「デート 服装」について知りたいことや今話題の「デート 服装」についての記事をチェック! (34/142)
年上女性との初デートって緊張する……。そんな年下男性も多いです。そんなとき、ファッション面だけでも「あ、可愛い」と思わせることができれば、デートもスムーズに進むかも。そこで今回は、年下男性がドキッとするファッションをご紹介します。■ シンプルなニットワンピース「大人っぽいテロっとしたワンピースもいいけど、1番可愛いのってニットワンピじゃない?なんてことのない、ただのニットワンピ最高!ただ立ってるときはシンプルでカジュアルなのに、動くと体のラインが見えるのが色っぽい。可愛いお姉さんに着てほしい」(26歳男性/経理)デートにワンピースは鉄板ですが、ただニットの着丈が長くなったような、シンプルなニットワンピースにグッとくる男性が多いようです。足元は、タイツとパンプスをワントーンでシンプルにまとめるのが好評ですよ。■ おしゃれなミニバッグ「憧れの先輩女性と、初めて休日デートした日のこと。いつもと違う、小さいバッグで来てくれたのを見て『おお、デートだ』『女子だ』とひそかに感激しました。普段は、パソコンや仕事のファイルが入る、大きなレザートートしか見てないから、財布とリップくらいしか入ってなさそうな、小さなバッグを見て『今日はデートなんだなあ』ってしみじみしたんですよ」(27歳男性/事務)女性からすると、そんなことで……?と思うかもしれませんが、こんなことでも男性はドキッとするようです。「なんでも入るバッグ=なんでも自分でできちゃいそう」的なイメージがあるのかもしれませんね。バッグが小さくなると全身バランスがアップし、かわいらしく見える効果もありますので、デートのときは「あれもこれも」はやめて、必要なものだけを持ち歩くのがおすすめですよ。■ カジュアルなローヒール「平日はヒールばっかりはいてる彼女が、休日デートでローヒールやスニーカーを履いてきてくれると、可愛くてニコニコしちゃうな。『こんなに小さかったっけ?』って感じるのも新鮮だし、他の人は見てない姿なんだなと思うと、守ってあげたい気になるよね」(25歳男性/営業)平日デートはピシッとスーツにハイヒールの彼女の、自分だけが知ってるカジュアルな一面……。そんなギャップにやられてしまう年下男性も多いです。頭身バランスが変わるので、いつも大人な彼女が少し子どもっぽくなるのも「なんか今日可愛いなあ」と思うポイントなのだとか。女性からすると、美脚効果を考えたらハイヒールがいいのでは?と思えますが、どこでも歩いて行けちゃいそうなローヒールの魅力も捨てがたいですよ。■ 可愛いお姉さんを目指して♡「隣のお姉さん」的なカジュアルさと、女性っぽさを持つアイテムに人気が集中しました。これくらいなら照れずに取り入れられるという人も多いのでは?「カジュアル、だけどちょいフェミニン」が人気ですよ!(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月28日楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。とくにデートは時が経つのが早く感じますよね。気になる彼とバイバイする時間が近づいてくると、切なく寂しい気持ちになると思います。きっとそれは彼も同じ。デートが終わり、いよいよ解散……というとき、淡泊にバイバイするよりも、とあるセリフを言う方が次のデートに繋がりやすいかも。今回は、そんなデートの別れ際に使いたい、男性をドキッとさせるような一言をご紹介します。次回のデートから使ってみてくださいね。■ 「もっと一緒にいたい…帰りたくないな」まずは、ストレートな表現をご紹介。少し鈍感な人でも、このセリフにはドキッとしちゃうはずです。駅に向かって歩きながら、「このままずっと一緒にいれたらいいのに」と言ったり、「帰りたくなくなっちゃうな」とつぶやいてみて。ポイントは、相手のことを見て伝えるというより、ボソッとつぶやくように言うことです。これには彼も『え、それってどういう意味?期待していいの?』とドキマギしてしまうでしょう。また、彼がもし『俺もそう思う』などと共感するような発言をしたら、脈ありの可能性が高いです。■ 「次はいつ会えるかな?」デートの別れ際、男性は『今日は楽しんでくれたかな?』と不安になっている人も多いと思います。そこで、あなたの方から「次はいつ会える?」「今度また遊ぼう!」といったセリフを言うことで、『またデートに誘っていいんだ」と安心できます。もしあなたのセリフで彼から『じゃあ来週は?今度はあの店に行ってみない?』と具体的な話題に切り替わったら、「早く来週にならないかな~!」と前向きな一言をプラスできると◎■ 「明日からまた寂しくなっちゃうな」週末のデートだと、次の日からまた仕事などで会えないことも多いと思うので、「明日から(あなたがいなくて)寂しくなるな~」と言ってみましょう。これは、自分から急に言うと不自然なところもあるので、たとえば彼から『明日は仕事?』と帰り道に聞かれたときに使うといいかも。その返しとして、「そうだね。だから○○君と会えなくて寂しくなるな~」とか「明日から寂しくなるから、またデートしようね!」といった感じで言うと、彼をドキッとさせられそうです。さらに、寂しさを伝えるために、「少し遠回りしようよ」といったセリフを使い、名残惜しさを伝えると可愛らしさを演出できると思います。■ 「このまま時間が止まればいいのに」まるでドラマのワンシーンのような、ロマンチックな雰囲気にしたいという方は、このセリフがおすすめ。駅のホームで電車を待っているときや、家まで歩いているシチュエーションなど、お別れのタイミングを狙うとよりドキッとしそうです。このセリフは、寂しさ以外にデートが楽しかったこと、相手と別れる名残惜しさを伝えることができますよ。デートの余韻に浸れるような時間があり、とくにその日のデートが楽しかったときに使ってみるといいかもしれません。■ デートは別れ際まで丁寧についついデートの別れ際はあっさりと淡泊な感じになってしまう人もいると思いますが、最後まで丁寧にできると好感度が高まるはずです。今回紹介したような、デートの別れ際に男性をドキッとさせるセリフを使い、「また会いたいな」と思われるような魅力的な女性でいましょう♡彼からも名残惜しそうなセリフが返ってくることを期待して、紹介したセリフを参考にデートを最後まで楽しんできてくださいね。(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月28日良い感じでデートに誘われたのに、解散した後からLINEが激減……。「私、なにかした?」と思っても、自分ではその理由には気付けないことがほとんどなんですよね。男性が引いてしまい、恋愛対象外になってしまった行動をご紹介します。■ テーブルにゴミを放置して帰ろうとした「カフェで待ち合わせしたときに、相手の女性が『スマホの電池が切れそうで』と途中で買ってきたらしい充電器とケーブルを座った瞬間に開けだしたんですね。それは良いとしても、そのゴミをバッグに仕舞わないでテーブルに置いて帰ろうとしたのを見て『ないな』と思ってしまいました」(25歳男性/営業)これは逆に女性が男性とのお付き合いを決めるときにもよく見るポイントかもしれません。とくに、ゴミはドライブやアウトドアデートでその人の素が見えやすいもの。海でBBQをした際にゴミを放置して帰ろうとする人や、吸い殻のポイ捨てなどは「自分のことしか考えていない」傾向が強いように感じるのではないでしょうか。■ 店員さんが注文を忘れていたらキレた「緊急事態宣言でラストオーダーが早いお店に閉店ギリギリですべりこんで、彼女も僕も麺類を頼んだんですね。ところが、僕の分しか来なくて。確認したら、注文が通っていなくてもうラストオーダーの時間過ぎているから今から作ることもできないと。そこで空腹だったのもあると思うんですが、彼女が顔を真っ赤にして店員さんにキレ始めて。気持ちは分かるけれど、さすがに引きました」(23歳男性/総務)楽しみにしていたメニューが来なかったばかりか、忘れ去られていてもう頼めないという状況になったとき、そこでニコニコするのはけっこう難易度が高いかもしれませんね。ただ、思い通りにならないことが起きたときに、どう対応するかはデート相手にはじっくり見られていると思ったほうが良いでしょう。■ スマホを触りすぎだった「せっかく一緒にご飯を食べているのに、やたらスマホをいじっている子がいて。『他の男と連絡してるのかな』と気になってしまい、どうでもよくなってしまいました」(25歳/接客)スマホも、食事中に料理の写真を撮ってせっかくの料理が冷めるのが気になるという人もいれば、LINE等で他の人とのやり取りをされるのが気になるという人もいます。いずれにしても、「目の前の俺はどうでもいいんだな」とは思わせない気遣いは大事ですよ。■ ふと出てしまう行動を見られている男性が「引いた」行動は、人によっては全然気にならないものもあるでしょう。ただ、そこに自分勝手さや他人への思いやりのなさが見えてしまうと「この人は恋愛対象にならないな」と思われる可能性は高いです。とくに、デート中のスマホや、機嫌の悪さが態度に出てしまうなどは自分では気づきにくいもの。ついつい無意識にやってしまっていないかを振り返ってみてくださいね。(上岡史奈/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月23日恋愛は、最初の印象が肝心といわれています。男性を紹介してもらい、会うところまでいっても次に繋がらないと悩んでいる方は、あなたの行動に原因があるかもしれません。そこで今回は、1回目のデートで避けるべき行動を3つご紹介します。自分に当てはまっているものがないか、チェックしてみましょう。■ いきなり距離を縮める「初めてのデートでグイグイこられると、軽い女なのかなと思ってしまいます。まだ相手のことよく知らないのにボディタッチとかすごいと、こんな感じでいろんな男性と仲良くなってるんだろうなという印象になり、恋愛対象から外すかも……。恋愛対象じゃなくなったら、友達含めて遊ぶことはあっても2回目のデートに誘うことはなくなりますね」(29歳男性/不動産営業)女性から距離を縮められることを嬉しいと思う男性もいますが、1回目のデートでいきなり距離を縮めすぎるのは危険です。お互いまだ相手のことを探っている状況で、過剰なボディタッチやプライベートなことをズケズケと質問責めにするのは、デリカシーがない女性と判断されがち。気になる相手と距離を縮めるときは、段階を踏むことが大切です。多くのコミュニケーションを取り、お互いのことを理解した上で、少しずつ距離を縮めていくことを意識しましょう。■ 常に手元にスマホがある「デートをしているときに常にスマホを持たれていると、楽しくないのかなと思ってしまう。たとえ楽しいと思ってくれていたとしても、スマホばかり触っている女性に対して良い気はしないです。デートはお互いの目を見て会話を楽しみたいので、スマホはできるだけ気にしないでほしい。とくに初めてのデートでやられると、すごく印象が悪くなります」(31歳男性/消防士)気付くとスマホを触ってしまっている……という方も多いのではないでしょうか。しかし、デートのときにスマホを触りすぎると、男性に「自分に興味がないのかな」や「楽しくないんだな」などの不快な思いを抱かせてしまうかも。デート中は、重要な用事がない限りできるだけスマホは触らないよう気を付けましょう。素敵な場所や食事などを写真に収めたいときもあるかもしれませんが、ほどほどにして、相手とのコミュニケーションを大切にしてくださいね。■ お礼を言わない「お礼を言えない女性はちょっとないかな……。恩着せがましくするつもりはないですが、やっぱり人としてなにかしてもらったときにお礼を言うのはあたりまえじゃないですか。そんなあたりまえのことができない女性には、どんなに顔がタイプでも魅力を感じないし、また会いたいとは思わないです」(30歳男性/金融業)デートの際に、男性にお店や行き先を決めてもらったり食事代を出してもらったりすることもあるでしょう。そんなとき、やってもらって当たり前だという態度でお礼を言わないでいると、とても印象が悪くなります。なにかしてもらったときには、毎回感謝の言葉を伝えることが大切です。そうすることで、お互いに楽しくデートを過ごすことができるでしょう。帰宅後にもう一度感謝のメールを送るのもおすすめです。お礼をきちんと言える女性は、礼儀や常識、社会性があると判断されます。また、男性が良い気分になれるので、次のデートに繋がる可能性も高くなるでしょう。■ 初めて会った日の印象がその後を左右する!初めてのデートを終えて次に繋がるかどうかは、女性の言動によって大きく変わるということが分かっていただけたと思います。恋愛は、出会った日の対応がその後の展開に大きく関わってくるものです。男性と会った後、なかなか次に繋がらなくて悩んでいる方は、相手を思いやり良い印象を与えられるような行動を心がけましょう。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月21日好きな男性とのお泊りデートでは、思いきりラブラブな時間を過ごしたいはずです。であれば、せっかくの時間を台無しにするようなことがないように、男性をがっかりさせてしまう言動は取らないことが重要。そこで今回は、男性が「お泊りデート」で萎える瞬間を紹介します。■ 「神経質な発言」が多い「ちょっと潔癖っぽい女性の家に泊まりに行ったときに、まるで汚いもののように扱われて、ものすごく嫌な気持ちになったことがある」(26歳男性/飲食店勤務)「ソファで物を食べないで」「それ高いから、あまりベタベタと触らないで」「もう少し静かな音で歩いて」そんな風に、いちいち神経質に細かく言われたら、一緒にいてもくつろげないし、楽しくも感じられないでしょう。あまりにもだらしなかったら注意をしてもいいですが、多少のことは目をつぶるようにしないと、男性の気分はどんどん萎えていくだけですよ。■ 「遠慮」をしすぎる「家に泊まりに来て、遠慮をされすぎると、逆にこっちも疲れてしまう。もうちょっとリラックスして気楽に過ごしてほしいなって思いますね」(29歳男性/システムエンジニア)男性の家に泊まりにいった場合は、なんでもかんでも勝手には触らずに、ちゃんと遠慮をする姿を見せることも大切。とはいえ、あまりにも遠慮をしすぎると、あなただけではなく男性も気疲れをして、デートが盛り上がりにくくなるでしょう。また、ずっと控えめで消極的な態度でいると、お泊りデート自体に乗り気じゃないと思われてしまいますよ。■ 「スマホ」ばかり触っている「お泊りデートでスマホをイジってばっかりなのは、絶対にやっちゃダメなことだと思う。だったら家に帰ればいいのにって気持ちになっちゃいます」(32歳男性/映像制作)デート中にちょこちょことスマホを触るのは、最もやってはいけないNG行動です。しかも、完全に2人きりでラブラブな状態を楽しむお泊りデートでそんなことをしたら、男性はかなりのショックを受けるはず。どうしても急な連絡をしなければいけないときには、ちゃんとその理由を男性に伝えるようにしないと、せっかくのデートが台無しになってしまいますよ。■ なんでも「やりっ放し」「使ったものを全く片づけないで、使いっ放しにされて、さすがにちょっと文句を言ったことがあります。だらしなさすぎると、気持ちも冷めますよね」(28歳男性/自営業)お泊りデートでは、普段は見せないような生活行動をお互いに見せ合うことになるので、その点は注意が必要。とくに、だらしない部分を出しすぎると、男性に幻滅されてしまう危険性はかなり高いです。お泊り後に帰る際にも、やりっ放しで帰らずに、最低限の後片付けはするようにしないと、「この子は違うかもな」などと思われかねないですよ。■ お泊りデートを楽しんで!お泊りデートで萎えるような言動を取られたら、男性の受けるショックはとても大きいです。ふたりの関係性を壊すことにならないように、今回紹介したポイントはきちんと抑えておいてくださいね。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月20日男性とデートをしているとき、「今日はなに食べたい?」「行きたいお店ある?」と聞かれたことはありませんか。自分の食べたいものが食べられそうでラッキーだと思う人はいるでしょう。一方で、とくに希望もなく答えづらいと感じる人もいるはず。男性からのこの質問には、どのように返事をするのがいいのでしょうか。今回は「男性から『なに食べたい?』と聞かれたときの好印象な答え」を紹介します。■ 自分の好きなもの「やっぱり、本当に好きな物を答えてもらえたら嬉しいよね。店の選びがいがある」(30歳男性/ITエンジニア)「よほどのゲテモノじゃなければ大丈夫(笑)好きなもの言ってほしいよね。なんでもいいって言われるとちょっとがっかり」(31歳男性/施工管理)一番多かった意見は、「好きな食べ物を言ってほしい」でした。当然と言えば当然かもしれませんね。ただ、「あまりにも高価なもの」「ゲテモノ(珍品)」を言ってしまうとちょっと困ってしまう男性が多いようです。■ 無難なもの「正直、どこ行きたい?と言って、調べるのが大変な店を言われると困るので無難なものがありがたい」(28歳男性/電機技術士)「自分、偏食なのでごく普通な食べ物がいいなあ。自分からは言いづらいから」(24歳男性/専門商社営業)自分から「なにがいい?」と聞いておきながら、じつは高価なものや、自分の食べたことがないものを言われると戸惑う男性は多いようです。男性のなかには偏食の人も多いようなので、人によって好き嫌いが分かれる食材は避けたほうが無難かもしれません。しかし食べ物の好みが一致するのは、長続きするカップルの秘訣でもあります。後々のことを考えると、無難に答えるのは必ずしも得策とは言えないかもしれません。■ 焼肉「焼肉はちょっと親密なイメージ。その後が期待できる」(26歳男性/不動産事務)「正直、焼肉だと外す可能性があまりないから助かる。なにより好物だしね」(30歳男性/地方公務員)焼肉はたいていの男性が好む食べ物。また、女性でも嫌いな人はあまりいないのかもしれません。焼肉に行くと男性の性格がよく分かるもの。自分から率先して肉を焼くのか、それともされるのを待っているのか。ほかにも、肉の焼き方に拘りがあるのか、焦がしてしまってもなんとも思わないのか。このように、付き合った後の2人のイメージを想像できるのが焼肉デートだと言えます。もちろん、男性も同じように焼肉デートでの女性の所作をチェックしているはず。気を緩めすぎないように気をつけましょう。■ 「なんでもいい」だけは避けて男性の「なに食べたい?」に対しては、「なんでもいい」だけは避けましょう。「なんでもいい」と言う人に限ってこだわりがあることが多いもの。今回紹介した3つであれば、まず外すことはないでしょう。迷ったら使ってみてくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月18日気になる彼とデートまでは進むのにそれ以上は発展しないというあなた、もしかしたら原因はアピールのしすぎにあるかもしれません。今回は、男性に「過去のデートで経験した女性からのやりすぎアピール」を聞いてみました。気合を入れるほどなぜかいつも恋が遠ざかってしまう方は、ぜひ参考にしてください。■ やたらと多いボディタッチ「ショーウィンドウを見るときに寄り添って背中をタッチしてきたり、手を引いてきたり……常にくっつかれるのはアピールが過剰かなぁと。腕と腕が触れるくらいだとドキドキするんですけど、僕はボディタッチが多い女性はけっこう苦手。人の目も気になるし、そんな女性とは次に会う約束はしないかな」(22歳男性/大学院生)たまにあるボディタッチは嬉しいけど何回もされると不快、というこちらの意見。男性はみんな女性から触られたら嬉しい!なんてことはありませんので、距離の詰め方には気遣いが必要です。ソーシャルディスタンスがスタンダードとなっている今、必要以上に近づかれると警戒してしまう男性もいるかもしれません。■ 手作りのプレゼント「女友達が、ふたりで遊んだときにイニシャル入りの手作りアクセをプレゼントしてくれたんですが、俺アクセサリーはあんまりつけないし、イニシャル入りとか男友達に突っ込まれても困るし……。別に付き合ってないのになんで?って。正直、気持ちが重すぎてちょっとひいちゃいました」(25歳男性/建築関係)女性から急に手作りグッズをプレゼントされると警戒してしまう、受け取るのが怖い、といった意見もありました。まず、プレゼントはなるべく誕生日やバレンタインデーなど不自然でないタイミングに渡しましょう。また、彼氏未満の人に贈るなら気楽に受け取れるアイテムを選ぶのがおすすめ。手作りプレゼントが全てNGというわけではなく、「手作りの焼き菓子をもらうくらいなら嬉しい」という声もあったので、食べ物や消耗品を選ぶなど工夫してみてくださいね。■ ぶりっこすぎる!「自分かわいいでしょアピールが過剰な子は、一回デートしたらお腹いっぱい。上目遣いも、キャピキャピした話し方も、甘える仕草も、正直イライラしちゃうこともあります。次にデートする約束はしないですね」(27歳男性/商社勤務)好きな人とデートをするときは、少しでも自分が相手にとって好ましくみえるよう努力しますよね。それは自然なことです。ですが、あまりにもぶりっこをしてしまうと男性は引いてしまうようです。普段友達や同僚といるときと明らかに違う態度だと違和感しかありません。メイクやコーデも、自然体に近い方がポイントが高いようですよ。■ やりすぎに気をつけよう!あざとかわいいという言葉があるように、彼に好かれるために計算したりアピールしたりするのはもはや常識!ただし、自分本意にアピールしすぎると逆効果になってしまうことも。相手の好みをリサーチして、彼の気持ちによりそった行動をとるのがポイントです。彼への思いやりを忘れずに上手にアピールしてくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月18日気になる男性から食事やデートに誘ってもらったら、単純にすごくうれしいことでしょう。ただ、それが社交辞令なのか、遊び目当てなのか、本気のお誘いなのかは、ちゃんと見抜けるようになっておくべきです。そこで今回は、デートの誘われ方から、男性の本気サインを見極めましょう。■ お店のチョイスが良い誘ってくる場所やお店でも、男性のあなたへの本気度がわかります。どう考えてもデートスポットであったり、夜景の見えるオシャレなレストランなどのいい雰囲気のお店に誘ってくるのであれば、確実に異性として意識しているのでしょう。ロマンチックな場所へ行けば、いいムードにもなりやすいし、女心も揺さぶれると男性は考えるもの。それなりにお金をかけているというのも、男性の本気度の表れ。頑張ってそういった場所に連れていってくれるのかどうかもチェックしておくといいでしょう。■ 具体的な話をする「今度飲みにでも行こうよ」とか「近いうちにメシでも食おう」などといったセリフは、挨拶代わりのように口にする男性も多いです。「飲みに行こう」という気持ちはあるのかもしれませんが、「時間があったら行く」といった程度なのかもしれません。でも、「来週の水曜日って空いてる?」とか「今週飲みに行ける日とかある?」なんて、具体的に日程を提示してくる場合は本気度も高い証拠。社交辞令なら、相手に乗ってこられても困るから具体的な誘い方はしません。曖昧なのか具体的なのかは真剣さを見極める第一ポイントであるでしょう。■ 代替案を出す男性から誘ってもらっても、どうしても日程が合わずに食事などに行けないケースだってあるもの。そういったときに、「じゃあ、来週ならどう?」とか「金曜日は空いてない?」などと、すぐにリスケをしようとしてくるなら、本当にあなたと食事に行きたいのでしょう。逆に、「それならまた今度だね」とそのまま流すような男性は、そこまであなたへの思いも強くないのかも。ただ、一度断られると次に誘えなくなるという男性も多いので、「来週なら空いてるんですけどね」なんて言って、男性の反応を伺ってみるのもひとつの見極め方ではありますよ。■ 相手から誘ってくれる基本的には、男性の方から声をかけて誘ってきてくれるのかどうかが、一番の見極めるポイントになります。その気が全くない女性に対しては、男性も無駄にお誘いの言葉をかけないはず。とくに、2人きりでのお誘いだったり、別に仕事の話などがあるわけでもないのに誘ってきてくれるのであれば、純粋にあなたを異性として見てくれている可能性も高くなります。なんだかんだといつも理由をつけて誘ってきてくれる場合も、あなたに声をかけるために色々と考えているという証ですよ。■ 彼の本気度を見極めて真剣に思っている女性に対しては、誘い方も違ってくるものです。そこに「本気度」がちゃんとあるのかどうかが見極められると、女性側の対応だって変えることができるはずですよ。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月17日「せっかくデートまでこぎつけたのに、1度きりで終わってしまう……」なんてことありませんか?そんなときは、デート中の言動を少し気にしてみるといいかもしれません。デート中は彼と一緒に楽しむのももちろんですが、いかに自分の良い印象を残すのかが大切!今回は、彼がデート後も余韻に浸りたくなるような女性の言動をご紹介します。■ とにかく常に笑顔「無難だけど笑顔の多い女性はとても好印象です!彼女と付き合う前のデートで、お店の予約を忘れてしまい長い行列に並んで待つということがありました。すごく申し訳なく思っていたのですが、彼女が列に並んでいる間もずっと笑顔だったので僕も救われましたし、とにかく好印象でした。デートの後もずっと彼女の笑顔が忘れられなかったです」(26歳男性/建設業)初デートを楽しみにしているのは男性も同じ。せっかくのデートなのに暗い顔をしていると、彼も「楽しくないのかな」と不安になってしまいますよね。笑顔でいることで、彼に「楽しいよ」という気持ちを伝えられ、男性側もそれが自信となり「またこの子に会いたい!」と思うようです。■ 男性を立てる「褒め上手な女性は一緒にいて心地いいですし、また会いたくなります。デート中に服装や髪型を褒められたり、『すごい!』『さすが!』などと言われたりすると、とても嬉しいし印象にも残ります」(30歳男性/IT関連)男性は自分を立ててくれる女性が好きな傾向にあります。自分を褒めてくれ、立ててくれる女性は、一緒にいて悪い気がせず楽しいと感じるでしょう。女性もそうですが、人に褒められたことって覚えていることが多いですよね。男性が喜ぶといわれる「さしすせそ」の「さすが!」「知らなかった」「すごい!(素敵!)」「センスがいいですね!」「そうなんだ!」をしっかり活用して、男性を褒めましょう!■ さりげないボディータッチ「ベタですが、ボディータッチは印象に残りやすいですし、デート後もしばらく余韻に浸ってしまいます。あまりにも露骨なものはびっくりしてしまうけど、体が自然と触れたり、手を合わせたりするとドキッとしますね。グループで遊んだときなんかは、もうその子ばかり意識してしまいます」(28歳男性/営業)多くの男性はボディータッチにドキッとするよう。がっつり自分から触りにいくのは抵抗がありますし、男性側もびっくりしてしまうので、自然に肩や肘、手が触れるようにするといいかもしれませんね。彼との距離が少し縮まったら、少し大胆にボディータッチするのもおすすめ。「冷え性なの?」と手をぎゅっと握ってみたり、「筋肉すごいね!」と言って腕や脚、お腹を触ってみたりしてみましょう♡■ 別れ際に「◯◯◯」「まだ彼女と付き合ってない頃に、別れ際に『また一緒に行きたいな』と恥ずかしそうに両手でぎゅっと手を握られました。とてもドキッとしましたし、帰宅後も彼女が忘れられず、すぐ次のデートのLINEをしました」(29歳男性/技術職)デートを締めくくる別れ際は、男性への印象を残せるチャンス!あっさりバイバイと手を振るだけだと男性も少し物足りないようです。「今日はありがとう、とても楽しかったよ」と一言付けるだけでも好印象。「また一緒に行きたい」や「次はいつ会える?」など、また会いたい気持ちを伝えると次のデートへ繋げやすくなりますよ。■ 余韻の残る女性になろう男性の喜ぶポイントを押さえてデートを楽しむことができれば、帰宅後もあなたのことが忘れられず、次のデートに誘われやすくなるはず。今回ご紹介した言動は、2人きりでのデートでも、合コンやグループデートでも使えるテクニックです。デートが続かない、誘われないという方はぜひ試してみてくださいね♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月16日気になる年下の彼とデート!そんなとき、「メイク、どうしようかな〜」と悩みませんか?せっかくならかわいいと思われたいけど、甘くしすぎてダサくなるのは嫌ですよね。そこで今回は、年下の気になる彼が「かわいい……」とニヤけるデートメイクをご紹介します。■ ツヤツヤとした髪の毛「年上のお姉さんの髪がツヤッツヤのピカピカだと、グッと来ますね。同世代でもツヤのないロングヘアの女性がいっぱいいるなか、年上女性の髪が夜道でも光るくらいツヤツヤで天使の輪ができていたときは、思わず撫でちゃいましたよ」(28歳男性/建築)女性の髪のツヤに惹かれる男性は多いですよね。髪にツヤがあるとフレッシュ感が増しますし、その髪に包まれている顔の中身まで美しく見えるよう。毛先までツヤツヤ、というのは難しくても、髪の表面をきっちりブローして「面で光る」ようなツヤを与えましょう。ワックスで束感を出す男性には出せないツヤ感は、清楚で女らしく見せてくれるはず。■ ピンクのメイク「まぶたやほっぺにピンクを使ってあるメイクって可愛くないですか?優しそうに見えるし、甘い雰囲気がいい!いつもキリッとしたお姉さんが、デートの時だけふんわり系のメイクをしてくると可愛くてニヤニヤしちゃいます」(25歳男性/広告代理店)メイクにも流行り廃りがありますが、ピンクメイクは定番ですよね。トレンドはさておいても、「優しそう」「可愛い」と男性からも好評なよう。やらない手はありません。「可愛らしすぎない?」と敬遠する年上女性もいますが、アイラインやマスカラに黒を使わないことで、あざとさや盛ってる感が控えめに。色素薄めにみえたり、お酒を飲んで顔が赤くなってもメイクが浮かないなどのメリットもありますよ。■ ツヤ控えめなリップ「ツヤツヤリップは好きだけど、年上のお姉さんがそうしてるとなんか肉食っぽさが強くて苦手。グロスじゃなくてツヤ控えめ、落ち着いた色のリップが綺麗に塗られてる口ってつい見ちゃいます。キスしてもべたっとしなそうなのがいい」(24歳男性/IT)マットリップが流行っても、男性の好みはツヤツヤリップ一択なのでは?と思いきや、そうとも限らない様子。トレンドに疎い男性でも、メイクの質感の変化は感じ取ることが多く、ツヤツヤグロスは「古い」「肉食っぽい」と敬遠されることも。また、触れたときの感触を妄想する人も多いので、ベタつきを感じさせないのも大事です。年上のお姉さんが清楚さの残る、控えめなツヤのリップをしているとキュンとする、なんて声も。鏡を見ないで塗れるような色付きリップだけ、なんてのもじつは好評ですよ。■ やっぱり清楚が人気なようほんのりピンクのメイク、ツヤツヤの髪など、「やっぱり」と思うような清楚なディテールに人気が集まりました。「やっぱりベタだな」なんて思っちゃダメ。これを年上の女性がやるからこそさらに魅力的に見えるんです。大人っぽさよりフレッシュさ推しでデートに臨んでみては?(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月16日「楽しかったはずなのに、いつも次のデートにつながらない……」「毎回デートが1~2回で途切れてしまう……」と悩んでいる人はいませんか。今回の記事では、男性に次回のデートに誘われたい人必見!デートの別れ際にいいたいおすすめのセリフを紹介します。次のデートにつなげるための魔法の言葉で、しっかり次の約束を交わしましょう。■ ありがとう!今日は楽しかった「同窓会で久しぶりに会った幼馴染とのデート。別れ際に『ありがとう!今日は楽しかった』と言われて、なんとなくホッとすると同時に、またデートに誘いたいなと思いました」(30歳男性/営業)デートの別れ際には、誘ってもらったり、ごちそうになったりしたお礼をしっかり伝えることが大切。また、楽しかったことをきちんと言葉で表すことで、男性側に楽しませることができたという安心感を与えられます。次のデートにつなげるためには、まずはきちんと感謝の気持ちを伝えましょう。■ 次会えるのが楽しみ「異業種交流会で出会った女性と初めてのデートの帰りに、『次会えるのが楽しみ』と言われて、脈ありかなとうれしくなりました。また会いたいと思ってもらえるのは、やっぱりうれしいですよね」(29歳男性/会社員)「次会えるのが楽しみ」というセリフは、今日一緒に過ごして楽しかったという気持ちが伝わるため、男性は次のデートに誘いやすくなるようです。気になる彼へ、それとなく好意を伝えることにもつながるでしょう。初デートの帰り際に、相手の気持ちをグッとつかめるかもしれません。■ 今度は〇〇に行きましょう!「職場の後輩との初デート。後輩だから気を遣って楽しんでいるように振舞ってくれているのかなと不安でしたが、別れ際に『今度は映画に行きましょう!』と言われて、また誘っていいんだと思えました」(28歳男性/美容師)女性をデートに誘うのには勇気がいるという男性は多いもの。「また誘ってくださいね!」という言葉だと、社交辞令に感じる人もいますが、「今度は〇〇に行きましょう!」などのように、具体的な場所を言葉に入れることで、次も誘っていいんだと背中を押される男性もいるようです。とくに、次誘っていいのか不安だという内気で自信が持てないという男性に使いたい魔法の言葉。次のデートにつなげたいときには、積極的に行きたい場所をアピールしましょう。■ 別れ際のセリフがカギその日のお礼をいうことはもちろん、楽しかったということや次回行きたい場所などを素直に伝えることで、男性もまたこの子とデートをしたいと思えるでしょう。ぜひ、今回紹介した内容を参考に、気になる彼とたくさんデートを重ねてみてくださいね。たくさんデートを重ねることで、きっと彼との距離も縮まるはずです。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月15日男性からかわいいと思われようと、飲み会やデートなどのシーンであざとい言動を意識している女性もいるでしょう。しかし言動によっては、あざとかわいいではなく「理解できない」と思われている可能性も。そこで今回は、男性が理解できない「勘違い言動」をご紹介します。間違って使ってしまわないように、チェックしておきましょう!■ 薄着で「寒い」と言う「ちょっと涼しい日に気になる子とデートしたとき、あざとさ全開のキャミ&ミニスカートでやってきてたんです。なのに、デート中に『寒い寒い』って連呼してて、なんで薄着で来たんだろう?って思いましたね。上着でも貸してもらおうと思ったのかな?薄着で来て寒いって言われても……って感じで、ちょっと意味不明でした」(28歳男性/広告代理店)男性に「守りたい」と思ってもらおうとしたのでしょうか……?季節問わず、肌を露出しすぎた薄着のファッションで出かけるのは避けた方が良さそうですね。アピールを優先したばかりにマイナスな言動が目立つと、男性に疑問を抱かれてしまいます。ファッションでアピールするには、オーバーサイズやシースルーなどといったアイテムを選んで、さりげなくアピールするのがおすすめ。■ アヒル口「飲み会で隣に座った子がアヒル口をして見つめてきて、理解に苦しんだ経験があります。自分ではかわいいと思ってるつもりかもしれないけど、わざとやってる感がすごかった。なんか一昔前のあざとさを感じるし。それを見てから、その子は即恋愛対象外になりました」(22歳男性/自動車メーカー)アヒル口は、もう古いと感じる行動のようです。おぼさんっぽさを感じさせたり、わざとらしさが前面に出てしまったりして、恋のチャンスが遠のいてしまう可能性があります。男性にかわいさをアピールしたいときは、アヒル口はチョイスしないのがおすすめ。アピールするときは、わざとらしさ満載のアヒル口ではなく、はにかんだ笑顔の方が男性ウケのいいあざとさが演出できるはずですよ。■ ボディタッチが激しい「ボディタッチが多い女の子のあざとさは、理解できないですね……。ボディタッチは1~2回されるくらいが、ドキドキしてちょうどいいんですよ!知り合いにいるボディタッチが多い女の子は全然モテてないですもん」(26歳男性/家電メーカー)あざとさをアピールするための代表的なテクニックのひとつにボディタッチがあります。男性の肩や腰に触れてアピールできることもありますが、やりすぎは禁物です。何回もボディタッチすると、気持ち悪いと思われることも……!ボディタッチであざとさをアピールするなら、1~2回程度に留めておくのがおすすめです。■ うまくアピールしよう恋の進展を狙うなら、やりすぎた言動は避けましょう。また、アヒル口のように時代を感じさせるテクニックを使うのも、やめておいたほうがよさそうです。男性が理解できないあざとい言動をやめれば、自然とあなたの魅力がアピールできるはず。適度な「あざとかわいい」で、気になる男性を振り向かせてくださいね!(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月15日男性は、気になっている彼女とデートに行けても、2回目はちょっと……と考えることが多いようです。恋愛に発展しない理由はなんでしょうか?今回は、男性にとって「好きになりそうだったけど……恋愛に発展しない女性」の特徴をご紹介します。■ ときどき真顔になる男性は、気になる彼女とのデートで「面白いと思われたい」「かっこいいと思われたい」と考え、必死になるものです。たとえばデート当日、女性の反応を見ながら慎重に進めたり、会話したりします。そのとき笑顔の女性を見てほっと一息……と思いきや、次の瞬間、彼女が真顔に。そんなことでも男性は、不安になるようです。嘘をつく必要はありませんが、最初のデートは男性も緊張するもの。お互いに自然な笑顔で過ごせるように、リードしてくれる男性をサポートする心がけも必要かもしれません。■ 食の好みが合わないどんなカップルでも、食の趣味が合わないとつらいかもしれません。「夜ご飯はなにを食べよっか?」という彼からの問いかけに、女性が「なんでもいいよ」と答えた場合。「じゃあ、お肉はどう?」「うーん。お肉はいいかなぁ」「じゃあ、ピザとか?」「ピザかぁ。最近、しつこいもの食べると胃もたれするかな」などと、次々と却下。最初のデートからこの調子だと、2回目のデートは考えにくいかもしれません。■ 悪口・愚痴が多い人の悪口を聞かされるのは、気分のいいものではありません。とくに気になる彼女の悪口なんて、聞きたくないもの。「Aちゃんの服装やばくない? 」「知り合いの舞台役者の人とか、現実見てない。甘いと思う」人を悪く言うのは、品がありません。男性は、そんな彼女を見ると「自分の悪口も言われているかも……」と考え、距離を置きたくなるものです。■ 恋愛に発展させるためには…男性が気になる女性に恋愛感情を持つかどうかは、相手の性格やふるまいで決まります。見た目は、あくまでもきっかけにすぎません。外見ばかりに気を取られず、内面磨きにも気を付けましょう。(野瀬研人/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月13日デートにこぎつけたとはいえ、それだけで脈ありとはいえません。私のことどう思っているの?と、デート中だって気になってしまいますよね。そこで今回は、男性がデート中にする脈ありな言動をご紹介します。■ 「前から連れてきたかった」なんとなく「○○行かない?」と誘われたデートかもしれませんが、じつは、前からそこに誘うことを計画していたのかもしれません。デート中、あるいは行きの電車や車のなか、帰り道でもポロっとこれを言ったら、脈ありと見てOK!もし、その場所がシーズン限定だったり、少し遠くの場所にあったり、以前彼が来たことのある場所だったりするなら、なおのこと!きっと、ずっと一緒に来れる日を楽しみにしていたはずです。■ 「つぎはいつ会える?」次のデートを気にしてくれるのは、脈ありの証拠!また会いたいとおもっているからこそ、その日のデート中に、もう次の予定を聞き出しているわけです。もしこれを聞かれたら、まずは「え!また誘ってくれるの?嬉しい~!」と喜んであげましょう。それから、またすぐに会いたいところですが「いつでもいいよ!」というより、ある程度じらして、期間を開けた「〇日か、〇日はどう?」と答えるのがおすすめ。具体的に予定を取り付けておけば、きっと、それまでの期間に思いを募らせてもらえるはずです。■ 「友達に会わせたい」このセリフは、友達に自慢したい気持ちのあらわれ。もしくは、気の合う仲間がいて、一緒にいれば絶対たのしい時間になるという確信から、あなたを喜ばせてあげたいのかもしれません。どちらにしても、もっともっと親密な関係を築いていきたいと思って、このセリフを言っているはず。「どんな人なの?」と興味を持ってあげれば、よろこんで話してくれるでしょう。■ 「今日楽しいわ!」素直な感想にあたるこの言葉。本当に今日一緒にいられてうれしい気持ちを、あなたに伝えたいのかもしれません。これを聞いたら「私も~!」と元気よく答えてあげるのが一番。デートの終わりには「今日なにが一番楽しかった?」と聞くのもおすすめです。■ 彼の言動に注目してみてデート中は、ふたりともお互いのことを意識しているはず。でも、好きであればあるほど、相手の反応が気になって、不安になって、○○だったらどうしよう、と心配するほうが多くなってしまいますよね。でも、ちょっとした言動の中に、彼の脈ありのサインはかくれています。よ~く観察して、見逃さないようにしましょう!(橘遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月13日気になる人からLINEでデートに誘われると、舞い上がってしまいますよね。そんなときこそ、冷静に彼の気持ちを見極めることが大切です。男性は、本命とそうじゃない相手では、全然違う態度を取る人も多いのだとか。今回は、男性がLINEでデートに誘うときの、本命女性とキープ女性に対する文面の違いを3つご紹介します。■ 本命女性には都合を聞く「好きな子をデートに誘うときは、常識ないヤツとは思われたくないので、必ず相手の予定を尋ねます。でも、キープかなって女性には、自分が都合良い日を指定して空いているか聞いちゃいますね。自分から向こうの予定に合わせようとは思わないし、都合が合わなくても、そこまでダメージ受けないです」(26歳男性/アパレル)男性からLINEでデートに誘われたときには、彼が自分の都合を気遣ってくれているかをチェックしてみましょう。こちらの都合はお構いなしに、突然「〇日空いてる?」とLINEしてくる男性には要注意!あなたは本命ではなく、キープとして見られているかもしれませんよ。■ 本命女性→「気をつけてきてね!」「LINEで好きな子とデートの約束をしたら、最後に「気をつけてきてね!」と気遣うひと言を送りますね。そこまで興味ないけどなんとなく誘った子に対しては、あっさりとスタンプのみ。こちらの気持ちを勘違いされても困るし、用件が済めばダラダラやり取りはしません」(24歳男性/消防士)彼とLINEでデートの約束をしたときに注目したいのが、やり取りの終わり方。本命女性に対しては、「気をつけてきてね!」と相手を気遣う1文で締める場合が多いようです。反対に、スタンプのみや絵文字なしの素っ気ない短文なら、キープである可能性も。気遣いを感じるかどうか、しっかり観察してみてください。■ 本命女性にはいろんな話題を振る「いいなと思う女性をLINEでご飯に誘うときは、先に相手のことをよく知っておきたいから、いろんな話題を振るし質問もします。気が合いそうと思われたら嬉しいですしね。軽く遊べればいいかって子とは、日程を決めたらムダなやり取りはしないです。失礼かもしれないけど、そこまで興味わかないんで……」(30歳男性/マスコミ関連)あなたがキープにされている場合、LINEでデートに誘われたとしても、用件が済めばそっけない態度を取られることが多いでしょう。逆に、彼が色々な話題を出して盛り上げてくれているのなら、脈ありかもしれません!相手が自分に興味を持っているかどうか、文面からしっかり見極めてくださいね。■ 男性からのお誘いLINEは、本命とキープでかなり違う!気になる彼からLINEでデートに誘われたからといって、「付き合えるかも!」と浮かれるのはキケンです。もしかしたら、キープにされているだけかもしれません。彼から送られてくるLINEの文面を注意深く読み取って、彼の本当の気持ちをしっかりと見抜いてくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月12日男性からデートに誘われている、そんな女性はどんなLINEを送っているのでしょうか?彼女たちが送っているLINEの特徴がわかれば、あなたもさらにデートに誘われやすい女性なれるはず。今回は、男性が「思わずデートに誘いたくなる」女性が送っているLINEメッセージの特徴をご紹介します。■ 1.つねにマメに連絡するモテる女性はマメに自分からLINEを送ったり、返信をしたりするのを欠かさない傾向があります。また、相手にストレスを感じさせないために、「即レス」ではなく、ある程度の時間は空けるものの24時間以内には必ずレスを送る状態を維持するのです。そうすることで、自然とLINEのやり取りが増えていき、男性も気軽にデートの誘いができるよう。相手が気軽にやりとりできるよう意識して、コツコツラリーを続けると、相手からの好感度が上がりますよ。■ 2.メッセージ以外の機能を活用するただメッセージを送るだけでは、ほかの女性と同じなってしまうことをモテる女性は知っているよう。彼女たちは、ライバルに差をつけるために、アルバムでデートごとに写真を整理をするなどして、他の女性とは違った形で「2人の接点」をしっかりと形に残しておく傾向があります。LINEは手軽にいつでも見られますよね。その分、彼との接点や想い出を明確に分かりやすい形で整理しておけば、実際にデートをしなくともLINEが勝手に恋愛を後押ししてくれるものです。あなたも、メッセージ以外の機能を使って、彼に自分を印象付けてみてはいかがでしょうか。■ 3.メッセージに名前を入れるモテる女性は、「〇〇くん」「△△さん」と、相手の名前をLINEに入れる傾向があります。そうすることで、相手との距離を近づけようとするのです。忙しくてなかなか会えない男性に対しても、LINEで親近感を持たせることができます。そうすれば、自ずとデートに誘われやすくなるのを彼女たちは知っているのです。ぜひ、あなたも気になる彼とのちょっとしたメッセージのやりとりに、名前を入れて送ってみてくださいね。■ モテる女性は自分を印象づけるのが上手LINEを工夫することで、男性からお誘いも自然に多くなるもの。とくに、LINEで自分を印象づけることができれば、彼からの好感度も上がる可能性大です。ぜひ今回お伝えしたポイントを、あなたのLINEにも取り入れてみてくださいね。(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月12日男性がデレデレと「可愛いなあ」と言ってくれるのも嬉しいけど、たまには密かにドキッとしてくれていたら嬉しい……なんて思いませんか?決してあざとくはない可愛い仕草なのに、なぜかドキドキしてしまう……。そこで今回は、デート中にドキッとする女性の仕草をご紹介します。■ おいしそうに食べる「ご飯食べてるときの女の子って可愛いよね。好きなものを幸せそうな顔して食べてるのが超可愛い。口に何かを頬張った状態でニコニコしてるのも無防備で子供みたいで、でもちょっと色っぽくて好きです」(30歳男性/エンジニア)「何かを食べてる瞬間の女性が可愛い」という男性は結構多いです。無防備さに加えて、「幸せそう」「ニコニコで可愛い」なんて声も。「よく食べるとぽっちゃりなイメージがつきそう」と、男性の前で少食になる女性もいますが、もったいないですよ!ただし、いくら美味しくて幸せでも、食べながら話したり口を開けるのはNG。食べる量より、綺麗な食べ方にこだわって!■ 眠そうに目を閉じる「久しぶりに元カノと会ったときのこと。『お酒一杯だけ飲もうか』なんて言ってたのに、話が弾んでふたりともベロベロに。帰りに手をつないだら元カノが『○○くんの手もあったかいし眠たい』って立ったまま目をつむったんです。眠そうなのも、赤くなったほっぺも可愛くて、つい頭を撫でてしまいました」(28歳男性/営業)自分の前で無防備になる女性を可愛く感じる男性って多いです。自分の前で眠そうにしてみせるなど気を許した様子や、普段は見られない目を閉じた顔などが男性をドキドキさせることも。「長い瞬きは『キスしていいってことかな?』とそわそわする」なんて声もありました。■ 手を繋いだときに笑う「僕の彼女は、はっきり言って美人。デートしていると周囲の男がチラ見するんです。心配になって手を繋ぐと、彼女が僕の顔を見てすっごく嬉しそうに笑うんですよ。『何ニコニコしてるの?』って聞くと『え、してた?』って、嬉しい顔に気づいてないのも可愛い」(32歳男性/販売)「自分のことを受け入れてほしい」と考える男性は多いです。手を繋ぐなどのスキンシップの際に、嬉しそうな様子は男性からみると「超可愛い!」と感じるそう。自然にこぼれた笑顔に自分で気づいていない、そんな様子も「心からの嬉しさ」を感じられるので、男性を嬉しい気分にさせるのかも。■ 無防備にキュン?男性がドキッとするのは大人びて色っぽい瞬間とは限りません。ふとしたときの無防備さに、グッとくることも多いよう。彼といる時間を心から楽しめば、自然とドキドキさせられているかも?(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月12日彼とデートはできているけれど、なんとなく脈なしを感じることってありませんか?見て見ぬフリをしていたけれど、そのイヤな予感が確信に変わる瞬間があるようです。そこで今回は「『私、本命扱いされていないな……』と察した瞬間」について、女性にリサーチしてみました。■ 1.図々しい、なんでも女性まかせ「イケメン先輩とデートできることに!だけど『○○駅周辺で店予約しておいて』とだけLINEが来てビックリ。デート中も明らかにつまらなそうで、私ってその程度なんだなって察しました」(24歳女性/一般事務)どうでもいい子相手だと、嫌われるのが怖くありません。そのため、図々しい要求も平気でできてしまうようです。これが何回も続くようなら、お互いに会うメリットはないでしょう。■ 2.やたら「チャラいアピール」をしてくる「合コンで知り合った男性からアプローチされたのですが、ちょくちょく『この前も飲み会でさ』『六本木のクラブに行ったら~』などチャラいアピールをされました。疑問に感じて距離を置いたら、案の定、彼から連絡は来なくなりました」(25歳女性/販売)本命を不安にさせたくないのはもちろん、愛想を尽かされるのはイヤなもの。そのため、あなたと本気で交際したいなら、異性を匂わせる発言は慎むでしょう。やたらチャラいアピールをするのは、単純に遊びたいだけなのかもしれません。■ 3.突然夜に呼び出される「ずっと未読スルーだったのに、夜に突然『返信遅くなってごめん!いまから会えない?』と連絡が来ました。しかも断ったら『まだ終電あるよ!』とか言われて萎えました」(26歳女性/美容師)やはり夜しか会えないとなると、本命度はかなり低め。そもそも女性が夜に出歩いても心配じゃない時点で、大切にされていないですよね……。■ 4.「彼女いるの?」と聞いたら濁された「たまにデートする男子に、なんとなく『彼女いるの?』と聞いてみたんです。そしたら『えぇ……そっちはどうなの?』と濁されてしまった。その言い方がちょっと怪しかったんですよね。あとから知ったのですが、やはり本命彼女がいたみたいです」(27歳女性/後方事務)ここで彼が告白してくる展開ならハッピーエンドですが、実際は本命彼女がいるケースもゼロではありません。何度もデートしているのに進展しない場合は、一度彼女の存在を確かめてもいいのかも。■ 温度差に要注意!彼から好意を感じない場合は、やはりそれなりの理由があるようです。デートもLINEもどことなく、面倒くさいオーラが漂っているのであれば、それが彼の本心かもしれませんね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月11日LINEも続くしデートもできて、なんだかイイ感じ♡ここまでくると「もしかして両思いかも!」と期待しますよね。でも、決してあなたのことは嫌いじゃないけれど、大勢の女性のなかの1人……なんてこともあるようです。そこで今回は「どんなに優しくても大切にされていない証拠」をご紹介します。■ 1.デート場所が彼の自宅付近デート場所がやたら遠く、しかも彼の自宅付近に設定される場合。もしかしたら「とりあえず会ってもいいけれど、自ら出向くのは面倒くさい」程度にしか思われていないのかもしれません。本当にあなたを思っていたらどんなに遠くても会いにくるし、せめてデート場所を中間地点に設定するでしょう。ここで彼の言いなりになってしまうと、「この子は使える」と思われる可能性が高いです。「そこは遠いので、○○駅で会いませんか?」などハッキリ伝えたほうがいいですよ。■ 2.「2人で会ったの秘密にして」彼と楽しい1日を過ごしたものの、帰宅後「今日2人で会ったこと内緒にしてほしいな」と言われてしまった。これも本命にされているとは言いがたいでしょう。わざわざ釘をさすということは、デートがバレたらいけない相手がいるのかもしれません。もし彼があなたの存在を隠したがるようなら、一度距離を置いたほうがいいでしょう。やりすぎない程度に、あえてSNSで楽しい日々を過ごしていることをアピールするのも◎。このままじゃあなたが逃げてしまうと彼に危機感を持たせることで、多少は状況が一変しやすいでしょう。■ 3.女性への要求発言が多い「俺と付き合ったら何してくれるの?(笑)」「家庭的な子がタイプだなー」など、ところどころに女性への要求が見られる男性も要注意。この発言っておそらく無意識、もしくはジョークなのでしょうが、それがかえって厄介。どこかあなたに上から目線、また「女子なら○○くらいできなきゃ」といった固定観念があるのかもしれません。あなたが想像と違うと、一気に引いていく可能性があります。そもそも本命女子には嫌われたくないので、理想を押し付けるような発言はしませんよ。■ 自分ファーストの男性は要注意!甘い言葉をささやいてくれたり、自分がツラいときに話し相手になってくれたりすると、ついほだされてしまうもの。でも彼から自分ファーストな言動が見られるようなら、のめり込むのは待ったほうがいいでしょう。そうしないと好意を利用され、都合のいい女になってしまいます。「なんかイイ感じかも」というときほど舞い上がらず、一歩引いて様子見するなどの冷静さが必須ですよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月10日男性にとって、女性として魅力的ではあるものの、彼女にはしたくないと思われているパターンって意外と多いもの。デートをして、身体の関係を持って、そのうち彼女に昇格すると思って油断していたら、そのまま自然消滅なんてことも……。そこで今回は、男性が彼女にしたくない女性の特徴をご紹介します。■ ふたりきりの空間に抵抗がない見知らぬ男性と、いきなり狭い個室にふたりきりにされたとしたら、たいていの場合は警戒したり抵抗感を持ったりするはずです。でも、恋愛要素が入ると、安易な展開を期待してしまい、個室にふたりきりという状況を許していませんか?漫画喫茶やカラオケなど、人目の届かない狭い個室にふたりきり。そんな状況に抵抗がないと見られると、付き合ったとしても、相手の男性は不安に思ってしまいます。しばらくは、普通のデートやデートスポットで過ごし、ふたりきりになるのは、信頼関係ができてからにするほうが賢明です。■ 友達よりテートを優先するデートのお誘いがきたとき、先に友達との約束があったらどうしますか?友達は逃げないけど、恋のチャンスは逃したくない!と思って、友だちとの先約をキャンセル……。このような女性は付き合っても誠意がなさそうに思われ、逆に彼女への昇格が難しくなることも。約束や友達を裏切らない人であることは、思いのほか重要視されるポイントなのです。■ 終電の心配をしない終電の心配をしないということは、お泊まりもアリ!というメッセージ。付き合っていない段階から、夜遅いお誘いに乗るのは、「ああ、こういう子なんだな」と、都合のいい女認定されがちです。しっかり人間関係・信頼関係を築いて、彼女になりたいなら、昼や遅くない時間にデートして、夜遅い時間にならないようにするのがおすすめ。■ 彼女候補になれるような行動をあなたもどこかで、知らず知らずのうちに「都合のいい女」なのか、「信頼できる女性」なのかを試されているのかもしれません。彼からの要望やお誘いを断ることで、逆に信頼していい女性という印象を与え、交際への近道になることも!しっかり自分で考え、自身と周りの人を大切にするよう、日ごろから心がけておきましょう。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月10日興味のない男性からデートに誘われたとき、あなたは断っていますか?恋愛で主導権を握りやすい女性は、断り方にもひと工夫があります。男性たちの意見を交えながら、好感度が下がらない誘いの断り方についてご紹介します。■ 行く気のない誘いはすぐ断る「2~3日後に『やっぱ無理でした』って断られるとグサッとくるから、どうせならさっと断ってくれた方がマシ。返事待ちのドキドキした時間を返してくれ、って思う」(26歳/塾講師)返事を先延ばしにしてしまうと、男性の期待度が高まってしまうでしょう。期待が高まるほど、断られたときのショックも大きいようです。デートに行く気がないなら、素早く対応するのがベスト。予定を確認してから断る場合でも、長くても1日以内に返信するようにしましょう。■ 断るときは誠実さのある理由も「憧れの先輩をデートに誘ったとき、『その日はマナー講習の日なんだ~ごめん!』と断られたことがあります。先輩の日頃の礼儀正しさを思うとすんなり納得できる理由で、全く嫌味の無い印象でした」(23歳/販売員)男性が、「それなら仕方ない」と思えるような理由なら、たとえ断られても嫌な感じはしないもの。いっぽうで、理由があいまいだと男性にモヤモヤした気持ちを与えてしまうかも。誘いを断るときは、誠実さのある理由を添えて断りましょう。講習や習い事など、自分自身の魅力を高めているものなら、男性もすぐに納得してくれるかもしれません。■ 断りながら軽くボディタッチする「この前気になる子をデートに誘ったら、『ごめん、また今度ね!』と肩にポンポンしながら断られました。小悪魔っぽい感じで断られると全然嫌な気がしない。プラスおまけの断り方はアリですね」(28歳/調理師)面と向かって話しているときに断る場合、軽くボディタッチするのもひとつのテクニックです。さりげないおまけをプラスすることで、男性の断られたショックを和らげられるでしょう。しかし、万人ウケするものではありません。男性の性格や場の雰囲気を、読むことを忘れないようにしましょう。■ お誘いは勇気が必要な行動気になる女性をデートに誘うには、男性にとって勇気がいる行動です。そんな彼らを、嫌な気持ちにさせないようにしましょう。「断られたけど誘ってよかった」と男性に思ってもらえれば、その後も良好な関係を続けられるかもしれません。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月10日「デート中、なんだか不満げな表情をしていた」……彼のそんな細かい態度が気になる瞬間もあると思います。自分が真剣にデートで彼と向き合っていても、何気ない一言や行動が、彼の気持ちを冷めさせているのかもしれません。今回は、男性がデート中に「不満に感じていること」をご紹介。あなたも気づかないうちにやってしまっていないか、ぜひご確認ください。■ 買い物の時間が長すぎるときデート中に男性がイラッとすることとして、まずは「買い物の時間の長さ」が挙げられます。男性の買い物は「欲しいもの」に向けて一直線に向かい、買ったら終了!というケースが多いのに対し、女性の買い物はあれこれと見たうえで買うものを決める傾向にあるため、男性からすると「買い物にどれだけ時間かけるんだよ……」と感じるよう。「ただひたすら待っているだけ」の時間は、退屈なものなのかもしれません。デートはふたりで一緒に楽しむ時間です。自分のだけではなく、彼への気遣いも忘れずに行動していきましょう。■ 自分の意見が少ない彼の前で本音を隠したり、必要以上に彼に合わせたりしていませんか?でも、それは彼にとって、もしかしたらあまりうれしくないことなのかもしれません。たしかに、付き合って間もないころは「好かれたい」一心で必死になると思います。そのため、「なんでもいいよ!」「◯◯くんに合わせるよ!」など、どうしても彼の気持ちばかりを大事にしてしまうこともあるでしょう。しかし、男性からすると、「任せる」とか「何でもいいよ」という答えは「なんでもいいって……どうでもいいってことなのかな?」と感じられてしまうかもしれません。ワガママすぎるのはNGですが、自分の意見は素直に伝えたほうが、彼もきっとうれしいはずです。■ 写真を撮ってばかりいるデート中に写真を撮ってばかりいるのも、男性からはあまり好感を持たれない行動です。話題のデートスポットに言ったり、美味しいスイーツを食べに行ったりしたときは、「SNS映え」を狙いたくなるのは当然と言えば当然なのだと思います。しかし、あまり写真を撮ることに夢中になりすぎると、「俺より写真のほうが大事なの?」と思われてしまうかも……!「写真を撮ること」自体がダメなわけではないようなので、写真を撮りたいときは、サクッと早めに済ませるようにしましょう。■ 愚痴や文句ばかり言っているデートする場所によっては「あの人たちうるさいな」「人が多くて嫌だね」「なんか今日暑いよね」など、文句を言いたくなることはあるでしょう。しかし、せっかくのデートなのに愚痴や文句ばかり言っている相手に対しては、あんまりいい気持ちはしないもの……。一緒にニコニコ笑って、デートを楽しんでくれるほうが、彼もきっと楽しいはずです。「彼はどうやったら私と一緒にいて喜んでくれるかな?」そんな前向きな気持ちになれば、自然と笑顔があふれてくるのではないでしょうか。■ ポイントは「気遣い」笑顔で自分の気持ちを素直に伝えられるポジティブな女性の好感度は高いもの。デートは自分だけではなく、一緒に楽しむもの。大切にされる女性になるためにも、デート中の言動を少しだけ見返してみてくださいね。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月09日好意のない人にデートに誘われたときはどうすればいいのでしょうか?あまり関わりのない人であれば断ることができますが、職場の同僚や仕事上で付き合いのある男性の場合は簡単に断ることができませんよね。今回は、気乗りしないデートに誘われたときの断り方をご紹介します。■ 忙しくて時間が取れないとアピール「同僚の男性に何度か誘われたことがありました。同じ職場なので予定がなさそう日を狙ってくるのが厄介で……。彼には申し訳ないけれど、一度誘いを受けて、無理にでもその日に仕事を入れて、忙しいことをアピールしています。最近、やっと察してきたようで誘われなくなりました」(24歳女性/メーカー勤務)忙しいといわれてしまうと、強引に誘いにくいですよね。好意がない男性には、忙しいことをアピールして断る方法がおすすめです。ほかの日に誘われることがあるかもしれませんが、誘いに乗ってしまうと期待させてしまうかもしれません。できる限り断り続けることで、アプローチしてくる男性も諦めてくれる可能性があります。■ 恋人がいることをアピール「何度も誘ってくる男性がいて困っていました。本当は付き合っている男性はいないのですが、恋人がいると嘘をついてしまいました。悪いなとは思いましたが、スッパリ諦めてくれたようでよかったです」(28歳女性/飲食業)付き合っている相手がいることを伝えれば、大抵の男性は諦めてくれるはず。あまりにもしつこくアプローチをされる場合は、嘘をついてでも断ってしまってもよいかもしれません。はっきりと伝えることで、男性自身も次の恋に向かうことがでしょう。■ 冗談として受け流す「好きじゃない先輩に何度かデートに誘われたのですが、全て冗談として受け流しています。何度かやり取りをしていると、気がないことに気づいてもらえました。今では全く誘われません」(25歳女性/教師)デートに誘われたとしても、冗談として流してしまえば、なかったことにすることができます。先輩や上司など目上の人に誘われた場合は、相手を立てつつ冗談として受け流すのもよいでしょう。彼の気持ちも少しずつ離れていくかもしれません。■ スマートに断ろう好意のない男性にデートに誘われたときは、焦らずスマートに断るのがおすすめです。断りにくい相手の場合は、はっきりと断るのではなく遠回しに断るのがよいでしょう。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月08日今日は彼とのおうちデート。ウキウキ気分で準備したけれど、男性って部屋のどんなところが目に付くのか知りたい……。男性は意外と女性の部屋に理想を求めたり、シビアな目で部屋のチェックをしていることもあるのです!そこで今回は、男性が彼女の家でチェックしている場所をご紹介します。■ 1.トイレ毎日使いますし、目に付きやすい場所でもあります。トイレ自体の掃除をするのももちろんですが、女性は便座の裏を普段掃除するとき以外に見ることってないですよね?しかし、男性は便座を上げて用を足すので、おうちデートの前には、便座の裏の汚れはとくに気をつけて掃除をしましょう。いくら部屋が綺麗でも、トイレが汚いとそれだけでテンションが急降下してしまうので、いつもより念入りにするのが大事です。洗面台も同じで水滴が残っていると水垢の原因になりますし、不衛生に感じてしまいます。ですから、水滴はしっかり拭き取りましょうね。また、トイレ用品はなるべく見えないように収納しておくとスッキリしてより綺麗に見えやすいでしょう。■ 2.玄関いつもメイクも服装もバッチリな彼女、当然部屋も綺麗で可愛いんだろうな……と玄関を開けたら乱雑に靴が脱ぎっぱなし、掃き掃除している様子もないとなってしまえば彼もドン引きです。おうちデート当日までに、靴は靴箱に綺麗に整頓して、玄関の掃き掃除も忘れずにするのがポイント。また、ニオイにも気を配りましょう。女性らしい香りの芳香剤を置いて素敵な部屋を目指してくださいね。■ 3.キッチンキッチンは男性がとくに気にする場所かもしれません。この子は自炊をするのか?などをチェックしている場合が多いです。また、料理をしていたとしてもコンロが汚れていたりシンクに水垢が付いていたりすると折角料理でポイントアップしても、キッチンの汚さで減点されかねません。おうちデートに備えて、シンクの水垢は綺麗に磨き、コンロもしっかり掃除しておきましょう。調味料やキッチン周りの収納も見直してみると良いかもしれません。整頓されて綺麗なキッチンから出てきた料理の方がもっと美味しさが増すはずです。■ 4.ベッド普段からベットが起き抜けの状態になっていませんか?それが習慣化していると、ついベットメイキングを忘れてしまいます。彼がくる前日にでも布団や枕カバーを洗濯して綺麗な状態にしておきましょう。また、おうちデートの前日にはシーツも変えて清潔に保ちましょう。ベットの隙間など普段掃除を見落としがちな箇所は、ホコリが溜まりやすいので綺麗にしておきましょう。ベットが綺麗にセッティングしてあるだけで「几帳面な子なんだな」と彼の印象もアップします。■ 楽しいおうちデートのために普段忙しいと掃除を後回しにしてしまいがちですが、これを機に整理整頓を心がけて綺麗な部屋をキープすると心にも体にも良いですよ。綺麗な部屋で、彼と楽しいおうちデートを過ごす参考にしてみてくださいね。(コンテンツハートKIE/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月07日デート前は、お手入れに力を注ぐ女性も多いのではないでしょうか?しかし、意外と見落としがちなポイントもあるかもしれません。そこで今回は、デート前にチェックしておきたい女性の身だしなみをご紹介していきます。■ 歯紅メイクの中で、定番の口紅。きれいに塗って出かけたのに、いつのまにか口紅が前歯についていた……なんてことはありませんか?とくに濃いカラーだと目立ちますよね。デートの直前にでも、チェックしておくことが大事です!■ お顔の産毛身体のムダ毛処理は意識していても、お顔のケアは忘れがちなところ。近くで見てみると、意外と口周りに濃いめの産毛が生えていることも。デート前のムダ毛処理では、口周りを含めたお顔のお手入れしてあげるといいでしょう。■ 鼻毛気をつけている方も多い鼻毛問題。普通にしていれば見えない場合でも、笑ったときに鼻毛が出てしまうこともあるので要注意!鼻毛処理をするときは、笑顔を作り、鼻毛が出ていないかチェックしておくと安心でしょう。■ 見落としがちな部分こそ、チェック!デート前は、自然と気合いが入りますよね。かわいい自分で会いたい!と努力をする姿は本当にステキだと思います。思いっきりデートを楽しむためにも、見落としがちな身だしなみをチェックしてみてくださいね。(松本ミゾレ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月05日なかなか気軽に外に出られない昨今。おうちデートもマンネリ化してきた……というカップルもいるでしょう。でも、考えれば案外たくさんアイディアは出てきます!そこで今回は、好きな彼とおうちデートを楽しむアイディアをご紹介!■ 激辛チャレンジ「彼も私も激辛大好きなので、激辛商品がでたらとりあえず購入し、2人でチャレンジしてます。基本食べているときは、辛い辛いしか言っていないけど楽しいです(笑)」(27歳女性/事務)2人とも辛いのが得意なら激辛チャレンジも楽しいかも!ただ、食べ過ぎて体を壊さないように注意したいところ。■ お絵かき勝負「2人とも絵心がないので、お絵かき勝負をすると絵が下手くそすぎて大爆笑。紙とペンさえあればすぐできるので、おうちデートでも、オンラインデートでもできるからオススメ」(33歳女性/ライター)絵が上手い同士が勝負をしてもそこまで盛り上がらないですが、下手くそ同士が勝負をすると勝負にならないくらい下手なので逆に盛り上がったりします。■ 一緒にクイズを解く「ネット上に落ちているクイズやテストを一緒に解く。IQテストとかは普段使わない脳の部分を刺激するので、解き終わった後は結構ぐったりだけど、達成感があっていい」(29歳女性/インストラクター)たまには老化予防に脳トレもいいもの!今はネットにいろんなクイズやテストがあるので、できそうなものからやってみると、どんどんハマっていくかも?■ 試着サービスを利用「ネットショップがやってる試着サービス、楽しいですよ。ネットで気になった服をお家で試着できるんです。彼氏とお互いに着てもらいたい服を選びあいっこして、試着。気に入ったら購入、というのをしたことあるけど時短でいいですね。アウトレットとかに行くと敷地が広すぎて歩き疲れるけど、家で試着できるサービスは便利だし楽しい!」(33歳女性/クリエイター)男性が抱きがちな「彼女の買い物が長い……」という悩みとは無縁の買い物デートですね。今は家で試着し、気に入ったものは購入ができるサービスもあるので、おうちでショッピングもいいでしょう。■ 罰ゲーム付きゲーム「トランプでもTVゲームでも、ちょっとした罰ゲーム付きのゲーム勝負。お酒を飲みながら夜な夜なゲームをするのは盛り上がる。なんか学生に戻った気分」(29歳女性/派遣)何歳になってもゲームは楽しいですよね。おうちデート用に2人で楽しめるゲームを集めてみるのもいいかも。ただ、ゲーム中、熱くなりすぎてケンカにならないように要注意!■ お試しあれ!おうちでただゴロゴロするだけも楽しいですが、それだけでは飽きますからね……。もし、ご紹介したなかに、まだ試したことがないものがあるのなら、ぜひやってみてください!(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月05日デートをきっかけに、好きな人との距離をもっと縮められたらいいですよね。ただその一方で、どうすればより気に入ってもらえるのか、悩んでしまう女性も多いのではないでしょうか。そこで今回は、男性がデート中に「いいな」と思う女性の行動をご紹介します。好きな人とのデートを控えている女性のみなさんは、ぜひデートの心構えとして参考にしてはいかがでしょうか。■ 自分の要望を聞いてくれる、尊重してくれるたとえばデートの行き先を決める際、どのように決めますか?あなたの要望を汲みつつ、彼がリードして決めることが多いでしょうか。それとも、お互いが要望を聞きつつ、2人で決めることが多いでしょうか。自分本位で付き合うのではなく、相手の要望も聞いて尊重がしあえると、お互いにいい雰囲気でデートができます。大事なのは、好きな人の気持ちを優先すること。それさえできれば、ちょっとくらい雰囲気がちぐはぐになっても、相手はあなたの気持ちが嬉しく感じられるはずです。やさしくて、好きな人の気持ちを考えられる女性として、好印象を受ける男性も多いでしょう。■ あなたの要望を打ち明けてくれるお互いのタイプが消極的で受け身の場合、どちらも相手に意見を譲ってしまって、デート先が決まらない。そのような場合は「どうしよう……」と、悩んでしまう場面も多いのではないでしょうか。それこそ「どっちでもいい」「なんでもいい」といった要望では、どうしてあげたらいいのか、悩んでしまう男性は多いでしょう。とくに日頃から優柔不断で、なかなか自分の意見を言えない引っ込み思案なタイプ……。そんな女性ほど、自分がしたいこと、行きたいことがあれば、ぜひ彼に積極的に伝えてみてください。自分の本音を打ち明けてくれることに、「信頼感を寄せてくれている」と嬉しさを感じる男性は多いはずです。逆に思っていることが言えないと、「楽しくないのかな」「やっぱり俺が相手だと不満かな」など、2人の関係に自信がなくなってしまう男性もいるでしょう。遠慮しすぎてしまうタイプの女性は、ちょっと心の中で気に留めてみてくださいね。■ 笑顔で楽しんでくれているデートで大事なのは、お互いが楽しめることでしょう。ただ好きな人とのデートで、つい緊張してしまう女性は多いかもしれません。それでも好きな人と2人きりで会える、デートの時間を前向きに楽しめるといいですよね。まだ知り合ったばかりで、デートする回数も少なければ、お互いについてわからないことも多いでしょう。でも、焦らず2人のペースや関係を大事にすることです。デートを重ねていけば、自然と相手についてわかることも増えていきます。まずは、好きな人が隣にいる喜びを感じつつ、2人きりの時間を大いに楽しんでくださいね。あなたがデートを前向きに楽しんでいる、笑顔の瞬間が見られたとき、男性はあなたのことがもっと気になるはずです。■ 緊張することはいいこと!いざデートをすると、緊張で戸惑ってしまうこともあるかもしれません。でも緊張するのは、相手との関係をそれだけ考えている証拠です。自然と気を遣うことはできると思うので、肩の力を抜いて2人の時間を楽しんでくださいね。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月05日「モテたい」と思ったときには、まずメイクや服装を頑張って工夫しますよね。ところが、男性が心惹かれるのは外見だけではないようです。深く恋に落ちる際には、魅力的な内面も必要なよう。そこで本記事では、男性が虜になる「性格美人」の特徴をご紹介していきます。できそうな項目から気軽に取り入れてみましょう。■ 気持ちを表現することが上手「表情が乏しい女性とデートすると、困ってしまうんですよね。やっぱりなにを考えているか伝わるほうが、一緒にいて楽です。あと、できれば笑顔の多い女性が好きかな」(26歳男性/金融)喜怒哀楽がハッキリとして表情豊かな女性は、気持ちを表現することが上手。男性目線では、なにを考えているか分かりやすいため、関係性を深めやすいそうです。また、「笑う」「喜ぶ」「楽しむ」などのプラスな感情が多いと、さらにモテ度が上がります。ポジティブな女性と過ごすと、一緒にいる男性も前向きになれるみたい。会えない時間も「また会いたい」「一緒にいる時間が幸せ」と振り返るようになります。■ 「ワクワク」を大切にしている「遊園地でデートしたらめちゃくちゃ楽しんでくれて、純粋にうれしかったです。僕も気づいたらはしゃいでいました」(21歳男性/大学生)女性自身が楽しむことで、一緒にいる男性も心置きなく楽しめるようになります。また、デートプランを喜んでくれると、達成感を得られるのだとか。好きな男性とのデートとなると、つい緊張でぎこちないやり取りが増えてしまいますよね。最初から恋愛対象として意識するよりも、いっそ「友達になろう」ぐらいの意識で接したほうが、意外と上手くいくことが多いです。楽しむ場面では思い切りはしゃいで、2人の心の距離をグンと縮めちゃいましょう。■ 他人の幸せを喜べる「彼女の他人思いなところに惚れました。妬みや嫌味みたいなのはゼロで、本当に心が綺麗なんです」(27歳男性/営業)他人の幸せを喜べる人は、ワガママ・嫉妬・マウントなどのマイナスな振る舞いが減ります。さらに、他人へ思いやりやリスペクトを向けられるようになるんです。誰しも自分を大切にしてくれる相手と一緒にいたいと思うもの。また、周囲から好かれる女性のほうが、結婚後のご近所づきあいや家族ぐるみの交流を想像できます。こうした背景から、他人の幸せを喜べる女性は男性から「性格美人」だと思われ、本気で愛されやすいようです。■ 自分からもアプローチする「社会人になってから、なかなか恋愛の機会がつかめなくて困っていました。そんなとき彼女から声をかけてくれたから、すごくうれしかったです」(25歳男性/講師)性格美人な女性は受け身になりすぎず、自分からも声をかけて話題を振ったり、連絡を入れることができます。男性側が苦労しなくてもいいように、配慮してくれているのです。そのおかげで男性は、アプローチのチャンスをつかみやすくなります。身近に気になる男性がいるときには、思い切って自分からアクションを起こしてみてもいいかも。ぐいぐいとリードしなくても、きっかけを作るだけで十分に効果的ですよ。デート中の会話が盛り上がりやすいように丁寧に相槌したり、告白しやすい雰囲気を作ることも大切。その時々の空気を読みつつ、男性が行動しやすくなるためのサポートをしましょう。男性側の負担が、グッと軽減されるはずですよ。■ 内面で惹かれ合った恋愛は長続きしやすい!長続きや真剣交際を求めるときには、内面の相性の良さが重要になってきます。見た目の魅力を磨くことは、もちろん大事です。しかし、さらに内面の魅力でも男性を惹きつけて、末永く幸せな恋愛をしてくださいね。女性側からも男性の内面を見ることで、性格に注目してくれやすくなりますよ。(岡あい/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月05日気になっている男性がいるのであれば、女性のほうからデートや食事に誘うのも、もちろんアリです。待っているだけでは、ほかの女性に先を越されてしまうことだってあり得るので、チャンスがあれば声をかけてみるべきでしょう。そこで今回は、上手に「女性から誘う」ためのテクニックを紹介します。■ 具体的な「日程」を提示する「『来週の金曜日の夜に飲みに行きませんか?』って、ちゃんと日にちを言ったほうが、実現しやすいです。本気で誘っていることが伝わりやすいですからね」(26歳女性/ネイリスト)「今度飲みに行きましょう」とか「落ち着いたら、ごはん行きましょうね」といった誘い方では、「そうだね」とそのまま流されてしまう可能性が大。ちゃんと日程を提示したうえで誘うようにすると、少なくとも社交辞令と受け取られることはないでしょう。「本当に自分と飲みに行きたいんだ」と感じたら、男性は素直にうれしいでしょうし、ちょっとあなたのことを意識するようになるはずですよ。■ 最初は「ランチ」にする「最初はまずランチに誘って、そこから仲良くなっていくというのは、よく使うパターンです。ランチのお誘いなら、そんなに肩肘張らずにできちゃいますからね」(27歳女性/広報)まだそこまでの関係性ではない女性から、いきなりデートのお誘いを受けると、男性は身構えてしまうもの。最初からデート感を出しまくるよりも、まずはランチに誘うようにすると、男性も気軽に応じやすいでしょう。そうやって少しずつ距離感を縮めていけば、そのまま自然とデートをするような状況にもなっていきますよ。■ 「お礼」を口実にする「気になっている男性に助けてもらったときには、絶対にお礼に食事に誘います。そんな絶好のチャンスは逃してはいけないって、本能的に感じます」(24歳女性/雑誌編集)誘うときに、なにかしらの「口実」があると、誘うほうも誘われるほうもハードルが一気に下がります。とくに「お礼」や「お祝い」を口実にすると、男性も嫌な気がしないので、すんなりとOKをしてくれるはず。食事をしながらきちんとお礼の言葉を述べれば、「いい子だな」と男性は感じて、あなたに対する好感度が大幅にアップするでしょう。■ 「会話の流れ」で誘う「話をしているときに、美味しいお店の情報が出たりしたら、『じゃあ、行ってみません?』みたいな感じで誘います。そうやって自然に誘えると、すんなりOKももらいやすいです」(28歳女性/自営業)変に改まってデートに誘うと、ちょっと重い雰囲気になり、男性に引かれてしまう危険性も……。まるで告白をするかのように誘うのではなく、会話の流れの中で自然にお誘いの言葉をかけるのがベスト。できるだけ会話が盛り上がっているときに、「たまには飲みに行きましょうよ」とか「あのお店、美味しいみたいですよ」などと言ってみると、「じゃあ、行こうか」となりやすいですよ。■ 工夫してみて!男性を誘う際に、ほんの少し工夫をするだけで、成功率は一気にグンと上がるものです。まず最初は、あまり重い感じにならないように意識して誘うと、男性も変に構えることなく応じてくれることでしょう。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月04日デート中に、「この子と付き合ったら楽しそう」と感じさせることができれば、必然的に恋も叶いやすくなるもの。女性のふとした言動から妄想を膨らませて、好意が高まる……そんな男性も少なくありません。そこで今回は、「男性がデート中にお付き合いを意識した瞬間」を調査してみました。実例を参考にして、意中の男性の妄想力を刺激するコツを見ていきましょう!■ 1、アクシデントを笑い飛ばす「行こうと思っていた場所が定休日だったり、移動中に電車が急に停まったり……、最悪なハプニング続きのデート。気分を害しただろうなと思っていたのに、『うちらすごい持ってるね(笑)』と笑い話にしてくれました。この子と付き合ったら絶対に楽しいだろうな!と確信しましたね」(27歳・美容師)せっかくのデートを台無しにしてしまうアクシデントは、男性にとって気が滅入るものですし、女性の反応が気になってしまうもの。そんなときこそ笑って楽しい雰囲気づくりをしてくれる相手なら、付き合いたいと思うのもうなずけますよね。「デートは男性がリードするもの」という考えが一般的ですが、それに甘えすぎず2人で一緒に雰囲気を盛り上げようとする姿勢が大切です。■ 2、男性を急かさない「僕は優柔不断で、食事のときもなかなかメニューを決められないタイプなんです。でも、そんな僕をにこにこ笑顔で待っていてくれて、一気に彼女のことが好きになりました。この子となら急かされることなく、和やかに付き合えそうです」(24歳・IT関連)優柔不断で、決断に時間がかかるという男性は、じつはたくさんいます。そんなとき、時間がかかっても怒らず、急かすことなく笑顔で待ってくれる女性に、多くの男性はキュンとしてしまうようです。男性がいつもデートに遅刻してくる……というのはすこし困りますが、多少の遅れならイライラせず笑顔で許してあげてみてくださいね。笑顔で彼を待つ姿が、お付き合いに前向きなイメージを与えるはずです。■ 3、はっきり意思表示する「何気ない会話のなかで『それはいや(笑)』とはっきり断られたことにキュンとしました。自分の意見をちゃんと言ってくれる姿を見て、なんでも言い合える彼氏彼女になれそうだなと思いました」(28歳・サービス業)なんでも自分に合わせてくれる女性より、我慢せずに「NO」と言ってくれる女性のほうが惹かれる、という男性も多いようです。ただ、意思表示が大切だとはいえ、強く否定しすぎると、彼のプライドが傷つくかもしれないので、言い方は優しめに。マイルドな言い方で、自分の正直な意見を伝えていきましょう。うまく感情表現の強弱をコントロールして、ときどき男性をハッとさせられるといいですね。■ デートで一気に交際に近づこう!意中の人とデートするときは、「いい彼女になりそう」と思わせるような行動を意識することがポイント。そうすることで、お付き合いのスタートがぐっと近づきます。彼の妄想を刺激して、一気に距離を縮めちゃいましょう!(白藤 やよ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年08月04日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚