「京都 デート」について知りたいことや今話題の「京都 デート」についての記事をチェック! (81/145)
どうもあかりです。常に受け身な女子というのはやっぱり男子から見てあまり刺激がなくて、面白くありません。だけどデートを例にとっても「俺がリードしたい」と思う男子は大半で、「積極的になれ」というのは「彼とのデートをリードしてやれ」という意味ではありません。むしろ男子側から見て一番嬉しい「積極性」というのは、彼がリードしてくれるデートに、ちょっとだけ幸せ要素をプラスしてあげられる子のことなんだろうなと思います。じゃ、もっとわかりやすいように、早速具体例を見ていきますよ。■■「ここのお店は、これがおいしいらしいよ」彼が予約してくれたお店。お店についてから「ここは何がおいしいお店なの?イタリアンだからパスタとか?」と無邪気に彼に聞いてしまっているのでは、「受け身だな〜・・・・・・」と思われてしまっても仕方がないと思います。彼が数日前に「ここ、予約したよ」と送ってくれるURL。その意味を考えましょう。お店が現地集合じゃない限り、別にお店の情報なんて本来彼女に共有する必要はないはずです。でもなぜわざわざ送るのか?それは彼女に、事前にそのお店の内容を知っておいてほしいからじゃないでしょうか。「ここはなんのお店?」なんて聞いているようじゃ、せっかく彼が送ってくれたお店情報を開いてすらいないのがバレバレです。そうじゃなく、「レビューめっちゃいいね。ここお店は○○がおいしいってみんな書いてるし、有名なブロガーも来てたみたいだよ」みたいに言ったら、予約をした彼の苦労も報われます。彼がお店を決め、あなたがそこで何を食べるべきかをリサーチしておく。これこそが、幸せ要素をプラスする、ということなんです。■■「買ってきちゃった!」「買ってきちゃった」とはどういうことかというと、例えばおうちデートをするときに、手ぶらじゃなくて、最寄りのコンビニでスイーツや、一緒に読んだら絶対に楽しい雑誌を買っていくということ。これだけでも、おうちデートの幸せ度は増します。また、「買う」に限定しなくても、「今日はネッ○フリックスで観たい映画考えてきたよ!」みたいな準備をしていくだけで、おうちデートがだいぶ楽しくなりますね。こういうのって、単に「買ってきてくれたモノがありがたい」というだけじゃなくて、何かを買ってきたり、一緒にしたいことを考えてきてくれたり、そういう姿勢、積極性が嬉しいわけですよね。「さて、あなたの家に来たはいいけれど、どんな楽しいことをしてくれるの?」と完全受け身な姿勢では、彼は「なんか面白くないかも」と感じ、あなたとのおうちデートの回数を減らしたくなるかもしれません。■■「ここも行こう!」今度はまたお外デートの場面。彼が組んでくれたデートプラン。しかしそれは絶対厳守のものではありません。「ここも行きたい!」という、あなたのわがままをいくらでも挟んでいい。彼の後ろにただついていって、彼が敷いてくれたレールを歩き続けるだけじゃ、「彼女何も言わずについてきてるけど、本当に楽しいって思ってる?」と彼が不安な気持ちになってしまうかもしれません。彼が決めてくれたプランをベースとしつつも、歩いているときに「ここ見てもいい?」「クレープ屋さんだ、一緒に食べよう?」とおねだりしたり、ご飯を食べ終わった頃に「どこかのカフェでデザート食べない?」と提案したりしながら、彼女側からもアレンジを加える。いくら彼氏でも、完全に自力で「彼女を100%満足させられるデート」をプランニングすることは不可能です。そんなことは彼もわかっています。黙ってついてくる彼女を見て「うんうん、何も言わないから、俺のデートプランに相当満足してるな~」なんて、うぬぼれる男子はいないのです。だからこそ、彼には「あなたの希望」を伝える必要があるし、彼もそうしてもらえるのが一番嬉しいし、助かります。■■おわりに:彼にリードしてもらいつつ、デートは二人で作ろう男子は、自分でリードしたがるけど、彼女がそれについてくるだけだと「本当に楽しんでる?」と不安になる。だからこそ、彼にリードしてもらいつつ、あなたからも「もっと幸せになる」要素をプラスして、二人でデートを作りあげる。それが一番大切なんですよね。(遣水あかり/ライター)関連記事:「うわっ、めっちゃかわいい」!デート中、何度されてもドキッとする彼女の笑顔(ハウコレ編集部)
2019年04月28日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情355】交際が始まれば、どこかのタイミングで彼と一緒に遠出することもあるでしょう。旅行したら、普段のデートと比べて長い時間一緒にいる分、彼の本性が見えることも。そう、旅行中は相手がパートナーに向いているかを見極めるのに最適なタイミング!そこで今回は、遠出する際にチェックしたい「結婚しないほうがいい男」の特徴をご紹介します。■彼女の要望を聞き入れないor丸投げせっかくの旅行なのに、彼が一人でなんでも決めてしまうのなら微妙です。あなたが「〇〇に行きたい」「〇〇を見たい」と伝えているにも関わらず「それは今度な」と却下。で、彼の行きたい場所、見たい所、食べたいものしかない……という場合は、かなり自己チューだしモラハラ気質も高めかと。逆に、すべて彼女に丸投げするのは、パートナーとしては頼りないです。観光する場所、宿泊先、レストラン、決めるのも予約するのも彼女に任せっきり……そんな彼と結婚したら、確実に家でも何もしない夫になりますから。計画の段階で楽しく決められないとか、不満が残る場合はパートナー向きではないと思います。■自分のことで精一杯で気遣いに欠ける心の余裕がないというか視野が狭いというか……交際の段階で気遣いに欠ける彼氏は、結婚後はもっと配慮しなくなるでしょう。なので、それが気になる女子からしたら難しい相手ですよ。例えば、ヒールを履いているのに歩くのが速いうえ、長時間歩かせるとか。電車で一席空いてたら、彼女を差し置いて彼がさっさと座るとか。彼女の食べるスピードを考えず、あっという間に食べ終わってしまうとか。彼女の気持ちやペースに寄り添えない男子が、結婚後に寄り添うことなど、まずありません。■ハンドルを握ると気性が荒くなる車で出かけるなら、ハンドルを持った際の言動をチェック。たまにいますよね?普段、彼女の前では優しいのに、ハンドルを握ると荒々しい性格に変わる男子……。今は温厚かもしれませんが、結婚してマンネリ化したらケンカのときに、ドライブ中のような荒々しい態度になると思います。■第三者に対して冷たいお店の人やホテルのスタッフへの態度も気にしたほうがいいですね。これもよく言われますが、彼の第三者への態度は、将来のあなたへの態度です。他人に対しても親切で丁寧なら、将来、奥さんに対してもそうだろうし、横柄なら結婚後は、きっとそういう態度になります。交際中の男子はたいてい、彼女に嫌われないように優しく振る舞うので、本性が出るのは結婚後。数年後に「失敗した」とならないためにも、第三者への態度はしっかり見ておきましょう。■違和感はスルーしないで普段のデートもそうですが、遠出した際、彼を見ていて「ん?」と思う部分が多いなら危険です。何かしら違和感を覚え、どこか居心地が悪い、生活スタイルが合わないかも……と感じるのであれば、たぶん同棲や結婚をしたらかなりストレスが溜まります。譲り合うこと、ときには目をつぶることも大事ですが、気になって仕方ないほどの違和感はスルーしてはいけません。結婚後、それが原因でケンカになったり別れたりする可能性大なので、交際中に見極めておきましょう。
2019年04月27日こんにちは、愛子です。結婚はゴールじゃないなんてよく言いますが、それって交際も同じです。一度両想いになれたらハッピーエンドってわけにはいきません。ドラマやマンガと違い、人生はこれからも続いていくし、人の気持ちは移り変わるものだから。彼とずっと仲良く過ごしていくには、何度だって彼に惚れ直してもらう必要があるのです。というわけで今回は、「やっぱり付き合って良かった」と彼女に惚れ直す瞬間を、男性たちに聞いてきました。参考程度にご覧ください♡■■仕事への理解を示してくれたとき「どうしても仕事の都合でデートの約束を変更してもらわないといけなくなったとき、快く『頑張ってね』と言ってくれた彼女に惚れ直しました」(29歳/広告)仕事への理解は、男女問わず多くの人がパートナーに求めることだと思います。コメントをくれた彼のように、仕事を優先しなければいけない状況を恋人が理解してくれるのかどうか、そして転職や起業といった目標を応援してくれるかどうかも、恋人への気持ちを大きく左右するはずです。おそらく多くの女の子が、彼の仕事を応援しているのではないかと思います。そんな女の子は、ぜひともその気持ちを彼に伝えてあげてください。彼の仕事の話を熱心に聞いたり、彼の仕事の都合を考慮してデートの予定を組んだりするのも、喜ばれると思います。きっと彼は、仕事に理解のあるあなたに惚れ直すことでしょう。ただ人それぞれ仕事への考え方やパートナーに求めることは違いますから、理解し合えないことがあっても当然だと思います。「仕事よりふたりで一緒に過ごす時間を優先したい」というのもひとつの考えです。でも、仕事に対する考え方が合わなければ、長い間いい関係でいるのは難しいということは確かです。だから話し合っても理解し合えない場合は、お別れしたほうがお互いのためかもしれませんね。■■彼女の生き生きしている姿を見たとき「副業を始めて忙しくしている彼女を、最初は大変そうだなと思って見ていたんですけど、すごく楽しそうで生き生きしているんですよ。なんか惚れ直しましたね」(31歳/IT)自分の仕事を理解してくれることや目標を応援してくれることと同じくらい、パートナー自身が人生を楽しんでいるかどうかは、恋心に大きな影響を与えると思います。やっぱり生き生きしている人は魅力的ですものね。と、ここまで書いてみたものの、そう言われても楽しめないときってあると思います。大人になると誰もが一度や二度、ぶつかる壁ではないでしょうか。だからまあ、夢中になれることがないときは、無理せず少しでもやっていて心地いいと思えることを探してみましょう。映画を観るとか、断捨離するとか、ゴロゴロするとか、散歩するとか、そんな些細なことでいいと思います。そうやって自分を喜ばせる方法がわかってくると、きっと彼の目にもあなたがより魅力的に映るのではないでしょうか。考えようによっては、自分の生活を楽しむことが彼に愛されることにもつながるなんて最高です。ですから彼を愛するように、あなた自身の生活を愛し、やりたいことを何でもやってみましょう。あなたが「楽しくてたまらない」と思う毎日は、彼の「この子と付き合って良かった」というあなたへの想いにつながるはずです。■■単純に、一緒にいて楽しいとき「単純に、一緒にいて楽しいときにふと『この子と付き合ってよかった』って思います」(26歳/美容師)これはもう、理屈じゃありませんよね。楽しいとき、幸せなとき、そりゃあパートナーを愛しく思うことでしょう。そして彼に楽しいと感じてもらうには、あなたが楽しむことが一番。特別なことをするより、彼と過ごす時間をうんと大切にして、幸せを噛みしめてください。一緒にご飯を食べられること、となりでテレビを観られること、心臓の音が聞こえるくらいそばに寄り沿っていられること、手をつなげること、そんな日常の何気ない幸せのありがたみを、忘れずにいることが大切なのだと思います。あなたがそうして彼といることを「楽しい」「幸せ」と感じていれば、それは必ず彼に伝わります。すると彼も楽しい気持ちになるし、「この子と付き合って良かった」と思ってくれるのではないでしょうか。(愛子/ライター)関連記事:《本音》男子が彼女と付き合ってから見つけた「彼女の好きなとこ」♡(ハウコレ編集部)
2019年04月26日気持ちのいい季節になりましたね。ゴールデンウィークも、もうすぐそこ。春に出会った人とのファーストデートを計画している人もいるのでは?最初のデートは2人のこれからにつながる大事な機会。「カレのことをもっと知りたいけど、距離が近すぎるのはちょっと…。でも気は遣いたくない」なんて悩んでしまいがちです。そこで今回はカレの運命数から、2人の仲がグッと深まるおすすめのデートをお伝えしましょう。■カレの「運命数」の出し方カレの誕生年+誕生月+誕生日=「運命数」になります。<例>1980年4月20日生まれ1+9+8+0+4+2+0=24→2+4=6カレの運命数:6(※1~9の数になるまで足し続ける)■運命数1のカレ:観光スポット思いつきで大胆な行動をするカレ。テレビやネットで見た話題の観光スポットにピンと来たら、そこに行ってみましょう。新しくできた話題の施設や、ちょっと遠出してこの季節ならではのお花畑に行くなど、とにかく直感に頼ってお出かけを。初めての場所だとお互いに新鮮で、話題も尽きないはず。景色を楽しみながらなら、さりげなくカレのプライベートを聞くのもスムーズです。自分のことを話すより、まずは聞き上手でいることがファーストデート成功のポイントですよ。■運命数2のカレ:映画館人との距離感を大切にするカレとは、映画館へ。最初は今ヒットしているものをチョイスするのが無難です。といって、あまりにも趣味に合わないジャンルだとせっかくの時間がつらいものになってしまうので、お互いに納得のいく作品を選びましょう。なお、飲み物を買うのに時間がかかる場合もあるため、少し早めに待ち合わせを。初めてなのにバタバタすると、ずっと落ち着かないデートになってしまうことも。そのあたりはご注意を。■運命数3のカレ:テーマパーク友達思いのカレとはテーマパークに行くのがおすすめ。話題のアトラクションも楽しめ、ファーストデートにぴったりのスポットです。仲間と行ったことのあるテーマパークなら、同じような感覚で過ごすことができて、カレも緊張しないというメリットも。ただ友達といる時と違い、一対一だとちょっとシャイなカレ。並んでいる最中にいろいろな話をして、距離を縮めるように心がけましょう。前は誰と行ったのか詮索するのはNGです。■運命数4のカレ:公園生真面目なカレとは公園デートを。季節の花を楽しめるし、大きな公園ならば、ちょっとしたレストコーナーでオープンカフェ気分も味わえます。ゆっくりと歩いたり、座ってドリンクを飲んだり、2人のペースで過ごすことができるはず。美しい花々を撮影してSNSにアップするのも、いい思い出になるでしょう。晴天のほうがうれしいけれど、雨天でも人出が少ない分、のんびりできる場合もあります。雨でもガッカリしないで笑顔を忘れずに。■運命数5のカレ:ライブ楽しい雰囲気のカレとはライブやフェスへ。あまり行き慣れていない場合も「よくわからないから一緒に行って」とお願いすると、意外と乗ってくれるはず。会場によってはショップがあるなど、音楽以外にも楽しめることも。ライブが始まれば言葉は不要です。音楽を通して2人で同じ思い出を共有できるのが◎。終わったらその流れで飲みに行ったり、お茶をしたりして、また距離を縮められるでしょう。■運命数6のカレ:カフェ優しさあふれるカレとはカフェへ。Webで紹介していたスイーツが評判のお店、行くだけで癒される古民家カフェなど、漠然とお茶を飲みに行くというより、2人の間で話題にできそうな特徴のある所を選ぶのがポイントです。もしも会話に詰まり沈黙が続きそうになったら、そのお店について話すと重たい雰囲気にならずに済みます。お茶だけでなく場の雰囲気を味わいながら、ファーストデートを楽しみましょう。■運命数7のカレ:夜景スポット発想力豊かなカレとは夜景スポットへ。山など自然の多い場所から眺めるものもいいし、高層ビルからの光景もステキです。車の有無含め、2人の状況に応じて行き先をチョイスしましょう。デートスポットの代表格なので、周りにカップルがたくさんいるかもしれませんが、そこは変に恥ずかしがらないほうが好印象です。言葉を交わさずとも通じ合うようなきらめく光景を、2人の最初の思い出として心に焼きつけて。■運命数8のカレ:動物園人気者のカレとは動物園へ。かわいい動物たちを眺めながら、2人のペースでのんびり過ごせます。園によっては動物と触れ合うコーナーもあるため、そこでも盛り上がれそう。大きな動物園だとショップも充実しているので、レアな動物のグッズをお揃いで買うのも楽しいですね。なお、混雑する中で「絶対にあの動物を見たい」などと無理を言わないこと。あくまでもデートなのだから、動物よりもカレを優先することをお忘れなく。■運命数9のカレ:海辺ふんわりした雰囲気がステキなカレとは、海辺へ。海の見えるレストランで食事するのもいいし、海辺をお散歩するのもいいですね。いずれにせよ、あまりアクティブな目的を持たず、2人のペースでゆっくり過ごすデートがおすすめです。言葉は少ないかもしれませんが、潮風に吹かれながら、心を通わせる思い出深いファーストデートとなるでしょう。紫外線が強い時期なのでUV対策を忘れずに。大きな帽子から覗く瞳でカレを魅了して。■思い出に残るファーストデートを初めてのデートは、いくつになっても緊張するもの。それは実はカレも同じです。なんとかスムーズに進めようと焦るのではなく、まずはお互いを知り、距離を縮めるための時間とするように心がけましょう。カレとのファーストデートが、思い出に残るステキなイベントとなりますように!
2019年04月24日どうもあかりです。「好き」とか、キスとか、そういう日常的なスキンシップや愛情表現も大切ですが、カップルとはとても長く付き合っていくことを前提とした関係です。だから、いつもじゃなくても、たまにでいいので、普段はあまり正面切って伝えることができていない気持ちを表すことも大切です。日常的な愛情表現はできても、そういう「改まった愛情表現」をできてる人って多くはないから、すごくいい意味で差別化できて、愛されにつながるとも思います。実際に彼氏から愛されてる女子というのは、地味にそういうのを欠かさずにやっているものです。そこで今回は、愛され彼女が彼氏にたまに伝えてる「ありがとう」を3つご紹介していきます。■■忙しいなかでデートしてくれてる恋人に感謝!もちろんカップルである以上、デートをするのは「当然」かもしれません。だから毎回「今日はデートしてくれてありがとう!」なんて伝える必要はありません。だけど、いくら「当然」と言っても、たまには「いつも仕事大変なのにデートありがとうね」と伝えてみたって損することはないはずです。実際、忙しい彼の場合には、そういう風に言ってもらえると、「仕事との両立はたしかに大変だけど、これからもちゃんとがんばって時間を作りたいな」と思うことができます。逆に忙しいなかでがんばって時間を作ろうとしている状態で、「もうちょっと私のために時間作ってよ。付き合ってるんだから・・・・・・」みたいなことを言われると一気に冷めてしまいます。ちゃんとデートの時間を空けてくれていることに対して「ありがとう」と伝えることで、彼はこれからもあなたとの時間を大切にし続けてくれる。そういう効果のある一言ですね。■■エッチのときにやさしい彼氏に「ありがとう」もしも彼がエッチのときに「痛くない?」と聞いてくれたり、気分が乗らなそうなときにはそもそもエッチをあきらめてくれたり、そういう「彼女想いなエッチ」をしてくれている人だとしたら、必ず一度はそのことに対して「ありがとう」と伝えることをオススメします。なぜなら、まず第一にそういう彼の存在が本当に貴重だから。「エッチのときにやさしい人」って、本当に多くありません。むしろ身勝手で、自分が気持ちいいようにだけエッチをしている男子なんてこの世に無数にいるのです。だからまず、彼がそういう貴重な存在でいてくれていることに対して感謝。そして彼のやさしさは、単に「貴重」なだけじゃなくて、それだけ彼があなたのことを大好きだ、ということを表しています。男子にとってエッチは、「快感に本能的に溺れる行為」です。だから、ひたすら本能だけに任せてしまうような「彼女のことを考えない」人が存在してしまう。だけど、相手を思いやるエッチができるとしたら、それは本能と同じくらい強い理性(「大好きな人だから、大切に扱ってあげたい」という気持ち)があるからにほかなりません。「エッチのとき、いつもやさしくしてくれてありがとう」と伝えることは、彼がエッチを通じてこっそりと発信し続けていた「最大級の愛情表現を理解して、感謝している」ことにつながるですよね。■■何気ない日常は「幸せなことなんだ」って再確認しよう最後に。彼が具体的にしてくれたことや言ってくれたことに対してじゃなく、普段、同じ時間を過ごしていることに対して、「ありがとう」を伝える。これをぜひしてみてください。付き合いはじめよりも、付き合ってしばらくしたころがいいかもしれません。付き合った当初は、「あんなに好きな人と付き合えたなんて!」と感動が押し寄せますが、少し経つと、恋人になったからこその悩みが出てきたり、交際初期ほど「好き!」の気持ちが盛り上がらなかったりして、「一緒にいることが当たり前」という感覚になってくると思います。だけど当然、それは全然「当たり前」じゃありません。単に幸せ慣れしているだけ。不思議なもので、カップルの片方がふと相手に「こうやって付き合ってるのって、改めて考えてみるとすごく幸せだよねー」と伝えると、二人の中で「当たり前」の気持ちが消え去って、付き合った当初の幸せな気持ちがよみがえってきます。そして、「本当はこんなに好きだったんだよな~」と再確認するのです。■■おわりに:思い立ったが吉日ですこれらは全部「たまにでいいから伝えてね」というものばかりですが、これを読んで「今まで伝えたことないかも」と思うのなら、「今」がその「たまに」伝えるべき時です。この記事を閉じて、次のことをする前に、さくっとLINEでいいから、どれかひとつお気に入りの「ありがとう」を伝えてみてね。(遣水あかり/ライター)関連記事:本当に言い足りてる?彼に「ありがとう」を伝えてもっと愛されよう(ハウコレ編集部)
2019年04月16日おひつじ座から、おうし座へ!今週のあなたの運勢は?恋をサポートしてくれるラッキーアイテムと合わせて、さっそく見ていきましょう!■おひつじ座(3/21~4/20)★★★★★お誕生月も、いよいよフィナーレだけれど、恋も仕事も絶好調でしょう。デートは特急列車をはじめ、スピードの速い乗り物で出かけるとラッキー。*恋のラッキーアイテム*ボストンバッグ■おうし座(4/21~5/20)★★★★★週末に向かって、運気はどんどん上がっていきます。そして、4/21からお誕生月に。お気に入りアイテムに囲まれて、ゴキゲンに過ごすのが最高!*恋のラッキーアイテム*インテリア用ドライフラワー■ふたご座(5/21~6/21)★★★★☆ファッションもインテリアも、都会的で洗練された “ポップ&カジュアル” が、今週のあなたのテーマ。オープンしたてのお店でデートしましょう。*恋のラッキーアイテム*ストライプTシャツ■かに座(6/22~7/22)★★☆☆☆「うるおう」が、今週のかに座の合言葉です。心も身体も、人間関係も、うるおいが大切なの。朝一番に、キレイなお水をたっぷり飲むとGOOD。*恋のラッキーアイテム*ボディーミスト■しし座(7/23~8/23)★★★★☆まずまず好調な一週間よ。今週のお出かけには、きちんとした印象の服や高級感のあるバッグなど、フォーマルっぽいコーデが運気にプラスするわよ。*恋のラッキーアイテム*ダブルボタン・ジャケット■おとめ座(8/24~9/22)★★★☆☆キレイな手足になると、ラブ運がアップ。半袖やミニスカートやサンダルでも大丈夫なように、今のうちから、ひじ、ひざ、カカトのお手入れを!*恋のラッキーアイテム*フローラルなフレグランス■てんびん座(9/23~10/23)★★★★☆上品でやさしい大人カジュアルでまとめれば、てんびん座女性は無敵。デートには、ピンク系カラーのコスメ使いで、ガーリーなメイクがオススメ。*恋のラッキーアイテム*桜色ネイル■さそり座(10/24~11/22)★★★★☆ストレートに実利を追求すべき星回り。よそ見しないで前だけを見て走れば、仕事や勉学に集中できるから、どんどん成果も上がっていくでしょう。*恋のラッキーアイテム*ロングストール■いて座(11/23~12/21)★★★★☆目標や課題をノートに書き出しておくと、クリアしやすいはず。未来ビジョンがハッキリと具体的になっていれば、実現する可能性も高くなるのよ。*恋のラッキーアイテム*Vネック・カーディガン■やぎ座(12/22~1/20)★★★☆☆4/21からは、ドラマチックなまでに運気が活性化する見通し。ただし、忙しくなるし物入りだから、スケジュールとお金の管理をしっかりしなくちゃ!*恋のラッキーアイテム*レザースカート■みずがめ座(1/21~2/19)★★☆☆☆アップ&ダウンが激しいジェットコースター運気なので、疲れやすいでしょう。今週末は、あちこち出かけるより、家でゆっくりくつろいではいかが?*恋のラッキーアイテム*Tストラップシューズ■うお座(2/20~3/20)★★★☆☆モテ期はそろそろ終わってしまうけど、その後は欲しいモノが手に入りやすくなるなど、モノやお金に恵まれやすくなるから、気持ちを切り替えてね。*恋のラッキーアイテム*フレアワンピース(隆速治沙/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年04月15日どうもあかりです。カップルである以上、デートをすること自体は当たり前ですが、私たち女子は基本的には「デートには身体だけ持っていけばOK」なのに対して、彼はどこに行くか、何を食べるかを考えなくちゃいけないケースがまだまだ多い。そのぶん、デートにかける努力の量には差があります。ですからその差を、彼女としてはぜひ感謝の気持ちで埋めたいですね。ということで今回は、彼氏に「ありがとう」の気持ちを伝えるための「かわいくてドキドキ」な褒め方をご紹介していきたいと思います。■■「もっと食べられたらいいのに」彼が探して、予約してくれたお店でご飯を食べるとき、まさか「ひとりごはん」をするときと同じノリでいませんよね?そのレストランでの挙動ひとつひとつが、彼に対する褒め言葉になるということを意識して行動しましょう!例えばメニューを選ぶときには「え〜、選べない。もっとたくさん食べられたらいいのに・・・・・・」と言ってみる。これは、「“ おいしそうなものばかりが揃ったすてきなお店 ”をチョイスしてくれた彼」への最高の褒め言葉ですね。選ぶのに時間がかかってしまう女子にもおすすめです。また、「言葉」ではないけど、インスタ用に写真を撮るのもGood。おいしいだけじゃなく、しっかり「映える」お店を選んでくれた彼への「いいね」として伝わりますね。■■「なんか今日、いい感じじゃん♡」何をするか、どこに行くか、何を食べるか、という行動だけじゃなく、自分と一緒にいてくれる彼自身を含めてが「デート」です。だから、デートプランやお店だけじゃなく彼自身を褒めることもお忘れなきよう。まわりくどい言い方をしてしまいましたが、要するに「かっこいい」ということを伝えてあげましょうよってことです。だけど、彼が私たちに対して面と向かって「かわいいね」と言ってくれることがあまりないのと同じように、私たちもなかなかそうは言えない。なんか変に改まってる感じがして恥ずかしいんですよね。というわけで、そんなときは、もっと抽象的でふわっとした伝え方でもいいから伝えてみましょう。「今日、いい感じじゃん!」「なんかいつもと違う、いいじゃん!」的な褒め言葉で、十分彼は嬉しくなりますよ。■■「もう終わっちゃった」終わりを惜しむということは、どんなものであれ、「時間があっという間に感じられるほど楽しかった」というメッセージになります。その意味で、「え〜、もうこんな時間」と悲しそうにしたり、「もっと早く集合すればよかったな〜」と言ってみたりするのは有効。本心は「まだ帰りたくない!」と思っていても、それをそのまま言うとわがままな感じが出てしまう。だから「もう終わっちゃった」の方が難易度は低いと思うんです。■■「またあと一週間か・・・・・・だけど!」もうひとつ「終わりを惜しむ」メッセージを伝えるのなら「また一週間も会えないのか〜」みたいに伝えてみるのもいいですね。こうやって「また早く会いたい!」と伝えることは、間接的に「今日のデートが最高だった」と伝えることにもなります。だけど、ただ単純に「さみしいです」という気持ちだけを伝えながらバイバイすると、別れ際がしんみりしちゃうし、彼も「寂しい思いさせちゃったんだ・・・」とモヤモヤしてしまいます。だから、「けど今日会えたおかげで仕事がんばれそう!」というのもプラスで言いましょう。バイバイの寂しさよりも、会えた嬉しさの方が上回っていないと仕方ありませんから。■■おわりに:「彼女、本当にデート楽しんでるかな?」と思われないように私たちからすれば意外に思えるかもしれませんが「彼女がデートを楽しんでいるのかわからない」みたいな不安や相談をする男子は少なくありません。その要因は、冒頭でも書いたように、デートは多くの場合に男子が企画・運営をして、女子は「参加するだけ」だから。彼女側の「デートに対する姿勢」が伝わりにくいんです。なので今回紹介したような褒め言葉を使って、そういう誤解を持たれないように、そして「彼女も満足してくれたんだな」というのがちゃんと伝わるようにしたいものですね。(遣水あかり/ライター)関連記事:すぐ会いたくなる!彼女から来たら嬉しい、デート直後の「今日はありがと」LINE(ハウコレ編集部)
2019年04月14日どうもあかりです。彼女だと、一緒にいることも、キスすることも、エッチをすることすら「日常」で「普通」なことになっていきます。付き合う前だと、このどれもが「非日常」で「特別」なことに思えていたのに・・・・・・。だけど悲しむなかれ。実は、彼女として、彼にとって当たり前の存在になったからこそ届けられる「セクシーさ」があるんです。今日は、彼とキスしたりエッチしたりするのが当たり前になってしまったあなただからこそ見せられる「日常に潜むセクシー」の具体例をお届けしたいと思います。■■《服装》外デートでは「いつもと違う」を意識してお外でデートするとき。あなたがどれだけたくさん洋服を持っていようと、「ふんわり系」とか「大人め」とか、きっと「あなたらしい」服装の軸やパターンがあるはずです。でも、そういうお外デートでの服装から「セクシー」を生み出すには、たった1つのアイテムでもいいから、今までの「あなたらしい」軸に「異質」なものを混ぜてみてください。例えば、彼女が「カジュアル系」のファッションをしているとしたら、そのジャンルの中におさまった「新しい服」を着るよりも、ハイヒールを履くことの方が、彼にとってはセクシーに映ります。同じように、いつも絶対にパンツ(ズボン)しか履かない彼女が、ある日スカートを履いたり、スカートを履くけどミニは履かない主義の彼女が、ある日ミニを履いて行ったり。逆に、いつもスカートの女子が急にパンツを履いてでかけたり・・・休日デートばかりが続いたカップルが久しぶりに平日デートをして、そのときの彼女の服装がいつもと違う「仕事モード」の雰囲気だったり。こういう「異質」を混ぜて、「いつもと違う」服装をするだけで、彼はその「変化」をセクシーだと感じます。「いつもと違う」がセクシーなのは、「いつも(日常)」を知っているからこそ。彼女として「日常」の存在になったことを逆手に取った「セクシー」なのです。■■《服装》おうちデートでは「外デート」っぽい姿を見せて外デートと同じことがおうちデートでも当てはまります。家では基本、気が抜けていてどちらかというとリラックスした感じの服装が「日常」ですよね。化粧もほとんどしていなかったり、コンタクトを外してメガネをかけていたり。こういう「人に見せたくない、外ではしたくない服装」をしていることが、男子が彼女とおうちデートを重ねるごとに、彼女に対してドキドキしなくなっていく原因です。なので、今回もその「日常」を逆手に取って「あえて家っぽくない服装」をしてみましょう。「家っぽくない服装」とは、要するに「外デートっぽい服装」のことです。あくまで「ぽい」なので、完全に外デートと同じくらい気合を入れる必要はありません。たとえば、家でも化粧をしておく、コンタクトで過ごしてみる。いつものダサパジャマ(ジャージ?)じゃなくて、コンビニくらいなら行けそうな、他人に見せられる程度にはかわいい部屋着を着てみる。お泊りをするなど、「今日は彼にドキドキしてほしい」と感じる「勝負」のおうちデートをするときにぜひ使ってみてください。■■《服装・行動》エッチを連想させる「小さなセクシー」を見せる身も蓋もない話、彼女であるということは、「裸を見られた」状態なのです。なので彼女になる前の「この子の裸を見てみたい」という彼の欲望は、すでに満たされている。だけど「裸を見られた」からこそ、効果的に使えるのが「小さなセクシー」です。たとえばおうちデートでくつろいでいるときに、ゆったりしたシャツを着ているせいで彼女のブラ紐が見えてしまったとする。そうすると「彼女を脱がせて、裸を見たことがある」彼にとっては、その「ただのブラ紐」から、無限に想像が膨らみます。「裸を見たことがない」状態でブラ紐を見たときに男子がするのは「妄想」ですが、「裸を見たことがある」状態でするのが「想像」。2つは似ていますが、「想像」の方がはるかに具体的で、興奮します。ほかにもたとえば、部屋で生脚が見えていたり、髪を上げていて首筋が見えていたりする瞬間も、かなりドキッとしますね。彼があなたの「全部」を知っているからこそ、そういう「小さなセクシー」で、そこから膨らむ想像が大きい。このことはぜひ覚えておいてください。そしてその上で、そういう「小さなセクシー」を大切にしてください。おうちデートだからって、だるだるな下着を履かない。ムダ毛ケアを怠らない。あまりにもだらしない格好で座らない。「家でも外にいるみたいにきちんとしてなさい!」とまでは厳しいことは言わないけど、「小さなセクシー」のない時間から、「エッチ」という「大きなセクシー」は生まれないのです。(遣水あかり/ライター)関連記事:女子は知らない。男子が密かに「かわいいな・・・」と彼女を見つめてる瞬間(ハウコレ編集部)
2019年04月13日僕は、常日頃から「言葉を信じるな。行動を信じろ」を信念のひとつに掲げています。なぜなら、言葉はいくらでもごまかしがききますが、行動にはその人の本音が現れるからです。特にエッチの時の行動は、それはもう正直以外の何者でもありません(男性も女性も)。自分の欲望に忠実に行動するか、相手の気持ちに寄り添って行動するか、それを見極めることで、その人が相手のことをどれだけ大切にしているかがよくわかるものです。この先に書かれていることは、ある人にとっては自信になるでしょう。しかし、ある人にとってはショックを受けることになるかもしれません。読む覚悟が整ってから、先を読み進めることをオススメします。■生理が来た時にガッカリしないかどうかまず、エッチをする「前」の話。デートの約束はしていたものの「ごめん、来ちゃった」と報告した女性に対して、「そっか・・・」と明らかにテンションダウンする男性は要注意。そもそも女性の身体への理解がなさすぎます。こういう男性と付き合うと、将来の妊活・妊娠・出産・育児で苦労することになります。なんなら「体調悪くない?デート延期しようか?」と提案してくれるようであれば、かなりあなたのことを大事に思っていると言えるでしょう。■前戯に時間をかけてくれるかどうかこれは日本の性教育の失敗も関係していると思うのですが、前戯にかける長さは愛情の深さとほぼ比例していると僕は考えます。前戯に時間をかけられる男性は、「挿入(射精)が目的になっていない」男性です。つまり自分本位ではないということ。そういう男性は「女性に気持ちよくなってもらうことを目的にしている」ため、常に反応を伺いながらあなたに気遣いの言葉をかけてくれるはずです。終始無言で進めるような人だと、自己中心的にしている可能性が高いですね。■エッチする度に上達ないしは変化しているかどうかまた「女性に気持ちよくなってもらうことを目的にしている」と、行為のたびに何かしらの変化を起こします。つまり「もっと気持ちよくなってもらうため」に反省し、考え、また行動しているわけです。こういう男性は「女性の喜び=自分の喜び」になっているため、より気持ちよくなってもらうことで自分の満足度も高めることができるんですね。逆に、相手のことをなんとも思っていないと、「自分さえ気持ちよければOK」「このくらいやっておけばいいだろう」と考え、エッチがワンパターン化します。しかも、そういう男性に限って「俺、イカせるの自信があるから」とか抜かしやがるので、本当に困ったものです・・・。■ゴムをつけてくれるかどうかどんなに激しく抱き合っても「0.01mm」の距離を大事にできるかどうか。ここはものすごく大事なポイントです。当たり前のことすぎて書くのもためらわれますが、当たり前のことこそ大切にしなくてはなりません。仮に女性側が「つけないで」と言ったとしても、「ちょっと待て」と言える男性こそ、相手のことを思っている男性だと言えます。(もちろん関係性にもよりますが)■ピロートークを楽しんでくれるかどうかそしてプレイ後のコミュニケーションを積極的に取ろうとしてくれることも見極めポイントのひとつです。男性は射精後にプロラクチンというホルモンの作用で強制的に眠くなります。(いわゆる賢者タイムですね)その眠気を脇に置いてでも、エッチの感想を言い合い、何気ない会話をしてくれるなら、「ここで彼女を差し置いて寝ることだけはせぬぞ!」と思ってくれている証です。■まとめ:性教育の鍵は、実は彼女が握っている上記に書かれていることを全てやっている彼なら、きっとあなたの夜の満足度も(よっぽど尖った性辟を持っていない限り)高いはず。一方で、「やばい・・・私の彼氏、全然当てはまらないんだけど」とショックを受けた人もいたかもしれません。そういう人に希望を持ってもらいたいのは、彼があなたへの愛情がないからそうしているのではなく、「単純に知識がないから」そうしている可能性もあるということ。AVやナンパ師などから間違ったセックス観を植えつけられてしまっており、良かれと思いながら180度ズレたことをしていることもあります。その場合は、改善の鍵は彼女にあります。さいわい、ネット上には正しい情報を発信してくれる人がたくさんいます。そういう情報を一緒に見るなどしながら、「女性にとっての気持ちいいとは何か?“わたし”にとっての気持ちいいとは何か?」を時間をかけて共有していきましょう。それでも一向に直らないときは?その時は、、、うん、所詮それまでの男だったということになりますね。(川口美樹/ライター)関連記事:エッチの最中にわかる!女性の「愛され度」は彼のこんな行動がヒント関連記事:「めちゃくちゃよかった・・・」男子のエッチ満足度を高める3つの反応♡(ハウコレ編集部)
2019年04月12日どうもあかりです。いきなりですが、デートをするたびに「会いたさ」が薄れるんじゃなくて、デートをするたびに「また会いたい!」気持ちが募っていくような彼女でいたいですよね。今回は、「もっと会いたくなる彼女」になるコツについて、男子の意見をもとに考えてみたいと思います。■コツ1:デートの場所がどこあれ、楽しんでくれる「例えば、いつもイイお店に連れてってもらいたいタイプの彼女だと、ラーメンとか、ファストフードとかは友達と行こうってなるから、結果的に彼女のことをデートに誘う頻度が減るよね」(コンサル/25歳)いかにも「デートっぽいデート」に誘いたくなることもあれば、逆にあんまりデート感がない、友達とかと行けちゃうような場所に行きたくなったとき「一人で行くのもな~。誰か誘うか」となったタイミングで、「よし、彼女を誘おう」となるのかどうかというのは大きな分かれ目だと思います。そこで「いや、彼女あんまりこういうの好きじゃなさそう・・・・・・」とためらってしまうか、それとも「彼女もノリノリでついてきてくれそうだな」と思ってくれるかは、まさに日頃の彼女のデートでの態度次第。もっと言えば「どこに連れて行っても楽しんでくれる」かどうかは、付き合う前や付き合い始めの頃から、男子はさりげなくチェックしています。彼が探り目的で「ラーメン行く?」「ファミレスでいい?」みたいに誘ってきたときにも、テンション下げずに、「たまにはそういうのもいいね!楽しそう!」と応じられたらいいですね。■コツ2:「デートする価値がある彼女」でいてくれる「会いたい理由があるからだと思う。俺の場合には、普段彼女とLINEあんまりしてないから、単純に『話したいから会いてぇ』ってなる」(眼鏡屋/27歳)当たり前のように思えるかもしれませんが、「デートの価値」があることって重要です。例えば普段のLINEを控えめにしておけば、上の彼みたいにデートの価値が上がるし、会うときは必ず精一杯のおしゃれして出かけていれば、「かわいい彼女見たい」って気持ちがデートの価値にもつながる。あとは、簡単なLINEは毎日のようにするとしても、電話やビデオ通話は平日なるべくしないようにしておくというのも、「顔見て話したいな」「体に触れたいな」というデートの価値を生み出すためにできることですよね。■コツ3:「とりあえず会いたい」が成り立つ関係でいる「『とりあえず会う』が許されると、たくさん会いたくなるよね(笑)。週末はとりあえずお互いに家で一緒に過ごしたり」(公務員/28歳)「ここに行こうよ」「これをしようよ」みたいな具体的なデートプランがなくてもいいと、彼女をデートに誘うためのハードルがガクンと下がります。男子って何も考えていないように見えて実は「デート誘うのに、ノープランじゃつまらないヤツって思われそうだな」とかナイーブに思ってます。だから彼女の方から「たまには何もしないで家にいるだけのデートもいいよね」的な一言があると、「あ、じゃあもうなんの予定もなくても、とりあえず会いたいって伝えればいいんだな」と思えて、どんどん彼女のことを誘いたくなるはずです。■■おわりに:「ただ待つ」より「誘いたくなる工夫」を残念ながら、ただ待ち続けているだけでは「デートに誘いたくなる彼女」にはなれません。「どういう存在でいたら、彼がもっと会いたくなるかな?」というのを、今日ご紹介した内容も踏まえながら、少し考えてみていただけたらと思います。(遣水あかり/ライター)関連記事:『女の子からのLINE』にまつわる男たちの小さな本音関連記事:デートのマンネリ化。お金をかけずに《3つの方法》で彼の心をがっちりつかんで!(ハウコレ編集部)
2019年04月12日どうもあかりです。付き合っている関係であっても、あるいはまだお友達関係でも、デート中には「この人、私のこと好きなのかな〜?」と、ついつい気になってしまいますよね。そこで「好きだよ!」とストレートに言ってくれたり、明らかに好意が伝わる言動をとってくれたりしたら分かるんだけど、そうはならないから悩んでいるわけで・・・・・・。今日は、彼女orその子のことが大好きな男子が、デート中についやっている行動などをご紹介して、みなさんのお悩みを解決していきたいと思います。■■女子の「行動」や「仕草」に敏感一緒にデートをしている相手に好意を持っている男子は、とにかくその女子の「行動」や「仕草」に敏感です。例えば、口には出さないけど(あれ美味しそう・・・・・・)という感じでクレープ屋さんをチラ見しているところを「なに、食べたいの?食べる?」と声をかける。上着をひざ掛けにしているのを見て、お店の人にブランケットをもらおうとする。かかとを気にしているのを見て「歩くの疲れた?どこかで座る?」と聞く。「あ、○○だー」と好きなショップを見かけたその子に「入ってみる?」と促す。こういった感じで、デート中のその子の挙動を目ざとく観察していて、何かありそうならすぐに声をかけてくれる。これはまさしく、「大好き」の証拠です。好きだから見ているし、好きだから気にかけている。ただ、よく言う「紳士的な行動」とは少し違います。車道側を歩く、奥の席に座らせるなどの紳士的行動は、実は「相手の子のことを特に観察していなくても、自分から勝手にできること」なので、相手の子が好きでなくても、根っからのジェントルマンなら、やってしまうことができるのです。だから「紳士かどうか」よりも「私のことをよく見てくれているかどうか」に着目すると、彼の愛情が見つかりやすくなります。■■デートを少しでも延長しようとする露骨に「お泊りしようよ〜」とまでは言ってこなくても、例えば夜10時くらいにお店を出て、「そろそろ駅に向かいますか〜」となっている段階で、ちょっと見かけたお店に「ここちょっと寄ってみない?」と言ってきたり、「どこかのカフェでデザートとか食べたくないの?」と聞いてきたり。あるいは、駅まで最短ルートで行かずにさりげなく遠回りするとか、そういう時間稼ぎ的なことをしてくる場合、彼のあなたに対する気持ちは間違いなく大きい。「9時くらいには解散しよー」ともともとは言っていたのに、いつも気がついたら1、2時間オーバーしているみたいなのも、同じですね。こういった言動は「まだもうちょっと一緒にいたい」という気持ちの表れですが、大好きでなければそんな気持ちにはなるはずがありませんから。■■次のデートの予定を決めたがるまた、もしその彼がその日のデート中に、次会う予定を決めたがってくるときには、あなたが彼女であろうと、ただの友達であろうと、彼のあなたに対する愛情は強いはずです。仮に大してその子のことが好きではなくても、「そのデートの中でそれなりに楽しそうにする」というのは、まあコミュ力のある大人ならそれなりにできてしまいます。あまり楽しくはない会社の飲み会でも、盛り上がっているフリはできますよね。だけども本当に心から楽しいと思っていない限り「また飲み会しましょうよ!」みたいなことは、間違っても自分からは言わないはずです。デートでも同じで、まだ今日のデートも終わってないというのに、早くも「次はここ行きたくない?」と誘ってきたり、「次はいつ空いてるの?」とあなたの予定を押さえようとしてきたりするなら、彼は確実にあなたのことが好きです。■■おわりに:彼の愛のサインを見逃さないで実は私も、デート中に「この人は私のことどう思ってる?」と気になってしまうことが少なくありません。やっぱり、「好き」とかキスとかわかりやすい愛情表現がないと判断が難しい。だからこうやっていろんな男子の意見をもとに「実は相手への愛情が溢れている男子の言動」を見つけました。ぜひ覚えておいて、デート中の彼の「さりげない愛情表現」を見逃さないようにしてくださいね。(遣水あかり/ライター)関連記事:愛情のサイン!彼女のことを好きすぎる男子がしてしまうこと(ハウコレ編集部)
2019年04月10日どうもあかりです。大好きな彼氏とは、いつもの通りのデートもいいけれど、たまには新鮮味のあるデートをしたいと思いませんか?というわけで今回は、「彼の新しい一面が見れるかも」な、デートプランをご紹介。彼の新たな一面を知ることは、彼女側がドキドキできるうえに、彼氏側にも「俺のことを深く知ってもらえた」という満足感を与えることができるのです。いいことがいっぱいあるんですよ。ということで早速、具体的なデートプランを見ていきましょう。■デートプラン1:彼氏の友達と会うまずおすすめなのが、あなたと彼、そして彼のお友達を誘ってのデート。「あなたの親友に会いたい!」みたいに言えばきっと叶えてくれるはずですが、このデートのメリットは何と言っても「いつもの彼」を見られるところ。「こいついつも○○なんだぜー!」みたいな、親友クンによる勝手なカミングアウトを聞いたり、彼と親友クンとのいかにも男子同士らしい会話を聞いて「私以外といるときはこんな感じなんだな〜」と知ったり、いろんな意味で「素」な彼を見られるから楽しいですよ。そして、自分のリアルを見られた彼も、それ以降、「もう彼女に、かっこつけてない俺の姿まで見られちゃったしな〜」といい意味で開き直って、今まで以上に彼女に対して心を開いてくれるようにもなります。■デートプラン2:ドライブデートで「かっこいい」一面を見るドライブデートって、もはやデートの王道っぽく感じる人もいるかもしれませんが、首都圏在住のカップルであれば「レア度」が高いはず。このデートの良さは説明不要かもしれません。最大のメリットは、「運転しているかっこいい彼」に出会えることですね。そしてもう1点メリットを付け加えるのなら、「彼の本性」が見えることかしら。短気な人は、ちょっと危ない場面で「あぶねえんだよ!」と大声を出すし、逆に寛容な人は「びっくりした~。気づいてよかった 笑」とソフトに受け流すことができます。運転するかっこいい彼の横顔と、彼の本性を同時に知ることができるお得なデートなのです。■デートプラン3:仕事終わり、彼の職場近くで会う彼のかっこよさに溺れたいのなら、仕事終わりに彼の職場近くでスーツ姿の彼とデートしてみてください。「スーツ」という要素がある時点ですでにテンション上がりますが、彼の職場付近で会うことで、「こういう感じの場所で普段仕事してるのねー」と平日昼間の彼を想像する楽しさもあります。さらに可能であれば、ぜひお昼休みなんかに彼の職場近くのお店でランチデートをしてみるのもおすすめです。二人の職場が近くないとなかなか難しいですが、お昼は仕事終わりよりもはるかに彼が「仕事感」を引きずってるので、普段よりもまた違った彼の側面が見られるかもしれませんよ。■デートプラン4:「彼女リード」で彼の気持ちを知るたまに、ごくごくたまにでいいですが、気が向いたらぜひ、「今度のデートは私がプラン決めるからね!」と言ってみてください。これによって知ることができるのは、「彼の一面」というよりも「彼の気持ち」です。彼が自分の予約したお店の料理をおいしいと思ってくれているのか。自分が連れて行った場所でテンションが上がるのか。そういうのをいちいち気にしながら「ああ、私をデートに連れて行くときの彼は、毎回こんな気持ちなんだな」と知ることができるはずです。そうすると、「これからのデートはもっと彼に『楽しい』とか『嬉しい』とか伝えよう」と思える。このプランを行動に移すだけで、彼の立場からものごとを考えることができるようになる。つまり、彼女としての格を一段上げることにもつながるわけです。■おわりに:デートは提案してくれること自体が嬉しいいろいろと紹介してきましたが、言ってしまえば、「内容がどうであれ、彼女から提案してくれたデートは全部新鮮で、ドキドキする」というのが男子側の本音じゃないでしょうか。今回紹介したものに限らず、「今度は、こういうデートをしてみない?」とあなたから彼に提案してみる。そういう日がたまにあれば、それだけで十分素敵な関係だと思いますよ。(遣水あかり/ライター)関連記事:デートのネタ切れに!困ったときに役立つ、新鮮でドキドキする4つのデートプラン♡(ハウコレ編集部)
2019年04月09日おうちデートの回数が増えることは、彼氏との付き合いが長くなれば自然なことで、カップルとして安定してきている証。とは言いつつも、おうちデートばかりになると、家でただダラダラと過ごしてしまい退屈に感じることも。おうちデートがマンネリ気味のとき、2人でどんなことをすれば楽しく過ごせるのでしょうか?おうちデートを新鮮な気分で楽むための部屋づくりのポイントや、デートのアイディア7つをご紹介します。■おうちデートですることがない。マンネリ気味かも・・・?彼氏とは交際数か月。近場のデートスポットは、もうあらかた制覇してしまった。週に数日は一緒にいられるけれど、毎回外食したら金銭に大変だから、おうちでデートしながら自炊することが多い・・・そして気が付けばテレビをダラダラと観ている。―幸せだけど、安定してるけど、これでいいの?このまま倦怠期に突入していったら、どうしよう?!そんな危機感を持ったことはありませんか?たとえば彼と一緒に暮らすようになれば、毎日がおうちデートみたいなもの。そうなると、この“なんだかデートがマンネリ化してる?”という空気はますます濃くなっていくでしょう。デートが特別なものではなくなっていくことや、家で過ごす時間が増えていくことは決して悪いことではありません。しかしもちろん、「まだまだデートの空気感を楽しみたい!」と思うのも自然なことです。■おうちデートの失敗エピソード「前の彼氏とのおうちデートは、なかなかデートとも呼べない状況だったと思います。食べ物や飲み物を買って、どちらかのうちへ行って、テレビを見るかスマホでゲームをするか・・・もちろん帰宅したら即効、2人ともジャージです!リラックスはできたけど、あまりにもゆるみすぎて、そのうちセックスもしなくなっていってしまいました・・・。」(28歳女性・飲食業)「彼氏とのおうちデートの流れが固定化していて、ちょっと退屈です。家でごはんを作って、食べて、エッチしておしまいという流れ。彼のことは大好きだから嫌じゃないんですけど、なんだかエッチ以外何もしていないような気がして、もう少しデートの内容にバリエーションを持たせたいかな。」(25歳女性・アパレル)おうちデートというと、思う存分リラックスしてイチャイチャも楽しめるのがいいところ。付き合い始めた頃は、「どこにも行きたくない!」「ずっと二人でいたい」とワクワクしていたでしょう。しかし、回数を重ねるごとに新鮮味がなくなっていく。ある程度仕方がないこととはいえ、ちょっと寂しいですよね。日常的におうちデートが続くと、「ダラダラ何もしない」か「気づけばセックスだけ?」という状況に陥ってしまうこともあります。とくに男性は、外でのデートのときはいろいろとデートプランを考えてくれても、おうちデートではノープランという人が多いことも原因のひとつです。でも落ち着くのは結婚後に取っておきたい。彼氏・彼女のうちは、できるだけラブラブなデートを楽しみたい!という場合は、こちら側から積極的におうちデートをプロデュースしていく必要があります。■楽しいおうちデートにするための、部屋づくりのポイントおうちデートを充実させるには、環境づくり=お部屋づくりから始めるのが正解です。以下の点を意識して、自分の部屋をおうちデートにぴったりの空間に変えてみてください。・部屋は清潔第一!おうちデートの出発点は「部屋の掃除」です。リラックスしてラブラブを楽しみたいときに部屋が散らかりすぎていたり、ゴミが山積みだったりすると、一気に気持ちが冷めてしまいます。反対にすっきりと片付いた清潔な部屋だと、安心して過ごせます。「今日はおうちデートだ!」という日の前には、せめて最低限の掃除とゴミ出しは必須です。・適度な非日常感を演出する部屋の明かりを間接照明にしてみる、音楽を流す、アロマをつかう、花を飾るといった「ちょっとした非日常感」を演出するだけでもムードが盛り上がります。「デートの日には〇〇をする」といった、2人だけの習慣をつくるのもいいですね。■おうちデートを楽しくするアイディア7選それでは次に、おうちでできるデートプランを7つ見てみましょう。ぜひ自分なりにアレンジしながら、楽しく実践してみてください。1:おうち映画館テレビで映画を観るときは、ちょっと本格的に「おうち映画館」をオープンさせてみるのはいかがでしょう?好きな味のポップコーン、おかし、飲み物をしっかり用意して、明かりもしっかり消しましょう。「おうち映画館」のいいところは、クッションをたくさん集めて、ブランケットにくるまって、最高のリラックス空間で映画を観られるということ。映画の感想を話し合いながら観るのも、彼氏としっかりイチャイチャするのも、あなたの望み次第です。2:おうちでピクニックいつもと違う食事風景を楽しみたいときは、「おうちピクニック」に挑戦してみましょう。床やベランダにブランケットを敷いて、ピクニックに見立てて食事をします。室内なら、窓を開けて外の空気感を取り入れるのもいいですね。お気に入りのお酒や、サンドイッチ、スナック類も用意して、自由なスタイルでピクニック気分を味わってみましょう。3:おうちでキャンドルナイトちょっとロマンチックな雰囲気を楽しみたいときは、「おうちでキャンドルナイト」がおすすめです。部屋の電気を全部消して、キャンドルの明かりだけで過ごすのです。キャンドルは、大小さまざまなサイズや、こだわりのキャンドルホルダーを用意しても楽しめます。キャンドルホルダーがないときは、代わりに空きビンやお皿に並べても素敵です。キャンドルの揺れる炎を見ていると、人は心からリラックスできるといいます。まるで世界に2人きりのような、ロマンチックな時間を過ごしてみてください。4:おうちカフェコーヒー好きのカップルには、「おうちカフェ」もおすすめです。いつもより少し贅沢をして、普段買わないような紅茶の葉やコーヒー、スイーツを用意してみませんか?おしゃれなBGMをかけながら、お部屋をカフェに変身させてみましょう。天気が良ければ、ベランダにイスを出して即席オープンカフェにするのもいいですね。交代でバリスタ役になって、ごっこ遊びの気分を味わうのも楽しいものです。5:おうちスパお気に入りの入浴剤、音楽、キャンドルを用意して、「おうちスパ」をしてみませんか?バスルームの明かりを消して、彼氏と2人、キャンドルの灯りだけでゆったり入浴してみましょう。いつもと違うムードで、ちょっとセクシーな気分になれるかもしれません。しっかり体が温まったら、今度はベッドで交代でマッサージタイム。好きな香りのアロマオイルやボディクリームを使って、彼をマッサージしてあげましょう。愛する人からのマッサージは、最高のスパ体験になるはずです。6:おうちゲーム大会ゲーム好きな2人なら、いっそ本格的な「おうちゲーム大会」を開催するのはどうでしょう?100円ショップなどでトロフィーを購入して、優勝カップを用意しましょう。優勝賞品も準備すれば、本気度アップ間違いなし!たとえばあなたが優勝したときは“ゴージャスなディナーデート券”、彼が優勝したときは“全身マッサージ券”・・・はたまた、“勝った方が負けた方を好きにできる権利”なんて、ちょっとセクシーな展開もありかも?7:おうちレストラン“食事は家派”というカップルは、「おうちレストラン」がおすすめです。いつもは料理をしない方が、今日は代わってロマンチックなディナーを演出するというのはどうでしょう?もちろん、料理が苦手なら、買ってきたお惣菜やデリだってOK。大切なのは、いつも料理をがんばってくれている恋人を労わる気持ちです。このとき、いつも料理をしている方がお客様役、食器の上げ下げから飲み物のサーブまで、すべておもてなし役に任せます。日頃の家事へのリスペクトも生まれることでしょう。■じっくりラブラブできる、おうちデートは最高!2人だけの空間である「おうち」は、最も自然でリラックスできる場所。シャイな人も、おうちでだったら人目を気にせずラブラブできるでしょう。誰にも邪魔されることなく2人の世界を楽しめるおうちデートは、カップルの愛を深めるのにぴったりです。そんな2人きりの時間・空間では、アイディア次第でいろいろなことが楽しめます。ぜひ自由な発想で、オーダーメイドのおうちデートを満喫してみましょう!(恵理世/コラムニスト)関連記事:準備しよう!「おうちデート」で彼氏をドキドキさせる方法関連記事:「いつもと違う!」愛情がぐんぐん深まる、彼氏とのおうちデートプラン5選(ハウコレ編集部)
2019年04月06日どうもあかりです。やはり交際のカギは「デート」。「彼女としかデートしたくないな」「彼女以外とのデートは考えられないな」と彼が感じてくれるようになれば、彼との関係は非常にいい意味で安定期に入り、長続きします。そこで今回は、毎回毎回のデートを通じて「じわじわ」と、彼をそういう気持ちにさせていくためのデート術をご紹介します。■■彼氏とのデートを楽しみ続けろ!これまでハウコレでもたびたび指摘していることですが、男子のデートにおける最大のゴールは「相手の女の子を楽しませること」これに尽きます。極端な話、仮に彼が彼女以外の人とデートをしたときに、「この子の方が、彼女よりも俺とのデートを楽しんでくれてるな」と思われなければ、浮気はないのです。「俺の楽しませるべきは、彼女以外にはいないな」と思われるようになれば、他の女子とのデートに価値を見出せなくなる。付き合う前の彼だって、デートをしていて「この子を楽しませるのが、楽しい」と感じたからこそ、「もっと楽しませたい」という思いで彼氏になることを選び、望んだのです。だけど付き合った後も「楽しみ続ける」ことは、そう簡単じゃない。心の中では「楽しい」と思っていても、(交際前や交際初期のように)それを「楽しい」と言葉にして彼に伝えることが、どうしても少しずつ減っていくからです。だから今度からは意識的に、「今日行くお店めっちゃ楽しみ!」「ここすごーい!」「こういうところ初めて、ワクワクする!」「テンション上がる」的な一言を、態度だけじゃなくてハッキリと(どうせ伝わっているだろうとサボらずに)一度は伝えるようにしてください。これを続けるだけで、彼氏の気持ちは全然違ってきます。■■自分から伝えることが、長続きにつながる人は、相手からコミットされると、自分も相手に対してコミットしたくなる生き物です。相手が自分に好意を持っていることを知った途端、相手のことを意識してしまうアノ現象が最もわかりやすい例ですが、これはデートでも同じ。彼女の方から「彼氏以外とのデートは考えられない」と伝えてあげることは重要です。もちろん「他の男子とデートしたらね、あなたの方がずっと楽しかったよ?」なんて言い方じゃなく、「この前、もともと仲良かった男友達にご飯に誘われて、まあその人私が彼氏いるの知ってるんだけど、せっかくの休日を誰かと過ごすなら◯◯くんじゃないとなんかもったいないと思ってお断りした」「仕事の関係で上司(同僚)にご飯誘われて行ったんだけど、話しててもやっぱ◯◯くんとは違って表面的だし、全然楽しくないんだよね」的な、「君とのデート以外ゴミだわ」ということを伝えてあげましょう。そうすると彼も「たしかに」「わかる」「そういえば俺も彼女とのマッチングがダントツなんだよな」という気持ちを持つようになってくれます。■■彼が「彼女にしてあげたいこと」の中から「したいこと」を伝えようひとつ目のところで書いた、男子のデートにおける最大のゴールは「相手の女の子を楽しませること」というお話。ここで大切なのは、「楽しませる」のは、あくまで「俺が楽しませる」であるという点です。「ねえねえ、ここのアウトレット行きたいから連れてって!車出して!」と突然言っても、彼は喜びません。それは、「俺が」楽しませてないから。そんなの、彼女が友達と行っても生まれる「楽しさ」だからです。「したいこと」を伝えるときには、「彼が『彼が彼女にしてあげたいこと』として想定している範囲内」から「これがいい」と言えるようになりましょう。「どこのお店行きたい?」と漠然と聞かれると、範囲が広すぎますよね。このように「あ、これは彼の想定範囲が不明だ」と思ったら、「ジャンル的にはどんなの考えてるの?」と逆質問をしてみる。そうすると「今考えてるのはイタリアンかお好み焼き」と来るから、(めっちゃ決めとるやんけ!)と内心ツッコミつつ、「そっか、お好み焼きいいね!このお店とかどう?」と伝えてあげる。「私のしたいこと」を伝えるときにも、それが「デート」という彼氏ありきの時間である以上、「彼が彼女にしてあげたいこと」の範囲内にするように意識してくださいね。そして、長く付き合っていると怖いのは、どんどんワガママになって、「私だけがしたいこと」を彼にデートで求めるようになってしまうこと。こうすると彼は「他の子なら、俺がどこに連れて行っても、『ここ最高』と言ってくれるのにな。彼女は俺のチョイスより、自分のがいいのか」としょげていく。なのでこの点はぜひ頭に。■■まとめ:3つのポイントをもとに、いつまでも飽きないデートを「彼女としかデートしたくないな」と思われるためには、①毎回一言でいいから「楽しい」「ドキドキ」的なことをコツコツと欠かさずに伝えていくこと②「君以外考えられない」とまず自分から伝えること③「したいこと」を伝えるときには、「彼が彼女にしてあげたいこと」の範囲内で・・・という3つの要素を意識し続けてください。付き合い続けていくうちに、必ずじわじわと効果が出ていきますから、ブックマークして、デートの前には毎回要チェックしてみてくださいね。(遣水あかり/ライター)関連記事:「会えない期間も超安定♡」仲良しカップルが実践してる、愛が深まる3つのコツ(林侑里奈/モデル)(ハウコレ編集部)
2019年04月02日どうもあかりです。「彼と付き合う前の私」というのは、彼に心から愛される天才です。彼を惚れさせ、「好きです。付き合ってください」と告白するまでに至らせたのですからね。つまり「彼に愛される」という点では、「今の(彼女としての)私」よりも、能力はかなり高め。・・・これからもずっと一緒にいたい、本気で愛される方法を知りたい女子なら、その能力の高さを見習わない手はありません。というわけで今回は、「付き合う前の私」から“彼に愛される極意”を学ばせていただきましょう。■愛される秘訣1:彼氏がしてくれたことに感謝する付き合う前って、彼が私たちにしてくれることのひとつ一つが全部嬉しく思えた・・・・・・(遠い目)。LINEの返事が返ってくること、デートに誘ってもらえたこと、素敵なお店に誘ってもらえたこと、その全てが・・・・・・(二度目の遠い目)。あなたのことを好きになっていく中で、必ず彼は「自分がやったことに対して感動してくれるあなた」を見て楽しんでいたはずです。「この子を彼女にしたら素敵だろうな」と感じていたはずです。もちろんいまさら、「愛されるためには彼からのLINE一通に対して、過剰に感動しなさい」なんてことは言いません。だけど彼がしてくれること全部を「当たり前」という姿勢で受け取るんじゃなくて、ものすごくシンプルなアドバイスになってしまうんだけど、いちいち「ありがとう」「嬉しい」と言うだけで随分と違います。「付き合ってからも楽しいな」って思ってくれるはずです。■愛される秘訣2:彼氏との距離感に「波」を持たせる男子にとって、まだ好きな子と交際を始める前の「もう少しで付き合えそうだけど、まだ付き合えない」距離感は、気持ちを加速させます。そしてその距離感は一定じゃなくて、デートをするたびに「恋人」に限りなく接近して、デートが終わるたびに「友達」に限りなく接近するという「波」がある。そのデートが終わったときの引き潮状態こそが、「また会いたい」「もっと話したい」という原動力になっていました。この「波」がある距離感は、ぜひ交際後も継続して保っていきたいですね。もちろん「デートが終わったら冷たくなろう」ということじゃないけれども、デートはデートで「彼女としての私」を楽しむ時間として満喫しつつ、デートが終わったら、まあそれなりにLINEはするけれど、それ以上に仕事や勉強や交友関係や趣味にも没頭して「彼女としての私」と敢えて距離をとっていきましょう。■愛される秘訣3:「全部」を知られない愛されるためには「ミステリアスな女にならなくちゃいけない」とまでは言いませんが、それなりに「わからない部分」のある彼女でいることは大切なことです。「わからない」の軸は、「彼氏と過ごしていないときの生活」でも「過去の恋愛」でも「彼氏以外といるときの性格」でもいくらでもあります。たしかに「何でも共有しあえるカップルでいたい」と思うことは当然かもしれないし、本当に大切な話を伝え合うことは大切です。けど、例えば、毎日LINEや電話でつながりっぱなしで、今日相手が誰と何をしたのか手に取るようにわかる関係って、少し刺激がなくないですか?変な話、デートをしない平日に「今日は彼氏(彼女)何食べたのかなー、誰としゃべったのかなー、私(俺)のこと思い出してくれたかなー」みたいに「伝える」んじゃなくて「想像する」時間がある方が、本当の意味でLINEしたい、電話したい、そして会いたいという気持ちになるんじゃないかしら。(遣水あかり/ライター)関連記事:愛される秘訣は「自分大好き!」でいること♡自信を持つための3つの方法(ハウコレ編集部)
2019年03月31日どうもあかりです。同棲や半同棲は、別に特別なものじゃなくて、むしろ普段のおうちデートの延長線上にあるものです。普段の彼とのおうちデートも、このことを意識しておくだけで、「あ~、一緒に住むの、楽しいかもな」と彼が感じるようになってくれます。そこで今回は、彼氏が「一緒に住みたいかも」と感じる女子のおうちデートのお作法についてご紹介していきます。■■お作法1:家に帰るとき、彼氏にプチプレゼントを買ってく同棲の楽しいところは、「毎日プチプレゼントをあげ放題、もらい放題」なところです。家に帰るときにコンビニに寄るついでに、彼にもアイスや飲み物やお菓子を買って帰ってあげる。彼が自分の家に遊びに来てくれたとき、こういうことをしてくれたら「やば、嬉しい!」と一瞬で幸せな気持ちになれますよね。これは「そうしなくちゃいけないルールも約束もない」からこそです。そんなことをする必要もない、ただ何となくそうしてみた。その「何となく」は、相手のことを想っていなければ絶対に生まれてこない感情です。だから、嬉しい。おうちデートをするときにも、これを彼氏に“可能な限り”やりましょう。毎回毎回が嬉しくて、「一緒に住んだら、こういうこと毎日できるのか」「一緒にいて楽しい人だな」と彼は思うようになるから。ちなみに「手料理」はこの発展形ですが、おうちデートのたびにやるのは大変ですので、プチプレゼントの方が気軽にできて、よりオススメかな。■■お作法2:男性心理を理解して、時には放っておく「一緒に住むの、アリだな」と彼氏が感じるための必要条件として、「仮に彼女と一緒に住んでも、必ず自分の時間がとれること」というものがあります。裏返すと、「一緒に住んだら自分の時間なくなっちゃいそうだしな」と思われてしまうことは、同棲を決断するうえで相当なハードルになる。おうちデートをするときには、外デートとは違って、「二人がそれぞれのことをしている時間(干渉しない時間)」があってもいいのです。むしろ、「何もしないけど、ただ一緒にいるのが心地いい」と思ってもらうことこそが、同棲の決断を後押ししてくれる、大事な要素です。彼が「仕事するわ」と言い出したり、仕事じゃなくても、読書をしたりパソコンをいじったりしているときには、放置してあげるのも大切なお作法なのです。■■お作法3:部屋でのだらしないところは、怒らない別にそこまで綺麗好きじゃない女子から見ても、男子の部屋の散らかり方、家での過ごし方のズボラさは、時として目に余るほどでしょう。だけどこれもお作法2と同じで、彼氏に「こうしなさい」と口うるさく言ってしまうのは、「同棲したら自由でいられなくなる」と思わせてしまう要因です。もちろん同棲したら、共用部分を綺麗に使うということは必要でしょうが、いくら同棲したって、結婚したって、だらしない男子は、自分のスペース内ではいつまでもだらしなく生活するのです。むしろ「なんかギャップがあって面白い」「ここの掃除は好きだから私がやるけど、代わりに◯◯くんが得意なここはお願いね」とか、彼氏の内面を肯定的にとらえられると、あなたと一緒に生活することを、具体的にイメージしやすくなると思います。部屋でのだらしなさに関しては、「そういうのを指摘してあげるのも彼女の役割」とかは思わなくていいです。■■お作法4:彼氏に「一緒にいるだけで幸せ!」と伝える最後に、先ほども少し触れましたが、「何もしないけど、ただ一緒にいるのが心地いい」とお互いが感じるようになったら、二人にとって同棲はもうすぐそこです。そしてもしもあなたがそう感じているのなら、ぜひさりげなくでもいいのでこれを彼に伝えてあげてください。「なんか、一緒に部屋にいると、それぞれ別のことをしてるのに心は繋がってる感じで、安心するよね~」って。コミュニケーションを取りたいときは取る。取りたくないときは取らない。そうやって一瞬で「デート」と「自分の時間」を行き来できるのが同棲の良さですが、こういう彼女の一言をきっかけに、彼も同棲のメリットを実感するようになっていくはずです。■■おわりに:おうちデートでの過ごし方がそのまま「同棲」によく考えてみれば当たり前のことですが、同棲をスタートしたって、結局二人の過ごし方は、(同棲前の)おうちデートのときと全然変わりません。ですから、普段のおうちデートを「楽しい」って思ってもらうことなくして、彼に「同棲良さそう」と思ってもらえるはずはなく、そしてその逆も然りなのです。おうちデートのときには、ぜひ今回紹介した4つのお作法を交えながら、さりげなく彼に「私と同棲すると、楽しいよ~?」とじわじわ伝えてあげてくださいね。(遣水あかり/ライター)関連記事:《男性の本音》既婚者男性に聞く!結婚を決意したとき(ハウコレ編集部)
2019年03月31日どうもあかりです。大好きな彼氏とのデート。そのなかでも「ごはん」を食べに行くことって多いですよね。そういうときに、少しでも彼に「かわいい」「好き」と思われたい気持ちは、女子共通のはず。というわけで今回は、不意に「それイイ!」と男子が感じる、デート中の瞬間を切り取ってみました。■■「全部素敵で決められない」とメニューで迷っているときデートでレストランやカフェに入ったとき、まず訪れるのは「注文タイム」でございます。(口調)ここでは「もたもたしてると怒られる~」とびくびくせずに、堂々と迷いましょう。彼が選んでくれたお店であれば、あなたがメニューで迷うという仕草は彼にとってかなり嬉しいです。だってそれは、「美味しそうなのがめっちゃあって決められないほどイイ感じのお店を選んでくれたね」という最高の褒め言葉を表しているから。その意味で、このメッセージが伝わることが大切なので、「え~、迷う~」とシンプルに伝えるだけじゃなくて、ハッキリと「全部美味しそうで全然決められない~!」と伝えてください。・優柔不断だから・食にこだわりがないからという理由ではなくて「彼がチョイスした素敵なお店のせいだ」という気持ちを前面に押し出しましょう。■■彼氏も映るように、写真を撮ったとき彼が選んでくれたお店の料理の盛り付けや内装が「映えそう」な場合、きっとたくさん写真を撮りたくなるはずです。そんなときに忘れないでほしいのが「彼を置き去りにしないこと」。彼氏そっちのけでSNS用の写真撮影に明け暮れる女子の行動は、彼氏から見て最悪の評価です。「俺とのデートを自己承認欲求を満たすのに使うな」という気持ちになってしまう。でも、せっかくの「映え」は逃せません。だから「自己」じゃなくて、「二人」にしてしまえばいい!つまり写真を撮るときには、さりげなく二人分の料理が写り込むようにしたり、彼の手が画角に入るようにしたりした上で、「こんな感じの撮れたよ」とそれを彼に見せてあげる。そうすると「置き去りじゃない」とちゃんと伝わるので、彼は写真タイムに対してとてもポジティブになってくれます。関連記事:デート中やデート後に♡「そんなに俺のこと好き?」と彼氏をドキッとさせる写真術■■他の男性に「よそ見」しない誠実さが見えたときレストランには、たくさんの異性(男性)がいます。なので油断をすると「隣のテーブルの人カッコいい」とか「店員さん素敵」とかついついよそ見をしてしまう。だけど冷静になってください。テーブル越しの位置関係では、あなたの視線は彼にモロ見えです。こういうよそ見はすぐにバレてしまう。そして男子によってはそれで機嫌を損ねてしまう。逆に、このよそ見をしない女子は、レストランデートのたびに少しずつ、さりげなく「彼氏以外の男子に興味がない人」という誠実なイメージが蓄積していきます。すごく細かいところだけれども、実は無視できない大切なポイントなのです。■■嬉しそうに、デザートで悩んでいるときあなたが「デザート用の別腹」の持ち主かどうかは知りませんが、いずれであっても、なるべく「デザートどうする?」と言われたときには遠慮をしないこと。ダイエットが理由でも、彼に気を遣っているのが理由でも。一番最初の「注文は、迷え!」のときと同じような主張になりますが、男子は「デザートもおいしそう!」とテンションが上がってる彼女が見たいのです。デザートを遠慮されると「あれ、このお店あんまりだったの?」と不安になってしまう。料理が微妙なお店だと、デザートも期待できなくて「コンビニスイーツ買って帰ろ・・・・・・」と思うときってあるでしょ?もちろん絶対じゃありませんが、なるべくデザートは遠慮なく注文する。そして何より、「デザートを満面の笑みで食べる彼女は猛烈にかわいい」と思っている男子もいますので、これに乗っかることが大事なのです。■■おわりに:ごはんデートで、二人が幸せになる瞬間を作ろうごはんを食べるデートって超テッパンだから、テーブル越しに彼と過ごす時間って実はすごく長い。ということは「ごはんデートを制する者は恋愛を制す」とも言えます。みなさんには、今回紹介したことを頭にインプットして、デート中に思い出してもらえると嬉しいです。(遣水あかり/ライター)関連記事:今度のデートでぜひ♡彼が嬉しくなる、彼女の「ちょっとかわいい」言動(ハウコレ編集部)
2019年03月30日どうもあかりです。ファッションショーではありませんから、毎回毎回完全におニューな私でデートに出かけることはできないし、また彼もそこまでは求めていないのですが、「今日のデートは特別!」「かわいいって思われたい」「久々に会うから」「お泊りデートだし・・・・・・」といったいろんな理由で、少しだけ大人な「変化」を演出したいときもあるでしょう。そんな、「普段とちょっとだけ違う私」を演出するヒントを、服装などのおしゃれの切り口から、そして男子目線での「色っぽい」の感覚をもとにご紹介します。■■セクシーに見える「ハイヒール」「いつもペタッとした靴を履きがちな彼女がお泊りデートとかの日にハイヒールで来ると、その瞬間からムラムラする」(通信/24歳)男子目線で見ると、ハイヒールは女性を色っぽく見せる代名詞です。とくに、いつもスニーカーなどを履いている女子が、ある日のデートでこれを履いたときのメッセージ性は強烈です。歩きにくいという理由から普段は敬遠してるという人も、「とっておき」のデートではがんばって履いてみると、いいことあるかも。関連記事:GU、ユニクロetc・・・♡5,000円以下で買えるプチプラパンプスの値段別まとめ■■さりげなさがグッとくる「ノースリーブ」「さっきの方と同じ理由で、たまに彼女がノースリーブ着て来るのもそそる。それだけで彼女が大人っぽく見える」(広告/25歳)脚や胸元とは違って、脇から手先は、どれだけ露出をしても(全出ししても)、決して悪い意味で下品にはならない、むしろ出せば出すほど良い意味で色っぽくなっていくラインです。あたたかい季節には、たまにそういう服装にチャレンジしてみると良さそうです。■■しっかりつけてくるとドキドキする「口紅」「たまに彼女がいつもより強めの『口紅つけてます』って感じのメイクで来るとドキッとする。唇を見ちゃう」(大学院生/23歳)もちろん唇に何も塗らずにデートに出かけることなんてないわけですが、ナチュラルメイクの功罪で、「女子(彼女)が口紅をつけていること」は男子にとって当たり前になりすぎているせいで、「あ、口紅つけている」と彼らが意識する機会は多くありません。むしろ「普段よりもしっかりめ」につけたときにようやく「あ、口紅してる」と意識する。その意味で、「ここぞ」というデートでは、いつもより色とかトーンがほんの少し強めの口紅で勝負してみると、「わお、今日の彼女、なんか大人な感じ」と思ってくれますね。■■大人っぽく見えてかわいい「落ち着いた色」「単純だけど、明るい服装よりも暗めの服装の方がセクシーに見える」(金融/27歳)ダークカラーというのは、女子にとっても男子にとっても「大人な色」で、手っ取り早く色っぽさを演出するのに非常に役立つ。とくに、昼のデートよりも夜のデートの方が効果的です。自分のファッション感覚的に普段からダークな服装をしている人はさておき、明るめの服もたくさん持ってて、デートでもたくさん着ていってるという人は、この大人ギャップを活用するチャンスです。ぜひ「今日は彼氏にかわいいと思われたい!」デートで使ってみてね。■■つい彼女を意識しちゃう「香水」「普段香水をつけない彼女だけど、たまにしてくる。だからこそ、すごく意識するしドキドキする」(出版/25歳)デートのたびに香水を使い分けている人も多くはないかもしれませんが、そういう人でも、ぜひ「ここぞというときのデート用香水」を持っておいて、いつもの香水と使い分けてもらえたらと思います。では、ここぞというときの香水をどうやって選べばいいのかというと・・・彼と一緒に香水ショップに行き、「どれが一番いい匂いと思う?」と聞いて彼が答えたものを「切り札」として買っておく。そして普段のデートでは今まで通りのものをつけつつ、大切なデートでは彼チョイスのものをつけるんです。もちろん普段は香水をつけない人でも、気合を入れたデートのときのために、ひとつは持っておいたらいいですね。デートはずっと隣で過ごすものだから、視覚と同じくらいに匂いは影響力がある。とくに、一緒にベッドインをするような日なんて、なおさらです。さて今回はこの辺でさよならですが、次回は「服装」という切り口ではなく「態度」から見ていく予定ですから、5分に1回くらいのペースでハウコレにアクセスして新着記事を待っていてくださいね!(遣水あかり/ライター)関連記事:彼氏はデートの時、彼女のココをめっちゃ楽しみにしてる!(ハウコレ編集部)
2019年03月29日どうもあかりです。男子は知っています。デート直後に交わす数通のLINEのやりとりが、相手の女の子の・さっきのデートの満足度・俺のことを「好き」度・「また会いたい」度の3つすべてを如実に表しているということを。今日はこのポイントに絞って、この3つの「度」を全部高いレベルで彼に届けるための「今日はありがと」LINEについてご紹介したいと思います。■次の約束を匂わせる「今度はこういうところ行きたい」LINE冒頭で挙げた3つの度のうち、3つ目の「また会いたい」はとても強力です。これが伝えられたら、同時に他の2つも伝わってしまうほど。だけど厄介なのが「また誘ってね」「私からも誘いま〜す」「またご飯食べに行こう!」という若干あいまいなセリフでは、どこか少し「お世辞」感が拭えない。お礼の一環としてそういうことを言ってあげてる感が残ってしまうからです。実際、社交辞令としてこの種のLINEを送ったことがある人も多いはず。だから本当にこの気持ちを伝えたいなら、もっとハッキリ「また会いたい」を出してあげるべき。そこでオススメなのが「今度はこういうところ行きたい」というメッセージ。例えば今回のデートでイタリアンに行ったとする。そしたらデート後には「今日はありがと。とってもおいしかったです。今度は和食がいいなぁ。オススメあったら教えてね?私も探しておく」みたいに送る。もちろん「今日のお店最高だったから、また次も同じお店行きたいかも(笑)。もう一個の方のパスタも食べてみたいし」とかでもいい。とにかく、「次はこういうことがしたい」となるべく具体的に伝えてください。具体的にすればするほどお世辞感は薄れて、マジ感が増すよ!■《男性心理》「過去形」よりも「現在形」LINEの方がキュンとする「楽しかった」というのは定番だし、全然悪くない。だけど「だった」「かった」と過去形だけじゃなくて、「今〜です」と現在形の気持ちを伝えてあげると、デート後のLINEはずっと響くようになります。例えば「今日はありがと!楽しかったよ。今、幸せな気持ちで電車に揺られてます。寝てしまわないようにがんばります(笑)」とか「●●君と今日デートできたおかげで、明日からも仕事大変だけどがんばろー!って気持ちになれてます」とか。「だった」「かった」と過去形だけでは、なんだかもうデートが過去のことのようですが、「今〜です」と、現在進行形の気持ちを伝えてあげることで、単に今回のデートが過ぎ去った過去じゃなくて、今の私の幸せにもちゃんと繋がっていることが伝わります。また、彼はそういうLINEを送ってくれたあなたの今の気持ちをリアルタイムで想像して、共感して、帰り道でもう一度キュンキュンしてしまいます。■「彼がデート中に言ってた言葉」のフィードバックLINE一見意外性があるかもしれませんが、デートに絡めた褒め言葉で最強なのは「お店よかった」「キス(エッチ)がよかった」「かっこよかった」といったものよりも「さっき言ってた『〜〜』って言葉、すごくなるほどなって思った」的な、彼の具体的な発言を掘り起こして褒めることです。もちろん「〜〜」の部分はなんでもOK。彼があなたとの恋愛について語ったことでも、仕事や恋愛一般について話した信念、心情でも、時事ネタやニュースについて触れたことでも構いません。男子は、外見をかっこいいと思われることももちろん好きですが、それよりも「生き様で彼女を惚れさせたい」という気持ちがとても強いです。「男は顔だけじゃない」と知っているから。なのでデート中の発言(とその裏にある考え方)を指摘して褒めることは、彼のこの気持ちをダイレクトに刺激できるのです。そういう連絡をもらうことで、彼氏は「今日、本当にデートしてよかったな」としみじみ感じてくれます。もちろん、その他の部分を褒めることはいくらでもやってあげたらいいと思うけど、このポイントだけは、あんまり知らない人も多いと思うので紹介しました。■おわりに:すべては彼氏からの「またすぐ会いたい」のためにデートが終わって「これでしばらくは会わなくても大丈夫」なんて思われるのはごめんです。むしろ、「バイバイしたばっかりなのにすぐまた会いたい!」と、帰りの電車の中で早速思わせてやりたいくらいですよね。もちろん、「またすぐ会いたい」と思ってもらうには、デートの最中の言動も大切だけれども、最後の一押し(とどめ)として、デート後の「ありがと」LINEを活用してもらえたらと思います。(遣水あかり/ライター)関連記事:次デート決定!彼をキュンとさせる「デート後LINE」・5選(ハウコレ編集部)
2019年03月28日どうもあかりです。デート中に写真を撮るのって、今日の「あ、今の瞬間の彼好きだな」って気持ちをパシャっと切り取ることができる素敵な行動です。(急な主張)だから単に料理や景色をアップする用に撮るだけじゃなく、彼が「ドキッ」とか、「嬉しい!」とか思ってくれるような方法で撮ってみましょう。ということで今日は、デートで一度はやってほしい写真術をご紹介です。■■「彼氏はさりげなく写す」がコツはっきり言って、男子はみんな「デート中に彼女が写真に夢中になる」のが苦手です。「俺がデート中にモンストずっとやってたらムカつくだろ?」と言って怒る男子もいますが、まるで「スマホとデートしている」かのような、恋人を置いてけぼりにした態度や仕草が嫌でだから、男子は「それ今やる必要ある?」と不機嫌になる。これまでハウコレでも何度か触れたことがありますが、「どうやったら料理や風景の写真を撮るときに、彼を不機嫌にさせず、むしろ喜ばせられるか」の答えは決まっていて、それは「さりげなく彼を写す」ことです。SNSやLINEで、明らかに彼氏と思しき人の手や、影や、あるいは二人分の料理が写っている自分の写真をアイコンにしているのを見て「さりげなく自慢してるんじゃねえ!」とイラっとしたことってありますよね。これはなぜかというと、「さりげなく恋人が写ってる写真」というのは、それがいかにさりげなくても、猛烈に隠しきれないほどのラブラブ感が漂っているものだからです。だから、もしも撮った写真をInstagramやTwitter、LINEなどにアップしたいのなら、①アップする用の、彼の気配がない写真②アップしない用の、彼をさりげなく写した写真・・・を撮ってあげてください。もしもアップするつもりはなく自分だけで楽しむつもりなら、なおさら②をたくさん撮ってあげて。①だけじゃなく②を撮ることで、彼はあなたのフォトタイムに対してはるかに寛容に、というか「これ、撮らなくていいの?」なんてむしろ好意的になってくれます。■■ムービーは、ラブラブできるチャンスそして「写真」だけでなく、私は「ムービー」も超絶おすすめしたい。デート中に彼にスマホを向けて、「ムービー撮ってるよ。はい、なんか言って!」という感じに促すと、彼は「え、写真だと思った笑!」と驚きつつ「渋谷でデートしてます。今日の彼女はかわいいです」なんて言ってくれるかもしれませんし、まあそれほど気の利いたことは言えなくても、とにかくわちゃわちゃできます。「俺も撮ろ〜っと」みたいに逆襲もされてしまうかもしれませんね。正直、あんまりデート中にムービーを撮るなんてことは珍しいんじゃないかしら?そんな意外性と、動画を撮られているときの妙にテンションが上がってしまう人間の性のおかげで、デートの中でその瞬間だけがワッと盛り上がる。お互いに撮った動画を家に帰ってから、あるいはしばらく経ってから見返すと、幸せな気持ちからくるニヤニヤが止まりませんが、その効果は圧倒的に写真以上です。あとでLINEで共有すれば、さらにもうひと盛り上がりあるのもポイントでしょう。■■言葉じゃないのがイイ!隠し撮りで彼氏への「好き」をアピール最後に。デート中に写真を撮るなら、ぜひ「隠し撮り」もしてみてください。黙々と食べている彼、テレビを見て笑ってる顔、歩いてるときの横顔、家にいるときの寝顔、朝の寝ぼけている顔・・・・・・。まあなんでもいいですが、あなたが個人的に「好き」と思う顔を盗撮してみましょう。もしもその瞬間、彼に気づかれてしまったら、それはひとつの成功の形。「ちょっと〜、盗撮やめてー」と笑いながら言ってくるでしょうけど、確実に彼はドキッとしている。だって、わざわざデート中に盗撮するなんて、言葉にしなくても明らかに彼氏のことが好きすぎる証拠だから。また、仮にその瞬間に気づかれなかったら、デートの後に、何も言わずLINEで彼に送りつけたり、自分のスマホの待ち受けにしたりして、気づかせてあげましょう。「え、これいつ撮ったの?」と彼は驚きますが、やっぱりドキッとしてしまう。そして、こっそり撮った彼の写真を、あなた自身があとでニヤニヤ眺めて楽しむのに使えるというメリットもありますね。■おわりに:彼氏がドキッとする瞬間は作れる!ということでまとめますが、デートで写真撮るときには、①さりげなく彼を写す②ムービーを活かす③隠し撮りをするという3つを意識してみてください。これができたら、彼があなたのフォトタイムをもっと好きになってくれるはずでございます!では〜。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年03月27日どうもあかりです。仕事で忙しい男子に対して「仕事と私とどっちが大事なの?」というセリフが圧倒的に"最悪"だというのはみなさんご存知でしょう。そしてもう一歩進んで、ここからわかるのは、「『男子は仕事と恋愛をうまく両立していきたい』と心から思っている」ということです。「彼女と仕事、めっちゃうまく両立できてるわー!」と感じてもらうために、愛され彼女ができるのは、仕事と恋を上手に繋げることです。早速その例となる行動を見ていきましょう。■愛され行動1:遅刻されても「仕事」をねぎらう完璧な男子はいませんから、仕事と恋を両立しようとしても、それがなかなかうまくいかない場合があります。その典型例が、仕事のせいでデートに遅刻してしまう、というもの。ここで「なんでよっ!」と怒ったり、それこそ「仕事と私と~」のセリフを発動したりするのではなくて、「忙しいのに、私とのデートのために仕事をがんばってくれてありがとう」と言う。彼だって遅刻したくてしたわけじゃなく、それどころか一分でも早く彼女に会うことができるように全力でがんばっていた点にスポットライトを当てるのです。あなたがさみしく待っていた時間、彼も「早く会いたい」と必死で仕事をしていたんです。もちろん遅刻に限らず、ドタキャンも同じように。だから、彼女としてこういう視点を忘れずに持っていてください。■愛され行動2:彼の仕事の活躍を見たがる。そして褒めるひょっとしたらあなたのお父さんがまさにそうだったかもしれませんが、男性はみんな「大切な人には自分の働いている姿を見せたい」という気持ちがあります。それは、「働いてる俺が一番カッコいい」と信じているから。もちろん、サラリーマンの場合、「働いてる姿が見たい!」というのは難しいかもしれません。だけど、例えば「今日プレゼンだったの?導入だけでいいから私に向かってやってみてよ」とか「最近忙しいみたいだね。どういうプロジェクトやってるの?」とか、彼の仕事での活躍を見たがる。そして、「すごい」「カッコいい」と褒めることで、彼の中で「仕事」と「恋愛」が見事に繋がります。■愛され行動3:奢ってもらったら「仕事のおかげ」を忘れないたまにであれ、いつもであれ、彼があなたにディナーなどをごちそうしてくれることがあるのなら、「ごちそうさまです」と単に伝えるだけじゃなく、「仕事をいつもがんばってくれてありがとう」と伝えてあげると男子は感激します。彼女にごちそうするためのお金を生み出したのは、まさに彼のハードワーク。これは当たり前すぎて逆に埋もれてしまっている事実なのですが、だからこそ、ちゃんとここに対して感謝をすることができる女性は少ないのです。ぜひ試してみてください。■愛され行動4:「スーツかっこいいね」と伝える最後の最後に王道中の王道をご紹介します。「スーツ姿、かっこいいね」と伝えることは、まさに彼にとっての「仕事」と「恋愛」を直接繋げる最強の接着剤です。男子にとっての戦闘服であるスーツが、彼女にとっても「一番カッコいい姿」でもあるのなら、彼はもう、毎日スーツを着て仕事をしているだけで満たされた気持ちになれる。さすがに彼氏のスーツ姿は、一度くらいは褒めてあげていると思うんだけど、もしも万が一「まだです・・・・・・」というけしからん子がいたら、早速彼に平日デートを申し込んで、褒めてみてくださいね。(遣水あかり/ライター)関連記事:「つかず離れず」が心地いい!仕事も恋愛も上手に両立するカップルになる方法(ハウコレ編集部)
2019年03月26日どうもあかりです。「笑顔」が私たちにとっての最強の武器であることは疑いがありません。ですがせっかくなのだから、「鬼に金棒」を目指して、「彼が一番ドキッとする瞬間」でこの武器を発動できたら理想的ですよね。というわけで、その「瞬間」を今日は5つご紹介していきます。■振り向く仕草と同時に笑顔、な瞬間「『ねえねえ〜』って呼んで振り返ったら笑顔だと『ヤバっ』てなる」(通信/26歳)「いないいないばあ」とか「にらめっこ」とかがまさにそうだけども、「不意打ち」で目に飛び込む表情というのは、他のタイミングよりも「強烈」な印象を相手に与えることができます。なのでこの「振り向き笑顔」を普段のデートから意識してやっておくと、彼の中で「いつも俺といるとき笑顔でいてくれる子」という素敵なイメージを持ってもらえるはずです。ぜひ頭の片隅に。■■キスした後、恥ずかしそうにはにかんだ瞬間「キスした後にちょっと照れ隠し的な笑顔が目の前にあると、キュンとする。そのまま抱きしめたくなる」(外食/26歳)キスというのは、エッチを除けば、彼が「一番彼女にときめいてほしい瞬間」。ここで笑顔になることで、「嬉しい」「幸せ」だけじゃなく、「ドキドキする」「でもちょっと恥ずかしい」といったさまざまな想いが織り交ぜられた感情を一度に届けることができると思うんです。「満点のスマイル」というよりは、やや下を向きがちに、「はずい・・・・・・」みたいな感じのはにかみ笑顔がよろしいと思う。■■遅刻などで失敗しても、優しい笑顔で許してくれた瞬間「遅刻して焦って待ち合わせ場所についたのに、彼女が笑顔で迎えてくれたりなんかしたら、死ぬほど惚れ直すと思う」(公務員/27歳)デートで「真顔」になろうとすればなれる瞬間なんてたくさんあります。特に「彼の失敗」に立ち会ったとき。遅刻した、お店を探しそびれた、予約したお店が微妙(うるさすぎるとか)、デートプランの詰めが甘い・・・・・・などなど。だけどぜひ、そういう彼の失敗にこそ、笑顔で反応してください。「やべ、怒られるかも・・・・・・」とハラハラしているタイミングでの彼女の笑顔は、とても包容力や余裕があって、人間として素敵に映ります。「全然大丈夫。余裕っしょ!」と笑顔でフォローしてくれると、(ちょっと大げさかもしれないですが)「この子とは何があっても一緒に笑顔で乗り越えていけそうだな」と思ったりもします。彼の失敗こそ、笑顔チャンスだと胸に刻もう。■■彼氏の話を聞いて、素直に笑ってくれた瞬間「やっぱり男子はみんな、自分の話を面白いと思ってくれる女子が好きだよ。これは若者もおじさんもみんなそう。キャバクラ見てみ」(広告/25歳)お笑いセンスの差はありますよ。芸人クラスに面白い人もいれば、多分30年間密室に閉じ込められ続けた人だって笑わないくらいの寒いことしか言えない人もいる。だけどどんな男子でも、自分と付き合ってくれた彼女だけは、「俺のことを面白いって思ってくれているはず」という認識がある。だから、「笑え!」と思って炸裂した渾身のネタで彼女が「・・・へ?」ってなってると、見事に地面に埋まるほど凹む。愛想笑いや作り笑いをしろってんじゃないですけど、少し笑顔を盛るくらいはしてもいいと思う。「彼女が笑ってくれてること」が彼にとっての唯一のデートの成功パラメータだから。■■最後に:デートの「最初」と「最後」は笑顔で♡言うまでもありませんが、デートの待ち合わせと、バイバイの瞬間は、両方笑顔でいましょうね。なにごとも「はじめが肝心」だし、「終わりが肝心」でもあるわけで、彼女が笑顔で登場してくれれば「かわいいー!」とテンション上げめで彼はデートをスタートできるし、見えなくなっていく彼女が笑顔で手を振り続けてくれてたら、「今日はよかった」「次も楽しみ」の気持ちで家路につける。デートを笑顔でサンドイッチすることは、マストなのです。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年03月26日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情344】一口に「恋愛」と言っても、火遊び的なものもあれば、将来を見据えた本気の恋もありますよね。そう、口説かれようがデートしようが、必ずしも本気の恋愛なわけではありません。もしかしたらエッチや暇つぶしのいい相手と思われているのかも……。遊びの恋と本気の恋愛では男性の言動が異なります。今回は、あなたを本命視している男性がすることをご紹介しますね。■過去の恋愛について聞いてくる好きなタイプや過去の恋愛について聞いてくるなら、恋愛対象として見られていると思っていいでしょう。稀にいきなり告白する男性もいますが、大人になれば“当たって砕けろ”より、少し時間をかけ、相手の情報を収集し、告白した場合の勝算をはかることが多いかと。特に同じ会社の仲間だったり、共通の友達がいたりと、フラれたら顔を合わせづらくなる関係なら、いきなり告白はせず、恋愛に関してアレコレ探ります。二人きりで会う関係でも、彼からわかりやすいアプローチがないと「友達としてしか見られてないのかな?」とモヤッとするでしょう。でも、彼の中でいろいろ摸索中なだけかも。本気度が高いほど、ぐいぐいアプローチはせず、じっくり近づいてきますから。■長い時間、一緒にいようとするたまに、まだそんなによく知らないのに、長時間のデートを設定する男子っていませんか?例えば昼に待ち合わせし、ランチの後に映画。ちょっとお茶したり買い物したりして、夕飯を食べてバイバイと思いきや「夜景を見に行かない?」と誘ってくるとか。合計10時間くらいになるから、なかなか苦痛だったりもしますが、彼は終始楽しそうにしていて。筆者も「長いなぁ」と感じつつ、相手が笑顔で話し続けるので「そろそろ…」と切り出すのは無理だったな、なんてデートの記憶があります。そんなふうに一緒にいる時間が長いってことは、好かれている証拠だと思っていいですよ。普通に考えて、エッチ目的などの“遊び相手”と、そこまで長く一緒にいようとはしないですから。つまり、デートの時間が長ければ長いほど、本気度は高いってこと。■デート終盤に、次に会える日を聞くバイバイする前に「週末空いてる?」「来月、都合のいい日ある?」など、次に会える日を聞いてくるのも本気度は高いですね。筆者も過去に、相手からのアプローチでお付き合いが始まった恋愛では、高確率でデート終盤に彼のほうから次の約束を切り出されました。まぁ、デート中ではなく、帰宅後にLINEや電話で「〇日って空いてる?食事行かない?」などと、彼のほうからアクションしてくれるのなら、遊びではないでしょうけど。相手のことが好きだと、あなたのほうから積極的に「次はいつ時間ある?」と聞きたくなるかもしれません。が、彼がデート中、もしくはデート後のLINEなどで予定を聞いてくるか、ちょっと待ってみて。聞かれるか否かで、彼のあなたへの本気度が見えてきますから。■相手の好きなものを好きになる上記以外なら、あなたの趣味や関心事に彼が興味を示すのも、本気は高いかと。例えばですが、あなたに影響されて海外ドラマを見始めたり、あなたの好きなキャラクターの情報を見つけて送ってきたり。好きになると、いろんなことを共有したくなるんですよね。というわけで・過去の恋愛について質問してくる・長時間、一緒にいようとする・デート終盤に次に会える日を聞いてくる・あなたの好きなものに興味を示すといった態度が見られたら、その恋、きっとイケますよ。
2019年03月25日どうもあかりです。今日はお泊りデート。今夜はおそらく、する。そんな日は、しらじらしく「夜のことなんて全然考えてません!」と無邪気にしているよりも、じわじわとお色気を与えて、彼が夜を待ちきれないくらいにドキドキさせませんか?ということでこれから紹介する4つのムラムラ&ドキドキのお作法、ぜひ試してみてね。■■見た目は「かわいい」より「大人」がポイントもしも「今夜はきっとする」という予感があるのなら、出かける段階から勝負しましょう。メイクや服装で「今日のテーマ」を決めるなら、断然「大人」がオススメです。狙うのは、「シンプルでシック」。ごちゃごちゃと重ね着をしまくっていては、身も蓋もないことを言うけど「脱がしにくそう」に思えて燃えないし、色使い的にも賑やか過ぎるのは色気がない。彼が黒タイツ好きと公言しているのならその期待に沿うのもいいし、ハイヒールやスカートといった「いかにも」なグッズも、彼をそういう気分にさせるにはやはり鉄板です。お泊りデートのときくらいは、開き直って「彼が抱きたい女」を全力で演出してあげてください。■■デート中は「おあずけ」でムラムラさせる「今日、する」と彼自身もわかっているからこそ、彼もデート中からワクワクして、彼女とキスやハグで先走ってスキンシップを取ろうとしてきます。だけどそこを「後でね♡」と焦らす。例えるのなら、お皿に盛られたエサを目の前にして「待て」と言われる犬さん。もう文字どおり「ふがふが」で、エサを袋から出す前の状態とは比べ物にならないくらいに興奮している。もちろん男子を「動物」に例えたいわけでも、女子を「エサ」に例えたいわけでもなくて、ただ「手が届くはずなのに、届かない」という状態が、男子だって一番燃えるんです。せっかく食べさせてあげるのなら、あっけなく「イージー」に食べられちゃうよりも、少しでも「早くぅ!早く!」とふがふがしてもらいたいから。■■お酒で「ムード」を演出なぜか男子の中には「女子はお酒を飲むとそういう気分になりやすくなる」という共通認識があるので、お泊りデートでお酒を飲むと、とても効きます。実際に、あなたがお酒を飲むとエロくなるタイプか、そうでもないのかは関係がない。ただ彼がお泊りデートの日にお酒を飲む彼女の姿を見て「あ、彼女は今日そういう気分なのかな?」と思わせることがポイント。「今日は彼女も激しいのでは?」とワクワクさせる狙いです。いつものデートではあまり飲まないあなたも、お泊りの日には「今日は一杯くらい飲んじゃおうかな」と軽めのカクテルを注文するだけでも、彼にとっては嬉しい予兆に映るのです。■■さりげなく、彼の体に触れるあとは、思わせぶりな感じで彼の体にちょいちょいと触れておきましょう。場所は、ちょっとさりげないところ。腰とかお尻とかお腹とか、体の中心部分だけど急所ではないあたりをデート中にたくさんさわさわ。単純と言えば単純ですが、デート中の接触時間が長ければ長いほど、そしてその接触がさりげなければさりげないほど、彼は「もっと濃厚に触れ合いたい!」という気持ちになってくれます。■■おわりに:男子が刺激を感じる行動を♡男子の性欲は、電気のスイッチみたいに「オン/オフ」するものじゃなくて、音量のようにデートを通じて徐々に高まっていくものです。だからお泊りデートのときには、最初から「夜」という目標に向かって、じわじわ、じわじわと彼のムラムラを刺激する。「今日の夜、楽しみだな」と密かに思うお泊りデートの日には、このことを意識しながら待ち合わせに向かってみてください。(遣水あかり/ライター)関連記事:彼氏とのエッチが盛り上がる!「お泊りデートが楽しみ」な日に試してほしい4つのこと(ハウコレ編集部)
2019年03月24日こんにちは、美佳です。人間関係を築くうえで素直さは重要。そう、恋愛においても素直さがないとうまくいきにくいです。アマノジャクや見栄っ張り、相手の出方ばかりを伺う男子というのは何かと面倒な問題を起こしがち・・・・・・。そこで今回は、付き合ったら面倒な彼になるタイプの男が「恋愛初期」にしがちなこと、彼らが持っている特徴をご紹介します。■特徴1:暇アピールをしてデートの誘いを待つストレートに「よかったら今度、食事しませんか?」誘うのではなく、「最近土日やることなくて、暇なんだよねー」と、暇アピールをして女子からデートに誘われるのを待つ男子は素直じゃないかもしれません。筆者が見てきた感じ、こういうタイプって傷つきたくない気持ちが強いうえ、責任感が弱いのか、自分で動くのではなく相手が動いてくれるのを待つタイプです。アピールだけして相手を動かそうとする人は公私ともにズルい人が多いですよ。素直な人や誠実な人は、暇アピールして誘われ待ちなどしませんから。■特徴2:ワン切りしてこっちの反応を伺うワン切りも微妙ですね。本当に単なる間違い電話ならいいのですが、間違い電話を装って、とりあえず着信履歴だけ残し、相手からかけてくるのを待つのって、全然素直じゃないですよね?「電話した?どうしたの?」というLINEを期待していたり、かけ直してくるのを待っていたりするのかもしれませんが、ちょっと打算的でずるい気がします。誘いたいならワン切りじゃなく普通に電話したり、LINEで言ったりすればいいじゃないですか?仮に、恥ずかしがりやでも自分からかけてるなら、ワン切りせず数回鳴らすはず。こういう男子は、付き合ってからも「自信のなさ」から、どうしても受け身になったり、どうにか自分から動かないように姑息(こそく)な手を使ってきたりする可能性があります。■特徴3:「彼氏とデート?」「友達?男?」と探りを入れてくる素直に聞くんじゃなく、探る感じで聞くのもちょっとクセありです。もちろん付き合ってないならストレートに聞きにくいこともあります。ただ、「週末は鍋に行ったんだ」と言っただけで「あ、彼氏とデート?」と探りを入れたり、スマホがなっただけで「男でしょ?」といちいち疑う感じで聞いてくる彼は、付き合っても信頼関係を築きにくいです。根っから疑い深い性格の人って、なんでもないことも疑ってきたり、本当のことを言っても信じなかったりして大変です。こういうタイプとは、全てをオープンにして、束縛されるぐらいの覚悟がないと交際は続きません。あなたがあまり干渉されたくないタイプならおそらく合わないかと。探る感じの聞き方しかしない人なら、そっと距離を置くようにするのがおすすめです。■おわりに:素直じゃないと関係は続きにくい恋愛初期で、ある程度相手がどんな人かはわかります。素直さを感じられないタイプは、正直付き合っても良い関係を築くのが難しいです。あなたが疲れてしまいます。根気よく接していれば素直になることもありますが、人の本質はそう変わらないので、冷静な目を持って判断してくださいね。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年03月24日突然ですが、彼氏にしたい人ってどんな人ですか?また、今の彼を好きになったとき、どんなところを好きになりましたか?性格,優しいところ,顔,年齢,学歴・・・様々な条件や理由があると思います。確かに“見てわかるスペック”というものは大事ですが、それ以上に大事なことがあると私は思うんです。■大事なのは相手のタイプを見極めることカップルになると様々なポイントで話し合いが必要になることがあります。お互いの今後のことや同棲時の費用負担割合などの真面目な話から、記念日に何がしたいかやデートにどこに行きたいかなどの比較的ライトな話まで。どんな内容にせよ、対等の立場で、同等の熱量で話し合いができるかどうかは、とても大事なことなのです。立場や熱量に差があると、喧嘩の種にもなりかねませんし、2人とも成長できずにお別れという結果を招いてしまう恐れもあります。■話し合いが難しい相手のタイプ話し合いができない人,してくれない人には共通点があるんです。今もし気になっている人がいるならその人に、彼がいる方は彼に、当てはまる点はないかチェックしてみてください。1:急ぎのLINEでも返事が遅い2:将来のビジョンが不明瞭3:なにを言っても反論してくる4:疑い深い5:「なんでもいいよ」ばかり6:溜め込んでしまうタイプいかがでしょうか。当てはまっていましたか?2つ以上当てはまっていたらイエローカードで危険です。■相手が話し合いをしたくない理由ではそんな、話し合いができない人,してくれない人はなぜ話し合えないのでしょうか。その理由は大きく分けて4つあります。・折れたくない→頑固タイプ・相手が正しいと思うと話し合いを辞める傾向に・面倒くさい→調子のいいタイプ・「話し合い苦手なんだよね」「なんでもいいよ」が口癖・自分が我慢すればいい→下に年の離れた妹弟がいる人に多いタイプ・話し合わなくても解決したい自称平和主義・自分の意見が特にない→「俺もそう思う」という同調タイプ・一見同じ意見かなと喜んでしまうが本当は意見がないだけなので要注意相手の性格にも寄りますが、大体はこの4つに分類されます。■どうしたら話し合いをしてくれるのか?話し合いをできない人とのお付き合いはあまりオススメしないのですが、好きになってしまったら仕方ないですよね。その人との恋を諦める前に、試してほしい方法があるんです。ただ覚えていてほしいのは、1度話し合えたからといって、彼の話し合いをできない悪癖が完治したわけではないということ。話し合いはカップル以上に夫婦としてとても大事なことなので、もし治る気配がいつまでたっても治らないのであれば関係性を考え直してください。「私が我慢すればいいし」「私がなんでも決めれば彼は受け入れてくれるから」という考えが1番NG!その時点で、あなたと彼の立場が対等ではないことに気づいてくださいね。話し合いが苦手、避けている人に共通している点が、“話し合いの価値を分かっていない”ということ。そのため、話し合うには、まず相手に対して『この話し合いは自分や2人にとってどれだけ大切なものか』をしっかりと伝えましょう。適当に済ませていいものだったり、一方的に決めつけるだけじゃ解決しないということを分かってもらうのが第一歩です。もちろん時間はかかるものですが、ここをサボってしまうといつまでも話し合いはできません。粘り強く伝え続けましょう。そこを理解してくれたら、ほぼ問題は解決したようなもの。後は、彼の話し合いをしてくれない理由タイプに応じて対処していけばいいのです!■対《折れたくないさん》の対処法自分の主張が正しくて、他の意見は一切聞こうとしないしもし話し合いを進めていき、自分の主張が間違っている可能性が浮上すると、その瞬間話し合いを中断しようとする頑固な彼。自分が正しいと思っているため、他者の意見を受け入れず、『話し合い=勝負』だと思い込み、勝手に勝ち負けを決めようとします。勝手に始めた勝負にとにかく負けたくないプライドが話し合いを邪魔するのです。そんな彼には①ひたすら意見をまずは聞いてあげる②相手の考えを“理解”してあげる③反論は疑問でが有効です。彼の1番嫌な行為が“話を途中で折って、且つ意見を否定してくること”。そのため彼の話は全てまず受け取る。自分なりにかみ砕いて「言いたいことはこういうことであってる?」と彼に確認し、1度は「そういう意見もあるんだね」と受け止めてあげる。もし反論をしたいなら、反論ではなく「私はこういうところに引っかかってるんだけど、あなたはどう思う?」と疑問の形で投げかけましょう!■対《面倒くさがりさん》の対処法何を聞いても「なんでもいいよ」「好きにしなよ」「それでいいよ」ばかりで自分の意見を言ってくれない面倒くさがりさん。自分の発言に責任を持つのが嫌なため、何かを決断するのがもともと苦手としています。そのためそもそも意見を持っていない体をとり、「面倒」ですべてを片付けようとしているのです。そんな面倒くさがりな彼には、①1日で話し合いを終わらせようとせず何日かに分けて話し合う②あなたの考えを具体的に聞きたいと本音を伝える③どうしても無理ならお別れを視野にいれるという3つの考えが有効です。デートの場所などのライトな話し合いならいいですが、2人の今後についてなど重要な話し合いの時にまで、「面倒」という人は、今後治ることはありません。子供ができ、彼が父になったとしても、残念ながら変わる可能性は低いです。■対《自分が我慢すればいいさん》の対処法普段はとても優しくて、意見を尊重してくれるけれど、いざというときには頼りない印象が。彼が「自分が我慢すればいい」と思ってる原因は、自分が意見を言うことで物事が複雑になってしまい、嫌われるもしくは面倒だと思われてしまう恐れがあると考えているからです。自分が我慢すればいいと思っている彼には、①意見を言っても怒らない、否定しないことを言葉と態度で示してあげる②意見を知りたいことを伝える。が有効です。意見を言うことに対して恐怖を感じている彼には、きちんと「意見を言ってもいい」と言葉と態度で教えてあげましょう。同時に、あなたが好きだから、と好意も伝えてあげると安心して彼も意見を言うようになってくれます。■対《自分の意見が特にないさん》の対処法実はこの自分の意見が特にないさんには2つのタイプがいるんです。1つ目が話し合いの重要性を理解する気がなく、真剣に考えようとしないため本当に意見がないタイプ。このタイプは先に上述した面倒くさがりさんと同様なので、同じ方法で対処しましょう!もう1つが、実はこだわりがあるけど自分でも自覚していないタイプ。自己分析が苦手、もしくは自分を勘違いして認識している彼は、「俺は何でもいいよ」と言いながらも、いざ提案されると、「それ乗り気じゃないな」ということが発生します。話を聞いていると「え!意見あるんじゃん!」と突っ込みたくなる彼には、彼の意見を察して代弁してあげることが大事。疑問文の連続で相手の隠れた主張を引き出すが有効です。実際ビジネスシーンでもクライアントの隠れた主張を探るためにも使われている方法の1つなんです。「なんで?」「これでもいいの?」と疑問文を投げ続けることで、相手も1つ1つの回答を探すために自分の考えを振り返るようになり、段々と隠れた意見を見つけていけるんです。もちろん彼の意見が分かったら、それが彼の本音の部分。きちんと話し合いに組み込んであげましょう。■話し合いができないって致命的だけど取り戻せる!上述した面倒くさがりさんタイプや、本当に意見のないタイプの方だとこの先の恋愛が幸せなものになる可能性は低め。ですがそれ以外のタイプだったら変えることができるんです!諦めないで根気よく彼と向き合い続けていたら、結婚したときの障害がなくなってるなんてことも♡まだ取り返しのつくカップルの時点で、きちんと話し合いができるか見極めましょうね!(N a r u . /ライター)関連記事:恋人との話し合い方を、もっと訓練しておくべきだった【トイアンナのしくじり恋愛】(ハウコレ編集部)
2019年03月23日今年も桜のシーズンがやって来ましたね。「気になる彼とお花見したいな」「あわよくば、桜の木の下で急接近!」なんて妄想している女性は多いはず。そこで今回は、失敗しない「お花見デート」の誘い方をご紹介します。■突然が許されるのが、お花見のお誘い桜っていつ満開になるか、はっきりとはわからないですよね。しかも、見ごろがだいたい1週間くらいなので、突然のお誘いでもOKという雰囲気があるもの。ですから、当日のお昼頃に「今日の夜、お花見しませんか?」とLINEを送っても大丈夫です。ダメ元なので、断られてもダメージが少ないのもいいところ。なお、その日は無理でも「明日はどう?」などと具体的な日にちを提案してくれる男性は脈ありです。そこを見極めるために誘ってみてもいいかも。■「お花見中」とLINEを送るのもおすすめ土日の昼間に「お花見中」というLINEを写真付きで送るのも効果的です。有名な所ではなく、家の近所の桜でOK。ポイントは、あえて昼間送ること。脈ありの男性の場合は「夜に合流しようよ」と言ってくる可能性大です。というわけで、お花見シーズンは土日のLINEもアリですよ。期間限定だし楽しい印象なので、嫌な気分になる人はまずいないでしょう。■平日の夜はLINEでお花見の実況仕事の後は桜の下で飲みながら実況中継LINEを。「目黒川沿いは、まだ五部咲きです」とか「井の頭公園は、かなり咲いてます」などと送るのです。夜桜の写真もいいですね。それを見て「お花見するなら誘ってよ」と返信してくる男性は脈ありです。そういう人には、改めてお花見の日程を提案し、約束を取りつけるのがベター。■服のコーデ&お店を考えておくお花見は1週間から10日が勝負なので、その日のファッションはあらかじめコーディネイトしておきましょう。おすすめは、ラクチンでかわいく見えるワンピース。忙しくてもそれくらいの戦略は立てておきたいところです。桜の名所の近くのお店は混んでいる場合も多いので、お店の候補は20軒以上、セレクトすると安心です。ちょい飲みに向くお店や居酒屋、カフェなど、相手の好みに合いそうな所をチェックしておきましょう。席を確保できることが重要なので、そんなにお洒落じゃなくても問題なし。ある程度、お店を知っていればサッと約束できていいですよ。お花見のお誘いは突然でも問題ないけれど、計画は綿密に立てる必要があります。■お花見のお誘いに必要なのはスピードお花見デートに誘ううえで大事なのはスピード。このときばかりは、相手の気持ちなど細かいことは考えずラフに声をかけましょう。二人でお花見を楽しめば、グッと距離が縮まる可能性も。なお、LINEを既読スルーされるなど「これは完全に脈なしだな」とわかる状況なら、スパッと諦めて次の人へ。こちらもスピードが重要です。
2019年03月23日どうもあかりです。「好き」って言う。楽しそうにする。キスをする。こういった定番の愛情表現はもちろん重要だけど、「さりげなくて、でもいつもと少しだけ違う」ような愛情表現があると、「あ、今日のデート、なんかいい」と彼が感じやすくなると思います。ポイントは、その愛情表現が・「日常」「いつも通り」「普通」の延長線上にあることと、・ほんのちょっと、特別であること。今日は、この2つの要素を兼ね備えた、いつものデートでできる「彼女のさりげない愛情表現」をいくつかご紹介です。「あ、私これやってる」というものもあるかもしれませんが、「へー、こういうのもあるんだ。いいかも」と感じるものがあれば、ぜひ試していただきたいと思います。■愛情表現1:寝るときに手を繋ぎたがる「いつもしてくるわけじゃないけど、おうちデートのときたまに、多分彼女的に『好き』の気持ちが高まってるときにやってくる。愛情のバロメーターって感じだと思う。されると嬉しい」(エンジニア/26歳)別にものすごく斬新なことをしているわけじゃないけれど、「手を繋ぐ」という単純で普通のことを、いつもとは少し違うタイミングでやってみる。これがまさにこの記事を通じて伝えたいテーマ。「あ、なんかこういうのいいな」と胸キュンすると同時になんかしっくりもくる。このさじ加減が、心地いいのです。■愛情表現2:「何見てんのー?」とくっついてくる「いつものようにスマホを見てると、『ねえ何見てるのー?』って膝の上に乗ってくる。彼女のテンションが高めなのを感じる瞬間」(大学院生/24歳)普段はお家デートなどで彼がスマホを見ていても、とくにそれを怒ることも指摘することすらもなく放置して、自分も一緒にスマホをいじる。上の男子は、そういうのがデフォルトなのかもしれません。それは何も問題じゃない。だけどたまにはそこで「よいしょ、私もスマホ見よ〜っと」じゃなくて、「な〜に見てるの?」と覗き込みつつ、彼に密着。「ちょっと、デート中なんだからスマホやめてよ」とキツめに制止するわけじゃなく、ただくっつく。「いつもとちょっとだけ違う反応」が、かわいくて愛おしい。■愛情表現3:いつものハグ・キス・「好き」が強め「ハグのときにいつもよりも強めにギュってしてくるとか、そういう些細な変化は、意外と大きく感じる」(編集/27歳)最後は特定の「コレ」というより、幅広で、応用性の高いアイディアをご紹介したいと思います。ハグ、キス、「好き」など、普段のデートでいつもしているような愛情表現を、ちょっと「強め」にする。♡ハグをするとき、いつもよりちょっと強めにしてみる。♡キスをするとき、いつも彼主導だったらあなたからもキスをし返したり、彼が離れようとしても「もうちょっと」って感じで離さなかったりしてみる。♡「好き」と言われたとき、いつもなら「私も好きだよ」と単に答えるだけのところで、「そうかな〜、私の方が好きだと思うけど?」みたく言ってみる。愛情表現のルーティン化はとても怖い。あなたの愛情表現が彼にとっていつも「ちゃんと特別」なものであるように、ほんのちょっとでいいから、違いや変化のある伝え方をするように意識してみてほしいと思います。(遣水あかり/ライター)関連記事:デートで彼氏をドキドキさせる♡かなり濃密な「二人だけの時間」の作り方(ハウコレ編集部)
2019年03月22日こんにちは、美佳です。みなさんのなかに、自分の気持ちをあまりはっきり言えず、ついついワガママな彼氏のいいなりになってしまう女子はいませんか?そういう人はきっと、ストレスに悩んでいるはずです。しかも、その状況って全然“幸せ”ではないですよね・・・。みなさんには、本当に幸せになってほしいからこそ、彼女を振り回す自分勝手な男を交際前に見分けて避けてほしいのです。そこで今回は、飲み会やデートでみる自分勝手男の特徴をご紹介します。■特徴:好きな有名人、あなたの知らない第三者の話を延々とするデートや飲み会で、聞いてもないのに延々と好きな有名人の話や、あなたの知らない第三者の話をするのなら問題です。もちろん、あなたも好きな有名人や、あなたも知っている第三者の話なら楽しいでしょう。でも、そうでなければつまらないですよね?正直、相手が加わることのできない話というのは、会話ではなく“独り言”に近いです。相手の気持ち無視で、ひたすら自分の好きなことばかり話す男子は自分のことしか見えてない「自己満思考」が高いので、交際後も振り回される可能性が高いです。■特徴:場の空気が読めないどころか急に話を変えて壊す場の空気があまりにも読めない人も危ないですね。多少読めない、ちょっと天然くらいならいいのですが、“空気を読めない”を通り越して“空気を壊す”タイプはかなり我が強い。筆者は、少し前にとある飲み会に参加したのですが、そこにいた男子が脈絡もなくいきなり連絡先を聞いてきたんです。みんなで楽しく旅行の話をしていたのにですよ?さすがに笑いながら「いま聞く・・・?」と言っても、彼はスマホを取り出して「早く~。QRコードだしてよ」というのです。さすがに場がしらけました。それでも彼はお構いなしな顔・・・。“自分が良ければそれで良い”というような、和を乱すタイプを好きになる女子も時々いますが、最終的に振り回されて疲れてしまうでしょう。複数人で話しているときに「この人の発言や行動、なんか違和感がすごい」とちょっとでも感じたのなら、それは信じたほうがいいです。隣に座らないようにするなど、リスク回避をしましょう。■特徴:サプライズやデートで、理想的な反応をしないとテンションが下がる相手の反応をいちいち気にするタイプもおすすめしません。好きな人にサプライズやプレゼントを渡したとき、誰だって相手の反応は気になるとは思うんです。けれど、相手が思うような反応をしなかった時にテンションが下がる男子は自分勝手。結局は、相手のためではなく、自分に酔うためにサプライズやプレゼントをしてるだけです。本当に相手のことが好きなら、相手なりの受け止め方を受け止める心を持っています。筆者は、過去にサプライズで告白されたことがあるのですが、あまり驚かなかったら「反応薄いね」とがっかりされたのです。この瞬間に『あ、この人ワガママだ・・・』と気づきました。相手が自分の思い通りにならないと気分が悪くなるタイプは、往々にして自分本位です。周りはあなたを喜ばせるために存在しているんじゃないよ、と言い返したかったですが、さすがにサプライズされた場では言えませんでした。■おわりに:会話中に「人としてどうなの?」と感じた人は危ないあなたが彼氏に振り回されない恋愛をするためには、自分しか見ていない男子を避けるべきです。飲み会やデートで「ん?それ人としてどうなの?」と思うフシがあるのなら様子見ですね。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年03月20日こんにちは。沙木貴咲です。初デートで食事をする時、お店はどう決めますか?グルメな女性は自分のおすすめを言うとしても、大体の人は男性にお任せするかもしれませんね。でも、初デートだからこそ、仲良くなりやすいお店を自分から提案した方がいいんです。お互いの距離が近いお店は、心の距離が近づきやすいんですよ。■横に並んで座れるお店をおすすめする理由は?初デートで選ぶなら、鉄板焼き屋、カウンター席しかないビストロ、お寿司屋、バーなど、横に並んで座るお店が良いでしょう。高級感のある雰囲気が漂うところでもいいし、フランクなムードのところでも構いません。重要なのは、彼と並んで座るというシチュエーション。そこさえ押さえておけば、フレンチでもイタリアンでも和食でも、お好みのお店を選んで良いと思います。ここまで「横並びのシチュエーション」をおすすめする理由は、テーブルをはさんで向き合って座るよりもお互いの距離が近く、腕や足が触れ合う可能性も高いから。偶然を装って簡単にボディタッチできるので、普通のレストランよりも親密な空気を作りやすいんです。■女性からのボディタッチは男性にとって「OKサイン」よほどのことでもない限り、男性は好きな女性に触れたいと思っています。手が偶然に触れるだけでも胸がキュンとするので、女性が好意的に触ってくれようものなら、ドキドキが止まらなくなるに違いありません。そして、女性にボディタッチされると、男性は「自分は好かれている」「彼女に受け入れられている」と感じます。手を繋いだり、抱き寄せたりと、もっと踏み込んだアプローチをしても拒否されないと期待しますし、恋人同士になれると確信し始めるのです。そのため、ちょっと手を動かせば彼の二の腕に触れられる『横並びの席』は、男性に付き合ってもいいOKサインを送るには好都合。何度もデートを重ねなくても、お互いの意志がすぐに通じて恋人関係になりやすいでしょう。■ボディタッチで彼をドキッとさせる方法隣に座っているからといって、ひたすらベタベタ触ればいいというわけではありません。たとえば、冗談を言って笑いしながら、彼の二の腕を軽く叩くようにタッチをするとか。自分のスマホに入っている写真などを話題にしながら、「ねえ、これ見て」と、彼の顔に自分の顔をグッと近づけるなど、自然な流れでやりすぎないようにしましょう。外国映画でよく見かける、じっと目を見つめながら足を絡めるといったアプローチは、逆に引かれる可能性があるので要注意です。■横に並んで座るお店でもコレはNG!スナックやカラオケ居酒屋は、どんなに彼との距離が近くてもNG。カウンターの中にママや女性スタッフがいるようなお店は、みんなで楽しくお話するだけで、彼と自分の距離は縮まらないはず。それどころか、トークの上手いスタッフがいると、彼とそのスタッフだけで会話が盛り上がり、自分が入る隙がなくなるかもしれません。ゲイバーや男性マスターのいるお店だとしても、彼との会話をジャマする第三者がいるお店は避けるべきでしょう。■おわりに:初デートで恋人になるのもアリ!自力で恋を進展させよう恋は何度かデートを重ねた先で成就する、というイメージを持つ人は多いかもしれません。でも、初デートをする時点で「彼と絶対に恋人同士になりたい」と確信するなら、できるだけ早く付き合えたほうがいいんじゃないでしょうか。初デートで、付き合うことを決めたっていいんです。曖昧な状態を長く続けるほど、ムダに不安になるので、自分から距離が近づくシチュエーションを作ることは大事。でも、いきなり手を握ったり、抱き着いたりするのはあまりに節操がないですから。横並びで座り、自然なボディタッチができるお店を提案するのが、ちょうど良いと思います。(沙木貴咲/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年03月18日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚