前にお店をしっかり選んだつもりが、いざ入ってみると気まずい沈黙みたいなことにならないようにしましょうね。そこで今回は、20代女子30人と一緒に「雰囲気はいいのに、トークが盛り上がりにくいお店」について考えてみました。■1.空き過ぎ「この前彼氏と行ったハンバーガー屋さんは、すごく雰囲気もよくて味もおいしいんだけど、『混んでて入れないと困るから』って混む時間を避けていったら、店内ガラガラすぎてめっちゃ静かで気まずかった」(大学生/22歳)これはあるよねー(笑)。「絶対店員さんに会話聞かれちゃうな・・・・・・」みたいなお店だと、あんまり楽しくお話できませんよね。だから、ちょっと混んでるくらいのお店に入るのが大事ですね。■2.女子ばっかり「ずっと行きたかったごはんカフェに行ったんだけど、女子ばっかりでカップルの私たちはなんか浮いちゃって、肩身狭かった」(専門学生/20歳)カップルが自分たちだけってシチュエーションだと、なんか堂々とできないっていうのはありますよね。ほどよく周りにカップルがいてくれるお店のほうが、うまく溶け込めて自然に過ごせますね。あと、たまにおひとりさまがやけに多くて、会話してる人の方がむしろ少ないみたいなお店。こういうお店も避けておいた方が無難でしょう。■3.狭すぎる「たしかにオシャレなんだけど、狭すぎて隣のお客さんが近いお店って、嫌だよね」(美容師/23歳)カフェとか、ありがちですよね。隣のお客さんの会話が普通に聞こえちゃうみたいな狭いお店はデートには不向きかも。■4.知り合いめっちゃ来る「大学の近くのカフェが、とにかくひたすら友達とか知り合いが来まくるから、一回そこでカレとお茶したときは全く油断できなかった(笑)」(大学生/22歳)デートのときって、あんまり知り合いには会いたくないものですよね。だから、大学の近くとか、職場の近くとかはなるべく避けてお店を選ぶのが賢い選択。夢の時間を過ごすためにも、日常的な人との出会いはシャットアウトです。■5.店員さん態度悪め「店員さんの接客があんまりよくないところは、私は絶対にデートでは使わないよ」(ウェブ系/25歳)こういうお店って、いくら料理とか内装とかがバツグンでも、確実に0点ですよね。ほんともったいないです。もちろん私たちもこういうのは嫌だけど、男子はもっとこういうのが許せない人が多いから、カレも不機嫌になっちゃう可能性大なので避けましょう。■おわりにどうでしたか?デートで一番大事なのは、やっぱり2人で楽しく話せることでしょう。これが実現できれば、キスとかエッチとかそれ以外の成功にも必ず繋がっていくものです。もちろん、次のデートにもね。次からは、ぜひこの視点でお店選びをしてみましょうね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月17日「大好きだけど、もう一緒にはいられない」。こんな答えを出して、実際にカレと別れた経験がある人はいませんか?あなただけじゃなく、カレもあなたのことをすごく大好きなのに、別れを選んでしまう。これは「愛され下手」女子の典型的なパターンです。「普通なら」とか「常識なら」とかも大事かもだけど、あなたが今付き合っているのは他でもない「カレ」。なのにこの「愛され下手」女子は、「恋愛とはこうあるべき」とかいう一般論を気にしすぎて、カレのありのままの気持ちを受け止めきれずに自滅しちゃいがちです。そこで今回は、元No.1キャバ嬢のナナミ・ブルボンヌさんに「『愛され下手』女子の頭でっかちすぎる恋愛観」について聞いてみました。■1.付き合うまでのステップを気にしすぎ「カップル成立なんて超シンプルで。お互い好きで、それを互いに認識してればいいだけ。なのに、『まだデート◯回しかしてないし』とか、逆に、『付き合う前にエッチするなんて』とか、そういうのって、どうでもよくないですか?」当たり前だけど、「付き合うまでにはこうすべき」っていう法律があるわけじゃありません。お互いが付き合いたいって思ったタイミングがベストだし、逆にそれ以外にはありえません。こういうのを気にしすぎる子は、せっかく付き合えたのに、タイミングを逃して両想いを無駄にしがちです。付き合ってみたら、「実際段取りなんてどうでもよかった」ってわかるのにね。■2.エッチへの嫌悪感がある「付き合っても、あんまりカレとセックスばっかりするのをためらう人がいるけど、あれも意味不明。そもそも結婚なんて、『あなた以外とはセックスしません』ていう契約なんだよ? 恋愛とセックスって切り離せないものです」「あんまりエッチばっかりすると、そういう関係みたいだから」みたいに思う人もいるかも。でも、好きな2人がどれだけエッチをしても、全然やましいことはないはずです。「エッチ=やましいもの」っていう考え方が、古いですね。■3.なぜか「会いすぎ」はよくないと思ってる「『会いすぎ』を控える女子も多いですね。でも、そんな悠長なことを言ってられる気がしれません。いつまでもデートなんてできると思ってるのかな?」カレとの別れはいつ来るかもわかんないし、別れなくても、「2人の今」は間違いなく「今」しかありません。会いたいのに我慢して、「会い控え」をするなんて馬鹿らしいですね。■4.将来の話は軽々しないほうがいい?「あと、『責任持てないから』って理由であんまり先の話をしない人もいるけど、私からすればこれこそ意味不明。大好きな人との将来を話して、なにがいけないのかわかりません」それこそ、時間が経って義務感とか焦りから仕方なく将来の話をするほうがよっぽど悲惨。純粋に「好き」の気持ちから将来の話をできるって、すごく幸せなことです。■5.喧嘩を深刻に捉えすぎ「『カレと喧嘩しちゃった・・・・・・』って、どこが落ち込むポイント? それで別れたなら落ち込むのもわかるけど、仲直りしたんなら、むしろ喜ばないと。それだけしっかりした関係ってことでしょ?」私も、カレと喧嘩しても別に深くは気にしません。衝突を避けて表面的な平和を保っても、ただの「慣れ合い」にしかなりませんから。私は別に、「職場の人とのその場限りの仲の良さ」みたいなのをカレと作りたいんじゃないから、喧嘩&仲直りの繰り返しは仕方ないと思ってます。■おわりにどうでしたか?「愛され下手」って言いましたけど、ようはいろんなことを気にしすぎちゃう人ってことですね。カレとあなたはどうしたいのか?考えるべきはこれだけだし、これ以外のことは考えるべきじゃありません。余計なことを気にしすぎたせいで、本当に大切なものを失ってしまわないようにね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)(平尾優美花/モデル)(柳内良仁/カメラマン)
2016年07月16日男子って、よくデート中にカリカリしますよね。これらの多くが、「別に、しょうがないじゃん・・・・・・」っていう原因によるもの。男子は、自分勝手で子供なんです。でも、よくある原因を知っておけば、そのさらに根っこまで遡ってイライラの防止ができるかも。そこで今回は20代男子30人に「『しょうがないけどさー』って思うけどやっぱイラっとしちゃうデート中の出来事」について聞きながら、その解決策を考えてみました。■1.男子からLINE「どんだけ楽しくラブラブしてても、いや、楽しくラブラブしてるからこそ、男子からの突然のLINEは邪魔者」(フリーター/24歳)まさにこれは「しょうがない」もの。だって送ってるのはその男子だもん。でも、唯一できる対策は、「スマホの電源を切る」or「サイレントにしてかばんにしまっとく」こと。LINEが届くことは防げないけど、それをカレに気付かれないことはできますね。男子からのLINEで不機嫌になっちゃうヤキモチカレをお持ちの方は、ぜひ。■2.夜の睡魔「せっかくのお泊りなのに、『ちょ、ちょちょちょ、もう寝るんかいー! まだ11時やで・・・・・・』ってなるときはあるよね(笑)」(大学生/20歳)あるある(笑)。男子ってお泊りのとき、無傷で寝させてくれる率0%ですよね。これも生理現象だから仕方ない。対策はもちろん、前の日にちゃんと寝ておくこと、ですね。■3.具合悪い「なんで今日に限ってそんなに具合悪いんだよ!って思ってしまうときはあるよね。女の子ってすぐに具合悪くなっちゃう」(営業/25歳)ごめんなさいね・・・・・・。まさかウイルスの活動まで私のせいにされちゃうとは思ってもいなかったので・・・・・・(笑)。まあこれを機に、「体調管理は自己責任!」っていう社会の厳しいルールを教えてもらったって思うしかないでしょうね。これも2の睡魔と同じで、前日にゆっくりたっぷり寝るのが唯一の対策でしょうか。■4.生理スタート「今日お泊りなのに、どうして生理始まっちゃうー!? 間が悪いよ」(大学生/21歳)男子の自分勝手さハンパじゃない(笑)! まあ裏を返せば、それだけカレはあなたとのエッチを楽しみにしてくれてるってことですね。これも防げないけど、「生理来ると思うからわかっといてね」て先に言っておくのが賢明です。それでもしも来なかったら、嬉しい誤算ですから大歓迎です。■5.雨「デート中の雨にイライラしてしまう自分は子供だなぁと思うけど感情はなかなかコントロールできないから、難しいんです」(出版/27歳)私のカレは別に怒らないけど、むしろ私が雨嫌なんで、デートのときは実は毎回天気予報見てますよ。昔、遠足のときだって見たでしょ?デートは遠足より大事だから、天気予報を見て行き場所とか決めるの当たり前だと思うんです。雨が降りそうなら最初から「雨が降っても平気なデート」を計画するのがいいですね。■おわりにどうでしたか?カレのイライラしがちな性格そのものを変えるのは難しいですし、そこまでしてあげる義理もあなたにはありません。ただ、2人が仲良くいられるようにその対策を練るのは重要。今回紹介した5つみたいに、イライラの原因に先回りした対策をするのがかなりオススメですよ。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月16日付き合いが長くなってくれば、気持ちも徐々に冷めてきてしまうこともあるでしょう。それに気づかないままでいると、必然的に別れにもつながってしまうので、早めに対処することが大事ですよ。そこで今回は、彼女に「冷めてきている男」の行動パターンを紹介します。■1.「主導権」を持たなくなる「デートのお誘いが私からばっかりになると、冷めちゃったのかなって思っちゃいますね」(25歳/IT)「グイグイ来る感じの人だったのに、全くグイグイがなくなったら、それはもう終わりなのかも・・・」(27歳/飲食)「明日ってヒマ?」とか「来週、映画でも行かない?」など、あなたの方からお誘いをしてばかりになったら要注意。彼が自分からアクションを起こさなくなるのは、あなたに興味がなくなってきている証拠でもありますよ。特に、常に主導権を握りたがるタイプの男性が、全く主導権を持とうとしなくなっていたら、もう気持ちは冷めきってしまっているのかも・・・。■2.「遠出」をしたがらない「デートで遠くに行ったりするのをめんどくさがられると、別れも近いのかなと思ってもう最悪な気分になりますね」(27歳/エステティシャン)「いつも近場で簡単なデートしかしてくれなくなると、飽きられたとしか思えないですよね・・・」(30歳/営業)付き合いたての頃は、ふたりで色んなところに行っていたのに、だんだんそんなこともなくなってくる。付き合いが長くなると、よくあることかもしれませんが、これは気をつけるべき点でもありますね。特に、遠出を嫌がって、いつも同じ近場でのデートしかしなくなったら、男性がお付き合いに飽き始めている可能性は高いです。さらに、家でのデートばかりになったら、もうあなたと外を出歩くことすら面倒に思われているのかもしれませんね・・・。■3.「うん」しか言わなくなる「こっちの話を聞いていないというか、返事が上の空だと、一緒にいても悲しくなるだけですね」(28歳/出版)「会話をしていても盛り上がらないし、『うん』しか言わなくなったら、一緒にいたくないのかなって・・・」(26歳/不動産)気持ちが冷めてきた男性の典型的な行動がコレ。あなたの話に、適当な相づちを打っているだけで、全く聞いていない。もう飽きてきてしまっているからこそ、心ここにあらずの状態になってしまっているのです。何を言っても、男性が「うん」とか「へぇ」しか言わなくなったら、あなたの話を聞くことすら、うんざりしているかもしれませんよ。■4.「自分のこと」を話さなくなる「何でも話してくれていたのに、急に何も話さなくなると、他に女でもできたのかなって・・・」(31歳/営業)「私に冷めちゃったから、最近は自分の話とかもしてくれなくなっちゃったんだなって思いますね」(28歳/メーカー)自分に起こったことなどを、普通は彼女には一番に言いたいものです。彼女にまっさきに話そう!という気持ちが彼の中からなくなったということは、冷めてしまったということ。彼氏から「自分の話」を聞くことが減ってきたら、危険信号と言えるでしょう。もし「自分のことを彼女には一切知られたくない・・・」という状態にまでなってしまったら、修復も難しいでしょうね。■おわりに男性の「冷めた」サインにはなるべく早く気づくべきです。早めに対処すれば、別れてしまう前に改善することもできるでしょう。時間が経てば経つほど、さらにどんどん冷めていって関係の修復が難しくなってしまいますよ。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月16日初々しいカップルが誕生して3ヶ月が経った頃・・・・・・彼女はラブラブな彼にルンルンしていても、彼はなにやら不安を抱いている・・・・・・こんなカップルもいるそうです。今回は、交際3ヶ月目までにありがちな「彼が彼女に抱く不安」についてお届けします。さっそくご紹介しましょう!■1.この先、おごってあげられるかなあ「急に彼女ができたので、それまでかからなかったデート代の捻出が大変です。ここは男としてなんでもかんでも割り勘というわけにはいかないだろうと思うので、ぼくのほうが多めにデート代を支払っていて・・・・・・今月の家賃の支払いのために置いておいたお金にも手をつけてしまい・・・・・・」(25歳/IT)ひとり暮らしをしている男子って、わりとこのパターンかもしれません。とくに恋愛は付き合いはじめが肝心と思って、最初からちょっといいお店でデートをしていたら、あっという間にお金がなくなってしまいますよね。「安いお店で十分」とか「今日のデートは3,000円の予算で」とか、彼女のほうが彼に言ってあげないと、男ってつい見栄を張ってしまうものです。■2.浮気されないかなあ「ぼくの彼女は、ぼくとつきあうまでずっと、年上の男性とつきあってきたそうです。高校生のときから、バイト先の店長とつきあっていたし、大学生のときも先輩とつきあっていたそうです。ぼくと彼女は同い年なんですが、いつか彼女は年上の男性と浮気をするのではないか?という不安があります」(24歳/通信)20代のうちってとくに、女子のほうが精神的にオトナですから、男子は思わずこういう心配をしてしまうのだろうと思います。でも恋愛って、男女それぞれが持つパワーがイコールにならないと、なかなか安定した交際ができないもの。こういう心配をしている男子はパワーが少ないがゆえに、女性となかなか釣り合いが取れず不安になることもあるのです。女子としては、同い年くらいの男子って、こういう心配をするんだ~、ということを知っておくだけでいいのではないかと思います。みんな、自分がしたいように恋をすればいいのだから。■3.俺の知らないところで何かしてない・・・?「彼女となかなかデートの予定が合いません。だから交際3ヶ月といっても、ぼくらはまだ2回しかデートをしていません。ほかに彼氏でもいるのだろうかと不安に思います」(26歳/飲食)交際が安定するかどうかは、男女お互いに、相手が今なにをやっているか想像できるかどうか、にもかかっています。お互いの行動パターンがなんとなくわかれば「彼は土曜の午前中は寝てるだろうな」とか「日曜は実家に帰っているんだろうな」という想像がつくと思います。でも、十分な情報を与えておかないと、彼はあらぬ心配に胸を締め付けられてしまいます。勝手に変な想像をされて交際が簡単に終わることのないよう気をつけてくださいね。■4.彼女に愛想つかされないかなあ・・・「ぼくの彼女はぼくのことが大好きです。ぼくは、彼女がそこまでぼくのことが好きなんだったらつきあってもいいかなと思ってつきあいました。彼女の愛情のほうが濃いということは、いずれ彼女の愛情がなくなってしまうのではないか?と不安に思います」(24歳/広告)「なぜ自分はここまで彼女に愛されているのだろうか」という問いに、男子が明確な答えを持てないうちはきっと、こういう不安を抱いて当然だろうと思います。極端にいえば、アイドルとそのファンの関係みたいなもので、アイドルの男子が「おれって何でこんなにファンのみんなから愛されてるんだろう?」と疑問に思ったままでは、これからの活動でファンがきちんとついてきてくれるか不安になってしまいますよね。これと同じことでしょう。「なぜ好きなのか?彼のどこが好きなのか」を、ファンレターを書くようにちゃんと彼に説明してあげるといいと思います。■おわりにいかがでしたか?ご紹介したような心配事を含め、カップルにはいろんな心配事がついてまわると思います。それらをふたりで乗り越えていくところに、恋愛の素晴らしさがあります。ぜひふたりでいろんな心配事をゲームのようにクリアしてみてはいかがでしょうか。(ひとみしょう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月15日夏といえば、海やプールにデートで行く機会も多くなるのではないでしょうか。ただ気をつけないと、彼氏を幻滅させてしまうような行動も取ってしまいがちなのが、この海デートです。そこで今回は、「海で見たら幻滅しちゃう」彼女のNG行動を紹介します。■1.「パッド」が出ちゃっている「胸からパッドが出ていたら、申し訳ないけどめちゃくちゃ引いちゃう・・・」(27歳/IT)「パッドがズレちゃってるときって、なんか言いづらいし、かなり困りますよね」(26歳/広報)胸のパッドって、男が一番見たくないもの。それがズレたり、ハミ出たりしていたら、間違いなく幻滅されちゃいますね。だらしなくも見えるし、なによりも一緒にいて恥ずかしさがある。海にいる他の男たちにも見られちゃうし、男性の気分は最悪でしょうね。自分の体に合っていない水着を着てしまうと、見栄えも良くないですし、パッドがズレたりしやすいもの。そこは十分に気をつけましょう。■2.ずっと「日陰」にこもってる「せっかく海に行ったのに、ずっと日陰に隠れていると、何も楽しくないですよね・・・」(27歳/公務員)「日焼けしたくないからって、一緒に遊ぼうともしないのは、さすがにナシですよね」(30歳/営業)海とかプールの陽射しの強さって、尋常じゃないですよね。だからといって、せっかくの海デートで、ずっと日陰の下にいられたら、男性の立場がないかも・・・。ひとりで海にいるのと一緒なので、何も楽しくないでしょうし、ここまで来て日焼けをこばむ女性の考えを理解することもできないでしょう。どうしても日焼けしたくないのであれば、そもそも海やプールデートは断った方がいいですよ。■3.「鼻水」が出ちゃっている「海から出てきて、鼻水が出ていたときは、めっちゃ引いちゃいましたね」(28歳/アパレル)「ありがちではありますが、海に入って鼻水が出てる女の子は、『女』として見れないです」(26歳/不動産)海とかプールでかなり危険なのがコレ。「鼻水」です!海の中に入った後は、鼻水が出ちゃっている可能性があることを、絶対に忘れないようにしてください。いくら普段かわいい彼女でも、鼻水が垂れちゃっている姿を見たら、さすがに彼氏もドン引きしちゃいますよ・・・。■4.「ナンパ」されて喜んでいる「他の男に声をかけられて、まんざらでもない顔をしている彼女を見て、一瞬にして恋が冷めました」(31歳/営業)「ナンパされて彼女が喜んでたら、もうはっきり言って殺意しか芽生えないですね」(28歳/金融)海ではナンパをしてくる男性もたくさんいます。たとえば、彼氏がジュースを買いに行っている間に、他の男性に声をかけられてしまうなんてことも・・・。そんなときに、ちょっと嬉しそうにしている姿を彼氏が見たら、もう最悪の気分でしょう。ナンパしてきたのがいくらイケメンだったとしても、そこはきっぱりと断る姿勢を見せるべき。そうしないと、ただの“尻軽女”としか思われませんよ。■おわりに海やプールでのデートは最高に楽しいもの。彼氏との素敵な思い出もたくさん作れることでしょう。だからこそ、彼氏を幻滅させてしまうような行動は、取らないようにしないとダメですよ。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)(梶原龍星/モデル)
2016年07月14日恋人同士の関係において、「信用できない」と思われてしまったら、その関係性も崩れてしまいかねません。不信感を持ったままでは、いいお付き合いもできませんから、長続きしない可能性も高いでしょう。そこで今回は、「信用できない」と感じてしまう彼女の行動について、男性たちに聞いてみました。■1.「ドタキャン」が多すぎる「デートを何度もドタキャンされると、そもそも俺とデートしたくないのかなって思っちゃいますね」(25歳/IT)「前もって連絡もないまま、急に約束をキャンセルされることが多いと、人間性そのものを疑っちゃいます」(27歳/飲食)どうしても仕事の都合などで、デートに行けなくなってしまうこともあるでしょう。それは仕方がないことですが、何度もドタキャンされると、さすがに腹も立ちますし、人間性も疑われちゃうだけ。最悪の場合、「他に男でもいるんじゃないのか?」なんて思われちゃうことだってあり得ますよ。どうしても行けなそうなときは、早めに連絡をすることと、しっかりと謝罪をすることだけは、絶対に忘れないでくださいね。■2.親友の「悪口」を言う「いつも仲が良さそうにしている女友達の悪口を聞かされると、ちょっと引いちゃいますね」(27歳/商社)「友達の悪口を平気な顔で言われたりすると、『俺の悪口も言われてるかも』って思っちゃいます」(30歳/広報)いつも楽しそうにしている仲良しの女友達のことを、彼氏の前で悪く言うのはNGです。裏表のある性格だという印象を与えてしまうので、男性は急に怖さを感じてしまいます。ちょっとしたグチや不満を言うくらいならまだいいですが、あからさまな悪口を言ってしまうと、本当にドン引きされちゃいますよ。「だから女は信用できないんだよ・・・」と思われてしまう典型的なケースでしょう。■3.彼のことを何でも話してしまう「俺のことを、細かく外でベラベラと話されると、もう信頼関係なんてなくなっちゃいますね」(28歳/マスコミ)「ふたりだけの秘密とかを友達とかに暴露されちゃうと、そりゃ全く信用できなくなりますよね」(26歳/不動産)あなたとふたりきりのときの姿や言動など、外で話されることを男性はかなり嫌うもの。女性は特に意識せず友達に話しちゃったりすることが多いかもしれませんが、それは男性からするとルール違反なのです。秘密を簡単にバラされてしまったかのような、裏切られたかのような感覚すら覚えてしまう。それでは信用なんかできるはずもないですよね。■4.彼の存在を秘密にしている「仲のいい友達に、俺と付き合っていることを話していないのを知ったときは、かなりショックでしたね」(31歳/営業)「彼氏ができたということを、あまりほかの人に話していない女性には、なんか裏を感じちゃいます」(28歳/メーカー)別に隠しているつもりはなかったにしても、自分の存在がみんなに明かされていないのを知ったら、男性もそりゃショックを受けるでしょうね。「俺と付き合っているのが恥ずかしいのかな」なんて思ったりもしちゃうでしょう。友達に言うのは気が引けるかもしれませんが、ふたりの関係を公開していないことを彼氏にはバレないようにしないと、信頼関係が崩れてしまいますよ。■おわりに「信用できない女性」と交際をしていこうと思う男性なんてまずいないはずです。信頼関係が壊れてしまったら、それは恋が終わってしまうときでもあるということを、ちゃんと肝に銘じておきましょうね。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月13日お家でカレとお泊りしてると、深夜くらいにちょっと暇になってきませんか?そんなときは、ぜひカレと一緒に近所のコンビニまでお散歩しましょう。んで、コンビニであんなことをしたりあんなものを買ったりして、2人のラブラブムードを高めましょう。なにせお泊りデートは、深夜からが本番ですからね!そこで今回は、20代男子30人と一緒に「お泊りデート@お家で、深夜にコンビニに行くメリット」について考えてみました。■1.キスしちゃう?「深夜のコンビニって客少ないし、お店の人もバックヤードに行ってたりするから、店内マジでガラガラだよね。だから、店内でこっそり彼女とキスとかしちゃいたい」(大学生/22歳)わお、いきなり大胆。直接見られなくても、きっと監視カメラに写っちゃうでしょうね(笑)。でもまあそんな恥ずかしさも、深夜テンションがあれば平気でしょう。昼間じゃ絶対にできない体験、たまにはいいかも?■2.アイスやお菓子や「普通に、夜食を買うのもいいでしょ。深夜にレジ横のチキンとか食ったらヤバウマだと思う。夏ならアイスとかもいい」(大学生/20歳)深夜にコンビニに行くと、なぜかむしょうにお腹が空いて、全部食べれちゃうような気分になっちゃいますよね(笑)。ダイエットのことを忘れちゃダメだけど、せっかくのお泊りってことでいろいろ買っちゃうのも楽しいと思いますよ。■3.お酒でテンションアップ「『これから家戻ったらセックスするのか・・・・・・』ってちょっと緊張するときは、コンビニでお酒を買ってテンションを上げたいよね。テキーラショットみたいな」(アパレル/23歳)テキーラなんてコンビニで売ってるのかな(笑)?まだまだお泊りデートの緊張がほぐれないカップルには、深夜にコンビニでお酒を買って家飲みするのもいいかも。ちょっと酔っ払っちゃえば、多少の緊張感も忘れられるでしょうからね。エッチのときも、ガチガチにならずにすむはずです。■4.雑誌「コンビニって本が売ってるからいいよね。自分は夜暇になるとコンビニ行って適当な雑誌買ってきて家で読むもん。これをカップルでやってもいいと思うよ」(営業/24歳)たしかに。ふたりでなんか一冊買って、帰って一緒にくっついて読んだら楽しいですね。それこそ深夜テンションで、ゼク◯ィ買っちゃうかもな〜(笑)。■5.ゴムもしっかり買っとこう「自分なら単純に、避妊具を買うかな、と。あえて彼女の目の前で買うことで、『これから帰ったら、するからね?』っていう宣言にもなるから、やりやすくなるんだよね。彼女も『ちょっとー(笑)!』とかいってまんざらでもなさそうだし」(ウェブ系/25歳)こういうテクを使う男子もいるわけですね。でもまあ、あけっぴろげな感じが逆にいいかもしれません。こっちも緊張せずにいられますもんね。■おわりにどうでしたか?今は夜になると少し涼しいし、深夜お散歩にはいい季節です。カレとお家でお泊りするときは、ちょっとコンビニまで歩いてみるのはいいと思いますよ。コンビニまでの行き帰り、暗い夜道を2人きりで歩くのも、なんかイケナイことしてる感じで楽しいしね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月12日こんにちは、ライターの矢沢ゆうです。「彼には言えないけど、実はこんなことを考えているんだよね~」というようなちょっとゲスい話題、女子会でたまに出てきますよね。それはどうやら、男子同士の会話でも同じみたい。どんなに仲の良い素敵なカップルの間にも、言えない本音や願望というのが存在します。その心の内、少しだけ覗いてみたいと思いませんか?というわけで今回、交際中の彼女がいる20代の男性15人に「彼女には絶対言えないゲスい願望」について聞いてきました。■1.他の女の子とデートしてみたい「彼女以外の女の子ともデートしてみたいよ。彼女と違うタイプの子ならどういう感じになるんだろうって妄想したりする(笑)」(26歳/公務員)圧倒的にこの意見が多く挙がっていました。自分の彼女とは違うタイプの女性とたまたま並んで歩いたときに一瞬だけ意識したり、ひとりでそのような妄想を楽しんだりと、様々な形でその願望を解消しているようです。それでも結局、最後は「やっぱり彼女が1番!」となるみたいなので、彼が妄想を楽しむのは許してあげてもいいのかも。■2.合コンに行ってみたい「彼女いない友達とかが合コン行ったっていうのを聞くたびにうらやましい気持ちになる。出会い目的で飲むお酒の席ってどんな感じなのか気になるし。」(28歳/商品開発)合コンに行けない彼は、彼女がいない友人たちの合コン話をうらやましげに聞いているのかもしれません。でもやっぱり、友人から人数合わせで誘われたとしてもきちんと断るというのが男性の意見。そういった彼の愛情は、とても嬉しいですよね。合コンに行ってみたい!と思いながらも真面目にお付き合いしてくれる彼ですから、誇りに思っておきましょう。■3.セフレという存在に憧れる「彼女以外の女の子とのエッチがどんなものか気になる。でも風俗店はお金かかるから嫌だし、手っ取り早くセフレを作ってちゃちゃっとやってみたい願望はあるね!」(24歳/食品工場)彼女との愛あるエッチもいいけれど、身体だけで結ばれた女性とのエッチってどんな感じなんだろう・・・?でも、お金をかけてまで性欲は解消したくない・・・。そんな思いを持つ男性は、セフレが欲しいという考えが頭をよぎるんだとか。もし、本当に彼がセフレをつくってしまいそうなら、彼のやりたいプレイを聞いたり、あなたから誘ったりすると、エッチに新鮮さがうまれて浮気防止になるかもしれません。■4.デート代を全額払って欲しい「1回でも構わないからデート代、全額払って欲しいって思う。金銭面で彼女に甘えてみたい・・・」(23歳/トリマー)もしかしたら彼には「デートのお金は俺の方が多めに出さなきゃ」という責任感があるのかも。でも、男性だってたまには彼女に頼ってみたいんです。ですから、彼の誕生日デートはお金を全額払うといった気づかいを見せれば、あなたに惚れ直すこと間違いナシ!普通のデートでも「たまには私にも出させてほしいな」と言ってみれば、「じゃあ今回だけは・・・」と彼が甘えられる機会が増えて、あなたとのお付き合いをより楽しんでくれるかも。■おわりにこれだけゲスいことを考えていても、結局、彼らは彼女が1番なんです。そんな彼の愛情深さって、とっても愛おしく感じますよね(笑)もしこういった本音に触れても、彼の心の奥にある愛情に目を向けてあげてくださいね。(矢沢ゆう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月11日デートのとき、あなたとカレとの距離はどんな感じですか?「会えて嬉しすぎて、ずっとぴったり」or「緊張しちゃって少し距離感」?実はベストなのは、この2つのミックス。一回のデートの中でも、カレにぴったりとくっつく瞬間と、逆にカレと少し距離を置く瞬間の両方を作ってみましょう。身体の距離は心の距離。カレとの距離をコントロールすれば、カレの気持ちまでもコントロールできちゃうわけです!そこで今回は20代男子30人に「デート中に心地いいと感じる彼女との距離感」について聞いてみました。■1.出会い頭のタックル「最初に会った瞬間っていうのは、やっぱり彼女の『会えて嬉しい!』って気持ちが伝わるようなことをしてもらいたいよね。その点、俺の彼女はいつも会った瞬間に超接近して軽くハグしてくれるから好き」(公務員/26歳)カレと会えて嬉しいなら、素直にそのまま気持ちを出してあげましょう。せっかくやっと会えたのに、「別に私は平常心です」みたいな感じでクールぶってたら少しもかわいくありませんよ?■2.とはいえ序盤はちょっと距離置くのもアリ「逆に、デートの最初の方は緊張してしまった少し彼氏との間に距離があるみたいなのもかわいいと思うけどね」(大学生/21歳)ということで、1と2をセットで使うのはいいかもですね。会った瞬間はすごくくっつくけど、「あ、嬉しくてつい・・・・・・」ってちょっと恥ずかしくなって少し離れて歩いてみる。なんか、かわいくないですか(笑)?■3.カレを立てるときは一歩引いて「お会計するときとか、店の出入りのときとかに、一歩スッと引いて待っていてくれる子は、『いい女』感半端ない」(アパレル/25歳)これは距離感というか、ポジションの問題ですね。お店の人とのやり取りとか、そういう第三者と絡むときにはカレに任せて、カレを引き立てる気持ちで一歩引いていてあげるのがいいかもしれません。■4.2人きりになったら即密着「部屋とかカラオケとかで2人きりになったら、絶対にくっついてほしい。これをしてくれないと、激凹む」(音楽関係/27歳)これはマストです。本当にマスト。ここで冷静ぶってるのが一番ダメです。そんなの本当にかわいくないし愛されません。私はエレベーターの中ですら、「一瞬でもいいから!」って言ってくっつきまくりますよ。■5.帰るときはギリギリまでぴたっ「デートの最後に彼女から『帰りたくなさ』みたいなのを感じるとやっぱり嬉しいものなんです」(大学生/22歳)いくら悪あがきしても、結局は帰らなくちゃいけなくなります。でも、だからこそねばる。電車なら、時間の本当にギリギリまでねばってくっつく。むしろ最悪なのは、デートの終わりの時間が近づくにつれて、カレとの距離があいていっちゃう女子。これだと、どうみてもデートが終わるのをなんとも思ってない感じですよ。■おわりにどうでしたか?カレとの距離をコントロールすることで、「もうちょっと近づきたくてもどかしい気持ち」とか「近すぎてドキドキする気持ち」とかをカレの中に作り出すことができます。それだけじゃなくて、カレとの距離は、あなたの「やっと会えた!」とか「帰りたくない」みたいな気持ちを伝えてくれます。このように、あなたとカレとの距離にはいろんなメッセージ性があるわけです。これを使わないともったいない。今度のデートでは、「カレとの距離」をちょっとでも意識してみてくださいね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月11日デートの会計の時、皆さんはどうしていますか?彼ときっちりワリカンにするべきか、少し出すべきか、はたまた全額奢ってもらうのか、様々な選択肢があります。何回もデートに行ったことがあるような相手であれば大体の雰囲気は分かりますが、初デートの場合はなかなか難しいですよね。そこで今回は、男性が喜ぶような「デートのお会計」の時の行動について紹介いたします。コレさえ出来れば、どんな男性とのデートの際も喜ばれちゃいますよ!■1.3割くらいは出そうとする「本当はおごりたいけどさ、これから毎回デートの度に全額ってなると経済的に厳しい・・・。でも格好つけたいから結局おごるんだけど、『全部は悪いから千円だけでも!』とか言ってくれたら受け取りやすいし『気が効くなぁ』って思って助かります。」(20歳/学生)自分より年上で明らかに経済力があるような男性の場合は大丈夫かもしれませんが、この方のように学生さんとなると毎回全額おごるような経済力のある人って少ないですよね。男性は会計の時に格好つけたいので「半分出すよ!」と言っても「いや、いらないから!」と強がってしまう生き物。「コレだけもらって?」と勝手にポケットに少量のお金をつっこんでしまえば、彼も受け取りやすく、「あ、この子気が使えるな・・・」と思われるはずですよ。■2.小銭マスターになる「俺がお札を出して、相手の子が小銭でぴったり出してくれるのが理想。そっちの方がお互いにあまり気を使わないしね。」(24歳/保険)デートの会計の時には、「小銭マスター」がやはりモテます。さっと「わたし端数持っているので払いますよ!」なんて言えば、気が効く女性として思ってもらえるはず。小銭がたくさんあるとお財布が重くなりますが、その辺はガマン!デートの前はコンビニで小さいお菓子などを買って、お金を崩しておきましょうね。■3.「次の店では払わせてね」「この前のデートで俺が奢ったら『じゃあ次の店では払うね!』って言われて嬉しかった。その心遣いも嬉しいけど、何よりまだ帰らないでくれるんだなってことが嬉しかったね。」(25歳/商社)「次の店では自分が払う」という心遣いをアピールし、「まだ帰りたくない」ということも伝えられる最強のひとこと。「いやいやそんなの悪いから!」と言って断ってくる男性もいるかもしれません。そんな時は「〇〇君は、まだ一緒にいたくないの・・・?」と上目遣いで伝えれば、一発KO間違いナシですよ。■4.おごられたら全力で笑顔「俺はデートで女性からお金を出して欲しくない。会計の時は素直に『ありがとうございます!』って言ってくれれば一番嬉しいですね。」(27歳/銀行)やはり経済力のある男性は違いますね・・・。このパターンの男性は、小銭を出そうとしても嫌がります。そんな時は素直に「ありがとうございます!」と言って甘えちゃいましょう。この時のポイントは、「こんな風におごってもらうのなんて、初めてです・・・。」とおごられ慣れていない感じを出すこと。そうすれば彼は「こんなことで喜んでくれるなら、次回も奢ってあげよう!」と優越感に浸ってはりきっちゃうはずですよ。■おわりにいかがでしたか?会計の時の対応って、デートの相手によってすごく変わってくると思います。しかしコレさえ出来れば、どんな男性も喜んじゃうこと間違いナシですよ!(霧島はるか/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月11日こんにちは、ライターの矢沢ゆうです。お家デートの定番といえば、映画鑑賞や料理といったものが挙げられます。しかし、付き合いが長くなるとやることもなくなってきて、お家デートの内容もマンネリ化しがち。そんなマンネリ化の悩みから脱出するオススメのお家デートが「ボードゲーム」です。今回は、お家デートでボードゲームを選ぶメリットを4つご紹介したいと思います。■1.安く手に入る「この前、ふらっと100円ショップに寄ったら、ボードゲームがたくさん売っていて思わず買った。今度、彼女を家に呼んでやるつもりでいる(笑)」(26歳/公務員)100円ショップのパーティーグッズと一緒に、ボードゲームも一緒に売られていることが多いです。また、このような場所で売っているボードゲームの大きさは、トラベル用に売られているものばかりなので、かさばらないコンパクトサイズ。値段が安くて保管場所にも困らないので、お家デートでちょっと遊びたいときにはとても便利ですよ。■2.種類が豊富「定番ものからちょっとマイナーなものまで、本当に幅広くあるよね。数種類やっていたらあっという間に時間も過ぎるよ!」(22歳/学生)チェスやオセロといった定番どころから、日本ではなじみのないマイナーなものまで、ボードゲームの種類は豊富にあります。彼と「お互いにボードゲームを何種類か買って持ち寄ろう」と約束をすれば、相手が何を持ってくるのか考えてワクワクできますし、マンネリ化したお家デートも楽しみになるはず。カップル向けのボードゲームも数多くあるので、彼と一緒に調べて買いに行くのもいいですね。■3.レベル問わず楽しめる「初心者・上級者問わず誰でも楽しめるから、つまらないってことがないんだよなあ。分からなければ一緒にルールを理解できるし。」(24歳/介護士)パッケージを見るとレベルの度合いが分かりやすく書いてあったり、簡単バージョンのルールもあったりするので、どちらかがつまらないなんてことはありません。また、お互いに知らないボードゲームがあったら、一緒にルールを覚えるとことからはじめて、レベルをあげながら遊ぶことも可能です。もしかしたら、ボードゲームは彼との絆を今まで以上に深めてくれる「ラブアイテム」なのかも。■4.彼の表情がよく分かる「ボードゲームをしてるときって、彼女と対面で座ることが多いから、表情とかすぐ分かる。まだ俺の知らない彼女の表情があるんだなって新鮮な気持ちになるよ。」(23歳/開発)ボードゲームは向かい合ってやることが多いので、彼の表情がより分かりやすい状況になります。これは、今までのお付き合いでは分からなかった彼の新しい表情やしぐさを見つけるチャンス。マンネリからの脱出に期待できそうです。ボードゲームを通して改めて彼のことが好きだなと実感できるかもしれませんね。■おわりにボードゲームはどうしてもアナログ色が強く、なかなか手が伸びないかもしれません。しかし、そのようなアナログのひと手間を惜しまずやることで、マンネリ化も解消され、彼との絆もグッと深まるはず。(矢沢ゆう/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月11日髪もメイクも服装もバッチリ。これで彼とのデートは完璧!と油断していませんか?デート中の男性は、女の子のルックス以外の部分も案外見ているもの。もしかすると、あなたの知らぬところで彼をゲンメツさせてしまっているかも?今回は、男性が思わず「ゲンナリ・・・・・・」するデート中の女子の言動について聞いてみました。■デート中に携帯ばかり見るのはNG「デートのときに頻繁に携帯をチラチラ見られるのが嫌。早く帰りたいアピール?と思ってしまいます」(21歳/学生)「会話の途中でも携帯が鳴ったら即確認。平気でLINEの返信などをしている姿を見るとゲンナリします。せっかくふたりで会っているのだから、もっとふたりの時間を大切にしてほしい」(24歳/公務員)もはや基本の「き」とも言えますが、デート中に頻繁に携帯をチェックするのはNG!男性に「自分といるのはつまらない」という印象を与えてしまうようです。携帯はできる限り鞄の奥底にしまっておきましょう・・・・・・。■ガードがゆるすぎるのはNG「座っているときに脚をガバーッと開いてしまう女の子は、だらしがない感じがするので苦手。下着が見えても気にしないような子とは付き合いたいと思いません」(22歳/印刷)「チラリズム的な効果を狙っているのかもしれないけど、胸元が大きく開きすぎている服や、短すぎるスカートは目のやり場に困る。ガードがゆるすぎる女の子って、平気で浮気しそうだなーと思ってしまいます」(25歳/飲食)よく「隙のない女子はモテない!」なんて言いますが、男性的には隙がありすぎるのもNGな様子。「ガードのゆるい女の子は彼女というよりセフレ向き」という意見も・・・・・・。■お酒に「飲まれてしまう」のはNG「酒癖の悪い女の子はちょっと勘弁・・・・・・。楽しく飲めるならいいけど、愚痴っぽくなったり言葉遣いが汚くなる姿を見ていると『化けの皮がはがれた』って感じでゲンナリします」(23歳/医療)お酒を飲んで距離を縮めようとした結果、ベロベロに酔っ払って失敗した経験がある方は要注意。男性にとって、ほろ酔いの女の子は可愛く見えますが、泥酔した姿はできれば見たくないもの。「酒は飲んでも飲まれるな」です。■別の男の気配を感じさせるのはNG「ラブホに行ったときに『あ!ここ来たことある!』と悪気もなく言われたことがあって、さすがにゲンメツしました。自分意外の男の気配はできるだけ隠してほしい・・・・・・」(21歳/学生)「あまり土地勘のなさそうな場所に遠出したはずなのに、おすすめのお店やデートスポットに案内されると『もしかして元彼と・・・・・・?』と疑ってしまいます。あまりいい気分はしないですよね」(26歳/金融)過去に行ったことがある場所に行くことになったとしても、初めて来たフリをするのが礼儀。余計なことを言うと、せっかくのデートが台無しになってしまうかもしれません。■最後にいかがでしたか?どれも当たり前のことなのに、意外と無意識にやっちゃってるかも・・・・・・と思った方も少なくないはず。デートのときは見た目だけじゃなくて、自分の言動にもちゃんと気を遣えるようになるといいかもしれませんね。(魚青子/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月10日どんなに仲が良かったカップルでも、時が経てば「別れ」が訪れてしまうこともあるものです。では、別れが訪れてしまうカップルたちには、どういった特徴が見られるのでしょうか?それを知っておけば、事前に予防することもできるでしょう。そこで今回は、近いうちに別れそうなカップルの共通点を紹介します。■1.「デート場所」がいつも一緒「デートをする場所が、いつも同じ飲み屋さんとかになってくると、もう終わりは近いでしょうね」(27歳/歯科助手)「デートにあれこれと工夫をしなくなったら、お互いに冷めきっちゃっている証拠ですよね」(25歳/経理)ラブラブな頃は、ふたりで色んなところに出かけるもの。月日が経つに連れて、そんな気持ちも薄れてきて、いつも同じ場所でデートしたり、いつも同じレストランで食事をしたりするようになってしまう・・・。それではもう完全に末期状態ですね。あと、「デートにあまりお金をかけたくないし、このお店安いから毎回ここでいいや」なんて男性が思い始めたら、もう気持ちはとっくに冷めてしまっているのかも・・・。■2.休日が「趣味の時間」になる「お休みの日に、私と会うよりも趣味を優先することが多くなったら、それが彼氏の本心なんでしょうね・・・」(27歳/飲食)「恋人と一緒に過ごすよりも、趣味の時間が大事になってきたら、その恋は終わりを迎え始めている気がします」(30歳/IT)優先順位の一番が「恋人」ではなくなったら、もう別れは近づいてしまっているのかも。休日といえば、カップルたちがやっとゆっくりと会える時間。それなのに、その時間を趣味に費やしたいと考え始めたら、一緒にいる充実感もないですよね。お互いにそうなり始めたら、もう一緒にいる意味もあまりなくなっちゃいますよ。■3.「ふたりきり」で遊ばなくなる「いつも誰か友達を呼んで、ふたりきりで遊んだりしなくなると、恋人ではなくなっちゃいますね」(27歳/マスコミ)「なんかグループデートみたいなのが増えてくると、ラブラブな感じでもなくなってきますね」(26歳/不動産)デートや食事などに、常に友達を呼んだりするようになる。これって、「ふたりきり」でいるのがちょっと苦痛に感じ始めている証拠でもありますよね。ふたりでいられないのであれば、それはもう恋人である必要はないのかも・・・。ちゃんと「ふたりきり」の時間も持つようにしないと、特別な関係ではいられなくなってしまいますよ。■4.「相談」を一切しなくなる「大事なことを相談することがなくなると、大事な人ではなくなったのかなって思います」(31歳/営業)「彼氏を頼りにしなくなっちゃうと、もうそういう関係ではなくなっちゃったのかもって考えちゃいます」(28歳/メーカー)何か大事な決断だったり、悩みがあったりするとき、普通はまず恋人に相談しようと思うもの。それなのに、恋人のことが頭に浮かばなかったり、他の人に相談することが多くなったりしている場合は要注意。あなたにとって彼がそれほど重要な人ではなくなってしまっている可能性が高いですね。また、恋人からのアドバイスがうっとうしく感じ始めている場合も、かなり危険な状態と言えるでしょう。■おわりに「別れ」の予兆がわかっていれば、まだ改善するチャンスは残っています。今回紹介したような特徴が見られるようになった場合は、早急に何か手を打つようにした方がいいでしょう。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月10日「イライラしてるときのカレとは会うな!」これは私の恋愛鉄則です。だって、男子ってデートのとき、たまに意味不明にイライラしてません?こんな状態のカレと会っても私も不愉快だし、向こうも楽しくないだろうし、誰得?って感じですから、こういうときはお茶でも飲んでサクッとお別れしちゃのが無難です。とはいえ、なるべくカレがデートにご機嫌で来てくれるようにする工夫はしてもいいですね。そりゃ、大好きなカレと楽しくデートできるのが一番ですから。そこで今回は、20代男子30人と一緒に「デート前に◯◯をすれば、カレは必ずご機嫌!」について考えてみました。■前夜に「ドキドキで眠れない♪」「遠足と同じで、こっちは前日の夜からかなり楽しみにしてる。だからここで彼女から『楽しみだよ〜!』とかLINE送ってくれるとすごく嬉しい。逆に、なんの連絡もないと、『楽しみなのは俺だけか?』って不安になりがち」(公務員/24歳)ここでカレにこういう不安を与えちゃうと、「はいはい、どうせ俺だけハイテンションですよっ!」と思わせて、デート時のカレがイライラしちゃう可能性はありますね。カレのメンタルケアは、デート前夜から。めんどっ(笑)。■「早く着いちゃったよー(笑)」「彼女が待ち合わせ時間よりも早く到着してると、なんとなく嬉しいよね。逆に遅刻は、100%不機嫌になる自信がある」(大学生/21歳)てか、これはめっちゃ大事。デートの序盤で、「なんでカレは今日こんなにイライラ?」と思ったら、それはあなたの遅刻が原因ってことはかなり多いです。でもこれにあなたが気づかないのは、あなたが遅刻してもカレはポーカーフェイスで「全然大丈夫だよ。行こうかっ!」と言って強がってしまうからです。気をつけましょう。遅刻はダメです。■待ち合わせは、「わかりやすい場所」で「たまにだけど、彼女との待ち合わせ場所がすごくわかりにくい場所で、それだけでイライラしてしまうときはあるよね」(ウェブ系/24歳)わかる・・・・・・。これは女子でもありますよね。私なんてこの前、「池袋駅東口で」ってある男の子に言われたけど、池袋駅で降りても「東口」なんて改札出口どこにもないし、いざ東口行ってみてもなんか無駄に広いし、ほぼキレそうになっちゃいました(笑)。待ち合わせ場所を指定するときは、「絶対に迷わない場所」を選ぶのが鉄則。■できれば夜デートを設定「昼デートより、夜デートの方がテンションは高いよ。ご褒美があるからね」(大学生/21歳)夜デートだからって、お泊りアリとは限らないんだけどな・・・・・・(笑)。でもまあ、夜の方がTHE・デートって感じでるんるんしちゃうのはわかるな。暗くてちょっとイケナイことしてる感じがドキドキしますよね。■露出は控えめがいい?「たまに彼女が極端な露出の服を着てくると、それだけでイラッとしてしまうことはあるかも。そんなミニスカート履いてたら、周りの男にジロジロ見られて俺超不快なんだけど」(フリーター/24歳)こういうふうに思ってしまうのは、いかにも男子って感じですよね。男子は、彼女が大胆な服を着るのをあんまり喜びませんね。だから、エロい服は逆にカレと会ってないときに着るべきです。ただ、エッチな下着とかはどんどんカレに見せていくべき。これは絶対に喜びますから。■おわりにどうでしたか?男子がデート前に不機嫌になるのは、これで8割くらいは防げる気がします。あとこれ以外の原因の場合は、もう知りません(笑)。とりあえず、これらを実践してみれば劇的にカレの態度は変わると思いますよ。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月09日最近はデートに誘うのもLINEのスタンプ、断るのもスタンプ。文字を打たないでもデートに誘ったり誘われたりできるなんて、たった5年前の男女にはありえない文化でした。ただ、簡単に誘いやすくなった分、断るのも簡単になってしまいましたね。自分から積極的にデートに誘ってきたくせに、前日や当日になっていきなりドタキャンしてくる男子、いませんか?もし遭遇したことが一度もないというのであれば、それはかなりラッキーかもしれません。男子側からのドタキャンに遭遇してしまった場合の正しい対処法について元女探偵の筆者が解説します。■・仕事で余裕がない思ったより仕事が押してしまって、デートの時間に間に合わないかもしれない。待たせるのも悪いのでキャンセルして別の日に埋め合わせしよう。男子はこんなふうに考えてドタキャンします。いっぽうで、「多少待ってもいいから会いたい」。デートモードになっている女子は、ついこんな風に考えがちです。しかし、こんなとき、男子の頭の中は目の前の仕事のことだけでいっぱい。待っている子のことを考えてマメに連絡できる余裕はありません。しかも、待たせているとプレッシャーに感じます。彼から仕事を理由にドタキャンされた場合は、深追いせずにあっさりOKして次のデートの連絡を待つのが正解です。■・誘ったときのテンションと違ったデートに誘った日から当日までに日があくとありがちですが、直前になって「あれ?俺なんでこの子誘ったんだっけ?」とふと冷静になり、デートに行く意味が分からなくなってしまう男子もいます。そのときに、中途半端な気持ちで行くより、断ったほうがいいと考えるタイプですね。具体的な理由を伝えずに、「ごめん、また今度にしよう」のような文言で断ってくる男子は深入りしないことをオススメします。■・自分は特別だと思っている普段からわりとモテている男子や、社会的地位の高い男子にありがちですが、自分は偉いので自分の都合でドタキャンしても許されると思っている男子も一定数存在します。他に興味のある予定が入ればデートよりさっさとそちらを優先してしまうことも。男子と違って、女子はデートの前の準備が大変ですよね。女子がデートの前にどれだけ時間をかけているかなんて、想像できないからこそドタキャンしてくる男子も多いといえます。こんな男子はドタキャンに文句をいうと逆ギレしてくるタイプです。関わっても振り回されるだけなので深入りしないようにしましょう。■・体調が万全ではないからデートで女子を楽しませることやエッチに持ち込むことに気合いを入れているタイプの男子は、二日酔いや体調不良などの状態で女子と会うことを避ける傾向があります。会ってもいい結果にならないから次回に回そうと考えるんですね。この手の男子は、ドタキャンするさいに必ず別の日程を押さえてくるもの。その日は残念ですが、次回のデートはきっともっと盛り上がるハズなので快く同意してあげて。■おわりに男子は同時に多くのことができない生き物。ドタキャンしてくる状況だということは、デートに集中できない状況であることは間違いありません。ですから、ドタキャンされたらイラッとする気持ちはいったん横に置いておいて様子を見ましょう。誠意のある彼なら、必ず別の日程を提案してくるはず。そこで彼の本気度が先に分かってよかった、と思ってみてはいかがでしょうか。(上岡史奈/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年07月09日夏到来! 気になる彼とデートの予定はたちましたか? せっかくの夏デート、できれば彼をときめかせて恋愛を成就させたいですよね。なので、彼がときめくあざといポイントを、デートに取り入れるものいいかもしれませんよ。でも男子は女子のどんなところにときめくのでしょうか?今回20代~30代男性に「夏デートで女子に何をされたらときめく?」という質問にお答え頂きました。■1.髪の毛をアップ「普段おろしている長い髪を、ポニーテールにしているとグッとくる」(29歳/証券)「浴衣で髪の毛をアップにしている女の子の姿がすき。浴衣でのアップスタイルは色っぽい」(28歳/通信系)夏に髪をおろしていると暑いですよね。それならアップにしちゃいましょう。普段髪をおろしている子のアップ姿にキュンとしてしまう男子もいるようなので、夏に男子とデートするときはぜひともアップのヘアスタイルで!普段見せないヘアスタイルでデートに行けば彼もそのギャップにドキッとするかも。■2.夏なら海!!「海に行ったとき、普段おとなしめの彼女がめっちゃはしゃいでるのが可愛すぎた! あんなに喜ばれたら連れてきた甲斐があったなと思う」(30歳/SE)「女子のビキニ姿はいい!! それを見たいがために海に誘ってしまう」(27歳/会社員)夏といえば海! 彼と海に行ったらおもいっきりはしゃいで楽しみましょう。そんな子供のようにはしゃいでる女子の姿に男子はキュンキュンしてしまうようです。あとは彼好みのビキニも大事。彼の好みにバッチリはまる水着で挑めば、あなたのセクシーさに彼もなおさらときめくはず。■3.花火大会で手を握ってくる「花火大会の人混みではぐれそうなときに『待って・・・』と手を握ってくるのはキュンとする」(25歳/派遣)「いい感じの子となかなか進展できないとき、花火大会とかお祭りの人混みは手を繋げるチャンス」(28歳/商社)夏のイベントと言えば花火大会やお祭りですよね。気になる彼がいるのにまだ進展がないって場合、花火大会やお祭りの人混みでぜひとも彼の手を握ってみましょう。恥ずかしいかもしれないけど、「彼と離れないように」という口実があれば、まだ繋ぎやすいのでは? 彼もきっと積極的なあなたの行動がうれしく感じるはずです。■4.爽やかな服装「待ち合わせ場所に白いワンピースで現れてくれると、なんか夏っぽくていい。爽やかな服装が似合う子って素敵だなと思う」(30歳/IT)「平日のビシッと決めた服ではなく、ノースリーブなどのカジュアルで爽やかな服装」(27歳/医療系)女子の爽やかな服装にときめく男子は多いのではないでしょうか? 彼とデートするときは、バッチリ着飾っていくのもよいですが、普段は見せないようなカジュアルな服装で行くのも彼をときめかせるコツ。爽やかなワンピースで待ち合わせ場所に現れれば、彼もきっとドキっとしてあなたに惚れるかも。■おわりにいかがですか?気になる男子とデートするならぜひとも彼をときめかせて恋愛成就を願いたいところ。なのでデートで上記のようなことをとりいれてみるのもいいかもしれませんね。男子をうまくときめかせて、この夏 楽しい恋愛をしましょう。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)(藤田富/モデル)(泉三郎/カメラマン)
2016年07月09日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚