「初 デート 場所」について知りたいことや今話題の「初 デート 場所」についての記事をチェック! (139/142)
こんにちは、ぽこひろです。突然ですが今回はみなさんに、ぜひともカレとやってもらいたいデートがあります。ずばりそれは「夜釣りデート」。具体的にはこれから詳しく書きますが、単なるフィッシングを越えた、カップル向けの魅力がいっぱいなんです。そこで今回は、彼女と夜釣りデートを楽しんでいるという20代男子10人に、その魅力・楽しみ方について聞いてみました。■1.夜景が見れる「夜釣りの魅力は、夜景も一緒に楽しめることだと思う。釣りって基本待つスポーツだから、その間に川面に写る夜景とかをぼんやり見てると、ホントに癒される。彼女と行けば、ロマンチックになっちゃうよね」(大学生/20才)別に、夜景がキレイなスポットで釣りをするわけではありませんよ。ただ、普段見ている場所の夜の姿を見るだけで、とてもリラックスできるということです。釣りは、基本釣れないスポーツでもありますが(笑)、カップルで夜景を楽しんだと思えば、十分楽しいデートといえますね。■2.料理だって楽しめる「釣ったあとも楽しいよ。食べれる魚は多いから、もちろん釣った魚も食べるよね。そしたら家に帰って2人でクッキング!ぶっちゃけ、最初っから料理するのは大変だけど、2人でネットとか見ながらさばいたりして料理作れば相当ワイワイ楽しい。共同作業だよね」(出版/25才)もちろん、アナタが料理上手ならば、その腕前を披露できる機会にもなりますね。魚を料理できる女子はかなり高評価ですし。でなくても、カレと一緒に釣り上げた魚を一緒に食べれば、言い知れぬ幸福感に包まれるはず!あ、あと食費も浮きますよ!■3.カレの男らしさも「よく釣りすると彼女に『虫(エサ)触れるなんてやっぱりすごいね~』とか『力持ちだね~』とか褒めてもらえるからうれしいね。自分で言うのもなんだけど」(コンビニ/29才)彼氏が頼りないなーと思っているみなさん。一度釣りに行ってみてください。カレの中の眠れる野生が目を覚ますかも?カレ、ゲットワイルド!■4.道具の買い方は?「普通の人は釣具なんて持ってないだろうから買いに行くことになるんだろうけど、別に難しくないよ。どこでもいいから釣具屋に行けば、初心者用のセットが2~3000円位で売ってるから。それ一個買えばOK」(大学生/21才)釣具屋さんて、都内でもたくさんあります。道具も、一度買ってしまえばかなり長い間使えます。■5.どこでやればいいの?「ポイントも、本当にどこだってあるよ。ネットで、『住んでる場所釣りポイント』とか調べてみれば、家の近くの川でも全然釣れるってわかる。そこでやるのが一番だね。近いほうが楽だし。とても電車とかでなんか行けないから」(飲食/27才)ちなみに、どこで釣るかを教えれば、釣具屋さんもおススメの釣り方を教えてくれますよ。釣りというと、海とか大きな川とかに行かないとダメなイメージですが、決してそんなことはないんですね。夜釣りデートはすぐそばにありますよ。■おわりにいかがでしたか?夏は、夜釣りデートに最適な季節。夜の涼しさを楽しみつつ、2人だけの贅沢な時間を過ごしてみてはいかがですか?(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年08月03日大好きな彼と初めてのデート。ついつい気合が入り、あれこれモテ技を駆使していませんか?気合が入る初デートだからこそ、準備9割で本番は少しリラックスして挑むくらいが良いようです。そこで、何に気をつけたら良いのか、初デートに現れた彼女が想像を越えていて驚いたという経験を持つ男性にインタビューしてきました。■1.はりきり過ぎない「バイトが一緒の子で、いつもはバイト先でしか会わなかったんですけど、初デートの時に、一瞬誰だかわからないくらいのばっちりメイクで現れて完全に引きました。ナチュラルな感じが好きだったのにどこのキャバ嬢かと思いました。」(20歳/学生)気合が入り過ぎ、普段やらないメイク術まで取り入れてしまうとこうなるようです。ばっちり過ぎるメイクは男性には不評であり、あくまでナチュラルな、もしくはいつもと変わらないようなメイクを心がけた方が良さそうです。■2.露出し過ぎない「今までの経験から彼女に絶対して欲しくないのは、露出しすぎな服装です。確かに男は露出した服装は好きだけれど、それは雑誌とかTVとか、全然関係ない他人とか。好きな子のカラダは他の男には見せたくないと思うものだから、外で会う時に、露出の高い服装をされると嫌だし、軽い女みたい。」(27歳/公務員)セクシーすぎる服は軽い女に見られてしまう可能性があります。「出すなら胸か足かどちらかに!」という言葉もあるように、少し出しつつも清楚さも忘れないくらいがデートには良さそうです。■3.無理してお洒落し過ぎない「待ち合わせ場所に現れた彼女が大きな鞄でヒールの高い靴を履いていて、まぁ、見た目は可愛かったんですけど、デート中ずっと『荷物持とうか?』とか『足、大丈夫?』と気を使うことになりました。最後には彼女も『ちょっと足痛いからゆっくり歩いて欲しい・・・』と言い出すし、無理してオシャレしてデートを楽しむどころではない格好はNGです!」(22歳/学生)どこに行くか、どうやって移動するかがわかっている時ならまだしも、初デートというわからないことだらけの場合は、たくさん歩いても大丈夫な服装で挑んだ方が良さそうです。服装一つで、彼が予定したプランを台無しにしてしまう可能性も出て来ます。■4.お酒は飲み過ぎない「初デートで、相手も俺も緊張していた感じだったので、気持ちがほぐれるかと思ってお酒を飲んだら、彼女が急にめっちゃ飲みだして、ベロベロになってそれまでと全然キャラが変わってしまい、正直、帰りたくなりました。」(26歳/広告)少しくらいのお酒は、緊張もほどけてその場をより楽しむことができるようになりますが、いくら緊張をほどきたくても飲み過ぎはNG。自分にとっての適量を知っておき、初デートでは失敗しないように注意!■おわりに気合が入ってしまう時こそ、空回りしやすいものです。何事も「~過ぎない」を意識して、自分としては少し足りないかなというくらいで初デートに挑んでみてはいかがでしょう?(栢原 陽子/ハウコレ)
2014年07月31日いつ、どこで、何をするのか。交通手段、時間配分から話題提供。考えれば考えるほど、デートって緊張してしまいませんか?慣れた人ならパパパッとプランを組んで、楽しいデートができるのかもしれませんが、初心者にとってデートプランを考えるのは大変なこと。デート雑誌や、恋愛相談のネットサーフィンでヘトヘトになる人もいるでしょう。デートに「コレが正解!」はありません。でも、「コレはやったらダメ!」というNGポイントはあります!ということで、失敗した初デートの経験談より、要注意のポイントをご紹介します。■1.話題のスポットは時期を外すか予約をして「2人でスカイツリーに行ったら、2時間くらい並ばされました。最初は『楽しみだねぇ』なんて笑っていた彼が、最後には無表情に。今も友達の線は超えられていません。」(28歳/女性/IT)調べた人ほど、陥りがちなミスが、話題になっている旬な店やスポットに連れて行き、流行わかっている自分をアピールしちゃう、というもの。これは、イメージはできても実行に移したとたん後悔することが多いです。なぜなら話題のスポット、テレビや雑誌で有名になっている店=人だらけ混み混みだから。予約しておけば、全てスムーズです。■2.気合をいれすぎると滑る!「年下の男の子との初デートのとき、気合いを入れて某有名ホテルのレストランを予約したんですよ。なのに、『金銭感覚が合わないと思う』ってバッサリ。」(27歳/女性/メーカー)初デート。気合をいれるなというほうが無理でしょう。でも力みすぎると悲劇を招きかねません。服装、お店の選びかた、メイクなど、いつもの自分プラスちょっとくらいの頑張り具合に抑えておきましょう。初デートのプランニングは自分で家にこもってパソコンのモニターとにらめっこするよりも、身近な友達の意見を取り入れて、客観的に落ち着いて考えたほうがいいかもしれません。■3.時間をつぶせる場所が大事!「食いしん坊の後輩君とのデートだったので、焼肉食べ放題を予約!それで満足しちゃって、ほかのプランを立ててなかった・・・やることなくて、12時に集まり、14時に解散。それ以降音沙汰なしです。」(26歳/女性/営業)デートではどう2人で時間をうまく潰すかがポイント。映画やご飯などはせいぜい1~2時間くらいしか潰せません。ピンポイントの計画はあるけど、場つなぎが無いなんてことになってはいませんか?どこにどんな店があるのか、道を把握しないと、スマホ片手に道端で佇むことになってしまいます。カラオケ、ダーツ、買い物・・・相手に合わせて考えてみましょう。■4.学校・実家・知り合いのいそうな場所は避けて「学校の近くの居酒屋で初デートしてる写真を友達に撮られた!」(20歳/学生)「実家がお互い近いからって近所のファミレスにいたら、彼の家族が来て気まずくなった。」(18歳/学生)初デートなんて「知り合いに見られたくないシーン」堂々のベスト5にはランクインしそうなシチュエーション。学校の近く、繁華街、家の近くなど、知り合いがいそうな場所や、学生が頻繁に利用するチェーン居酒屋、ショッピングセンターは避けたいところです。■おわりに初デートなんてまだ何も始まっていないスタート地点。ここでずっこけたくはないですよね。ぜひ残念なことに初デートを失敗してしまった人たちからの声をしっかり受け取って、自分たちのデートは成功させましょう!(松宮詩織/ハウコレ)
2014年07月30日こんにちは、ぽこひろです。飽食の時代になって、日本では食べ物にいろんなアレンジがされてますよね。とくに最近増えてるのが、「塩スイーツ」。でもあれ、男子で嫌いな人もかなりいっぱいいます。もちろん、女子のみなさんが愛好する分にはまったく構わないのですが。これに限らず、女子が好きだけど男子が嫌いな食べ物はたくさんあります。こういうのは、できるだけデートで食べるのは避けるべきですよね。そこで今回は、20代男子20人と一緒に「デートではNGな『女子が好きだけど男子が嫌いな食べ物』」を考えてみました。■1.しょっぱいのと甘いの系「塩バニラ、塩キャラメル、ソルティライチ・・・・・・。なんで最近のスイーツって、ああも塩と砂糖を混ぜるわけ? 塩とスイカで限界だよ(泣)!」(大学生/22才)これが冒頭でも書いた「塩スイーツ」と言われるものですね。塩と甘さの絶妙なハーモニーが売りなのでしょうけど、男子には苦手な人も多いです。ぽこひろも然り。スイーツにうとい男子としては、しょっぱいものはしょっぱいもの、甘いものは甘いものとして、別々のお菓子として食べたいなぁと思ってしまうわけです。■2.シナモン「シナモンも苦手。なに、あのハリーポッターみたいな味(笑)?あれをかけることで美味しくなった食べ物を一回も見たことないよ」(フリーター/23才)シナモンは、熱帯地方で採れるもので、その香りの高さから「スパイスの王様」なんて呼ばれているそうです。が、男子が苦手なのはまさにその独特の香り。最近では、飲み物にシナモンスティックがまるごと入っていることすらありますよね。男子にとって、あれがストローなのか、それともパフェにさしてあるポッキーみたいにそのまま食べていいのか、わかりません。■3.ごはんカフェの食事「なんかさぁ、女子が好きそうなおしゃれカフェでご飯食うのが苦手。いや、おいしいはおいしいんだけど、なにしろ量が少なすぎる。あんなの夕飯にならんよ。おやつでしかない。カフェに連れて行くのはいいけど、そこで夕御飯まで済まそうとしないでほしい」(大学生/22才)たんにお茶やコーヒーが飲めるだけでなく、ちょっとしたご飯が食べられるカフェが最近増えてますよね。たしかにカフェのタコライスとか、サラダとか、ピザとかって、ファミレスなんかよりもずっとこだわっててとても美味しいです。ですが、やっぱり男子としては、その量が物足りないんです!■4.マカロン「あれですあれ。マカロンだっけ? 高いし、味がよくわからん(笑)」(プラント/25才)マカロンは、男子の中にも好きな人はいます。たしかに。ぽこひろも、味は好きです。でも、ちょっと高すぎやしませんか? だいたい一個200円ですよね?思い出してください。お菓子の「ビスコ」。あれなんて50円しませんよ?■おわりにいかがでしたか?男子が苦手な食べ物は、女子会で食べるとして、デートでは焼肉とか牛丼とか男子が好きそうなものを食べてあげてくださいな。え、逆に牛丼とかは女子が嫌いだって?では、なにを食べるかはカップルで話し合ってください!(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年07月28日みなさんこんにちは!恋愛コラムニストの斉田直世です。夏真っ盛り、どこのビーチも、若い男女で溢れかえっていますね。彼氏や男友達に水着をお披露目する予定を控えて、現在シェイプアップ中という方もいるかもしれませんが、海デートで男ゴコロを掴むのは、何も胸の谷間や腰のクビレだけじゃありません。というわけで今回は、海デートで男性をドキッとさせるテクニックを、男性意見とともにご紹介いたします。■1.二択画像を送る「デートの前日に、LINEで2枚の水着画像が送られてきて、「どっちが好み?」って聞かれた。彼女の水着姿を想像して、翌日の楽しみがさらに増えた」(23歳/学生)海デートにおける男性の楽しみといえば、やはり女性の水着姿。セクシー系か、キュート系か、好みを探る目的で水着の画像を送れば、彼の期待度も高まって一石二鳥。同じ理由から、水着選びに同行してもらうのもオススメです。■2.パーカでチラ見せ「女の子が水着の上に、パーカを羽織ってる姿にそそられる。開いたジッパーからがチラチラ見える水着がいい」(22歳/学生)見えそうで見えないチラリズムは、男たちの大好物。ビーチでは、最初から水着姿を曝け出すのではなく、まずは、パーカーを羽織ってチラ見せし、海に入るときにはじめてお披露目するのが効果的です。■3.元気にはしゃぐ「日焼けを気にして帽子とサングラスで完全防備、パラソル下から動かないし、挙句の果てに、顔を濡らされて不機嫌・・・・・・これじゃ海に連れてきた意味がない」(24歳/接客業)ビーチでは、元気にはしゃぐ姿こそが魅力的!とは言うものの、汗や海水でボロボロになったメークは見苦しいですよね。スッピンに自信のない女性は、ウォータープルーフに、さらにトップコートを重ねて、絶対に落ちない工夫を。■4.水着を直す仕草「ずれたブラとか、くい込んだパンツとか、水着を直す仕草ってドキッとする」(22歳/学生)「水着を直す仕草」といっても、裾をチョンッと引っ張って整える程度が理想的だそう。水着の中に手を突っ込んで、ダイナミックに直されては、目のやり場に困りますのでご注意を。■5.日中とのギャップ「日中はしゃいでた彼女に、帰り際、砂浜にチョコンと座って「今日は楽しかったね」って囁かれて。そのギャップにやられた」(25歳/飲食業)異性にドキッとする要素は、こういった「ギャップ」に起因するものが多いですよね。昼は少女のようにはしゃぎ、夕暮れどきは、しっとりと大人の色気を漂わせる・・・・・・二種類のあなたを見せることで、女としての魅力がさらにUPします。■おわりに海デートで最終的に大切なのは、「この子を海に連れてきてよかった、また一緒に来たい」と相手に思ってもらうこと。そのためには、心から海を楽しむことが大前提ですから、日焼けを気にしてパラソルの下から微動だにしないなんて、お話になりません。真夏の海デートでは、思い切りはしゃいで甘い思い出を作ってくださいね!(斉田直世/ハウコレ)
2014年07月27日憧れの彼とついに食事デート!そんな日は相手の一挙一動にドキドキして、気持ちが舞い上がってしまうかもしれませんね。でも、どんなに浮かれていても、最初から馴れ馴れしい態度で接するのはNG。まずは彼が、あなたをどう思っているかをチェックしてみましょう。たとえ彼のほうから誘ってくれたとしても、100%脈アリとは限りません。お付き合いできる可能性が高いのか、それとも、さっさと見切りをつけて次の恋に向かったほうがいいのか、その見極めが肝心です。そこで今回は、食事デートの際に注目したい男性の“行動”をピックアップしてみました!■指でテーブルをたたく【脈アリ度☆】指でトントンとテーブルをたたく人はせっかちな印象を与えますが、実は他にも意味が隠されています。あなたが話しているときに彼がこのしぐさをするなら、残念ですが、脈ナシと思ったほうが良さそう。心の奥底で「あなたと話したくない」「興味がない」と感じている可能性が高いので、彼からお誘いがあったとしても、ぬか喜びはしないようにしましょう。ただ、緊張気味のときにもついしてしまう場合があるため、すぐに判断するのではなく、彼の言動をじっくりチェックしたうえで見極めてくださいね。■卓上のモノに、ムダに触る【脈アリ度☆☆】レストランのテーブルには、調味料や紙ナプキンなどが置いてありますね。こういったモノの触り方をチェックすれば、脈があるかどうかをチェックできます。先ほどご紹介した「指でたたく」の延長線上にあるしぐさでもあり、会話の最中に、必要以上に卓上のモノを触るようなら、脈アリ度は限りなく低いと考えられます。■2人の間にあるモノを取り除く【脈アリ度☆☆☆】逆に、2人の間にあるモノを取り除くような形で触る場合は、彼からの好感度が非常に高い証拠。あなたとの距離をより近くに感じたいという思いが、「障害物を除ける」というしぐさに反映されるのです。■食後のデザートを注文する【脈アリ度☆☆☆☆】「デザート食べる?」と聞いてくる男性は、あなたのことを気遣い、「もっと一緒にいたい」という思いを抱いています。好意がなければ、できるだけ早く食事を済ませて解放されたいと思うもの。彼のほうからデザートコールをかけてくれるなら、脈アリ度はかなり高いと言えるでしょう。自分自身が甘いモノに目がないという場合は話が別ですが、「自分は食べなくてもいいや」というタイプの男性があなたにすすめてくるのなら、脈アリ度はさらに上昇します。どれも、簡単にチェックできることばかり。彼との食事デートの際は、ぜひ、以上の4つのポイントに注目してみてくださいね!(文=saki-R)
2014年07月25日たくさんのイベントがお待ちかねの夏本番。大人数で遊びに行く機会が増えれば増えるほど、そこから恋愛が生まれる可能性も高くなります。もし、気になる彼も含めたメンバーでグループデートに行くなら、ここぞとばかりに彼にアピールしちゃいましょう。今回は、実際に夏のグループデートで恋人をゲットした経験のある女性に取材をしてきましたので、いくつか紹介したいと思います。■1.「BBQ」では共同作業を通じて恋愛感情を生もう「なかなかBBQコンロに火がつかず、彼が汗だくになって頑張っていたので、私もうちわで風を送りながら手伝っていたんです。やっと火がついたときは、嬉しくて2人で喜んじゃいました。この共同作業をきっかけに彼との会話もはずむようになりました」(24歳/保育士)共同作業を通じて、恋愛が発展すると言うことはよくあります。BBQもそんな恋愛感情が生まれやすい共同作業のうちのひとつなのですね。そうとわかれば、BBQの場では、積極的に彼のお手伝いをするよう心がけましょう。■2.「花火大会」では耳元で話しかけ彼をドキドキさせよう「みんなが花火に夢中になっているとき、気になる彼の側に行って耳元で『楽しいね』と話かけてみたんです。花火の音が大きいから自然と会話する距離も近くなるし、彼もドキドキしてたみたい」(21歳/大学生)グループデートで花火大会に行ったら、まずは、彼の隣の位置をゲットしましょう!そうすれば、花火の最中、ずっと、密着して話すことができます。耳元で話されれば、彼もおもわずドキドキしてしまうはず。■3.「音楽フェス」では2人で行動できるタイミングを見計ろう「彼が好きなアーティストを見に行くときや、ご飯を買いに行くときなどに、一緒に付いて行動していたんです。そのおかげで、グループから離れて2人で行動する時間が増え、一気に距離が縮まりました」(25歳/広告)みんなが別々のアーティストを見に行ったり、まとめてご飯の買い出しに行ったりと、意外に単独行動や抜け駆けがしやすい音楽フェス。その特徴を活かし、うまくタイミングを見計らって、彼と2人きりになれるチャンスを作りましょう。■4.「旅行」では事前の下調べをしっかりしておこう「仲の良い男女グループで京都旅行に行くことになったのですが、事前に地下鉄やバスの乗り物情報、京都の地図を見ておいたおかげで、当日も私の案内でスムーズに移動ができ、彼からも褒められちゃいました」(26歳/不動産)女性は地理に弱いと言われますが、そんなことはないという一面を見せられれば、彼からも一目おかれちゃうはず。準備不足でせっかくの旅行が台無しになしにならないためにも、事前準備をしっかりして、気が利く女子をアピールしましょう。■おわりに大人数で行動するグループデートには、恋愛がうまれるチャンスがたくさん転がっています。今年の夏は、グループデートで素敵な思い出を作りながらも、意中の彼との恋愛も進展させてみてください。(LISA/ハウコレ)
2014年07月25日みなさんも、一度や二度はあるんじゃないでしょうか?断りづらくて、渋々デートの誘いをOKしたことが。そんなデートの相手は、正直言ってアウトオブ眼中!付き合う気ゼロ!だったんじゃないですか?でも、逆に考えてみると、もし自分が誘う立場で、デートの相手が付き合う気ゼロの男子だったら・・・ちょっと悲しいですよね。できれば、自分にちゃんと好意がある男子とデートがしたいところ。そこで今回は、その気があるのかが分かっちゃうデートの誘い方をご紹介します。■1.直近の土日に誘う「土日の昼はだいたいバイトで忙しいんだけど、いいなーって思ってた子から誘われたら、なんとか代理を見つけてなんとしてでもデートにいく!好きな子に会うための時間が最優先されるから」(18歳/学生)学生にとって土日は稼ぎ時!だいたい1ヶ月前からシフトを入れますから、その週や来週の土日は基本なにかしらの用事があるものです。だからこそ、あえて予定があるであろう日に誘いをいれて彼が来たら本気度が高めだということですね!■2.混んでそうなスポットへ誘う「その気が無い子にディズニーに誘われたときは断った。だって好きでもない子と行列に並んだりするのは無理でしょ。でも気になる子ならどんなに混んでて行きたくない場所でも行く!」(20歳/学生)行列スポットやテーマパークは待ち時間が必ずあります。だから、ふたりで会話をしないといけないシチュエーションの連続。そんなスポットへの誘いに乗ってくれる男子はふたりで話したい!と思ってくれている証拠。先は明るいですよ!■3.自分から日程を提示しない「本命の子からデートに誘われたら、速攻日程調整する!そうでもなかったら、自分からは動かないかな。」(24歳/IT)そこまで行きたくも無い誘いを、自分から具体的にする人はいませんもんね。『ドコドコへ行かない?』と聞いてみて、彼から『いいね!いつ空いてるの?』と来たらガッツポーズ!彼は行く気満々です。■4.家にいる彼に「飲みいかない?」「インドア派だけど、好きな子に誘われたらどんなに遠くても行くって即答すると思う。」(27歳/メーカー)インドアタイプの男子にとって、自宅でのくつろぎタイムは至高の時間。できれば邪魔されずゴロゴロしていたい時間だそう。そんな時間帯の急な誘いに乗ってきたら、かなり「会いたい!」と思ってくれている証拠です。お酒も進んじゃいますね。■5.2対2のデートに誘う「どうもダブルデートっぽい雰囲気がある遊びの誘いは、本命の子だったら絶対行くけど、そうでもなかったら告白とかされて微妙な関係になりたくないから行かない。」(21歳/学生)もうそろそろ付き合いそう!そんなカップルの恋のキューピッドのついでに、自分の恋のほうも白黒つけてみませんか?2対2のダブルデートは男女・男女で分かれる可能性が高め。ダブルデート的シチュエーションで一気にふたりの距離をグッと近づけることができそう!■おわりにデートの誘いは断られたら嫌だなーって不安になりますよね。でも、相手の気持ちがわからないままモヤモヤし続けるのも嫌ですよね!思い切って決着をつけてみてはどうでしょうか?(松宮詩織/ハウコレ)
2014年07月24日今年の夏こそ、気合いれてかわいい浴衣着て、カレを惚れなおさせちゃうぞ!なんて思っている女子も多いはず。もちろんワタシもその一人(笑)。でも、あんまり頑張りすぎちゃうと、逆にカレをがっかりさせちゃう可能性もあるから、気をつけないといけません。とくに浴衣は、男子にとって、「かわいいけれどメンドくさくもある」そんな存在。そんなわけで今回は、20代男子30人に「彼女に花火デートでされたらイヤすぎること」を聞いてみました。■1.カバン小すぎ!「浴衣着てくるのはかわいくて大歓迎なんだけど、あの巾着袋みたいなカバン小すぎない(笑)?財布も入ってないやん。そのせいでこっちが荷物持たされるのがイヤなんだけど・・・・・・」(大学生/22才)たしかに、浴衣に合わせるカバンって、巾着袋タイプのしかありませんよね。あれだと、長財布とかも入らなくて、カレについつい荷物を持たせちゃってる人もいるんじゃないですか?でも、カレだって暑いし大変だから荷物を減らしてきてるハズ。なのに「ハイ、これ持ってっ」なんて言ったら、内心カレはイラっとしちゃうかも。■2.歩くの遅すぎ!「浴衣だと、なんかあの名前よくわからんけど下駄みたいなのはいてるでしょ?あれはいてる子って、歩くの遅いし、歩き慣れてないからかすぐ靴づれになって『痛い~。歩きたくない~』とか言い出してヤダ。花火大会ってかなりの人混み歩くのわかってんだろ」(コンビニ/28才)でも、浴衣に合わせるとなるとあれしかないから仕方ないの(笑)!むしろ、痛くなったらオレがおぶる!くらいの男気がほしいですよね~。■3.脱がせなさそうすぎ!「浴衣って、やっぱり脱がしたあと、もう一回着せるの無理そうだから『ああ、今日はできないんだなぁ』って思っちゃう」(大学生/22才)花火大会の日にまでそんなこと考えるなんて、男子って本当にもう、って感じですよね。でも、ひとりで着られる女子なら、ホテルとか行っても大丈夫だし、教養の一つとして良いかもしれません。でも花火大会の日なんて、ホテルとか超混んでると思うけど・・・・・・■4.写メ撮りすぎ!「花火見ながら、隣でSNSにのせる用の写メ撮りまくってるのがムカつく。花火ってさ、そういうもんじゃないじゃん? 写真じゃ伝わらないし、隣でパシャパシャウザいし、一緒に見たいのに」(出版/24才)じつは男子は、写メを撮る女子が結構嫌いなようなんです。普段から、ご飯やコーヒーの写真をついついたくさん撮ってしまう女子は、要注意ですね。■5.かわいすぎ!「彼女の浴衣、かわいすぎる! かわいすぎてやめてくれー!」(大学生/20才)いろいろ言ってても、やっぱり浴衣姿の彼女に男子は弱いです。みんなも、一年に一度の晴れ姿と思って、とびきりかわいい浴衣姿を見せつけてあげましょう。まわりの子と違った特別な浴衣を選ぼうとしなくてもいいですよ。そんなことをしなくても、はじめからカレはアナタのことしか見てないですから。■おわりにどうでしたか?なんといっても、せっかくの花火大会です。カレとの最高の思い出を作ってくださいね!(遣水あかり/ハウコレ)
2014年07月20日好きな相手を誘う時、彼とデートに出かける時、どこに行くかは悩む所ですよね。「彼と近づきたい!」という時、「告白したい!」という時、「最近マンネリ・・・」という時など、ひと味違う雰囲気を作りたいという時、いつもと同じデートではダメなようです。そこで、男性に、一緒に行った女性の好感度が上がったというデートコースについて伺ってきました。■1.花火や夏祭り「定番かもしれませんが、やっぱり浴衣姿は可愛いです。歩きにくそうにしているところも7可愛くて、守ってあげたいと思います。」(26歳/飲食店)女性にとっても、浴衣姿はいつもと違うおしとやかな面を見せられる最大の勝負場。普段、女性っぽく振る舞えないという方こそ、そのギャップ力を見せつける場です。くれぐれも、大股で歩くなどガサツな面を見せないように注意!■2.BBQ「BBQに行って、こちらから何もお願いしなくてもすぐに焼けるように野菜を切ってくれたり、ちょっと変わった味付けを教えてくれたりすると、『この子、普段から料理してるんだな』というのがわかります。逆に『どうやって切るの?』と友達に聞いている場面を見ると、任せて大丈夫かなと不安になります。そう言う場で男は結構見てます。」(24歳/商社)料理が得意な方は腕を見せつけるチャンス!料理に関しては無知という男性でも、手際良く準備されている様子を見れば、料理に慣れているかどうかくらい分かるもの。料理が苦手という方でも、進んで片付けをすれば、少しは女子性力を見せられるかも。■3.水族館「友達だと思っていた女の子と行ったんですけど、あの雰囲気に負けちゃいました。日中だったのに、イイ雰囲気が作れるし、ペンギンを見て『可愛い!』と言っている姿を見て、可愛いなと思いました。女の子ってよく『可愛い』を連発しているイメージですけど、ペンギンとかは俺から見ても可愛いと思うので、女の子が『可愛い』を連発するのもわかる気がします。」(26歳/IT)時間問わず、朝でも昼でも薄暗くてキラキラ光る独特の雰囲気が水族館のポイント。ここでイイ雰囲気を作っておけば、その後もロマンチックなデートができるそうです。また夏でも涼しいので、長居することができ、女子の口癖である「可愛い」を連発しても許される場所であることも、嬉しいですね。■4.プラネタリウム「突然彼女に『プラネタリウムに行こう』と誘われて、人口の星見て何が楽しいんだ?と思って行ったんですけど、想像以上に良かったです。映画では感じられない球状に広がる包まれた感じも良くて、宇宙の広さを考えていたら、隣にいる彼女がすごく大切な存在に思えてきました。」(27歳/広告)夜まで待たなくても、都会にいても、いつでも涼しいところでロマンチックムードを作れるのがプラネタリウムのすごいところ。満天の星を一緒に眺めるなんてなかなかできないことですよね。プラネタリウムに行った後、「こんなに広い世界で出会えたなんてすごいね」と言えば、男性もトキメクのではないでしょうか?■おわりにデート選びはセンスが表れるもの。付き合う前や付き合って間もない時は、雰囲気作りに場所の力を借りてみてはどうでしょうか?マンネリ化しているカップルも、いつものデートとは少し違う場所に行ってみることで、新しい刺激を取り入れられるのではないでしょうか?(栢原陽子/ハウコレ)
2014年07月19日こんにちは、ぽこひろです。夏だから、カレとドライブデートにでも行きたい!そんなふうに思っている人もいるハズ。電車は駅まで歩くのが暑いし、電車内でも汗ばむし、車なら、涼しいし、カレと二人きりだし、カレに運転してもらえるし、いいこと尽くしです。でも、そんな夢も、カレが無免許だったら叶いません・・・・・・。免許を取るのに必要なのは、ヤル気とお金だけ!お金はカレ自身になんとかしてもらうとして、そのやる気を彼女のアナタが生んであげましょう!免許合宿もあるし、今日のうちに説得出来れば夏休みにはまだ間に合いますよ!そんなわけで今回は20代男子20人に「彼女にこれをされたら免許をとらでおくべきか!」な行動・セリフを聞いてみました。■1.「電車で痴漢にあった」「電車で痴漢されたとか言えば(笑)? 男子って彼女がピンチなときこそ行動力でるし、旅行とかショッピングとかしたときに痴漢されたとか言って『車があればなー』とか言ったら?」(不動産関係/25才)いきなりハードコアなやつが来てしまいましたね(笑)。まあ、カレにヤル気を出させるという意味ではナシではないかも。免許って、持ってない男子でもいつかは取らなきゃな、くらいには必ず思ってます。ですので、そのきっかけになるのなら、なんでもいいですね。■2.「カー○ックスがしたい」「スケベ心を利用して、『車の中で、してみたいなぁ』なんて言ってみたら?男子ってだいたい車持ったら一回はカーでしてみたいと思ってるからね」(大学生/21才)これはぶっちゃけあると思いますよ!先日もぽこひろの知人の車のダッシュボードには、コン○ームがはいってましたし。狙い目ですぞ!まあ、カー○ックスはぶっちゃけ違法なので、本当にやるのはNGです・・・・・・。■3.電車で行けないところに行きたがる「アウトレットとか、コストコとかさ、車がないと行くの超大変なとこに行きたがるべき!男子はそういうこと言われるたびに『俺も、そろそろ免許取らなきゃかなー』って思うよね」(公務員/25才)これはありきたりですが、説得力はかなりありますね。特に最近、コストコやIKEAといった、郊外にある巨大ストアが人気ですよね。同棲してるカップルとかならなおさら一緒に行ったら楽しいでしょうから、カレにおねだりしてみましょう。■4.「◯◯ちゃんがさぁー」「ほかのカップルの話とかすれば? 友達が彼氏に、ドライブデート連れて行ってもらって超楽しそうでうらやましいなあとか言えば、さすがに彼氏も弱るでしょ。ほかの男に負けないように、免許でもとってオトコを上げるか。って思うと思う」(大学院生/23才)どの男子でもやっぱり、ドライブデートに誘える男子はカッコイイというのは思ってます。それをうまく使って、ほかのカップルの彼氏の魅力をさりげなくアピって、カレに焦燥感を抱かせましょう!■おわりにいかがでしたか?男子なんて単純です。「○○クンが車運転してる姿見たいな~」なんてうっとりした顔で彼女に言われたら、たいていの男子が免許とらねば!と思うはず。免許があれば、レンタカーやカーシェアリングで温泉でも遊園地でもショッピングでも、暑い夏でも快適なデートが楽しめますので、なんとしてでもカレに免許をとらせましょう!(川上ぽこひろ/ハウコレ)
2014年07月18日「気になる人をデートに誘いたい・・・。」そう思っている人も多いのではないでしょうか。デートのお誘いって中々恥ずかしくて言い出しづらいですよね。しかし、勇気出して誘ったのにOKがこないなんてもっと悲しすぎます。そこで今回は、男性が行きたくないと思うデートの誘い方を紹介しましょう。■1.私とデートしてください!「何とも思ってない人から『デートして下さい!』って言われたんだけど、興味ない人だったから断っちゃった。期待させるのも悪いしね。」(27才/経営)直球すぎるとデートのチャンスも与えてくれないようです。「弟のプレゼント買うの手伝ってもらいたいんだけど・・」など、ベタなものでも構いません。あくまでも、自然に。「俺に気があるのかも・・・」と感じさせないようにしましょう。相手に会うのが目的ではなく、他のことが目的だけどあなたにも来て欲しい、と感じさせることで、彼の警戒心を解いてください。そうすれば、彼もきっとOKしてくれるはず。■2.いつヒマ?「『ヒマ?』って言われたくないですよね。『別にヒマじゃないし!!』って思っちゃう。」(22才/学生)聞き方にも色々と問題があるみたい。「ヒマ?」ってなんだか見下してるような言い方になってしまいそうですよね。「いつ空いてる?」だと、まだ相手もそんなに悪い気はしないかも。相手を嫌な気持ちにさせないような誘い方で誘ってみましょう。■3.◯◯(高いお店)行こう!「そんなに仲良くない子からいきなり『ねえ叙々苑行こうよ!』って言われたときは、『え、いきなりそんな奢らせんの?』って感じで行くのやめました。」(25才/美容)もしあなたが割り勘の気持ちで高いお店に行こうと誘っても、男性は「そこでおごらなきゃいけないのか・・・」と考えてしまうみたい。無理に頑張って背伸びするより、あなたが普段行っているような普通のお店に行くのが無難です。最近女子は何かしらパンケーキを食べたがるので、「パンケーキ行こう!」と言えば、「こいつ俺に気があるのかも・・・」とは思われずにあっさり誘えるはずです。■4.返事はいつでもいいよ「誘われて嫌な気は全然なかったんだけど、『返事はいつでもいいから!』っ言われて返事するの忘れて流れちゃったことあるな」(20才/学生)勇気を出してデートに誘ったとしても、恥ずかしくなってしまって「返事はいつでもいいよ」なんて言ってしまったら終わりです。相手があなたに気があるならば話は別ですが、気がなかったなら「じゃあいつか連絡しよう」と思われて返事がいつくるか分かりません。そのまま忘れられちゃうなんてことも。グイグイ積極的になって、デートの日付もすぐ決めちゃましょう。「わたしは何日だと都合が良いんだけど・・・」とあなたが日付を絞れば相手も決めやすいですね。■おわりにいかがでしたか?自然かつ、少し積極的に行けば成功するみたいですね。以上のことに気をつけて、素敵なあの人をさっそくデートに誘ってみましょう。(霧島はるか/ハウコレ)
2014年07月15日「待ち合わせ美女」=待ち合わせで男子をきゅんとさせ、そのあとのデートを終始しあわせムードにしてしまう女子のこと。今回は男子たち待ち合わせで女子にきゅんとしたエピソードを聞きました。話を参考に、待ち合わせ美女たちのワザを学びましょう。■1.ナンパされる「待ち合わせ場所で彼女がナンパに声をかけられていた。俺が『ほら、いくよ』と腕を引っ張って男からはがして連れて行った。歩いていると彼女が『あー、こわかったよ。ありがとう』と言ってくれてきゅん、としたことがある」(24歳/損保)少女漫画のような待ち合わせですね。他の男から彼女を守ることで「俺のオンナ」と実感できるもよう。彼が待ち合わせ場所に着くタイミングを狙ってナンパされるのは難しいですが、渋谷や新宿駅なら比較的成功しやすいかも。ナンパが来ても邪険に扱わず、ちょっと話を続けて引き止めるのも手でしょうか。■2.時間より早く着く「5分前くらいに待ち合わせ場所についたら、もう相手の子が待っていた。着いたよって連絡してくれればいいのにソワソワキョロキョロしながら立ってて『か、かわいい・・・!』と思いました」(23歳/鉄道)すこし早めに行った自分より早く、女子が待ち合わせ場所に着いていたら「デートを楽しみにしててくれたんだな」ときゅんとするそう。ただいつも時間に遅れる男子にはまったく効果がありませんから、あくまで「時間よりはやめに来そうな男子」に使えるワザです。■3.謝り方にも女子力「遅刻した彼女が『遅れたごめんね~!』ってうしろからいきなり抱き付いてきた。今まで時間に遅れたことのない彼女だったけど、こんなことしてくれるならまた遅刻してほしいなと思った」(22歳/webサービス)思わず遅刻してしまった場合も「待ち合わせ美女」は可愛いですね。人ごみがない場所、さらに夜ならぜひ試したいワザ。「30分遅れてきた彼女に『あとでちゅーするからゆるして』と言われてドキッとしたことがある」(19歳/学生)という意見もありました。■4.第一声に注意する「ベタかもしれませんが、待ち合わせ場所で『会いたかった~』と言われたのは可愛いかったですね。そのまま彼女の方から手を握ってくれて食事に行きました」(26歳/商社)「会いたかった」は同時に「寂しかった」という気持ちも伝えることができていいですね。自分から彼の手を握ったり寄り添ったり、いつもより積極的に甘えたい日に使えそう。久しぶりに会えた日には「よっ」なんて色気のない挨拶はやめて可愛くいきましょう。■おわりにデートの始めを飾る「待ち合わせ」。ただなんとなく落ち合って、歩き始める、なんておざなりにせず、彼と会えるその瞬間を大切にしてみましょう。待ち合わせで彼をきゅんとさせることとができたなら、そのあとのデートもラブラブな雰囲気で楽しめますよ。(倉持あお/ハウコレ)
2014年07月12日みなさんこんにちは!恋愛コラムニストの斉田直世です。もうすぐ夏休みですね。7月26日に開催される、隅田川花火大会をはじめ、カップルや友人同士で、花火を見に出かけるという方も多いのではないでしょうか?夜空に浮かび上がる大輪の花、その光に照らし出される艶っぽい浴衣姿・・・・・・ロマンチックな雰囲気に後押しされて、恋が始まるケースも少なくありません。というわけで今回は、花火大会で男子の心を掴むために会得しておきたい「女子テク」を5つご紹介したいと思います。■1.何はともあれ浴衣花火大会での、女性のファッションについて男性陣に話を聞いてみると、10人中9人が、「浴衣を着てきて欲しい」と答えました(ちなみに、「普段着の方がいい」と答えた男性に、その理由を聞くと、「脱がせやすいから」というものでした)。「待ち合わせ場所で、女の子が浴衣じゃなかったときのガッカリ感」、「花火よりも、彼女の浴衣姿を見に行く」という意見もあり、花火デートに浴衣は必須なようです。いまは、ネット販売やレンタルで安く手に入りますので、一着は確保しておきましょう。■2.うなじケア浴衣を着こなす上で忘れてはならないのが、うなじの見せ方。浴衣の襟元からのぞく白いうなじは、いかにも色っぽく、男性の視線を釘付けにします。うなじを美しく見せるヘアスタイル研究はもちろん、毎日のスキンケアは、首の後ろまで入念に。前日までには、襟足のシェービングも済ませておきましょう。■3.品のある仕草普段着なれていない人にとっては、動きが制限されるように感じる浴衣。もちろん大股では歩けませんし、しゃがんだり、食事をしたりするときは、いつも以上に注意が必要です。座るときは、膝の裏に手を添えて、浴衣を折りたたむようにする、何かを取るときは、袂をおさえて二の腕が見えないようにするなど、鏡の前で美しい仕草を練習しておきましょう。■4.小道具活用術浴衣の着こなしで差が出るのが、「小物選び」。バッグではなく巾着、サンダルではなく下駄、浴衣の柄に合わせた扇子やうちわなど、それなりなものを揃えておきたいところです。そして、屋台で買うのなら、断然オススメなのが、「りんごあめ(小)」。これをチロチロと舐めながら食べる姿に、グッとくるという男性も。ちなみに、「チョコバナナ」や「フランクフルト」では、ちょっぴり露骨過ぎるようです。■5.着付け将来的にも覚えておくと便利なのが、「着付け」。若い女性の中で、できる子が少ない分、男性に「おっ」と思わせるとともに、「ということはつまり、一度脱いでも、自分で着られるってこと!?」と淡い期待を抱かせることができます。何よりこれができれば、途中、浴衣が気崩れても安心ですよね。グループで出掛ける場合でも、女友達の浴衣を直してあげれば、女の株急上昇です。■おわりにいかがでしたか?着付けを含め、いまから勉強すれば、花火大会当日までに、全てを身につけられるはずです。「この夏、恋の花火を打ち上げたい!」という女子は、今日から早速チャレンジしてみてくださいね。(斉田直世/ハウコレ)
2014年07月12日7月に入ると、待ってましたとばかりに夏祭りや花火大会が目白押し。どこそこの花火大会は毎年彼と見に行くのが恒例!とか、年に一度は浴衣でデート!と決めているカップルも多いのでは!?そういう夏の風物詩的なデートっていいですよね。花火や浴衣の非日常感は風情があって魅力的ですが、何よりも「2人だけの恒例行事」ってこと自体が、そこはかとない幸福感を味わせてくれるんじゃないかな?って思います。さて、そんな浴衣デートですが、「浴衣姿はやっぱりかわいい」「普段と違う感じが良い」など、多くの男性は歓迎してくれている様子。が、実はアンチ浴衣派も少なからず存在するようなんです。それってどうして?今回は20~30代の男性たちに浴衣女子への想いを語ってもらうと同時に、対策を考察していきたいと思います。【「私をほめて!」オーラにげんなり】・「確かに普段と違う姿は新鮮だけど、実は感動するほどかわいいとは思っていない。『ふーん、まぁいいじゃない?』程度。なのに、立場上ほめちぎらないといけないから面倒。」(23歳フリーター)ああ、やっぱり本音はそこなんですね。いつもと違うからといって「かわいさ2倍増し」とか「急激に女度アップ」というわけではなく、むしろ無言の「素敵でしょアピール」がウザい、という厳しい現実…。私たち女性はそれを心に留め置き、つつましくゆかしく振る舞わないといけないようです。せめて浴衣を着ている間だけでも…。【だったら着るな!と言いたくなる】・「最初は『かわいい』と思いましたが、『下駄で足が痛い、暑い、疲れた』と愚痴ばかりの彼女。聞かされているこっちはうんざりして、『だったら着てくるなよ!』と言いたくなります。」(26歳営業)・「いつもより歩幅が小さくなるので、ゆっくり歩かなければならないのが逆に疲れました。仕方ないとはいえ、着慣れない浴衣でぎこちない彼女を人ごみの中でエスコートするのは、正直しんどいです。」(24歳SE)うーん、そりゃそうかもしれないけど、浴衣デートって夏だけのイベント的なものですから、もうちょっと心の余裕を持って欲しい…と思うのは贅沢なんでしょうか。でも、愚痴は良くないですよね。特に、下駄で足が痛くなってしまうのは、彼に迷惑をかけるばかりではなく自分が一番つらい。せっかくの夏の思い出にミソをつけないように、足に合った「下駄風サンダル」をチョイスしたり、浴衣にも合う足袋をはくなど、歩きやすさも考慮しておくと良いかもしれません。【強要されるのがイヤ】・「私が着るんだからあなたも着てよ、という話の流れがイヤ。」(31歳販売)男性の浴衣姿も、男らしさを感じていいと思うんですが…。まぁ何にせよ、強要は良くないかも。「あなたの浴衣姿も見てみたいな」程度にとどめておきましょうか。確かに、浴衣でそぞろ歩くカップルを見ると「いいな~」って思っちゃいますけどね。【ホテルにも誘えない】・「『着崩れるから』という理由で指一本触らせてもらえなかった。和風のちょっといいラブホに!と思ってたのに、とっとと帰っちゃうし。お代官様ごっこ、してみたかった…。」(25歳メカニック)これこそ、「だったら着るなよ!」と男性が怒りたくなる真意なんじゃないでしょうか?かといって、着崩れた浴衣ほどみっともないものはないし、脱いでも着られないんじゃ打つ手がありません。ここは意を決して、自分で着られるように練習しておくのが一番いいかもしれませんよ。着崩れても自分で直せれば良いわけだし、彼にも「すげぇ!女子力高い」って思ってもらえるかも。浴衣の着付けって意外と簡単で、何度か練習すればそこそこきれいに着られるようになるもの。着付けを格安で教えてくれるところもあるし、DVD付きの書籍も売られています。もちろんネットでも調べられるので、これを機にチャレンジしてみては?それが無理なら、お正月や成人式、夏祭りなどの時期限定で着付けサービスがあるラブホもあるのだそう。そのあたりまで綿密に下調べしておくと万全です。って、これじゃ下心丸出しかな?でも、浴衣だから、夏だから…許されちゃいますよ、きっと!「お代官様ごっこは男のロマン」という人もいますし、いつもより色っぽい浴衣姿をあられもなく崩すことができる、となったら、男性側のテンションもさらに上がるんじゃないでしょうか?(文=石村佐和子)
2014年07月12日今年こそ、自分を愛してくれる恋人を見つけてデートを楽しみたいと思っていたのに、なかなかそんな出会いが見つからなくて悩んでいませんか。あなたとうまくいきそうなタイプを絞ってみると、もっとチャンスが広がるかもしれません。今回は、ルーン占いを使って、血液型別の「2014年後半に出会う可能性のある恋人候補のタイプ」と、その恋人候補とうまくいくためのアドバイスをご紹介したいと思います。■A型のあなたA型のあなたと出会う可能性があるのは、職人気質の頑張り屋さんタイプ。もしかしたら何かの分野で専門職としてお仕事をしている人なのかも。自分の仕事にプライドを持っているので、仕事が終わらないと、その日のデートの約束をキャンセルしてでも仕上げたいと思うような人でしょう。彼とうまくいくための秘訣は、相手のこだわっている部分を尊重する姿勢を見せること。おそらく彼は、あなたが甘えたくても甘やかしてくれる人ではないかもしれません。そのかわり真面目にあなたとかかわってくれるので、相手を立ててあげることが大切なのです。じっくり時間をかけて信頼関係を作るようにするとうまくいくでしょう。■O型のあなたO型のあなたと出会う可能性があるのは、情熱的なスポーツマンや普段おとなしくても何か熱い情熱を持っているタイプ。目標に向かって一生懸命動いている人でしょう。みんなを引っ張っていくようなおおらかさと勇気を持っていながら、いくつになっても少年の純粋さを持ち続けているような可愛らしい一面を持っています。彼と仲良くなるためには、一緒に楽しめるものを提案していけるかどうかが鍵になりそう。実は今、彼は少しモチベーションが下がり気味。気分を変えてまた前進する意欲を持つことが重要なのです。あなたが彼の気持ちを盛り上げてあげられれば、彼にとってなくてはならない存在になるはずです。■B型のあなたB型のあなたと出会う可能性があるのは、物静かで落ち着いたタイプ。何事にもじっくり時間をかけて決めるので、気分で動く人ではないでしょう。ただ、一度こうだと思うと簡単に変えないので、長いお付き合いが出来る彼です。彼と付き合っていきたいなら、受身ではなく積極的に動く力が大切。自分から動かなくてはいけないかもしれません。彼は慎重すぎるので、自分から誘うという行動に出ない可能性が高いのです。あなたの方からさりげなくメアドを聞いたり誘ってみたりしてください。早急に告白しても返事が出来ない人なので、少しずつあなたという人の人間性をわかってもらえるようにすれば、彼からの告白も夢ではないでしょう。■AB型のあなたAB型のあなたと出会う可能性があるのは、マイペースで計画性のあるタイプ。知的で、何事も長い目で先を読むことが出来るため、まわりから頼られるような人でしょう。自分のライフスタイルをしっかりと持っていて、あまりそれを崩すような行動を好みません。恋愛においても、ドキドキするような刺激より、落ち着いた関係性を求める彼です。彼と親密な関係になりたいなら、会話と知性がポイントです。まずは日常的に会話が出来る間柄になりましょう。彼の趣味嗜好を徹底的に調べて、ずっと話をしていても飽きないふたりになれるよう心がけてください。見た目ももちろん大切ですが、彼には知性をアピールすることが大切なのです。■おわりにもしかしたら今までは、ここに出ているようなタイプとは縁がなかったかもしれません。でも、これからは少し意識してみてください。それがきっかけとなって、これまで以上にお付き合いの出来る範囲の人が広がってくるかもしれませんよ。(石川楓花/ハウコレ)
2014年07月11日暑い!と思っていたら、それに加わり梅雨だの台風だのと、天気がコロコロ変わって嫌ですね。せっかくのデートの予定が豪雨で中止になったり、おろしたての服が泥はねで残念なことになってしまってはいませんか?でも、どうにもならない天気を呪ったところで、時間の無駄。ここは気持ちを入れ替えて梅雨を活用して、デートで彼をキュンとさせる方法をご紹介しちゃいます!■1.文学美人戦略「雨の日は遠出は諦めて、彼女と一緒に近くのカフェで勉強したり本を読んだり。こっそり、真剣に本を読む彼女をさりげなく観察してます。真剣な横顔って可愛い」(20歳/学生)雨の日、多くの人はテンションが下がってますから、お疲れの彼をデートに連れ回すのはちょっと遠慮したいところ。となると、おとなしく家やカフェで時間を過ごすことになるでしょう。そんなときはぜひ、二人で読書をしてみましょう!ブックオフにいけばワンコインで話題の本が買えることもありますし、最近はブックカフェなるものも増えてきています。普段は見せない真面目な横顔で、彼をドキっとさせられるかも。■2.ヘアアレンジ戦略「梅雨といえば、うなじでしょ。髪がうねってるくらいなら、全女子は髪をまとめてうなじをさらせって思いますよ。」(25歳/営業)おろした巻き髪が定番ヘアーになってはいませんか?髪型を変えても、意外と彼は気づかなかったりしますが、まとめ髪は雰囲気がガラっとかわるのでオススメです。もれなくうなじを見せつけることもできちゃいます!(首から背中にかけてのムダ毛のケアをお忘れなく)湿気でうねったり広がったりする髪を無理矢理頭皮に押し付けてペタンコ髪にしてしまわぬようご注意を。■3.雨傘戦略「付き合ったばっかりのデートで相合傘できて嬉しかったです!自然と手とかつなげたし!傘を一緒に握っただけだけど・・・。」(19歳/学生)傘は自然と近づく口実としては、無理矢理感がなくて使えるアイテムです!特に草食男子はなかなか自分から近づいてきてはくれませんので、デートにはあえて傘無しで挑むのも良いかもしれないですね。憎き夕立も考えようによっては、接近の口実になりえます。■4.アート戦略「美大の彼女との雨の日デートは美術館が多いですね。今まで絵にそこまで興味はなかったけど、彼女が教えてくれるから最近楽しくなってきました!好きなものについて語ってる姿はかっこいいです!」(21歳/学生)美術館でデート。一回は雨の日デートの候補にあがったことがあるのでは?でもなかなか知識ゼロ状態では楽しめないのではと、断念したカップルは多いと思います。美術を勉強したのは中学が最後の私も、館内経路の途中にある椅子で寝こけることになるのではと避けていました。でも、有名な画家の絵を集めた展示会が各地で開催されますし、絵画展よりもっとハードルの低い写真展やアート展(LOVE展のような)がヒカリエをはじめとした屋内施設で開かれます。満喫に行くより、一度アート方面をのぞいてみては?以外と興味がわくかも!■おわりに雨が降ったとたん、お互いのテンションはガタ落ちになりがちですよね。見たい映画もネタ切れで途方にくれて悩んでいるカップルの手助けになれば幸いです!(松宮詩織/ハウコレ)
2014年07月11日大好きな彼の家、もしくは自宅でお泊りデートをするなら、翌朝はちょっと早起きして朝食を作ってみてはいかがでしょうか?冷蔵庫の食材を使ってパパッとおいしいものを作れば、「こいつ料理上手なんだ!」と彼のあなたを見る目が変わるかも!?ちなみに男性は、大人になっても「トマトが嫌い」「ブロッコリーは苦手」など偏食気味の人が意外と多いもの。一緒に食事に行ったとき、「あれは食べられない、これも無理」と言われて、困ったことがある人も多いのでは?「肉やご飯のほうが好き」というレベルならまだしも、「野菜料理を注文しても一切食べない」みたいな状態だと、健康面が心配になりますよね。そこで今回は、野菜嫌いな彼でも驚くほど食べられる、お手軽な朝ごはんのレシピをご紹介しましょう!【野菜たっぷり!簡単オムレツ】≪材料≫・じゃがいも…1個・にんじん…1/2本・卵…3個・牛乳…50ml・コンソメ、または顆粒だし…大さじ1~2・彼の苦手な野菜やキノコ類…適量・塩、コショウ…適量1. 野菜を食べやすい大きさにカットして、電子レンジで3分ほど加熱する。2. 卵・牛乳・コンソメ(顆粒だし)・塩・コショウを混ぜて、シリコンスチーマーに流し込む。3. 電子レンジ(500W)に7分ほどかければ完成!★シリコンスチーマーが無い場合は、フライパンや鍋で作りましょう。電子レンジの過熱時間は、お好みで調節してくださいね。チーズが好きならトッピングとしてかけてもいいし、牛乳の代わりに生クリームを入れるのもおいしいですよ。苦手な野菜の形がわからないくらい細かく刻んでおけば、彼も喜んで食べてくれるはず。【形がないから食べやすい!野菜スープ】≪材料≫・彼が苦手な野菜…玉ねぎ・にんじん・ブロッコリーなど、何でも好きなだけ・水…適量・牛乳…200ml・シチューの素…顆粒なら大さじ3~4個1. 野菜を小さ目にカットしておく。2. 鍋に野菜がひたひたになるくらい水を入れる。野菜が柔らかくなるまで煮込む。3. 牛乳を入れ、シチューの素を加える。4. ミキサーで野菜の形がわからなくなるまで混ぜて完成!★ミキサーが無い場合は、野菜をみじん切りにする、すりおろすなどでもOKです。お好みでバターや粉チーズを加えてもおいしく食べられます。見た目では野菜が入っていることがわからないので、彼から「おかわり!」なんてうれしい言葉を聞けるかも?【パン派の彼にはコレ!ほうれん草のパンケーキ】≪材料≫・ほうれん草…1袋・ホットケーキミックス…200g・牛乳、または豆乳…250g・卵…1個・バター…適量1. ほうれん草を下ゆでしておく。2. ほうれん草と牛乳をミキサーで混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを入れる。3. バターを熱したフライパンに2の材料を入れて、両面にきれいな焼き色がつくまで焼いて完成!★ミキサーが無い場合は、ほうれん草をみじん切りにし、ボウルなどでホットケーキミックスと混ぜ合わせましょう。ホットケーキミックスの量が多く、粉っぽい場合は、牛乳の量を調節してくださいね。厚めに焼きたいときには、しっかりと火を通すために蓋をして熱するといいですよ。ホットケーキミックスを使うので、料理が苦手な人も手軽に失敗なく作ることができます。ほうれん草の代わりに小松菜を入れるのもおすすめ。また、バナナを入れると甘味が出て、より食べやすくなります。きれいな緑色なので、食欲増進効果もありそう!次のお泊りデートでは、栄養たっぷりで簡単にできる、こんな朝食レシピにトライしてみては。「絶対に手放したくない女」と思ってもらえるかもしれませんよ♪(文=saki-R)
2014年07月11日まだしばらく梅雨が続きそうですが、こんな時はおうちデートのひとも多いんじゃないでしょうか?どんなに日ごろシャッキリしていても、自分の家に帰ってベッドを目の前にしたら、ダイブしない人はいません・・・。そんな癒しの場で大好きな彼と二人で過ごすのは至福の時♪一日中ぐ~たれて終わるのが定番なお家デートですが、その中にも彼が思わずキュンとしちゃう行動があるのだそうですよ。どんなことにキュンとするのか?今回はラブラブカップルにたくさんのノロケを聞きましたので、ご紹介します!■1.ベッドに入ったらついてくる「彼女がケータイの返信しててかまってくんないから、ふて腐れてベッドに潜り込んでたら彼女も布団に入ってきて抱きついてきた!『怒んないでよ~』だってさ。」(27才/男性)もそもそもそ~っと潜り込んできたのだそう。思わず和むのもなんだか理解できますね。かまってくれないと思ったら、無言で手を繋いできたり・・・とツンデレに近い行動はキュンとするようですよ♪■2.ぬいぐるみorクッションを抱いたまま放心「前に彼女がテッドのぬいぐるみを抱えて放心してた。(笑)ボケッとした顔がなんか可愛かったわ。めっちゃ笑ったけど。」(21才/男性)テッドのぬいぐるみというのが、また何とも言えない面白さを醸し出していますね。何かをギュッと抱えているのはとても女の子っぽいので、あざとくない程度にトライしてみてください。■3.目を合わせてすぐ、恥ずかしそうに反対を向く「二人でごろごろしてケータイいじってたのね。視線感じたから彼女の方見たらこっち見てて、見つめ返したらニコ~って笑って背中向けられたから、も~抱きしめた。」(25才/男性)キュンとしそうな行動ですね♪恥ずかしがる女の子の姿ってどんな時も可愛らしく見えるものです。いつでもできるので不意に仕掛けてみましょう。■4.手を広げて「おいで!」「合鍵渡してる彼女がただいま~って入ってきた時なんだけど、テレビの前に座ってる俺を見つけて手を広げたと思ったら『おいで!』だって。俺なんか呼ばれた犬みたいじゃんか。(笑)」(26才/男性)呼ばれた後はしっかり抱きついたそうですが・・・なんとも微笑ましいカップルの絵ですね。人目を気にしなくていいので、お家デートでは彼も思わぬ反応を見せてくれるかもしれませんよ!■5.不意打ちのほっぺにチュー「何も考えてないときに、いきなりほっぺチューされたのびっくりした・・・!ドキッとした」(20才/男性)ほっぺにチュー!って定番・殿堂入り不意打ちキュンキュン技ですよね。可愛い彼女にそんな事されて嬉しくない彼氏なんていません。■おわりにいかがでしたか?彼はあなた素の姿・無防備な姿に安心するのだそう。お出かけデートとは違って普段見れない姿をお互い見ることができるため、クセになってしまうかもしれません!ぜひ色んな方法で、お家デートを楽しんでくださいね。(平井エリカ/ハウコレ)
2014年07月08日かつて、大人の恋愛について「デート3回目までになにもなかったら、一生友だちになってしまうのが男女関係」などと言われたものです。現実には、どのくらいつきあったらキスをして、どのくらいたったらセックスをするなどというマニュアルはありません。お互いの感覚、情熱が一致したときに身も心も一緒になるのがいいはず。ところが、それが一致しないから困ってしまうのですよね。「つきあって3ヶ月になる、ひとつ年上の彼がいます。3回目のデートでつきあってほしいと言われて、4回目にキスしました。でも、それ以来、ずっとキス止まり。彼、女性とつきあうのは初めてかもしれない。私は彼が3人目なのですが、3ヶ月たってもセックスしたがらないって、私に魅力がないんでしょうか」(23歳=スポーツジム)いきなり彼に聞いてみるわけにもいきませんよね。■1.キスしながら体を密着させるもっと先に進みたいと思っているなら、キスをしながら体を密着させてみてはどうでしょう。彼が、「もう我慢できない」と言い出せばしめたものです。彼にとって、これが女性との最初のつきあいなら、どこでどう誘ったらいいのかわからず、戸惑っているのかもしれません。体を密着させることで、暗黙のうちに「私は、この先もOKよ」と伝えれば、彼も言葉で誘う勇気が出るかもしれません。■2.旅行に誘う「今度休みがとれたら、1泊でどこかに行かない?」そうやって誘ってみる方法もあります。つまりは、女性側に「その気がある」ことを明確に、しかし言葉は婉曲に示してみるのです。もし彼が女性に慣れていないなら、女性のほうからストレートに「セックスしよう」と言うことで、気持ちが萎えてしまう恐れがあります。だから、遠回しに言って様子をうかがってみましょう。■3.「私のこと好き?」という定番にして決定的な質問をこういう男性はおそらく、言葉で気持ちを伝えるのも苦手なのではないでしょうか。キスしながら、「ねえ、私のこと好き?」と聞いてみては?「好きだよ」と言ったら、「どのくらい好き?」などと聞いたあと、「じゃあ、キス以上のことしたいと思わない?」とさりげなく誘導します。手間のかかる男ですが、慣れていないのであれば、女性が誘導してあげるしかありません。■4.それでもセックスを避けるようであれば・・・いろいろ努力をしてみても彼が乗ってこない、なぜかセックスを避けている。そういうことなら、やはりストレートに訊ねてみるしかないかもしれません。「私に魅力がないから、したくないの?」と。ただ、あくまでも怒り口調ではなく、にこやかに・・・。彼にはセックスに踏み込みたくない、特別な理由がある可能性もあります。過去に女性にひどい目にあっているとか、あるいはセックスにまったく自信がないとか。話してくれれば、そこからふたりで解決策を模索できますよね。■おわりにつきあい始めた彼が、なかなかセックスにまで踏み込んでこない。これは女性にとっては、どうしても自分に魅力がないからかもと思いがち。ただ、一般的には、彼自身の問題のようです。セックスの関係に踏み込むのが怖いとか、自信がないとか、そういうことが多いのではないでしょうか。そういう彼を受け入れるかどうかは、今度は女性側の問題。つきあいきれないと思うか、彼から原因をきちんと聞き出して一緒に歩んでいこうと思うか。それはあなた自身の選択です。(亀山早苗/ハウコレ)
2014年07月06日気になる人や彼氏とのデート。二人で楽しい時間を過ごして、思い出にしたいですよね。でももしかして、あなたの行動で彼に引かれていることがあるかも。それは何としても避けたいところですよね。そこで、今回はデートで引かれるNG行動について紹介したいと思います。■1.ご飯の食べ方が汚い「前にデートに行っためっちゃ可愛くて良い子がいたんだけど、ご飯食べたときにすごいクチャクチャ音立てるし、周りに汁とか色々飛んでるし、パンのくずとかめっちゃこぼしてるしで、一気に冷めました。」(21才/学生)「食べ方汚い子はいくら可愛くても無理」と言う意見は非常に多かったです。確かに友達にしろ、知らない人にしろ、食べ方が汚いと不快になりますよね。最低限のマナーは気をつけていたいところです。どうしても汚くなっちゃう人は口を閉じて食べること、そしてゆっくり食べることでいくらか汚さは軽減するはず。■2.店員への態度が悪い「店員の前だとすごい王様ぶる奴っているよね。あれはだいぶ引く。お水とか貰ってもお礼も何もしないのとか、やっぱり人としてどうかなって思っちゃう。」(27才/編集)「お客様は王様かよ!?」と思われてしまいそう。店員さんを見下してる感じがしちゃいます。好きな人が何しても許されると思って調子に乗ってたらなんだか嫌ですよね。店員さんが何かを運んでくれたらお礼を言い、店員さんとも笑顔で接してみてください。■3.ベラベラ喋りまくる「ずっとただベラベラ喋られても楽しくないんだよね。「友達の○○がね~」とか言われても興味ないし。しかもこっちの話は「へえ」とかで済まされたり。ちゃんと話聞け!!」(24才/アパレル)ぺちゃくちゃ喋りまくっている人って何だか可愛く見えないですよね。なんだか落ち着きがない印象に。どちらかと言えば静かに相手の話を聞いている人のほうが可愛くみえそうです。自分の話や他の人の話は少しにして、まずは相手の話をちゃんと聞いてリアクションしてください。そうすることで、彼はあなたといて落ち着くと思ってくれるかも。■4.おごられてアタリマエ「少し気になる人とデートして、会計の時に普通におごったんだけど、お礼も言わないしなんか『おごるのなんて当たり前』みたいな態度だったからやだなって思った」(23才/学生)「男ならおごって当たり前でしょ!」と思っていても態度に表してはいけません。会計の際は財布をとりあえずバックから出しましょう。もしおごってくれるなら「おごるから大丈夫だよ」と言ってくれるはずです。そしたら「ありがとう」と全力の笑顔でお礼を言いましょう。もしおごると言ってくれなかったら、会計を終わらしてくれた彼にお店を出た後に自分の分をこっそり渡せばスマートにすみますね。■おわりにいかがでしたか?以上のことに気をつけて、あなたの悪いところではなく、あなたの良いところを彼に見てもらうことにしましょう。ぜひデートを楽しんでくださいね。(霧島はるか/ハウコレ)
2014年07月05日デートの別れ際。「もうデート終わり!んじゃ!」ではせっかく楽しかったデートも台無しです。あなたの最後のひとことで、彼のモチベーションが変わることもあるみたい。ここはぜひ、次のデートにも繋げたいところ。というわけで今回は、男性が思わず「帰したくない!」と思ってしまうような可愛い別れ際のひとことを紹介します。■1.「今日はありがとう」「『ばいばい』って言われるよりも、『今日はありがとう』って言われたほうが、今日楽しんでくれたのかなって思って嬉しくなる。」(22才/学生)「今日はありがとう」と言うセリフで、相手は喜んでくれるみたい。たしかに、一緒にいたがけでお礼を言われたらなんだか嬉しい気持ちになりそうですよね。「きょうは楽しませてくれて、一緒に一緒にいてくれて、ありがとう!」と言う気持ちをこめて「今日はほんとにありがとう」と笑顔で可愛く言ってみてください。■2.「次はいつ会える?」「こう言われたら、『次も会いたいって思ってくれてるんだ!』と思ってすぐ次のデートに誘っちゃいますね。」(26才/銀行)女性からしても、その人と次にいつ会えるのかは大切なことですよね。「会いたいけど、でも何かガツガツしてるみたいでやだ・・・」と恥ずかしがらず、素直に「次はいつ会えるかな?」と言ってみてください。彼もきっと「今日のデート楽しんでくれたのか!」と喜んで、次のデートに誘ってくれるはずです。■3.さみしいな「デートの別れ際。相手に『さみしいな・・・』って言われて袖引っ張られて、『・・・可愛すぎ!』って思ってパニくりました(笑)」(27才/経営)帰り際に「さみしい・・・」なんて言われたら「可愛い!!!」って思っちゃいそうですよね。相当ハードルは高いですが、さらに上目遣いなんかしちゃうと、もっと可愛いと思ってもらえるかも。「寂しいけど、迷惑かけたくない」なんて思わなくて良いんです。素直に甘えちゃうのも大切なことだと思います。■4.「まだかえりたくない・・・」「このセリフは男のロマン!(笑)そんなこと言われちゃったらもう、男として帰す訳にはいかないでしょう!(笑)」(21才/学生)このセリフはほんとに帰りたくないデートの日に言いましょう。こう言った後に「いやいや冗談だし!」なんて言ったら男性のプライドは「あれ、違うの?」とズタズタになっちゃいます。また、「終電もう無いんだよね・・・」と言うセリフや「もう帰っちゃうの?」と言うセリフもまた、男性は喜んでくれるみたいです。■おわりにいかがでしたか?見てみると、別れ際にはあなたが思った素直な気持ちを伝えれば、彼も嬉しいと思ってくれるのかも。ただし、「今日のデートはイマイチだったわ・・・」と言うときはオブラートに包んでください。そこは素直になってはいけません。以上のことに気をつけて、「帰したくない!」「またデートしたい!」と思われるような女性になってください。(霧島はるか/ハウコレ)
2014年07月03日みなさん、こんにちは!作家・心理カウンセラーの五百田 達成(いおた たつなり)です。ふたりきりの初デートで一番悩ましいのは「何の話をすればいいのか」ではないでしょうか?当たり障りのない世間話はつまらないし、かといって過去の恋愛を掘り下げるにはちょっと早い・・・すると訪れる沈黙。今回はそんな場面に備えて切り抜ける方法を4つお教えします!■1.第一印象を聞くデートの早い段階で「最初会ったとき、私のことどう思った?」と第一印象を尋ねるのはいろいろな意味で効果的です。彼があなたに抱いている印象が分かれば、今後の作戦が立てやすくなります。自分がどういうイメージを持たれているのか、早めにリサーチしましょう。普通、この質問に答えた彼は「じゃあ、俺のことどう思った?」と問い返してくるはずですから、きちんと答えを用意しておきたいですね。相手がさりげなく好印象を告げてきたら「私も、なんとなくいいと思ったよ」とぬけぬけと告白返しをするのもよし。それが難しければ、「頭の回転の速い人だなーって」「みんなに気を使ってるなって見てたよ」など、感じたことをそのまま語り、「きちんとあなたのことを見ていた」というほのかな好意のアピールをしましょう。デートの序盤に、これといって話題もなくつまずいた場合には、最初に会ったときのことを振りかえりつつ、早めに「そういえばさぁ」と切り出せば、お互いの距離も縮まり、場もつなげます。■2.自分から「好きなもの」の話をするデート中、世間話も一段落して、会話のレベルをもう一段深めたいという時にオススメなのが、あなたのほうから「好きなもの」の話を始めること。トーク番組でもよく扱われるテーマ「好きなもの」は、楽しく場の雰囲気が明るくなります。初心者にオススメなのは食べ物の話。「あ、俺も好き!」と共感を生みやすいですし、「なら、追加でこれ頼もうか?」とメニューを一緒に選ぶ楽しみも出てきます。女子の方から先に好きなものをディープに語ることは「男性のトークへの呼び水になる」という利点も。あなたの話はいわばお笑いの「前説」に過ぎません。ウケなくても共感されなくても大丈夫。ひとしきり話したら「で、○○さんは、なにか好きものあるんですか?」とバトンを渡してあげましょう。「待ってました」とばかり怒濤のように話し出すはずです。さて、お互いが好きなもの話を語る一往復が済んだら、第二ラウンド以降は、適度なスパイスとして「嫌いなもの」の話をしてもいいでしょうし、「好きな異性のタイプ」の話で恋愛のギアをぐっと上げてもいいでしょう。■3.「貧乏話」でポイントをあげるデート中、会話のはしばしから相手の金銭感覚をチェックするのはお互い様。ですが、なかでもポイントは、「使いどころ」ではなく「使わないどころ」です。「お金をつかう」話は、トーンが明るく前向きですが、見栄を張ったり、空気を読んで合わせたりしがち。多少の違和感を感じても、つっこみづらい場合があります。一方、「お金を使わない」話は地味で、時として恥ずかしいものですが、同じことを考えているとうれしいし「よかった~」とほっとするわけです。「家の近くのファミレスによく行きますよ」「回ってないお寿司屋さんなんて、行ったことない」などと庶民派アピールをしてもいいでしょう。学生時代に経験した、楽しい貧乏旅行の話なども盛り上がります。男性達は無意識に、安居酒屋でも楽しく会話が弾むかどうか、「この唐揚げ、まずいね~」なんて言いながらケラケラ笑い合える相手かどうか、なんていうのをチェックしているものです。■4.トークが無理なら行動でデートではおしゃべりもさることながら、「一緒になにかをする=with」を心がけると、ふたりの距離が自然と縮まります。たとえば店選び。候補をいくつか出して「この中だったらどれがいいですか?」と相談すれば、デートの前にもメールの機会が増えますし、「あの店もよさそうだね!次はそこに行こうよ」なんて展開ものぞめます。お店でメニューを眺めるのも一緒に。「何食べる?」「何か嫌いなものある?」などと言いながら、お互い首を傾けてひとつのメニューを覗き込めば、その後の会話につながります。二軒目に、ダーツやビリヤード、ボウリングやカラオケで遊ぶのも「with」感が出てオススメ。デートで向かい合っておしゃべりをするのが苦手な人は率先してそういうデートを提案してみましょう。「トークはどうしても苦手」という女子は、無理に会話で勝負しようとしなくてOK。「一緒に」さえ心がけておけば、気持ちは伝わり、会話は自然に広がります。■五百田 達成さんからのメッセージ男性は自分の話が相手に届いているかどうかよりも、自分がどれだけたくさん話せたかで、その人と気が合うかどうかを判断する傾向にあります。要は男性は自分が話せれば楽しいのです!初めてのデートはあくまでも探り合い。まずは彼が気分よく話してくれるように誘いましょう。(五百田 達成/ハウコレ)
2014年07月02日デートって何かとお金がかかりますよね。記念日には二人でそれなりのお店でご飯を食べたい、誕生日には年相応のいい物をプレゼントして、豪華な食事をおごってあげたい・・・だからこそ日々のデートでは節制が必要。ただ、節約デートと聞くと、ファーストフードの店で5時間くらい粘るとか、家から出ないで借りてきたDVDを見るなどという冴えないデートが浮かびがち。でも、実はもっと良い節約デートがあります。名づけて「日常感にキュンとさせる擬似夫婦デート」。その詳細を、男子からの声を参考にご紹介します。■1.スーパー買い出しデート「冬に一緒に鍋をしようと思って、近くのスーパーにいって、中に入れる具材についてもめながら買い物をしてたら、なんかほっこりした気持ちになりました。」(25歳/営業)スーパーといえば日常。主婦の皆さんが家族のための食事を買う場所であって、デートには向かないかと思いきや、あのスーパーならではの、あの雑多な雰囲気や、ちょっと古臭いBGMが日常感を掻き立てながら、二人の関係の安定感や安心感をふと思い起こさせてくれるみたいですね。一緒に食べるご飯の買い出しには、ぜひ彼を家で待たせず連れて行ってあげましょう。■2.IKEAショッピングデート「涼しくて、長居できて、行ったことが無いところ=IIKEAだったのでブラブラしにいったら、一緒に住む前提で会話してることに照れた。」(24歳/公務員)それぞれが別々に使うもの、例えば洋服や雑貨を選ぶのではなく、家具や照明を選ぶのは、一緒に使うことを前提に選べるのが醍醐味。まさに新婚さんが一緒に住むために家具を選んでいるみたいな特別感があります。お皿とか、ゴミ箱とか、小さい買い物でも、あえてIKEAなどのモールに行って、ついでに机やソファーを冷やかしながら見るのも楽しいかもしれません。■3.イオン系モールデート「田舎なので、イオンしか近所にないんですけど、あそこ子連れが多いんですよね。フードコートで走ってきた子供とかをうまくあやしてる彼女を見て、不覚にもドキドキしちゃいました。」(19歳/学生)母性に反応してしまう男子は多いみたいです。普段のデートスポットには子供を連れた家族よりも、同じような若者カップルが多いのではないですか?周りの環境をガラッと変えてみるのは効果的!ほかには動物園や水族館などがありますが、入場料無料なイオン系は使えます。■4.ご近所お散歩デート「家でゴロゴロするのも飽きたので近所を散歩してたら、犬とか花とか見ながらスゴイ熟年夫婦っぽい会話をしていた。こんな落ち着ける相手は大事だなーとしみじみ。」(25歳/IT)もっさりしたお散歩デートも、たまにはいいかもしれません。まさに休日の夫婦さながらの落ち着きをもって、まったりと話ができます。街中デートだって毎回散歩しているようなものだという声もありそうですが、見るものも目的も無く、刺激がほぼゼロのところを歩くと、自然と今まではしたことのない話も落ち着いてできてしまうそうです。テレビやスマホの画面とにらめっこするのを止めて、落ち着いて二人だけで話す機会を作ってみてはどうでしょう?■おわりに最近、落ち着いて二人で話しをできていますか?フェス、花火、BBQにビアガーデンなどなど、イベント事に事欠かない季節ではなりますが、ざわざわと賑やかな場所だけではなく、もっと落ち着ける場所に行ってみてはどうでしょう?(松宮詩織/ハウコレ)
2014年06月30日みなさんは、「デートDV」って言葉を聞いたことがありますか?なんだかいっとき話題になりましたよね。結婚した夫婦のなかで問題になってたドメスティックバイオレンス(夫婦間での身体的・精神的暴力)が、じつは恋人間でデートのときにも起こっちゃう、なんていうことで。デートDVのこわいところは、好きな相手からされてるからといってつい気づきにくくなっちゃうこと。そんなわけで今回は、看護師の大木アンヌさんに「アナタはされてない!?看護師が教えるデートDVのサイン」について聞いてみました。■1.舌打ち「かなり初期の段階だけど、カレにDV気質があるかどうか見抜くための一番簡単な方法としては、舌打ちをする人かどうか。イラっとしたときに舌打ちをする人は、自分のイライラを外に出したい気持ちがある人。そのイライラが大きくなると誰か身近な相手にぶつけるおそれがあります」舌打ちする男子って、たしかにちょっとこわいですよね。みなさんのカレは、なんかちょっとやなコトがあるだけで、「チッ」ってしてませんか?■2.物に当たる「あとはやっぱり物に当たる人は危険だよね。物に当たってる人ってだいたいね、本当は人とかを殴りたい欲望はあるけど、でもそれは一応イケナイってわかってるから物にいってるだけで、イライラが抑えきれないレベルまでいっちゃうと危ないんだよ」わお。これはちょっと思い当たるところがあってヒヤっとしてしまいました。いますよね、ムカっとすると物を投げる男子。そういう人と付き合ったりしてませんか?■3.暴言「どんどんヤバくなっていくよ(笑)。ていうかここまできたらもうデートDVそのものですね。ケンカになったとき、『クソ女!』とか『死ねよ!』とかモラハラ発言が飛び出してしまう男性は完全にクロ。正直、ソッコーで別れたほうがいいと思いますよ」普段、なんにもないときにホントに冗談で悪口を言う人はいますが、こういうのとは違ってキレたときに暴言が飛び出す男子が危険なんだそう。ケンカのとき、やけにグサッとくること言うなーと思ったら、要注意。■4.痩せ型で神経質「これはDVのサインとかではないんだけど。外国の精神学者のクレッチマーという人が体型別に性格分類をしたものがありますが、それによると、痩せ型の人は神経質で爆発型。DVの素質アリな場合が多いんです」たしかに神経質な人は、ストレスを溜め込んで一気に爆発させちゃうような人が少なくない気がしますね。体型で人を判断するのはよくないところもあるかもですが、あくまでそういう傾向があるかもしれない、ということで覚えておいて損はないかもしれません。■おわりにどうでしたか?DV気質な人は、アナタの努力次第で治るということは残念ながらあまりないそうです。できるだけあまり怒らせないことか、それか付き合う前にそういうところをうまく見抜いて避けてしまうのがいいかもしれません。一度付き合ってしまうと、「好きだから我慢しなくちゃ・・・・・・」とどツボにはまってなかなか離れられなくなるそうですからね。(遣水あかり/ハウコレ)
2014年06月26日何かとお誘いが多いこの季節。「この人良い人だけど、二人で遊びに行くのはちょっとな・・・」なんて人に誘われて対応に困ったことはありませんか?ただの通りすがりのナンパ君なら「そうゆうの興味ないんで」とこっぴどく断っても構いませんが、クラスが同じだったり、サークルが同じだったり、職場が同じだったりすると、その後が気まずくなっちゃいそうで何となく嫌ですよね。そんな時に、誘ってくれた相手のプライドをズタズタにしないような、上手な断り方を紹介したいと思います!■1.「他の予定があって・・・」「他の予定があるって言われちゃったらねぇ、それ以上は誘いづらいっす」(20才/学生)相手が「○日空いてない?」とか「この後暇?」とか聞いてきた時がこのセリフを言うチャンスです。すかさず「○日は他の予定が入ってるんだよね。ごめんね。」と言って断りましょう。もし相手から指定された日に予定が入ってなくたって大丈夫、バレません。予定は未定ですしね。この断り方なら、相手もきっと傷つかないはずです。■2.「いつか連れてって欲しいな」「前に女の子にデート誘った時の返事が『いつか連れてって~』だったんで、遠まわし断ってるんだろうなぁと思って諦めました。」(27才/公務員)このセリフは相手が「一緒に映画見に行かない?」とか「一緒にスカイツリー行こうよ!」などと言ってきた時がチャンス。可愛らしく「いいね!いつか連れてって欲しいな!」と答えましょう。その際に『いつか』を強調するとなお良いです。これなら相手も「あれ、ちょっと食いつき悪いかもな・・・」と、あなたが行きたがってないことを察してくれるはず。■3.「いまお金ないんだよね」「『いまお金ないから』とか言われちゃうと『あ、そっか・・・』としか言いようがない。」(19才/学生)これはどんなお誘いにも対応できちゃいます。使いまわしOKなとっても便利な言葉です。一応「バイト代が入ったら行こうね」と付け加えるのも良いかも。それでも懲りず「じゃあおごるからさ!」と言ってくる強固メンタルな男性もいると思います。そんな場合は、生理的に無理な相手でもない限り行ってあげて下さい。ただ飯です。可哀想なので行ってあげて下さい。■4.「彼氏に悪いから・・・」「良いなーって思ってた女の子にご飯誘ってみたら『彼氏に悪いからごめんね。』と言われた。大事にしてるんだなーって。彼氏が羨ましい!!」(25/経営)「彼氏に悪いから・・・」このフレーズが肝心です。「わたし彼氏いるし」とか「彼氏いるからやめて」とか言ってしまうと、どうしても上から目線に聞こえてしまいますよね。「は?別にただ誘っただけだし!勘違いすんな!」と思われて、気まずくなっちゃうこともあるかも。「二人きりだと彼氏に悪いから・・・○○ちゃんとか○○君とか誘って皆で行こう!」とフォローをいれれば、もうばっちりですね。相手も身を引いてくれるはず。彼氏がいてもいなくても、使っちゃいましょう。何だか虚しい気分になったって、関係ありません。■おわりにいかがでしたか?「これ使えるかも」と言うセリフはあったでしょうか。これでもう、わざわざデートに誘ってくれた相手と気まずくなることはなさそうですね。しかし、せっかくのお誘いをひっきりなしに断ってしまうのはもったいないこと。せめて一回だけでもためしにお誘いに乗ってみるのも良いことだと思います。もしかしたら、彼がとっても素敵な方かもしれませんよ?(霧島はるか/ハウコレ)
2014年06月25日デート中の男子の言動で、「ああ、今日したいんだな」と女子が分かれば、ヘンに緊張することなくデートを存分に楽しむことができますよね。今回は、何人かの男子に、今日はお泊りに持ち込もう、もしくはエッチしようと目論んでいるときにデート中になにをしちゃってる?と尋ねてみました。さっそくご紹介しましょう。■1.何時間でも待つ「彼女がデートの待ち合わせに遅刻してきても、何時間でも待ちます。だってエッチしたいんですから!」(20歳/大学生)非常にリアルにして率直なお答えですよね。エッチは相手がいないとできないし、相手が機嫌を損ねてしまえば、脱いでくれなくなる・・・・・・。よって何時間でも文句を言わずに待つ。この通りですよね。■2.胸元を見てそわそわする「彼女の胸元を見たらそわそわしちゃいます。はやくホテルにたどり着いて脱がせて揉みたい、舐めたい!」(21歳/大学生)男子ってエッチしたいとなれば、わりと直情的になります。おっぱいとかお尻とか生脚を見てしまえば、そわそわしちゃうのです。はやく見たい。今すぐ見たい・・・・・・こう思っているということです。■3.微妙なボディタッチ「はやくエッチしたいと思って、その気持ちをぐっと我慢しますが、どうしても手がつい・・・・・・」(25歳/広告)男子にとってエッチって最高のご褒美のようなものです。犬がご飯を食べたいと思っているときに似ています。待てと言っても待てずについ・・・・・・ってこと、男子はやらかしちゃうのです。■4.無理やり下ネタにもっていく超微妙なトーク「エッチしようとストレートに言うのは恥ずかしいので、トークを下ネタのほうに寄せていきます」(24歳/コンビニ)これはわかりやすいですよね。下ネタトークが始まれば「彼は今日エッチしたいんだな」というサインだということです。■5.おなじ会話が2回以上繰り返される(クロージングできない)「エッチしたい時って、『今日、オレ、エッチしたいんだけど』とはなかなか言えないので、くだらない会話を延々とするんですが、すぐに会話のネタが尽きてしまっておなじ会話を何回もしてしまいます」(22歳/大学生)エッチしたいと思っている男子ってエッチのことしか頭にないので、会話のネタにすぐに詰まってしまいます。また、営業トークで「クロージング」といいますが「エッチしよう」というクロージング・トークができない場合、おなじ話を何回も繰り返す羽目になります。話が長い営業マンって「買ってください」と言わないで、しょうもない話をずっとしているのと同じことです。■おわりにいかがでしたか?「エッチをしたい/エッチしよう」と言わない(言えない)男子の心中ってわりと女々しいものです。女性のなかで「若い頃は10回も20回も、しつこく『エッチしよう』と男子に言われた」ということを、少々なつかしく語る人もいます。言われているときはウザかったりもすると思いますが、「エッチしよう」なんて、(一般的に言えば)40歳も超えると、さほど言われなくなります。若いうちのデートの時に「今日はエッチOKだよ」と先に彼に伝えて、その後で「やっぱどうしよっかな~」などと言って、彼を弄んでみるといいと思います。彼は何回でも「エッチしよう」と言ってきて、それがのちのち、いい思い出になるのではないでしょうか。エッチしたいと言ってもいいのかなあ・・・・・・と、彼がモジモジしながらデートが終わってしまうとつまらないですよね。(ひとみしょう/ハウコレ)
2014年06月24日長く付き合っていると、だんだんデートがマンネリになってくるものですよね。今日もまた、映画を見てご飯を食べてカラオケへ・・・・・・もう飽き飽き!ついでにそんなありきたりのプランしか提案できない彼氏にも飽き飽き!と、そんな風になる前に、普段とはちょっと違ったデートを彼女の方から提案してみてはいかがでしょうか。■1.大人の社会科見学「社会科見学っていうと小学生みたいなイメージだったけど、大人だからこそ楽しめる社会科見学もあるんだなって」(24歳/会社員)最近、特に人気が出てきている「大人の社会科見学」は、デートにもぴったりです。たとえばビール工場でビールがどんな風に作られているのかを見学し、出来立ての一杯を二人で楽しんだり、工業地帯に建ち並ぶ大迫力の工場を見学し、ここでしか撮れない写真撮影を楽しんだりと、魅力的なプランがたくさんそろっています。いつもより新鮮な気分でデートを楽しめること間違いなし!「大人の社会科見学」で検索すれば、たくさんのツアーが見つかりますよ。■2.モデルルームめぐり「モデルルームを見て回るのって案外楽しい!二人で一緒に住むイメージもわくから、将来についても考えられるし」(21歳/学生)意外と誰でも楽しめるのがモデルルームめぐり。衣食住の「住」は生きていくのに欠かせない部分ですから、彼もきっと興味を持つはずです。いろいろな部屋を一緒に見ることで、結婚についても少しだけ意識できるかも。いくつか部屋を回ったら、ご飯を食べながら感想を伝え合ってみると、いつも以上に話も盛り上がりそうですね。■3.空港「彼が飛行機好きだったので強引に連れて行かれたんだけど(笑)、行ったら意外と自分も楽しめたかな」(20歳/学生)旅行以外では普段あまり行くことのない空港ですが、実はいろいろなお店が入っていたり、飛行機が見えたりして、ちょっと珍しいデートにはぴったりの場所。特に都市部の大きな空港なら、広くて買い物も楽しめると思いますよ。また、空港には温泉やホテルなどが併設されていることも。思い切って一泊してみても良さそうですね。■4.クルージング「誕生日に彼氏が内緒で予約してくれていたクルージングが予想外で、本当にロマンチックな夜になりました!」(22歳/会社員)少し奮発してクルージングはどうでしょうか。え?クルージングってすごく高そう?いえいえ、実はそんなことはないのです。コースやプランにもよりますが、1時間程度でご飯がつかないプランだと2,000円程度で楽しめます。食事がついたり時間帯が夜になると多少高くなりますが、それでも一人あたり1万円ちょっとで、2時間のロマンチックなクルージングをディナーと共に満喫できるのです。毎回のデートでは無理かもしれませんが、記念日などに奮発して、特別な夜を過ごしてみては。■おわりにいかがでしたか?長く付き合っているとデートもマンネリ化しがちですが、実はまだまだ「やっていないこと」はたくさんあるはずです。・・・・・・ま、結局のところ好きな人と一緒なら何をやったって楽しいものなのですが、こうした新鮮さを取り入れることで、二人の時間がもっと素敵なものになるのではないでしょうか。(山田井ユウキ/ハウコレ)
2014年06月24日この夏、彼との距離を縮めたいなら“船上デート”をせよ!!梅雨が明ければ、もう夏本番!「今年は一味違った夏デートがしたい!」と思っているあなたにオススメなのが、非日常を過ごせる船上デート。雰囲気あるデートなのに3,000円以内で楽しめる、選りすぐりのクルーズをご紹介します。●“宇宙船”のような船体に、彼も大喜びの隅田川クルーズスカイツリーの開業以来話題なのが、東京の街を水上から堪能できる隅田川クルーズ。水辺に数ある船の中でもひと際目を引くのが、隅田川最大級の水上バス「ホタルナ」。アニメ界の巨匠・松本零士氏がデザインを手掛けた、宇宙船をイメージしたシルバー・メタリックの流線形の船体は、近未来的でかっこ良く、彼氏も大喜びするはず!船内アナウンスでは「銀河鉄道999」のキャラクターも登場し、さらに気分を盛り上げてくれます。浅草からお台場まで約50分のクルージングで、大人1,560円とはおトク。カフェブースにはホタルナでしか味わえない、限定ジェラート「ミルフィーユエスプレッソ」があるので、そちらも要チェック!ガラス張りの開放感ある船内で、彼と過ごすなんて素敵ですね。●魅惑の夜景が広がる海上カフェで、ロマンティックモード全開!続いてご紹介するのは、美味しいお酒を片手に星を見ながら横浜の夜景の名所を巡る「星の降る☆カフェシップ」です。1日1便、夜景を楽しむだけに作られた約60分のナイトクルージングができる贅沢な海上カフェ。アルコールorソフトドリンクにミックスナッツ(メニューからひとつ選択)が付いて大人2,500円です。ピア赤レンガ桟橋を20:55に出航(季節によって出航時間は異なります)し、大桟橋を見ながらゆっくりと新港埠頭を抜けると、大観覧車の迫力ある姿が目の前に!そして、横浜の夜景がパノラマで最も美しく見られる汽車道横の潮溜まりに停泊するので、じっくりと絶景を満喫できます。船内のキャビン席から特殊シートを貼った窓を通して夜景を見ると、まるで星が流れているように見える仕掛けになっているんだそうです。ロマンティックな大人デートの締めくくりに最高ですね。●夏の風物詩!東京湾納涼船が今年もやってくる最後にご紹介するのが、お酒を飲みながら東京湾の名所を一気に周遊できる「東京湾納涼船2014」。5000トン級の大型客船「さるびあ丸」で、7/1~9/30の間、毎日就航します。東京タワー間近の竹芝ターミナルを19:15に出航すると、夜景のキレイなレインボーブリッジや台場エリア、羽田空港、東京湾の新名所の東京ゲートブリッジなどを約2時間かけて巡ります。嬉しい飲み放題付きの乗車券は、大人2,600円と驚くほどリーズナブル!さらに浴衣を着ていけば1,000円OFF(金土日・祝日除く)という嬉しい特典も。船内の食事はフードチケット制(1枚500円)で、お寿司からスイーツまで豊富なメニューを取りそろえています。さらにイベントステージでは、ゆかたダンサーズのショーや日替わりイベントも楽しめちゃいます!船に乗れば、日頃のストレスを潮風が吹き飛ばしてくれて気分転換にもなりますよ!ぜひ今年の夏は船上デートを楽しんでみてはいかがでしょうか?<取材・文/西村亜希子>
2014年06月23日梅雨の季節、いかがお過ごしですか?湿気が多いこの時期は憂うつな気分になりがちですが、雨だからこそ楽しめることもたくさん!たまにはおうちでまったりするデートも新鮮ですよね。韓国好きな筆者が独断と偏見で、カップルで雨の日を楽しく過ごす方法をご提案します。<トキメキ度が急上昇する韓国恋愛映画!>切ない気持ちやときめくシーンなど、恋愛映画は、おうちデートのロマンチックな雰囲気を高めてくれる最強アイテム!名作が多い韓国の恋愛映画2本をご紹介します。◆『建築学概論』“国民の初恋”といわれる大人気アイドル、スジが主演を務め、韓国で観客動員数400万人を超える大ヒットを記録しました。建築学概論の授業で音楽科の女子学生ソヨン(スジ)に出会い、一目惚れした建築学科1年のスンミン(イ・ジェフン)。しかし、奥手な性格からなかなか告白できないまま、小さな誤解がきっかけで2人は疎遠になってしまいます。15年後、建築士になったスンミン(オム・テウン)の前に、ソヨン(ハン・ガイン)が突然現れ、家を建ててほしいと依頼します。その建築の過程で、ソヨンの素性が明らかになっていくとともに、よみがえる初恋の記憶、そしてまた新たな感情が芽生えていく、というノスタルジックなラブストーリー。初恋の思い出ならではのキュンとするシーンがたっぷり!済州島の美しい風景も楽しむことができます。◆『猟奇的な彼女』韓国恋愛映画の大定番!最近の大ヒットドラマ『星から来たあなた』でもツンデレな女性を演じた人気女優、チョン・ジヒョンを一躍有名にした作品です。地下鉄で偶然出会った気の強い“彼女”(チョン・ジヒョン)に振り回されながらも、正義感が強く、どこか寂しげな彼女の内面を知り、次第に惹かれていく大学生キョヌ(チャ・テヒョン)。縮まりそうで縮まらない2人の関係をコミカルに、時々切なく描いています。作中に登場する小説『夕立』は、雨をモチーフにした韓国人なら誰もが知っている悲恋の物語。ヒロインのつらい過去を表現するエピソードの中で効果的に使われていて、印象深いシーンのひとつです。<女子力アピール!らくちんレシピ>恋愛映画鑑賞のお供に、手作りのおつまみをササッと用意できたら、彼も喜ぶこと間違いなしですよね!そこでおすすめなのがチヂミ。韓国では雨の日にはチヂミとマッコリを食べる習慣があるんです。“昔、雨の日は農作業ができないため、マッコリを飲んで疲れをねぎらった”、“チヂミを焼く音が雨の降る音に似ている”など、理由は諸説あります。いずれにせよ、チヂミとマッコリは相性抜群の組み合わせ!家にある材料で簡単に作ることができますよ。◆チヂミのレシピ[材料]・チヂミ用の粉(小麦粉でも可)・水・サラダ油・キムチ・タレ(醤油、ごま油、すりニンニク、唐辛子の粉、ごま、玉ねぎ、青唐辛子)[作り方](1)チヂミ用の粉に水を足し、だまにならないようによく混ぜます。キムチを入れてさらに混ぜます。(2)熱したフライパンに油をたっぷりひき、タネを薄くのばします。(3)ふちが焼けてきたらひっくり返して片方も焼きます。きつね色に焼け目がついたら完成!(4)タレを作ります。醤油にごま油、すりニンニクや唐辛子の粉、ごま、一口大に切った玉ねぎ、細かく刻んだ青唐辛子などをお好みで混ぜ合わせます。油は多めにひいて揚げるように焼くのがポイント。まさに、雨が降っているような音が聞こえてきますよ。カリカリ、ふわふわのチヂミは温かいうちにいただきましょう。マッコリはもちろん、ビールと合わせても最高です!いかがでしたか?雨の日はおうちデートで、彼との仲をもっと深めるチャンスにしたいですね!(文=mayu110)【プロフィール】人間観察とショッピングが大好きな韓国通ライター。日本と韓国を股にかけ、ミーハーな視点で人々の恋愛事情を探ります。
2014年06月21日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚