「初 デート」について知りたいことや今話題の「初 デート」についての記事をチェック! (23/143)
好きな人と念願かなってデートできたのに、2回目以降誘ってもらえない……そんな悩みを抱える女性もいると思います。最初のデートに誘われる時点では、少なからず興味と好意を抱いている以上、デート中の言動になにか印象を変えるものがあるのかもしれません。そこで今回は、デート中に男性が恋愛対象外に認定するふるまいを4つ紹介します。距離の詰め方が急「ベタベタとボディタッチされて引いちゃいました。真面目そうな女性だったのに、イメージが一気に崩れました……」(25歳男性/講師)告白前でも「付き合ってもいいくらい好き」とお互いに思っているなら、距離を縮めることに問題はないでしょう。でも、タイミングが早いと決断を迫っている印象を与え、真剣な男性ほどマイナスイメージを抱きやすいです。遊び目的の男性を引き寄せる原因にもなるので、十分に配慮しましょう。なにげなくマナー違反「横を見たら平然と歩きタバコをしていたんです。普段から路上喫煙しているってことですよね?ちょっと僕とは合わないなと思いました」(27歳男性/公務員)歩きタバコや信号無視、横入りといったデート中のマナー違反は、「日常的にマナーが悪い」という印象を与えがち。相手の男性も同様なら気にしないかもしれませんが、真面目な男性なら一瞬で恋愛対象外になる可能性もあります。人目のない場所でもマナーを守り、なにげない行動でのマイナスな印象を回避しましょう。好意を持たれる前から駆け引き「さっきまで優しかったのに急に冷たくなったり、態度がコロコロ変わるから困ります。情緒不安定なのかな?」(30歳男性/不動産)お互いが好意を抱いているときなら、駆け引きによってドキドキ感を高めることはできるはず。でも、まだ興味を持たれる前の段階では、むしろ不信感や面倒くささを与えるだけ。相手のことをよく知らない初デートではとくに、ストレートなアプローチを心掛けてくださいね。人前でメイク直し「食後にファンデーションのケースを開いて、口紅を塗り始めてびっくりしました。あれってトイレとかでするものじゃないですか?」(23歳男性/販売)食後のメイク直しは、自分で化粧をすることのない男性には驚きの行為かも。中には「人前でのメイク直しはマナー違反」と考える人もいるので、念のためお手洗いを利用するのがおすすめ。とはいえ、それも時間をかけすぎると「トイレ時間が長い」と思われかねないので、短時間で済むコスメの厳選が重要になるでしょう。ガッカリポイントを減らして気になる男性との仲を深めるには、もちろん積極的なアプローチも必要です。しかしそれ以上に、相手の好意が自分から離れる瞬間を減らすことが第一。とはいえ、デート中に自分の言動を気にしてばかりだと、どうしても雰囲気が暗くなってしまいます。目の前の彼との時間を楽しむことに集中し、たまに振り返って工夫を重ねてみてください。(岡あい/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月14日カップルが破局する一つの理由として、「デートが楽しくなくなった」ということが挙げられます。一方は楽しいと思っていても、もう一方は内心つまらないと思っている……。そういうお互いの認識のズレが、別れにつながるのかもしれません。そこで今回は「彼が『ぶっちゃけ面倒くさい』と思うデート」について紹介します。毎回同じ場所で遊ぶ「遊園地大好きな彼女は、月に2回は俺と遊園地に行きたがる。しかも彼女は年パスを持っているけれど、俺はそこまでじゃないので毎回チケットを買ってます。最初は彼女が喜んでくれるなら……と思って付き合っていたけれど、だんだん疲れるようになってきた」(31歳男性/建築)2人の行きつけの場所があると、行く場所に困らないので便利ですよね。しかしデート場所が毎回同じ場合は、マンネリを感じる要因となるかもしれません。もしかしたら彼はあなたに合わせているだけで、内心「もっと別のところに行きたいんだけどな……」なんて思っている可能性も。デートにメリハリをつけたほうが、2人の関係も新鮮になりますよ。デートの時間が短すぎる「彼女とは、仕事終わりの短い時間でデートするのが定番化してる。その後どこか泊まるでもなく別々に帰るだけなので、俺からするとちょっと物足りないですね」(27歳男性/広告)これは相手の性格にもよるかもしれませんが、短い時間に少しだけ会うのは、男性からすると面倒くさくなる原因の一つ。たまにならいいでしょうが、スキマ時間デートが定番になっている人がいたら、考え直す機会を設けるべきかもしれませんよ。行きたい場所・したいことがない「彼女が『会いたい!』と言うので『じゃあどこ行きたいの?』と聞いたら、特にないと言われてしまった。一気にテンションが下がったし、デート自体面倒くさくなってしまった」(26歳男性/IT)女性のなかには「彼と会えればそれだけでいい!」と思う方がいるかもしれません。しかし、そんな気持ちはどうやら相手には伝わらないみたい。それどころか「会いたいのにどこにも行きたくないって、なにがしたいのかわからない……」と彼を不機嫌にさせてしまう可能性も。もちろん、一緒に話し合ってデート先を決めているのならいいでしょう。でも毎回彼が提案しているとなると、「たまには彼女にデート先を考えてほしい」と思っているかもしれません。突発的に「会いたい」と言うのではなく、「ここに行きたいんだけどどうかな?」と提案したほうが、2人の関係もいいものになりますよ。楽しいデートができるように彼も最初のうちは男らしく、デートのエスコートを頑張ってくれるでしょう。でも、彼に配慮がないデートを重ねていると、次第に「面倒くさい」と思われる可能性が高まるでしょう。交際が長くなってきても、お互いに楽しもうという気持ちでデート先を決めるのが円満の秘訣ですよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月12日気になる彼とデートまで漕ぎ着けても、その先は進展しないことはありませんか?それはもしかしたら、デート中のマナーに問題があって、NG認定されてしまったからかもしれません。今回は、男性が思わず「デート幻滅する」NGマナーを紹介します。これまでの行動を振り返ってみてはいかがでしょうか。おごったのに感謝の言葉がない「食事デートでおごったのにお礼の言葉がなかったから、もう絶対デートに誘いたくない。おごってもらうのが当たり前って思ってる感じが図々しくて感じ悪かった」(28歳男性/食品)食事デートで男性におごってもらったときにお礼を言うのは、基本のマナーです。たとえ全額でなかったとしても「多く出してもらっちゃってごめんね」と言うことで、好印象を与えることも。食事だけでなく、飲み物やちょっとしたお菓子などをもらった際も、お礼の言葉は忘れずに伝えましょう。きちんと相手に感謝する姿勢は、思いやりのあるけなげで素敵な印象を演出できます♡チョイスしたお店にダメ出し「俺が選んだお店の雰囲気が気に入らなかったらしく『ここイマイチだね』って言われて、冷めたことがあります。性格の悪さが垣間見えました」(29歳男性/建築)デートの場所を男性に選んでもらったときに、その場所やお店にダメ出しをするのは避けた方がいいでしょう。あなたを思っていろいろとリサーチしてくれているはず。ダメ出しをするのではなく、まずは感謝の気持ちを伝えることが大切です。「今日はお店選んでくれてありがとう」と素直に伝えると、好印象を与えられますよ。とにかく言葉遣いが悪い!「気になってた子と3回目くらいのデートをしてたとき、ふと言葉遣いが気になったんです。『うまい』とか『やべぇ』とか、下品でガサツな感じがして。それからデートに誘うのをやめました」(30歳/美容)男性は、意外と女性の言葉遣いに敏感な傾向が。せっかくいい感じになっているのに、男っぽい言葉遣いをすると、相手を幻滅させる可能性があります。恋を進展させるためにも、デート中の言葉遣いには十分に気をつけましょう。デートが盛り上がると、つい普段の言葉遣いが出てしまいがちになります。無意識のうちに男っぽい言葉遣いをしないよう、普段から言葉づかいに注意してくださいね。最低限のマナーは守ろういい雰囲気の男性と恋の進展を望むなら、なおさら最低限のマナーは守った方がいいでしょう。言葉遣いに気をつけたり、感謝の気持ちを素直に伝えたりと、ささいなことに気を配ることが大切になります。そのささいな気遣いが、男性の心をつかむはず。デート中の言動に気をつけて、意中の彼を射止めましょうね♡(愛カツ編集部)
2023年07月11日気になる彼とのデート中は、髪型が乱れていないかとか、化粧がくずれていないかとか、あれこれと気になりますよね。だけど、男性がチェックしてるのは、女性が気にする部分とは違うところかもしれません。そこで今回は、男性がデート中に密かに注目していて、NG判定を下しているポイントを3つ紹介します。トイレがあまりに長すぎるデート中、トイレが長すぎるのは考えもの。女性はトイレでお化粧をしたり、髪の毛を直したりと、けっこうやることも多いのでしょう。しかし男性には、その事情がわかりません。もしお化粧直しをしていると知っていても、それだけ長くかかるなら、よほど厚化粧なのかもと邪推することも。待っている間にいらぬ想像をさせないようにも、デート中のトイレはあまり長くならないようにしましょうね。スマホばかり見ているデート中に関わらず、常にスマホをテーブルに置いて、なにかあるたびにチェックしている女性っていますよね。これは、男性からするとあまりよく思われないことがあるようです。女性はとくに深い意味はなく、習慣のようにチラチラと見ているかもしれません。しかし男性からすれば、「自分の話よりも、SNSが気になるんだ……」とショックを受けることがあるよう。また会話中もSNSの投稿や、LINEの返信をしている場合は、要注意。自分でも気づかないうちに携帯ばかりいじっている可能性もあるので、意識してデートの相手に目を向けましょう。グラスに口紅がべったり…デートといえば、やっぱり食事は欠かせません。食事中、男性に意外と見られているのはグラスです。なかでも口紅がべったりとついたグラスに、引いてしまう男性は多いよう。もしグラスに口紅がついてしまったら、ティッシュなどでそっとぬぐっておくようにしましょう。意外と細かく見られてる!出会って間もない頃は、ちょっとしたことで幻滅され、その後の関係に影響することがあります。なぜなら、デート中の女性の言動から、男性はいろいろなことを想像してジャッジしているから。目の前の女性をより深く知るために、その人の人となりが分かるものを探しているんですね。今回ご紹介した、男性目線のチェックポイントを意識して、次につながるデートをしてくださいね!(如月柊/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月09日2人きりの時間を思いっきり楽しめるお家デートですが、いいことばかりとは限らないのが現実。女性のふるまい次第では、男性が「もう帰ってよ……」「二度と上がらせない」なんて思うようなこともあるのです。そこで今回は、男性がお家デートで幻滅する女性の言動を3つ紹介します。私物を適当に扱う「彼女がうちに泊まることが急遽決まって、パジャマにと思って僕のTシャツを貸したんですよ。そしたら、次の日の朝、そこらへんに脱ぎ散らかして帰られてて……。せめて畳んで返すとか、『ありがとう』くらい言ってほしかったな」(25歳男性/営業)好きな男性の家でリラックスできるのはいいことですが、自宅でのだらしなさが見えてしまう危険もあります。小さなモヤモヤが積み重なると、部屋に招かれないようになったり、彼が別れを考える原因になったりもするはず。彼の私物にしろ、トイレや洗面所にしろ、使い方には十分気をつけましょう。1人になりたいのに帰ってくれない「彼女のことは好きだけど、1人になりたい時間もあるんですよね。だから毎回『今日も泊まっちゃおうかな』みたいなノリで来られると、もう部屋に呼ぶのやめようかなってなる」(27歳男性/販売)お家デートで、彼女に「そろそろ帰って」と切り出せる男性は決して多くないと思います。確かに、彼にそう言われたら「これから誰か家に来るの……?」なんて不安が募るかもしれません。しかし男性の中には、毎日1人になれるタイミングが欲しいという人も一定数いるので、彼のリアクションに注意しながら、サッと帰宅するというのも大事なのかもしれませんよ。浮気を疑って部屋を調べる「『なんで男の部屋なのに、何種類も塩があるの?料理してくれる女がいるの?』とか、いろいろ詮索されてウンザリしたことがある。その後も、なにもやましいことがないのに、部屋中チェックされて本気でドン引きだった……」(31歳男性/営業)彼氏の部屋に上がったとき、ついほかの女性の影を探してしまう女性は少なくないと思います。本人は単なる好奇心で、クローゼットや冷蔵庫の中身、洗面所に置かれたものなどを見ていることもあるかもしれませんが、男性に不信感を与えることは間違いないでしょう。疑い全開のふるまいは不快に思われて当然ですし、せめて見るにしても、一度許可を取るようにしてくださいね。2人が満足できる過ごし方をせっかく2人きりで過ごせるお家デート、どうせならお互いに満足できる時間にしたいもの。そうは思っていても、関係に慣れて遠慮がなくなってくると、モヤっとする瞬間は訪れやすくなります。彼との仲を深められる時間にするため、不満を持たれやすいポイントを押さえておきましょう。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月08日気になる男性とのデート、うれしいことですが油断は禁物です。あなたの何気ない言動が、彼にドン引きされる原因になるかもしれません。次のデートにつなげるためには、好印象を残すことが大切です。そこで今回は、男性がデート中に引いた女性の言動を紹介します。リードされるのを待っている「デートは男性にリードしてもらいたい」という気持ちはあるでしょうが、それをあまりにも強く出しすぎると、男性にうんざりされることも。車のドアを開けてもらうのを待っていたり、なにも意見を言わなかったり……。「デート」というよりも「接待」みたいになってしまいます。彼もデートを楽しめるように、ときにはあなたもリードしてみてくださいね。ほかの人の話をするデート中に「ほかの人の話」をするのは、あまりいいことではありません。とくに彼が知らない人の話や、ほかの男性の話をするのはドン引きされる大きな原因に。ほかの人の話をすると「僕のことは好きじゃないのかな」と不安になる男性もいるようです。せっかく2人きりでいるので、お互いのことを深く知る時間にしましょう。スマホを触っているデート中に彼がずっとスマホを触っていたら、あまりいい気持ちはしませんよね。それは相手も同様で、デートの時間を大切にしていないように思われてしまいます。また、写真をSNSにアップするためについ長時間スマホを触ってしまいがちになるので注意してください。そもそも、デートを実況するようにSNSにたくさん書き込むのも、男性からは不評な場合が多いです。自分から喋らないデートでは、行く場所や雰囲気も大事ですが、要となってくるのは「会話」でしょう。2人きりの時間なので、たくさん話して仲を深めることが大切です。話し掛けられるのを待っているだけでは、彼は会話をストレスに感じてしまう可能性が。ずっと受身のままでいるのではなく、あなたからも積極的に会話を始めてみてください。せっかくのデートだから…「デートは2人で成立するもの」という意識をつねにもつことが大切です。せっかくの彼との時間、なるべくいい印象を残していきたいですよね。ここで油断せずに、さらに好感度アップを狙っていきましょう!(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月08日意中の彼とのデートなら、楽しいに決まっているはずですよね。でも、そんなつもりで言ったわけじゃないのに、彼から「不満なのか」と捉えられて険悪になってしまう場合もあるみたい。せっかくのデート、発言には十分気を付けた方がよさそうですよ。今回は、男性がデート中に言われると「一気に萎えてしまうこと」を紹介します!友達のSNSを見て「いいな~」「彼女とゆっくりしたいと思い、近場を2人で散歩して、カフェに入ったんですね。そこで、彼女がケータイを見て、『いいな~』と言うんです。友だちのSNSを見ていて、彼氏と旅行している写真がアップされていたよう。なんか、申し訳ない気持ちになりました」(31歳/ゲーム)彼としては、自分たちの状況と比較されているような感覚になったんでしょう。さらに、不満を訴えられているように感じたのかも。この発言は、やや配慮に欠ける言葉と言えるかもしれません。デートプランの改善を要求「彼女が以前から行ってみたい食べもの屋さんがあるということで、連れて行ってあげようと思ったんです。ところが、イマイチ道がわかりづらく、途中で少し迷ってしまった。さらに、到着して店に入ったら、食べたいメニューが売り切れてて……。彼女に『下調べしてから行こう』と言われ、その通りだけど、イラッとしてしまった」(30歳男性/教師)計画が思い通りにいかず、申し訳ない気持ちもあるでしょう。でも、それは彼女のために行ったこと。そこで指摘されて責められると、やらなければよかった……という気持ちになる。ここは改善を提案するより前に、感謝を述べるべきでしょう。元カレと来たことを匂わせる「彼女とイルミネーションを見に行ったとき。喜んでくれると思ったんだけど、反応がイマイチ。聞いたら、『来たことがある』と言うんです。しかも、たびたび、『懐かしい』なんて言ったりしてる。もう、絶対に元カレを思い出してるでしょう。不愉快でした」(27歳/デザイン)男性にとって、元カレの存在というのはとても嫌なもの。彼女がそれを思い出しているなんて、不愉快極まりないことです。比較されているような気にもなってしまいます。なので、元カレの存在を匂わせるような発言は避けるべきでしょう。天候に文句をつける「夏の暑い日に、彼女とフードフェスに行ったんです。着く前から彼女は、『暑い』と不満を漏らしていました。そして、着いて食べていたら、急に雨が降り出してきて、『雨最悪』とイライラし出した。俺が文句を言われているようで、すごく嫌だった」(30歳/建築)天候は、どうにもできないところ。文句を言っても、改善されるわけではありません。彼としても対応のしようがないです。こういう場面ではむしろ、どんな天候であろうと、それを楽しむような発言をすると好印象ですよ。デート中の発言には気をつけよう男性はとてもデリケート。些細な言動でテンションがダダ下がりしてしまうことは少なくありません。デートをして愛を育んでいくはずが、かえって関係を悪化させてしまうなんて嫌ですよね。彼に気を許しているからこその言動かもしれませんが、甘えすぎないように気を付けましょう。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月07日お互いに毎日忙しく働いていて、休日にデートなんてとてもできない……というカップルっていますよね。休日はできれば誰にも邪魔されず、1人でのんびり過ごしたいときもあるでしょう。そこで今回は、忙しい社会人カップル向けに「会えないときの愛の深め方」をご紹介しますよ。無理せず2人なりの愛の育み方を見つけてみましょうね。少しの時間だけ一緒に過ごすせっかくの休み、遠出してお出かけしよう!さて、意気込んだはいいもののそこからの準備は大変です。遊びに行くところを調べ、車の用意や運転をし、お店の予約をして……。やらないといけないことがたくさん出てきます。もちろんそれがとても楽しいということもあるでしょうけれども、一方で疲れは蓄積してしまうもの。ですが、少しの時間であれば疲れも溜まらず、まったりと楽しむことができます。たとえば、仕事の合間に待ち合わせてランチなどはどうでしょう?おしゃべりしながら食べられるし、ランチタイムという限られた時間のなかでも、お互いに一緒の時間を過ごせますよ。ちょっとした時間でも2人の時間が作れれば、忙しくても負担なく、愛を育むことができますよね。LINEのやり取りで愛を育む体力的にしんどくて会えないというときには、LINEのやりとりを充実させましょう。「なに当たり前のこと言うてんねん」というツッコミが入るのもわかります。でも、これが一番いいと思うんですね。電話したりLINEを送り合ったりするだけでも、愛を育むことはできますから。でも、気をつけたいことがひとつ。ただでさえ会えなくて寂しさやむなしさみたいな、暗くてどんよりした感情も募っていきますよね。そんなときに、いい加減に対応すればそれだけ相手のストレスが溜まってしまい、お別れが近くなるだけです。だからこそ、こんなときのLINEは「どうでもいい内容」を短いラリーで続けてみて。そういう何気ない日常の幸せって、会っていなくても、ちゃんと積み重ねていけるものだから。デートの回数を減らした分、濃密にする忙しいときは無理せず、デートの回数を減らして乗り切るのもいいかもしれません。毎週末はどこかに出かけよう!と気合の入ったデートは、忙しかったり疲れていたりすると続かないもの。大人になると余計に「めんどくさ……」となりがちですよね。でも、たとえば月に1回など少ない回数なら、その1日に集中して特別な時間にできるはず。たまには思いっきり2人の時間を満喫すると、ちょくちょくお金を使うデートよりも一気に多くのお金を使えるため豪華なデートが体験できますよ。それだけ2人のデートにかける気合が変わってきたりなど、いいことばかりです!忙しいなりのお付き合いをしよう忙しいのに、無理してどちらかに合わせて頻繁にアクティブなデートばかりすれば、いつか2人の関係も破綻してしまうかも。2人が無理のない範囲で、2人の時間を過ごせるよう、ちょうどいい形を考えましょうね。(如月柊/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月28日気になる男性との初デート、気合を入れて臨んだけれど、なぜか二回目の誘いはなく音信不通……そんな経験のある女性もいると思います。もしかすると、デート中のふるまいの中に、相手の男性が楽しめない要因があったのかも。そこで今回は、男性が初デートで見切りをつける瞬間を3つ紹介します。前の恋を引きずっていた「アプリで知り合った子とデートしたんだけど、『どのくらい彼氏いないの?』と聞いても、なんかあいまいな返事だったんだよね。こうイマイチ恋愛に積極的な感じがしないというか……。その後、『じつはまだ元カレを引きずっている』と言われて、妙に納得いったよ」(29歳男性/塾講師)最近別れた元カレや片思い中の男性など、ほかの男性を引きずっているのは、なんとなく雰囲気で分かってしまうもの。会話も生返事が多く、デートに集中していないのは、相手の男性も感じ取れるようです。前の恋愛を清算してから次に進まなければ、目の前の彼にも失礼なうえに、せっかくの出会いも「この子とは合わない」で見切りをつけられてしまいますよ。会話に集中していなかった「ずっと上の空だったりスマホ触ってたりで会話に集中していない子は、次も積極的に会おうとはならないかな……。つまらないっていうか、直感的に『ハマらないな』って感じるんですよね」(28歳男性/整備士)人が関係を深めるうえで、会話は最も基本的な手段でしょう。それを楽しめない女性とは、一緒にいたいと思わないのも仕方のないこと。目の前の男性の話に興味を持って聞く姿勢を示し、目を見て相づちを打つだけでも、かなり印象は変わりますよ。自分が上手く話すことよりも、彼に会話を楽しんでもらうことを意識しましょう。気の遣われすぎで楽しめなかった「『かわいい』とほめても謙遜するし、『お腹減った?どこかお店入る?』と聞いても『どっちでも……。○○さんの好きなほうで!』と決定権を委ねられてばっかりは正直つらいですね。逆にこっちが気遣っちゃって、あまり楽しめなかったです。また会いたいとは思えませんでした」(27歳男性/デザイナー)自分の意志を通すことしかできなければ「気が強い」と思われ、遠慮しすぎても「つまらない」「自分がない」といった印象につながります。結局は程度の問題ですが、あいまいな返事をするくらいなら、「○○が食べたい!」「今日はもう帰ろうかな」など、自分の気持ちを素直に表現しましょう。その方が、彼も次の行動がとりやすく、デート全体の印象もプラスになるはずです。素直な気持ちで楽しんでデートに集中していない様子は、意外と男性に感づかれるものですし、あいまいな態度は「しっくりこない」と思われる要因になります。初デートだからこそ、次につながるようなふるまいが重要になるもの。自分の気持ちに素直に、目の前にいる彼との時間を楽しむ姿勢を大切にしましょう。(和/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月28日お家デートでは、普段あまり彼に見せないような「素の部分」があらわになるもの。そんな姿の中には、男性が思わず興奮してしまうものもあるみたいですよ。そこで今回は、そんな姿について男性に聞いてみました。これをチェックして、彼とますますラブラブになってくださいね♡オーバーサイズの部屋着に…「ヨレヨレって訳じゃないんだけど、ちょっとオーバーサイズな部屋着にドキッとしますね。なにかが見えそうで見えないというか……。想像力をかき立てられるんですよね」(29歳男性/販売)着古したようなボロボロの服ではなく、ちょっと首元や脇が大きくあいたオーバーサイズの服ってありますよね。あれは一部の男性からすると、妄想力が膨らむ服の一つだそう。普段のデートで着るのは難しいかもしれませんが、2人きりのお家デートなら挑戦しやすいですよ!ソファでウトウト…「ベッドでガッツリ寝られると、デートなのに……ってガッカリしちゃう。だけどソファでウトウトしていると、その無防備な姿にドキッとする!」(30歳男性/IT)我慢できずにウトウトしている姿からは、かわいらしさだけでなく、色っぽさを感じる男性もいるようですよ。起こしたら悪いという罪悪感があるからこそ、余計にちょっかいをかけたくなるのかもしれませんね。ちょっとだけズボラ「外ではキラキラ女子って感じなのに、家に帰ると途端にオフモードになる彼女。すっぴんメガネでビールを飲む姿は、まさに『The干物女』って感じ。俺からするとその飾っていない姿にドキッとするんだよね」(35歳男性/金融)外ではしっかり者の女性だからこそ、家での干物女っぷりはギャップを与えやすいはず。ただ男性によっては、そのオフモード全開の姿にドキッとする人もいるようですね。「彼女のこんな姿を知っているのは俺だけ」と思うと独占欲も出てくるでしょう。たまには、ありのままの姿を見せるのもアリですよ!料理をする後ろ姿を見て…「彼女がサッと料理してくれる後ろ姿にドキッとしますね。後ろから抱きついて邪魔したくなっちゃう(笑)」(33歳男性/営業)女性の家庭的な姿に思わずドキッとする男性もいるようです。「こんなに手際よく料理作れるんだ」と感心することもあるみたい。好感度アップのために、時々料理を振る舞ってみるのも効果的かもしれませんね。「素の姿」が男性はお好き♡お家デートならではの生活感や素の素こそ、彼からすると興奮材料になるみたいですね。だからこそ、彼の前だからといって張り切りすぎず、自然体でいることがベストかもしれませんよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月23日あなたは、彼と両想いになりたいと思っていませんか?でも、彼の気持ちがわからなくて不安になりますよね。彼の誕生月によって、彼と両想いになった時に起きる出来事が違ってきます。この記事では、男性の誕生月別に、彼と両想いの時だけに起きる出来事をご紹介します。■7月彼はあなたをデートに誘います。7月生まれの男性は、あなたと両想いになった時は、積極的にデートに誘います。彼はあなたに対して、自分のリーダーシップや決断力を発揮します。彼はあなたに対して、自分の好きな場所や時間を伝えます。彼はあなたに対して、自分のデートプランや予約を伝えて、デートに誘います。■8月彼はあなたに自慢します。8月生まれの男性は、あなたと両想いになった時は、自信満々に自慢します。彼はあなたに対して、自分の才能や成果を発揮します。彼はあなたに対して、自分の仕事や趣味の話をします。彼はあなたに対して、自分の自慢や誇りを伝えて、自慢します。■9月彼はあなたに助けを求めます。9月生まれの男性は、あなたと両想いになった時は、素直に助けを求めます。彼はあなたに対して、自分の悩みや問題を打ち明けます。彼はあなたに対して、自分の相談や意見を求めます。彼はあなたに対して、自分の助けや支えを求めて、助けを求めます。■10月彼はあなたにプレゼントをします。10月生まれの男性は、あなたと両想いになった時は、ロマンチックにプレゼントをします。彼はあなたに対して、自分の愛情や感謝を表現します。彼はあなたに対して、自分のセンスや趣味で選んだものを贈ります。彼はあなたに対して、自分のプレゼントやメッセージを渡して、プレゼントをします。■11月彼はあなたに告白します。11月生まれの男性は、あなたと両想いになった時は、真剣に告白します。彼はあなたに対して、自分の気持ちや考えを正直に伝えます。彼はあなたに対して、自分の愛情や真実を告げます。彼はあなたに対して、自分の告白や質問を伝えて、告白します。■12月彼はあなたに抱きしめます。12月生まれの男性は、あなたと両想いになった時は、優しく抱きしめます。彼はあなたに対して、自分の情熱や激しさを発揮します。彼はあなたに対して、自分の体温や心拍を感じさせます。彼はあなたに対して、自分の抱きしめやキスを伝えて、抱きしめます。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年06月23日6月も後半に差し掛かり、夏の訪れを感じる季節です。この時期は、恋愛にも変化が起こりやすい時期です。あなたの星座は、6月下旬にどんな恋のチャンスを迎えるのでしょうか?この記事では、星座別にあなたが迎える恋のチャンスをお伝えします。あなたの恋が幸せになるヒントになれば嬉しいです。■てんびん座バランス感覚が良いことで、恋のチャンスを得られます。あなたは公平で調和を重んじるタイプなので、相手にも対等に接します。彼とのデートでは、お互いに気持ちを尊重しながら、楽しい時間を過ごせるでしょう。彼もあなたの優雅さや品格に魅了されるでしょう。ただし、優柔不断にならないように決断力も必要です。■さそり座自分の感情を素直に表現することで、恋のチャンスをつかめます。あなたは情熱的で深いタイプなので、相手にも強い想いを持ちます。彼に対しても、自分の気持ちを隠さずに伝えてみてください。彼もあなたの真剣さや熱さに応えてくれるでしょう。ただし、嫉妬や束縛は控えることが大切です。■いて座自分の自由を大切にすることで、恋のチャンスがやってきます。あなたは冒険心があり、楽観的なタイプなので、自分の好きなことややりたいことを追求します。彼とのデートでは、新しい場所や体験を提案してみてください。彼もあなたの楽しさやユニークさに引き込まれるでしょう。ただし、相手の気持ちを軽視しないように気をつけてください。■やぎ座自分の目標に向かって努力することで、恋のチャンスが訪れます。あなたは真面目で責任感のあるタイプなので、自分の目標や夢に向かって努力します。彼もあなたの姿勢や成果に感心し、尊敬の念を抱くでしょう。ただし、仕事や勉強にばかり没頭しないように、彼との時間も大切にしてください。■みずがめ座自分の個性を発揮することで、恋のチャンスが拡がります。あなたは個性的で革新的なタイプなので、自分の考えや感性を表現します。彼もあなたの発想やアイデアに興味を持ち、刺激を受けるでしょう。ただし、相手の意見や感情も尊重することが大切です。■うお座自分の直感を信じることで、恋のチャンスを掴めます。あなたは感受性が豊かでロマンチックなタイプなので、自分の直感や夢に従います。彼に対しても、一目惚れや運命的な出会いを感じることがあるでしょう。彼もあなたの優しさや空想力に魅了されるでしょう。ただし、現実逃避しないように注意してください。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年06月23日デートの待ち合わせに彼氏より早く着いて時間つぶし……そんなシチュエーションはよくありますよね。じつは、このときの待ち方次第で、男性をキュンとさせることもあれば、逆にマイナスな印象を持たれることもあるのです。そこで今回は、男性が彼女の待ち合わせ場所での姿に、ときめいたポイントを3つご紹介します。手鏡で前髪を直す「待ち合わせ場所に彼女を見つけたので近寄って行ったら、手鏡で前髪を直してるところで。ちょっとでもかわいくしてたい!って感じなのがよくないですか?目があったら照れくさそうにしてて、それもかわいかった」(25歳男性/飲食店)大好きな人とのデートで顔を合わせる直前まで、メイクや髪型が気になってソワソワした経験のある人は少なくないでしょう。ササッと前髪を直す仕草は、待ち合わせ場所にやってきた男性にも、そのドキドキ感を伝えられるみたい。がっつりメイクを直すのは逆効果の可能性がありますが、かわいくあろうとする姿にキュンとする男性は多いのです。キョロキョロ探している「前の用事が予想以上に時間かかって、『待たせちゃった!』と思いながら急いで向かったら、彼女が周りをキョロキョロしてて。『まだかな?』って字幕がつきそうなくらいソワソワしてたのがかわいくって!僕を見たら、パッと笑顔になってくれるのもうれしかったな」(28歳男性/営業)スマホや本で時間つぶしをするのではなく、彼が来るのをウキウキ待っている……そんな態度も好印象を与えやすいもの。彼女が自分に会うことを楽しみにしていると知った男性は、デートが始まる瞬間からテンションが上がっているはず。仕事終わりなどのデートなら、こんな待ち方で男性の心をつかむのもアリ。いい姿勢で本を読んでいる「先に来てた彼女が、シャキッとした姿勢で本を読んでると『いい女』って思います。下向いてスマホ見てる子が多いから目立つっていうのもあるけど、待ち合わせ場所に来たのに彼女が誰かとLINEしてたりすると、声かけにくいじゃないですか。その点、本だと気兼ねなく話しかけられますね」(27歳男性/公務員)待ち合わせ場所に早く着いても、首を突き出して下を向き、猫背でスマホを凝視……こんな状態はあまりおすすめできません。スマホで行っていることは人それぞれだと思いますが、今日行くお店のチェックにしても、友達にLINEを返すにしても、彼が来るまでに済ませておきたいもの。手持ち無沙汰なときに見るものがスマホか本かだけでも、男性が抱く印象はガラッと変わるでしょう。1人の待ち時間も気を抜かないで大好きな彼と2人で過ごすときに、かわいくふるまうのは当たり前のこと。待ち合わせた顔を合わせる前など、彼女が「1人の瞬間」に本性が現れると考える男性も少なくありません。彼とのデートを心待ちにする様子を、どこかで自分を見ている彼にアピールして、さらに仲を深めてみてくださいね。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月20日昨今、デート代を「奢るか奢らないか」という論争が話題になっています。両者の意見にはそれぞれ理由があるようです。そこで今回は、累計再生数4,000万回突破したMOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「奢る奢らない論争について」をご紹介します。※再生回数は2023年6月13日時点の情報です。「奢る奢らない論争」この漫画に読者からは…TikTokで漫画が公開された際には、800件を超えるほどのコメントが集まり、『全然割り勘でもなんでもいいんだけど、正直夫婦になった時のことまで考えると、女側にはどうしても妊娠という働けない時間のハンデがある、その時にこの人は支えてくれるのかな……と考えちゃう……』『好意を抱いている人と1対1なら奢る。そうじゃない人と1対1なら別にどっちでもいい。会社の同僚や仲間内なら割り勘が普通だと思って生きてきました。』『割り勘ってか自分が食べた分自分で払うのがいいよね。シンプルに男性と女性じゃ食う量に差があることが多い。』『あっちから誘ってきた場合は奢ってほしい。逆にこっちから誘った時は奢るし、お互い会いたくて会った場合は割り勘でいい。』といった意見が寄せられました。奢るべきだという強制や、奢ることに対して当然だという考えには否定的な意見が多かったです。強制せずに……奢るか奢らないかの価値観は人それぞれ。相手への思いやりを持つことで、「奢ってもらったから次は自分が奢りたい」「好意がある人には奢りたい」といったように、自発的に奢るという行為が生まれるのではないでしょうか。皆さんは、この漫画を読んでどう感じましたか?※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:原ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年06月16日好きな人と2人だけの時間を満喫できるお家デートは、季節や時間帯に左右されない魅力がありますよね。でも、男性の家にお邪魔するとき、気を抜きすぎた言動が別れの原因になることのあるようです。そこで今回は、男性がお家デートで彼女のふるまいにガッカリしたエピソードを3つ紹介します。自分の家のようにふるまわれた「僕のTシャツを勝手に着て、そこらへんに脱ぎ散らかして帰られるとイラっとしますね。洗濯して返せとまでは言わないけど、畳んで返すとか『貸してくれてありがとう』の一言くらいあってもよくない?とは思います」(23歳男性/不動産)「僕の雑誌をコースター代わりにして、ジュース缶を置いて水浸しにされると図々しいなと思います。自分のものみたいにふるまわれるのはね……」(29歳男性/コンサル)親しい間柄とはいえ、彼の家にお邪魔している以上、一定の礼儀と節度は必要です。自宅でするのと同じようにふるまうことで、口には出してないけれど不満を溜めている……という可能性もあります。別れの原因を自ら作らないよう、私物に触れる前に一言断ったり、帰る前には片付けたりする意識を忘れずに。アレコレ詮索された「『なんで男の部屋なのに、塩が何種類もあるの』とキッチンを細かく見られたり、僕のスマホが鳴るたびに『鳴ってるよ?見ないの?』と言われたり……。詮索ばっかりの彼女は、二度と部屋に上げたくないなと思いました」(31歳男性/広告)普段訪れる機会がないと、彼の部屋に興味が湧くのは当然のこと。だからといって、ほかの女性の影を探すように物色したり、自宅でのスマホの使い方を観察したりすれば、彼は不快な気持ちになるはず。疑う意図がないとしても、自分の部屋を物色されるのは気持ちのいいものではありませんよね。好奇心を適度にセーブして、気になったことは嫌がられない範囲で聞いてみましょう。ダラダラ居座られた「僕としては、人混みを避けたいから家で会ってるだけなので、いつまでも居座られたくはないんですよね。彼女のことは好きだけど、やっぱり1人になるタイミングも欲しいから、『今日も泊まっちゃおうかな』みたいなノリでダラダラされるのはイラッとします。『しばらくは家にいることも増えそうだし、一緒に住んじゃう?』とか勘弁してほしい……」(27歳男性/鉄道)お家デートは帰るタイミングがつかみにくく、ついダラダラしてしまう人もいると思います。しかし、1人の時間を大事にしたい男性にとっては、それが苦痛に感じられることも。彼から「泊まっていきなよ」と言われるまでは、自分でラインを決めてサッと帰るなど、メリハリをつけた過ごし方が重要です。優しさに甘えすぎないで2人きりの時間を満喫できるお家デートですが、彼の優しさに甘えすぎるのは危険。どんなに仲のいい彼氏でも、気遣いや思いやりを失えば愛想を尽かされるのも当たり前と言えます。2人が心地よく過ごせるお家デートを実現して、さらに心の距離を縮めましょう。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月16日彼氏を自宅に招くことになったとき、自分の部屋に魅力を感じてもらえたら、さらに愛が深まりそうですよね。お家デートで2人の関係を進展させるには、その舞台となる部屋を整えておくことも大切。そこで今回は、男性が何度も訪れたくなった彼女の部屋のポイントを紹介します。整理されてすっきりしている「彼女の部屋は物が少なくてすっきりしています。普段の生活がきっちりしてるのが分かるし、なんか安心感があって好きなんですよね」(30歳男性/保険)ごちゃごちゃした部屋より、すっきり整頓された部屋の方がリラックスできる男性は多いようです。部屋に来る彼のためというのもありますが、自分のためにも定期的に持ち物を整理したり、余計なアイテムを増やさない工夫をしたりすることをおすすめします。リラックスできる色の照明「彼女の部屋の照明がオレンジ系で、一日中まったり過ごせました。テレビを見ながら温かい飲み物を飲んでるだけなのに、めっちゃ幸福感たっぷりでしたね」(30歳男性/販売)照明の色は、部屋の印象はもちろん、そこで過ごす人のメンタルにも影響を与えるもの。蛍光灯で部屋全体を明るくするのもアリですが、間接照明や暖色系の照明でムードを作るとまったり時間を充実させられそう。ゴロゴロできるスペースがある「自分の部屋が狭くて、ベッド以外で寝っころがれないんだけど、彼女の部屋は比較的広め。寝ながらテレビが観られるし、お家デートでゴロゴロするのには最高なんですよ」(30歳男性/不動産)住んでいる部屋次第ではありますが、ゴロゴロできるスペースがあるとくつろぎやすくて魅力的。彼が来る前に部屋を片付け、寝っ転がれる空間を作っておくのもいいかも。彼の好みに合った調味料「彼女の家に泊まると、夕飯を彼女が作ってくれるんだけど、味付けがまさに俺好み!理由を聞いたら、僕の好きな味付けになるように、いろんな調味料を研究してくれたんだって!もう最高の彼女ですよね」(28歳男性/IT)味の好みは人によってさまざまで、簡単に再現できるものでもありません。いまはまだ料理が得意でなくても、彼の好みを研究して実践してみるだけでも一目置かれるはずですよ。楽しめるアイテムが揃ってる「彼女の部屋は、ゲーム機やDVD、お酒におつまみと楽しめるグッズが豊富なんです。楽しいからついつい長居しちゃうし、家も近いから頻繁に遊びに行っちゃいます」(28歳男性/Web)お家デートで楽しめるものが豊富だと、マンネリ防止にも効果的。加えて「この間の映画の続きを見ようかな」など、彼が部屋に来たくなる目的も用意できるでしょう。無理にあれこれ買っておく必要はありませんが、デートを楽しむために揃えておくのもアリですよ。お家デートで愛が深まる部屋に自分はもちろん、訪れた人が過ごすやすい部屋を心掛けることは、恋愛においても重要なこと。お家デートに確かな魅力があれば、彼も何度だって会いに来てくれるはずです。2人きりの楽しい時間を増やして、さらに仲を深めてくださいね。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月15日気になる男性とのお家デートとなれば、自分の家に招く場合でも、相手の家を訪れる場合でも、それなりに気合が入るはず。しかし、自分では気づかないところで、彼に幻滅される可能性もあります。そこで今回は、お家デートで男性が彼女に幻滅しがちなポイントを4つ紹介します。男性の部屋を勝手に片付け「元カノが俺の部屋に遊びにきたとき、会話しながら勝手にベッドの布団を直したり、雑誌を本棚に戻したりしてたんですよ。なんの断りもなく片付けられるのはナシですね」(26歳男性/飲食)彼女を自分の部屋に招く前に、片づけをしておくのは当たり前のこと。でももしかすると、女性から見て「散らかっている部屋」でも、彼にとっては「片づけた後の部屋」なのかもしれません。どちらにせよ、勝手に物を触られれば不快に感じて当然なので、片付ける前にはひと声かけるようにしましょう。小物がほこりをかぶっている「彼女の家にはじめて入ったとき、アクセサリーや化粧品がきれいに並べられていて、さすがと思ったんですけど、よく見るとどれもほこりをかぶってて。飾るなら掃除までちゃんとやってほしいですね」(25歳男性/建築)インテリアの雰囲気を揃え、おしゃれな小物を飾っていても、掃除されていなければだらしなさが感じられてしまいます。見える場所に並べるなら、きちんと手入れしておくことが重要ですよ。あるいは、棚にしまうことを基本にして、机の上にものが並ばない状態にするのもひとつの手でしょう。部屋を遠慮なく観察「部屋のなかをジロジロ見られるのが苦手です。自分がトイレに行って部屋に戻ったタイミングとか、サッと目線を戻されると『どこ見てたんだろう』って不安になる」(24歳男性/製薬)初めて入った男性の部屋で、目のやり場に困る気持ちは分かります。しかし、あなたに悪気がないとしても、無遠慮に部屋を見渡していると思われないよう、視線の置き所には注意してくださいね。玄関を靴が埋めている「玄関に大量の靴が並んでいると、『ないわー』って思います。足元のおしゃれにも気を抜かない女性と思えば、それはそれでいいのかもしれないけど……。家に遊びに行ったときも靴を脱ぐスペースが狭くて困ったし、下駄箱とか箱に入れて収めてほしい」(28歳男性/証券)女性がおしゃれに気を使う気持ちは理解できても、「整理整頓ができない」という印象を与える可能性もあります。自分にとって都合のいい状態を維持することで、人からの見え方がマイナスになってしまうということは少なくありません。彼が家に来る時だけでも、シューズボックスに収めて玄関をスッキリさせておくことをおすすめしますよ。関係の進展につながるお家デートに初めて訪れる男性がガッカリするようなポイントでも、そこに住み続けている自分は気づけないということも。彼を家に呼ぶ前に、部屋の様子を客観的に見られる友達にチェックしてもらうといいかもしれませんね。お家デートでのマイナスな印象は、同棲や結婚へのイメージを悪くしかねないので、幻滅されないように気をつけましょう。(愛カツ編集部)
2023年06月13日彼のなにげない行動を見て、不安に思うこともあるでしょう。もちろんその予想が外れることもあるでしょうし、いちいち疑っていたら関係にヒビが入ってしまうかもしれません。しかし、明らかに「なにかおかしい。本命の彼女にこんなことする……?」と感じてしまうことがあれば、疑うのも無理はないことでしょう。そんな不安を解決するために、今回は、浮気している男性を見分ける5つのポイントを紹介します。デートの予定は当日決まる「彼とデートするときの予定がいつも当日に決まる……」という場合は要注意です。本当に彼が忙しくて、デートの予定が急に決まることもあるでしょう。しかし、毎回そんな感じなら、彼には「自分の予定が空いているのに、本命の彼女の都合が悪くて会えなくなった」など、別の理由があるのかもしれません。あまり続くようであれば、探りをいれてみてもいいでしょう。彼の友達を一切紹介しないデートをしていると、偶然近くに彼の友達がいることもあるかもしれません。彼女としては「会って挨拶がしたい」と思うこともあるでしょう。しかし、会わせてくれない彼もいるようです。また、「SNSなどで、自分の友達と繋がらないで!」と言っている男性もいるみたい。これらの行動が彼に当てはまる場合、彼はあなた以外の女性を「彼女」と友達に公表している可能性も……。そんな状況で友達に会うと、あなたは周りからみれば「浮気相手」ともなってしまうため、会うのを避けているのでしょう。「照れくさいから」などの理由なら、あなたにそれを正直に言ってくれるはずです。会えそうなのに、会えない他県に住んでいる彼氏が、仕事の関係であなたの住む地域の近くまで来ることになることもあるでしょう。「じゃあ、会えるかも!」と喜ぶあなたに、「でも仕事や人と会う約束などが詰まっているから、君とは会えない」と答える彼。この時点で違和感を抱くはず。彼が仕事の関係で近くまで来るのは本当でも、既に本命の彼女と会う予定が詰まっているのかもしれません。それなのに「近くまで行く」ということをわざわざ知らせるのは、「本命の彼女と急に会えなくなったときは、代わりにデートよろしくね♪」という意図が含まれているのでしょう。当日になって「突然会えるようになった」と言われたら、より怪しいといえるでしょう。違和感を見逃さないでたとえ浮気サインを見つけたとしても、浮気していることを素直に話してくれる男性はなかなかいません。彼の浮気を確信したら、彼を問い詰めるよりも前に、自分はどうしたいのかを考えましょう。別れたいのか、それとも彼と一緒にいたいのか。この機会に一度立ち止まって、彼との関係を見直してみてくださいね。(Nona/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月07日あまりお互いのことを理解していない「付き合う前のデート」で、困ることのひとつに「デートのお会計」が挙げられます。男性が自分からおごってくれるなら正直嬉しいものですが、「付き合う前からおごってもらうなんて……」と気が引けてしまう人もいるでしょう。男性の好意に甘えていいのか、割り勘を提案すべきなのか。そんなときに起こすべき行動について紹介します。相手の好意が薄い場合は割り勘まだ相手からそこまで好かれていないと感じる場合は、割り勘を提案しましょう。ポイントは、会計前にお金を渡すこと。こうした配慮ができると男性は「この子、気が利くな」と感じて、あなたのことを一目置くかもしれません。両思いの場合は男性に甘えよう相手からの好意を感じていて、交際目前だと思う場合。男性がおごると申し出たときは、素直におごってもらいましょう。だからと言って「おぼってもらうのが当たり前」という態度を取ってはいけません。財布を出したり、「会計どうする?」と尋ねたりすることを忘れずに。彼の様子に合わせた行動をしましょう。自分の気持ちに従ってみてたとえ両思いでも金額が高かったり、彼のお財布事情がピンチのとき、「おごる」と言われても気が引けますよね。そんなときは、自分の分だけでも払いましょう。おごろうとした男性側は、「悪いな」と思いつつ、あなたのことをさらに好きになるかもしれません。また自分は好意を抱いているけど、彼の好意が薄い場合。「割り勘で全然いいからね!」「私から誘ったわけだし」と、ひと言伝えられると彼も嫌な気はしないでしょう。「おいしかった~!ごちそうさま」「今日はありがと!また行こうね」と彼が食事に付き合ってくれたことに感謝できると、「いい子だな」と思ってもらえるはずです。お会計はスマートに!なにかと話題になりやすい、男女の会計問題。場面ごとで柔軟に対応することが、イイ女になる近道でもあります。「女はおごってもらうもの」とは決めつけず、彼やそのときの雰囲気に合わせた行動を取りましょう。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月05日自分では楽しくデートをしているつもりでも、相手も同じ気分だとは限りません。ささいな言動にがっかりすることもあるでしょう。今回は、男性がデートでがっかりしてしまう瞬間について紹介します。おごられ待ちをされた男性が全額出すというパターンも多いでしょう。しかし、男性全員が進んでおごりたいと思っているとは限りません。なかには厳しいお財布事情の男性もいるでしょう。そんな人にとって、おごられ待ちをされるのは苦しいこと。いつもおごってもらっていると感じたら、たまには女性から割り勘や「今日は自分が多めに出す」と提案してみるといいでしょう。「なんでもいい」と言われた男性にリードされたいと思うのは、悪いことではありません。しかし、男性に任せっぱなしなのはNGです。「どこ行きたい?」「食べたいものある?」などの問いかけに対して「なんでもいい」と言う。そんなふうに返されたら、張り切っている男性もがっかりしてしまうでしょう。日頃自分の意見を伝えるのが苦手だという女性は、男性に任せず一緒にデートプランを考えるようにしましょう。最初から任せきりにしないことで、お互いにデートを楽しめるはずですよ。文句ばかり言われた彼が提案したプランが自分の好みに合わないなんてこともあるでしょう。だからといって、代案も考えずに否定したり文句をぶつけたりするのはNGです。相手も「じゃあ自分で決めてよ」という気持ちになってしまうはず。そこから大きなケンカに発展してしまうこともあるでしょう。そんなときは、前述の例と同じように「2人で協力してプランを決める」のが有効ですよ。なんでも当たり前だと思わないで男性が自分のために行ってくれることを、当たり前だと思わないようにしましょう。感謝の気持ちが薄れてしまったら、楽しくなるはずのデートも台無しです。感謝の気持ちを忘れず、2人で楽しめるデートを続けてくださいね。(コンテンツハートKIE/ライター)(愛カツ編集部)
2023年06月04日好きな彼と連絡が続くと、嬉しいしとても安心するという人は多いのでは?連絡が続いている時に、彼はあなたに対してどんな気持ちでいるのか気になりませんか?そこで今回は、血液型別に「連絡が続いている男性の心理」というテーマでお送りします!■A型奥手で、好きな女性がいても自分からデートになかなか誘えないA型の彼。連絡が続いているということは、彼はあなたに好意を持っているからでしょう。もしかしたら、あなたの方からデートに誘われるのを彼は待っているのかもしれませんね。思い切って彼をデートに誘ってみましょう!■AB型好き嫌いがとてもはっきりしていて、気まぐれなAB型の彼。興味がないものには見向きもせず、かなりの塩対応をするはずです。そんな彼と毎日連絡が続いているならば、彼はあなたにものすごく興味を持っている証拠でしょう。そのため近々、彼との関係が進む可能性は高そうです。(コスパームーン/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年05月28日2人きりで長い時間を一緒に過ごせるお家デートですが、室内の様子次第でその魅力が発揮されないこともあるのです。普段からそこで生活している女性は見落としていても、彼氏は家の汚れにガッカリしているかも。そこで今回は、お家デートで男性が幻滅しやすいポイントを3つご紹介します。床に落ちた髪の毛「髪の毛がごっそり落ちてるのってちょっとしたホラーだよね……。長い髪の毛って男の部屋じゃ見慣れないから、余計に目についちゃう」(25歳男性/飲食)女性の髪の毛は長さがあるせいか、落ちていると意外と目につくものです。また、掃除機だけでは床やじゅうたんにくっついてしまった髪の毛を取り切れないことも多いでしょう。せっかくに家に招いた彼をガッカリさせないためには、お掃除ワイパーや粘着テープも活用して、入念な掃除をすることをおすすめします。水回りの汚れ「俺はトイレのとき便座を上げる派なんですけど、彼女の家でそれをやったら汚れがびっしりついてて……。意外と気になっちゃうから、掃除はちゃんとやってほしい」(28歳男性/営業)水回りの汚れは見落としやすい箇所が多いですが、とくにトイレの便座の裏は、女性のひとり暮らしでは気に留める機会も少ないかも。とはいえ、普段気にしない場所まで掃除しておくことが、いつの間にか幻滅されることを防ぐためには重要です。また、「彼女の衛生用品が目に付くところに置いてあって、目のやり場に困った」という意見もあります。彼が来るときくらいは、気を遣わせかねないアイテムを隠しておくことも気遣いの内ですよ。鏡についた皮脂や水あか「手を洗ったり、お風呂に入ったり、鏡って意外と目にする機会が多いですよね。だからあまりにも汚れてると、思わず引いちゃう……。申し訳ないけど、掃除に手抜いてんだなって、勝手に幻滅します」(25歳男性/製造)使用頻度が高いから汚れも見慣れてしまい、掃除を忘れがちなのが鏡でしょう。一度汚れに気付いても「後で拭けばいいか」なんて思っていると、水あかがこびりついて余計取れにくくなることも……。皮脂汚れに有効な新聞紙や、水垢に効くクエン酸などを活用して、幻滅ポイントを減らしてくださいね。お家デートを楽しめるように自分の家の汚れは、普段そこで生活しているからこそ見落としやすくなるものです。しかし、彼女の家を訪れる彼にとっては、その「当たり前」の空間にショックを受けることもあります。せっかくのお家デートで幻滅されるポイントをつぶして、素敵な時間を過ごしましょう。(コンテンツハートKIE/ライター)(愛カツ編集部)
2023年05月27日女性と違って男性は心のうちをなかなか曝け出しません。何を考えているのか分からないことが多いですが、自然と言動には表れているかも。そこで今回は、星座別に「カレの本命度が分かる言動」というテーマでお送りします!■てんびん座好きな女性には華やかに振る舞うのが特徴的です。お金をかけたデートや高級店での食事など、普段とは違う非日常的な内容のデートの提案があれば本命確実かも。■さそり座基本的に人との距離感を大切にしているさそり座男性ですが、好きな女性には自分から話しかけたり歩み寄ったりします。他の人には声をかけないのに自分にはよく話してくる、と感じたら、それは本気度が高い証拠でしょう。■いて座自由を愛するいて座男性ですが、好きな女性には粘着質になる一面があります。普段は束縛などしないタイプですが、やたらと予定を聞いてくるようになるかも。■やぎ座一途なやぎ座男性なので、好きな女性ができると他の異性とは一切関わりをもたないタイプ。なかなか見極めが難しいですが、他の女性との話を全くしないのなら真剣度は高いでしょう。■みずがめ座本命の女性には駆け引きを持ちかける節があります。本人は無自覚なのですが、相手の自分に対する本命度を測ろうとしているので、駆け引きだと感じても応じてあげて。■うお座元々が優しい性格のうお座男性ですが、本命の女性にはもっと甘くなります。ワガママもできるだけ受け入れてあげたいと思っているので、なんでも「いいよ、いいよ」と聞いてくれるかも。(華蓮karen/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年05月27日好きな人をデートに誘いたいと思っていても、どうやって誘えばいいかわからないですよね。そこで今回は、好きな人をLINEでデートに誘うときの方法を、ランキング形式で紹介していきます。■第3位:食べたい物がある相手の好きな食べ物を知っている場合、その情報を活かしてデートに誘ってみましょう。例えば、「おいしいパスタ屋さんを見つけたから、一緒に行かない?」というような誘い方をしてみるのです。相手も興味を持って、OKしてくれる可能性が高くなるはずです!他にも「最近できた新しいレストランに行ってみない?」「この前テレビで見たお店が気になってるから、行かない?」というような誘い方もあります。是非試してみてくださいね!■第2位:行きたい場所がある男性が行きたい場所や、最近気になっているスポットを聞き出してデートに誘いましょう。このような誘い方をすれば、相手も興味がある場所ですので、誘いに乗ってもらえる可能性が高いでしょう。またデート自体も楽しんでもらいやすいので、おすすめの誘い方です。■第1位は...第1位は、共通の趣味で誘う男性の好きな音楽や映画、スポーツなど共通の趣味を見つけ出し、それに関わる場所に彼を誘ってみましょう。例えば、「今度ライブがあるんだけど、チケット取れたから一緒に行かない?」というような誘い方です。あなたが彼の趣味についてまったく知識がない場合は、「少し興味があるから、一緒に行って教えてくれない?」というような誘い方をしても良いでしょう。■まとめ好きな人をLINEでデートに誘うときは、彼が行きたい場所に誘うようにすると成功しやすいでしょう。しかし、重要なのはタイミングです。彼の事情もしっかり考慮した上で、ベストなタイミングを見極めてデートに誘いましょう。(ふくろうクジラ/ライター)(ハウコレ編集部)
2023年05月23日気になっている彼のことって、すごく知りたいし色々と考えてしまいますよね。どんな時に彼は彼女と一緒にいて幸せな顔をするんだろう......って考える時ありませんか?そこで今回は、血液型別に「彼女といて幸せと感じる瞬間」というテーマでお送りします!■A型A型の彼はデートの待ち合わせをして、彼女が嬉しそうに駆け寄ってきた時に幸せを感じるでしょう。彼女に対して、何だか子犬のようでかわいいなぁ......なんて彼は思うのかもしれません。そのほか、彼女と一緒にいてのんびり空を眺めている時にも彼は幸せを感じるようです。■AB型プライドが高く、彼女のことを自慢したい気持ちが強いAB型の彼。彼女がデートに好みの服装で来てくれたのを見た瞬間、彼は幸せを感じ一緒に街を歩きたくなるようです。彼とデートをする時は、彼がどんな服装が好きなのかをさりげなく聞いておくと良いかもしれません。(コスパームーン/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年05月23日引っ越してきたばかりの頃は、誰か頼りになる人が近くにいると安心ですよね。しかし中には、何でもかんでもマネして距離を縮めようとする人も……。今回は、登録者数約77万人超えの大人気Youtubeチャンネル「モナ・リザの戯言」で配信された創作漫画動画『ストーカー化する隣人』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!隣人の様子が……隣に越してきた新婚のクロハに懐かれているソラ。しかし、偶然スーパーで出会ったクロハに買うものを真似されて、違和感があったのですが……。ここでクイズです!このあと、久しぶりに夫婦水入らずでデートに行くことになったソラ。デート先で起こったできごととは一体何でしょうか?ヒントは、これはさすがにちょっと怖いです……。夫とのデート先に……正解は、隣人夫婦が現れた!ベランダで夫婦の会話を盗み聞きし、美術館にやってきたというクロハ。その後も行動はエスカレートし、ついには家の内装までマネするようになるのでした。こんなときどうする?ベランダから聞き耳を立てているのも怖いですが、せっかくの夫婦の時間が台無しですよね。今回のソラは、絵を見ている間もクロハたち夫婦が目に入って集中できず、お昼も同じタイミングになってしまいました。物も行動もすべてマネする隣人……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年05月21日男性がとことん恋人を好きになった時の姿というのは実はあなたの想像のつかない意外な姿かもしれません!?彼の愛情表現を見逃したくはないですよね!?そこで今回は、星座別に「男性の星座でわかる!男性が120%好きになった時に見せる姿」というテーマでお送りします!■おひつじ座おひつじ座の男性は120%好きになった時にどんどんプライベートの時間にデートのお誘いをしてきます。攻めの姿勢があり断られたとしても何度もお誘いをしてくる度胸を見せてきます。好きになったら諦めるという文字は頭に浮かばないタイプです。■おうし座おうし座の男性は120%好きになった時に相手にいつも同調しようとしてきます。自分の好みや意見などというのはあまり出してこず、好きな人に合わせるので男性側の個性みたいなものが出てきにくいです。■ふたご座ふたご座の男性は120%好きになった時に彼女の前では完璧な姿を見せようとしてきます。レディーファーストを心がけるようにしていてデートの予定やお金の支払いなど男性側が常に女性のことをリードしてこようとします。■かに座かに座の男性は120%好きになった時にとにかく女性のことを甘やかそうとしてきます。貢ぎぐせがあるのが玉に瑕ではありますが、とことん好きになった女性を大切にしようとして常に彼女にベタ惚れです。■しし座しし座の男性は120%好きになった時に女性との未来のビジョンを語ってくることが多いです。特に結婚のことについて結婚願望があるのかや、挙式をあげるならどんな形が理想的かなどを普段の会話の中に織り交ぜてくることが多いです。■おとめ座おとめ座の男性は120%好きになった時に自分の抱えている悩みや弱い部分を隠さずに見せてくるようになります。心から好きになった相手には自分のありのままを全て知ってほしいというタイプであり、人によっては重いと思われてしまう方もいるかもしれません。(蒼葉天晴/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年05月19日恋愛は付き合ってからが本当のスタート。順調にデートを重ねていたはずが、ちょっとした言動が原因で、男性の恋心が一気に冷めることもあるんです。そこで今回は、男性がデート中に本気で「別れたい」と思った彼女のNG言動を4つご紹介します。待ち合わせに遅刻しがち「かわいくて一緒にいると楽しい彼女だったんですが、待ち合わせで待たされることが多く、遅れるときも連絡がないことがほとんど。10分以上遅れるならさすがに一言ほしいですね」(29歳男性/ドライバー)遅刻しないことはデートの大前提ではありますが、遅れそうなら「ごめんちょっと遅れそう!」との連絡は必須でしょう。その一言があるかないかで、彼の印象はまったく違いますし、無用な心配をさせることもありません。とはいえ、連絡すれば毎回遅刻してもOKということではないので、彼とのデートの大切にしていることを示す意味でも、時間は守りましょう。食べ物の好き嫌いが激しい「デートで食事に行くのって定番じゃないですか。だから、毎回『私にんじん嫌い』『こういう味付けはダメなの~』と言われると、デート自体が嫌になってきますね」(32歳男性/消防士)食べ物の好き嫌いが激しいと、その分お店を選ぶ際のハードルを上げてしまいます。どこに行っても笑顔になってくれる女性の方が、男性にかわいいと思われて当然でしょう。好き嫌いがあること自体が問題でなく、その伝え方に気をつけて、彼の気分を害さない方法を考えてくださいね。家族への乱暴な言葉遣い「いつもかわいい彼女が、弟くんからの電話に『お前さー、そういうのは自分でやれよ!』と、言葉遣いが乱暴だったのを見てショックでした……。そのうち別れようと思いました」(28歳男性/医療事務)親しい人への対応には、その人の素が映るもの。自分に悪意はなくても、家族や友達への言葉遣いが乱暴な印象を与えると、彼の気持ちが冷めてしまうかも。男性の前で猫をかぶる必要がないように、日頃から丁寧で上品な言葉を意識することをおすすめします。交際初期に高額のプレゼントをねだる「『ねぇ、もうすぐ誕生日だからコレ買ってよ~!』と言われたとき、別れようと思いました。付き合って2ヶ月でそこそこ高額なものをねだられ……。もちろんプレゼントを用意するつもりではいたんですけど、自分で言うことじゃないですよね」(31歳男性/証券会社勤務)誕生日やクリスマスといったイベントで、彼からのプレゼント期待するのは構いませんが、自分からねだるのは避けましょう。「なにか欲しいものある?」と聞かれたときも、具体的な名称を出して即答するのではなく、考えるそぶりを見せてからぼかして伝えるのがおすすめ。また、まだ関係性が深まり切っていない段階で、あまりに高額なものを欲しがるのも、印象を悪くするので気をつけてくださいね。言動が与える印象を考えてデートは、相手のことをよく知って、関係性を深めていくための機会でしょう。欠点のない完璧な人間を演じる必要はありませんが、相手に与える印象を考えて行動することが大切です。彼だけでなく、普段接する人の気持ちも考えることで、自然と好印象な言動が身につくはずですよ。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
2023年05月19日デートでは、服装やヘアメイクにいつも以上に気を遣う方も多いはず。しかし男性は、意外なところをチェックしていることもあるようで……?今回は、男性に「デートでがっかりした女性の持ち物」について聞いてみました!ぜひチェックしてみてくださいね。街頭で配られるティッシュ「花粉の季節のデートでくしゃみをした僕にサッとティッシュを差し出してくれて、優しいなぁと思ったんです。けど!手元を見ると、思いっきり『出会い系♡』みたいな宣伝文句が書かれたティッシュで、ちょっとびっくりしました」(23歳男性/メーカー)デートだけでなく、外出時にティッシュを持ち歩く人がほとんどでしょう。そんなティッシュのパッケージにまで、きちんと気を配れていますか?街頭で配られている宣伝文句入りのティッシュがバッグから出てくると、その優しさが台無しになってしまうことも。ティッシュケースに入れるなどして、見た目にも気を遣えるといいですね。中途半端なお菓子や飲みもの「デートのときに『私のバッグからハンカチとってくれる?』と言われたのでバッグを開けてみると、飲みかけのペットボトルや封の空いたお菓子がそのまま入っているのを見てしまいました。これ、いつの?って思いましたし、なんかお菓子のクズが底に散らばってて、ちょっとないなって思いました」(24歳男性/公務員)出先で買ったお菓子や飲み物をバッグに入れることもあるでしょう。しかしきちんと整理されていないのを見ると、がっかりするという男性も。お菓子はきれいにまとめたり、ペットボトルはその日のうちに処理したりするようにしましょう。しわしわのハンカチやマスク「トイレに行ったあとに彼女がハンカチを貸してくれたんだけど、そのハンカチがしわしわでがっかりしました。あと、そのハンカチをしまうときにバッグのなかが見えたんだけど、しわしわのマスクやハンカチが何枚か入っていて……。正直、見たくなかったですね」(27歳男性/IT)ハンカチやマスクなどの小物類、バッグのなかでしわしわになっていませんか?服同様に、しわがつかないように気をつけたいアイテムの一つでしょう。ハンカチはアイロンをかけ、マスクはマスクケースに入れ、衛生的に持ち歩きましょうね。つねにバッチリな状態で!バッグのなかまでは見られないだろうと思い、気を抜くと痛い目を見るかもしれません。いつどこまで見られてもいいように、日ごろから持ち物やバッグの整理にまで気を配れるといいですね。(愛カツ編集部)
2023年05月15日片思いの男性がいると彼はどう思っている?私に振り向いてくれるかな?など、悩みは人によって様々ですが、付き合う前にキスしたいという女性も多いのではないでしょうか。キスをする方法を知って上手に好意をアピールしちゃいましょう。今回は「片思いの男性と付き合う前にキスする方法」第1位〜3位を紹介します。■第3位:素直にキスを誘ってみるあなたから思い切って素直にキスを誘ってみるのは、片思いの男性も思わずドキドキして振り向いてくれる可能性があります。片思いの男性とデートをしている時に「キスしたいな」と言いながら誘えば、あなたの好意も伝えられるので、2人の距離もグッと縮まりやすいです。女性側にとっては緊張する大胆な行動ですが、片思いの男性も「両思いかな?」と嬉しくなるので、思い切ってチャレンジしちゃいましょう。■第2位:軽く頬にキスをする片思いの男性と付き合う前のデート中にさり気なく軽く頬にキスをすれば、不意をつかれた相手は思わずドキッとする傾向にあります。女性側は少し大胆で恥ずかしい行動かもしれませんが、片思いの男性は驚きつつも「もしかして脈ありなの?」と期待する可能性大です。いきなり唇だと片思いの男性も引く場合もあるので、先に頬にキスをして好意をアピールすれば、思わずドキッとします。■第1位は...第1位は、じっと上目遣いで見つめる2人きりの時にじっと上目遣いで見つめれば、片思いの男性と付き合う前にキスできる雰囲気を作れるようです。多くの男性は女性から上目遣いでじっと見つめられるのに弱い性格をしているので、思わずドキッとしてあなたとキスしたい気持ちになる場合もあります。例えば、片思いの男性と綺麗な夜景を見ている時に上目遣いで見つめれば、ロマンチックな雰囲気を作れるので、2人の距離も縮まりやすいです。■まとめ片思いの男性が付き合う前にキスをするのは、なかなか勇気が必要な行動ですが、あなたから誘って好意を伝えるのも大切です。(仁藤/ライター)(ハウコレ編集部)
2023年05月12日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚