「大阪 デート」について知りたいことや今話題の「大阪 デート」についての記事をチェック! (109/138)
頼りがいがあってしっかりしている男性が好き!と言う女性は多いですよね。それと同様に、しっかり者の女性が、“浮気をしない・彼女に一途な性格の誠実な男性”から人気なのはご存知でしょうか?頼られることの多い誠実な男性は、自らが甘えられる居心地のいいしっかり者の女性を好みます。もちろん、彼女から甘えられることも嫌いではないので、持ちつ持たれつな良い関係を築くことができるのです!それでは、居心地のいいしっかり者の女性はどんな特徴があるのでしょうか?誠実な男性と真剣に交際をしたい!と考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。■1.忘れ物を確認する「食事のあとや電車を降りるときに振り変えって忘れ物をチェックできる人はしっかりしてるなぁと感心するし、こちらも安心してデートをリードできる」(26歳/フィットネストレーナー)デートをリードしてくれるカレを陰ながら支えるのが、ささやかな気遣い。会計に行ったカレは彼女のことなんて見ていないと思いきや、案外見られているものなんです。役割が自然と分担できるカップルは安定していますよね。「お前にならなんでも任せられる!」と思ってもらえるように、ささやかな気遣いは習慣化していきましょう!■2.遅刻しない「遅刻しないという当たり前のことを、毎回のデートで必ず守れる彼女は安心して付き合えます。当たり前のことちゃんとできる人といると居心地がいいんですよね」(28歳/小売り)誠実な男性がしっかりした女性に求めるもので圧倒的に挙げられるのが時間の問題。遅刻常習犯など時間にルーズな女性は生活や人間関係もだらしないと思われがち。それでは男性には居心地がいいと思ってもらえません。また、やるべきことを後回しにする・作業をダラダラとやりがちという人も要注意。「時は金なり」を合言葉にして、時間は大切に使うよう心がけましょう。■3.ムダ遣いしない「欲しいものがあっても貯金が目標額に届くまでは絶対に買わないと決めて頑張っていた彼女を見て感心した。ムダ遣いが多い人はこっちのお金まで使ってしまいそうで不安」(24歳/IT関係)頼りがいのある、または頼られたいと思っている男性はデートの費用などを出してくれることもありますよね。しかし、その浮いたお金で欲しいものを次々に買ってしまうのはNG。カップルの交際はそもそもお金がかかるのに、浪費家の彼女であればなおさら誠実な男性からは不評。浪費家の人は家計簿をつけるなど、お金の使い方を見直してみてくださいね。■4.たまに抜けてる「デートの待ち合わせから部屋の片づけまでキッチリしてるんだけど、たまに突拍子もない変なことを言ったりする彼女に不意にときめいてます。一番うまくツッコめるのは俺だと思ってる!」(22歳/大学生)誠実なカレに好かれたいからとにかくしっかりしなきゃ!と気負いすぎることはありません。どんな人でも、時折見せられるギャップには弱いものなんです。たとえば、時間には厳守する!と決めたらそれを守り抜き、他は少し気を抜く場面があってもオッケー。あなたらしい抜けた一面が魅力となり、カレもときめくこと間違いナシですよ!■おわりに居心地の良さと愛情は徐々に比例していくもの。誠実なカレから一途に愛される女性は、それぞれ相手に合わせた居心地の良さを提供しているんです。しっかりしているからこそ居心地がいい。そんな女性になって素敵なカレをゲットするべく、ぜひ今日から意識してみてくださいね!(桃花/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月04日全国津々浦々に図書館はありますが「静かにしないといけない」「飲食は禁止」という場所が多いですよね。そのような既成概念を良い意味で裏切る図書館が中央線武蔵境駅の目の前にある武蔵野プレイス。じつはここ、デートにもぴったりなんです。ここではそんな武蔵野プレイスの魅力をご紹介します!■☆武蔵野プレイスってどんな施設?武蔵野プレイスは「生涯学習」をテーマに図書館・カフェ・スタジオ・学習室など多くの機能を備えた複合施設。平日休日を問わず多くの人で賑わっています。施設前の芝生では子どもが遊んでいたりと、落ち着いた時間を過ごすことができます。施設内は子どもがけがをすることが無いよう可能な限りカドの無い壁になっているので、大人の目で見ても、やさしい、それでいてオシャレな印象を受けます。■☆アクセス情報・施設情報施設自体は中央線武蔵境駅の目の前にあるので、南口を出て右手側に進めば迷うこと無くたどり着くことができます。施設の外観も特長的で、真っ白の角のない建物ですのですぐに見つけることができます。水曜日以外は朝の9時から夜10時まで利用することができます。■☆旅行の計画などにもおすすめ!施設内は椅子が多くあり、雑誌も多く保管されているので彼と旅行の計画を立てる時はとてもオススメです!施設の1階のフロアに雑誌が多くありますので、気になる旅行雑誌を見つけてみましょう。また、施設内の本を持ってカフェを利用することもできますし、夜になると公共施設でありながらアルコールも販売されますので、ちょっとした休憩にも使うことができます。もちろん、この1階フロアはおしゃべりもOKです。彼と一緒に行って、雑誌を見ながらデート計画を練ってたのしむも良し、友達と遊びの計画を練るのも良し。無線LANが使用できるので、館内にPCを持ち込めば、さらに便利な空間になりますよ。■☆施設を一通り楽しんでしまったら?オシャレな施設とは言え、何時間もいると飽きてきてしまうこともあるでしょう。近隣にはイトーヨーカ堂などはありますがデートで使えるスポットは少ないです。電車で吉祥寺に出て買物を楽しむか、バスで野川公園などの大自然を満喫しに行くなどのプランがいいでしょう。23区外になるので1つ1つの施設の距離が少し遠いのが難点ですが、人混みになることも少ないのでのんびり過ごすデートではこのエリアはおすすめです。■☆まとめ武蔵野プレイスは、オシャレでありながら、落ち着いた空間で、かつお金もかかりません。ふだんのアクティブなデートに飽きたら、たまにはこんなゆったりした時間を過ごしてみるのも楽しいかも。ぜひ、一度行ってみてくださいね。(NGY/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月04日日本で有名なアミューズメントパークといえば、東京ディズニーリゾート、そしてユニバーサル・スタジオ・ジャパンが代表的ではないでしょうか。どちらも、何度行っても楽しめるテーマパークですね!ただ、USJは大勢で乗る絶叫系のアトラクションが多い・・・というイメージも。「もう少しまったりと、親密度を高めたい」というカップルには、USJのファミリーエリアで過ごしてみることをおすすめします。■☆ファミリーエリアがカップルにおすすめな理由ファミリーエリアである「ユニバーサル・ワンダーランド」には、スヌーピー・エルモ・キティといった愛らしいキャラクターでいっぱいです。なぜここがカップルにおすすめかというと、家族単位で乗れる乗り物が多いため、個室感覚で乗れるか。また、小さな子でも乗れるように乗り心地もソフトなので、会話も弾むことでしょう。そして、このエリアのみ「よやくのり」サービスがあるのがポイント。「4時間並んでグッタリ」なんてこともなく、ノンストレスでアトラクションを楽しめます。■☆スヌーピーに乗って、カレと一緒に空の旅このエリアで一番人気とも言えるのが、「フライング・スヌーピー」。是非、「よやくのり」で乗りたいアトラクションのひとつで、可愛いスヌーピーに乗って大空の旅へ出かけます。二人乗りなのも、カップルに嬉しいところ。バーを操作することで、上へ下へと自由に空飛ぶ心地良さも味わえます。雨の日や暑い日は、屋内の「スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー」でひと休みするのも良いですね。映画スタジオをテーマにしていて、面白いしかけがいっぱい。照明も暗めでいい雰囲気ですよ。■☆思わず笑顔になる、キティのカップケーキ「よやくのり」サービスは、予約時間を過ぎるまで次の予約を取ることができません。予約券をゲットしたら、待ち時間も有効に使いましょう。待ち時間におすすめなのが、「ハローキティのカップケーキ・ドリーム」。比較的いつも空いていて、土日でも10分ほどの待ち時間で 乗ることができます。こちらは、いわゆるコーヒーカップ形式の乗り物。カラフルなカップケーキに乗って、ハンドルを回せばクルクルと回転します。子供のように無邪気なカレの笑顔を見られることでしょう。■☆絶叫!話も弾むエルモのスケートボード「まったり系だけじゃ物足りない!」という人は、「エルモのゴーゴー・スケートボード」はいかがでしょうか。子供向けとあなどるなかれ、かなりスリルがあります。巨大なスケートボードは、予測不能な動きでハラハラドキドキ。今までにない感覚を味わえて、乗り終わった後も、話が盛り上がりそうです。このエリアでは新しくできたアトラクションのため、人気があります。「フライング・スヌーピー」の予約時間が過ぎたら、こちらもすかさずゲットしておきましょう。■☆一味違うUSJデート「よやくのり」サービスと親密度の高い乗り物が充実しているファミリーエリアでは、二人の仲がもっと深まります。たくさんのファミリーに囲まれて、「自分たちもいつか・・・」と想像が膨らむかもしれませんよ。(ハッピーピアノ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月04日気になる男性、または彼氏とデートをしているとき、どのタイミングでも彼に「可愛いなぁ」なんて思ってもらいたいですよね。そう思ってもらうには、ちょっとした努力が必要。可愛い行動をして、彼をドキドキさせちゃいましょう。そこで今回は、男性が「あの子、もしかして天使なんじゃ・・・」と思ってきゅんきゅんしてしまうような、デート中の激カワ行動を紹介いたします。皆さんもぜひ、参考にしてみて下さいね!■1.笑顔&小走りで登場「やっぱりこの組み合わせは最強。満面の笑み×小走りで『○○くん!!!』なんて呼ばれたら、朝から幸せでドキドキしちゃいますよね。」(21歳/学生)無邪気に駆け寄って来る女の子の姿はやはり可愛いもの。それに加えて笑顔の特典付きなんて、彼が喜ばないはずがありません。登場の仕方はその日一日の彼の気分を左右すると言っても過言ではないです。最強で最高の登場をして、彼の気分を盛り上げちゃいましょうね。■2.携帯の電源はOFFに「この前デートした子が、俺と会った瞬間に携帯の電源を切ったんだ。俺とのデートに集中していたい、とか言っていてさ。すごい嬉しかったし可愛いなって思った。」(25歳/営業)彼とデートをしているときに、携帯を触ってしまうことってありますよね。仕方ないことではありますが、彼からの印象はあまり良くないみたい。どうせなら、会った瞬間に電源をOFFにしてしまいましょう。どうしても用事があるのであれば、トイレの中などでチェックする程度にして、デート中は彼に集中してみましょうね。■3.笑顔で食レポ「デートでご飯に行ったとき、その子が満面の笑みで『このお肉の絶妙な柔らかさ!これはたまらないです!』などなど食レポをしてきました。本当に幸せそうに食べるので、連れてきて良かったなって思いましたね。」(26歳/金融)デートをするとなると、少なからずどこかのタイミングで食事に行くと思います。そんなときは、レポーターになった気分で味を彼に伝えてあげて下さい。興奮しながら幸せそうに味を伝えるアナタの姿を見て、彼は「可愛い」と同時に「また連れてきたい」なんて思ってくれるはずですよ。■4.何度も振り返ってバイバイ「帰るときに、彼女を駅まで送って行ったんです。何度も何度も振り返ってバイバイしてくれたし、人混みの中でもみくちゃになりながらも手を伸ばして手を振ってくれて、すごい可愛いなって思いましたね。」(23歳/アパレル)別れ際に「バイバイ」と言い、そのまま帰ってしまうのは味気ないこと。何度も何度も振り返って手を振ることで、別れを存分に惜しみましょう。彼が思わずくすっと笑ってしまうぐらい、必死にバイバイするのがポイント。そうすることで、彼は「あの子、一生懸命で可愛いなぁ」と思ってくれるはずですよ。■おわりにいかがでしたか?デート中、いかなる瞬間も彼に「可愛い」って思ってもらいたいですよね。そんなときは、以上の方法を試してみましょう。そうすれば、彼はきっとアナタのことを「可愛すぎて、天使なのかもしれない・・・」と勘違いしてしまうかもしれませんよ!(霧島はるか/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月04日付き合う前の初めてのデートと言えば、とりあえず「今度食事でも」というのが定番。お互いのことをよく知る意味でも、酒食を共にするということは、もっとも手っ取り早いのではないでしょうか。ここで大事なのが、お店のチョイスですよね。誘われた所のランクが高すぎても引くし、庶民的すぎても何だかなって感じ。初デートはカジュアルが一番?ところで、オープンテーブル株式会社が20~50代の男女を対象に行った「付き合う前の初めてのレストランデート意識実態調査」によると、「初デートにどんなレストランを選びますか」という質問に対して以下の結果が出ています。1位:カジュアルレストラン…41.1%2位:ファミレス…12.7%3位:居酒屋…12.3%4位:アッパーカジュアルレストラン…12.1%もちろん、ふたりの関係性やシチュエーションにもよるのでしょうが、わりと気軽な感じのお店をチョイスすることが多いようですね。この結果を踏まえつつ、そこそこ恋愛経験のある(自称)、都内在住のアラサー・アラフォー男性数名に「男性が初デートにどんなお店を選んだら、本気度が高い?」と質問してみました!お店を選ぶ基準は?◆王道は“無難狙い”・「まだ付き合えるかどうかわからない段階では、無難な所を選んじゃいますね。何度か行ったことのあるお店や、チェーン店でもちょっとランク高めなところとか。最初からあまり気張りすぎて引かれても嫌だし、付き合えなかったときのことを考えると、奇をてらったことはできない」(Nさん29歳)・「今日こそは!というときに使うレストランはありますね。表参道にある隠れ家的なお店なんですけど、オシャレだしおいしいし、女性が好きそうな雰囲気。値段も安すぎず高すぎず、ここなら間違いないなという感じです」(Kさん38歳)とまあ、人それぞれではあるのでしょうが、初デートではあまり背伸びをせず、無難狙いをするという意見が多い様子。でも、それでは本気度が見えにくい。男性がその初デートにかける意気込みはどこに見え隠れするのでしょうか?当の男性たちに単刀直入に聞いてみました。◆お店のチョイス=本気度ではない!?・「正直、どこで何を食べようが自分的にはどうでもいいんです。とにかく、その日は相手の女性をいかに楽しませるかに集中します。どうやって次につなげるかで必死なんですよ」(上記Nさん)・「高級店だったらそれなりに本気度は高いかもしれないけど、一概には言えないかと。僕自身は、初めてのデートであまりにハイソな所は選ばない。背伸びしないで付き合える人がいいので」(Yさん34歳)要は、レストランのランク=本気度ではないとのこと。もちろん何をいただくかも「お互いの好みの妥協点」やら「女性が好きそうなもの(喜ばせるため)」やらで、さほど深い意味はないのだそうで…。ファミレスだからといってガッカリしたり、高級なお店だからと舞い上がったり警戒する必要もないのかもしれません。◆初デートで男が見ているのはココ!では、その初の食事デートで男性は女の何を見ているのでしょうか。ここでもちょっと驚きの本音が飛び出しました。・「特に何も見てないですね。あまりにも食事マナーがなっていないのは別だけど、多少、箸の持ち方がおかしかったとしても、好きなら許せちゃうというか。それより相手が自分をどう思っているのかとか、今後の展開に気を取られてます」(上記Yさん)・「顔しか見てません。喜んでくれてるのか、そればかり気になって。あまり遠慮や気遣いをされてばかりだと、ちょっと距離を感じちゃうかな」(Nさん)・「食事がどうこうより、会話の内容や雰囲気重視。一緒にいて楽しいとか落ち着くとか、それまでのやり取りではわからなかったところを知りたいので」(Kさん)ということで、男性たちの意見をまとめると【1】食事のマナーは気にしすぎなくてOKあまりにもひどいのは別ですが、少々のことなら寛容になれるのが初デート。あまり肩肘張らず自分らしさを心がけて。【2】会話の内容重視どんな性格なのか、自分がどう思われてるのかを知るためのお食事デート、という位置づけ。ポイントはお互いの本音をどこまで見せられるか。【3】基本は楽しませること「女性ならではの細やかな気遣いができるかどうか」は大事。でも、お互いに楽しい時間を過ごせているかどうかのほうが重要。だそうです。どのお店を選ぶかではなく、その場の雰囲気が勝負どころといった感じでしょうか。終わりにアラフォーの筆者が思うに、男も女もいろいろ経験してくると、正直レストランのチョイスなどどうでも良くなってくるんです。もちろん個人の考え方にもよりますが、お相手の本気度や自分にしっくり来る人かどうかを見極めるには、初デートが赤ちょうちんでも星付きレストランでも関係ないと言えるでしょう。大事なのはそこで過ごした時間の濃さとでも考え、自分らしさを大切にお食事デートに臨んでみてはいかがでしょうか?ライタープロフィール石村佐和子エディター・Webディレクターを経て、結婚、出産後、フリーライターに。微妙に偏った恋愛経験を持つ、アラフォー二児の母。好きなことはモノ作り、工場見学、カフェ巡り。将来は陶芸などしながら優雅に暮らしたいと目論んでいます。
2016年09月03日明日は彼との初デート。「会話はうまく続くかな、天気が悪かったらどうしよう・・・」そんな不安をお持ちのあなたには、京都国際マンガミュージアムがおすすめです!京都といえば、寺社仏閣のイメージが強いですが、他にも町家を改装したおしゃれカフェや、雑貨屋さんなどデートにおすすめの場所がたくさんあります。その中でも今回は、京都デートで使えるおすすめスポット、「京都国際マンガミュージアム」をご紹介!■☆交通アクセスバツグン!京都マンガミュージアムは、京都の中心地、烏丸御池から徒歩4分なので、交通の便がいいのが特徴。バスでも電車でも、駅チカなので楽ちん&簡単に着けます。デート後もまわりに飲食店がたくさんあるため、好きな漫画をたくさん読んで、その感想を共有しあう場所にも困りません!■☆マンガの種類が豊富で退屈しない1970年代から2016年まで発行されたマンガ単行本が配架されています。全長200メートルの「マンガの壁」は、マンガ好きなら見るだけでもワクワクしちゃうこと間違いなし!こちらの施設は3階建てでとっても広いスペース。1階は少年漫画・2階は少女漫画・3階は青年漫画と、どんなジャンルも幅広く取り揃えられています。古いものから新しいものまで様々なジャンルが揃っているので、おたがいに懐かしい作品を探してみたり、おすすめしあってみたり、距離もさらに縮まりそう。これをきっかけに新しいマンガを見てみるのもいいかもしれません。■☆どんな天候でもOK!雨の日のデートといえば屋内で・・・。でも、カラオケや普通のまんが喫茶だと距離が近すぎて初デートにはちょっと緊張しちゃう。そんな時こそ京都国際マンガミュージアムがおすすめですよ。通常のまんが喫茶は半個室なことが多いですが、こちらはもともと小学校だった場所を改造して作られた施設なので、距離が近づきすぎず、初デートにもおすすめです!建物自体に歴史があるので、漫画を読み疲れたら、元小学校だった施設内を見て回るだけでも、どこか懐かしさを感じられるかもしれません。また、館内のカフェではオシャレなランチプレートやスムージー、ホットドッグなどが販売されています。晴れていたら館内から芝生の広場に出てみるのもオススメ。ピクニック感覚で食事をたのしむこともできますよ。■☆各種イベント情報もチェック期間限定のイベントから、常設イベントまでいろんな楽しい催しをしているのも、京都国際マンガミュージアムの特徴。定期的に行われている「まんが工房」では、プロのマンガ家が実際のマンガを描いているところを見ることができます。今はペンタブレットを使ったデジタル描画が主流になりつつありますが、こちらでは紙に直接ペン入れをするアナログな貴重な風景を見ることが可能です。イベント情報を事前にチェックしておくと、さらに楽しめるはずですよ。■☆図書館はちょっと・・・という人でもオススメ!いかがでしたか?初デートにもおすすめなマンガミュージアム。気になる方は是非一度足を運んでみてくださいね。(TOKO/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月03日東京でデートを考えているならまず「すみだ水族館」に行きませんか。実はこの水族館、周辺にも楽しめるスポットがたくさんあるのです。今回はそれも交えながら、デートに向いている理由をいくつか挙げたいと思います。■☆室内メイン!年中快適に過ごせる関東の他のデートスポットといえばディズニーリゾートなどが有名ですが、夏に行くとなると、暑さに悩まされることに・・・。正直、手なんて繋いでいられませんよね。水族館でも屋外ブースが多いところもありますが、ここ「すみだ水族館」はほぼ館内で過ごせるので、お天気や季節に左右されることはありません。暑さや寒さで彼が機嫌を損ねることもないでしょう。快適にデートできるので、いつ行ってもお互い気持ちよく過ごせるはずです。■☆都内を一望!「東京スカイツリー」水族館を出ると東京の新名所となった「東京スカイツリー」がそびえ立っています。水族館をゆっくり楽しんだ後は外の景色に目を向けてみませんか。高いところからの景色を眺めると、水族館にいるときとはまた違った感じがして面白いかもしれません。ただ634mとものすごい高さがあります。お互いに高いところが大丈夫か確認しておいてくださいね。高所恐怖症だったとしても、下から見上げるのも楽しいはずです。■☆「東京スカイツリータウン・ソラマチ」も楽しめる水族館があるのは、東京スカイツリー「ソラマチ」のなか。他にもたくさんの店舗が併設されています。女の子の好きなものと言えば、そう、ショッピング!東京のランドマークであるスカイツリーなだけあって、「東京」や「日本」をテーマにした雑貨なども多く見られます。また、ここだけの限定商品も多い「まかないコスメ東京スカイツリー店」など、乙女心をくすぐるショップがいっぱいです。コスメや雑貨、服などを扱う店舗の他にカフェやレストランも豊富。ムーミンカフェや和食店など、色々楽しめますよ。■☆プラネタリウムで癒されよう水族館と同じく、天候に左右されない癒やしスポット、プラネタリウム。ソラマチには「コニカミノルタプラネタリウム天空」もあります。水族館、スカイツリー、ショッピングを楽しんだ後はカフェでお茶をして終わりではもったいないです。ぜひプラネタリウムを利用しましょう。ここでは、ヒーリングプラネタリウムといって、アロマの香りとともに星空を楽しめるようになっています。ちょっと珍しいプラネタリウムですよね。デートの締めくくりに、ロマンチックに星を眺めながら癒されてみてはいかがですか。■☆水族館だけで終わらない!水族館をメインに他のスポットも楽しもうという感じでご紹介しました。飽きることなく、かつ快適に過ごせると思いますので、デートスポットに迷ったら参考にしてみてください。(えりぃ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月02日彼女がいつもとちょっと違った行動を取ると、「なんかあやしいな」と感じる男性は少なくありません。浮気などしていないのに、浮気を疑われてしまうことだってあるので、注意は必要でしょう。そこで今回は、彼氏に「浮気」だと疑われてしまうNG行動を紹介します。■ドタキャンが多くなった「当日にドタキャンすることが増えてくると、さすがに浮気を疑ってしまいますよね」(33歳/公務員)「デートの約束を何度もキャンセルされると、あやしいと思わざるを得なくなります」(31歳/調理師)仕事などの都合もあって、デートをドタキャンすることもあるでしょう。ただ、そんなことが何度も続くと、男性も色々と疑わざるを得なくなるもの。「他に男がいるのか?」とか「俺より大事な相手がいるのか?」など、どうしても浮気への疑いは強くなってしまうでしょう。キャンセルをするにしても、面倒に思わずに、ちゃんと理由は細かく彼氏に伝えてあげるべきですよ。■スマホの通知を切っている「スマホをマナーモードにしていると、どうしてもあやしさを感じてしまいますね」(30歳/美容師)「急に着信音が鳴らないように設定していると、鳴ったら困るのかなと変に詮索しちゃうかも・・・」(27歳/WEBデザイナー)スマホは、やはり浮気を疑われる一番の要因になりやすいです。スマホを常に触っていたり、どこにでも肌身離さず持って行ったりすると、さすがにあやしいと思われてしまうもの。また、LINEの通知バーに詳細が出ないよう設定するなど、着信・通知周りが目立たないような設定をしていると、怪しさが出てしまいますよ。■SNSにかなりハマっている「急にSNSに夢中になりだすと、男と知り合ったりしていないか気になっちゃいます」(28歳/マスコミ)「SNSで浮気をする人も増えてきているので、やっぱり心配ではありますよね」(26歳/販売)「SNS」は不特定多数の色んな人と知り合える場でもあります。だからこそ、自分の恋人が使っている場合は、心配にもなってしまうもの。彼女が急にSNSにハマりだしたりしたら、「好きな男でもできたんじゃないか?」と不安にもなってしまうでしょう。彼氏の前で、あまりにもSNSを気にしてばかりいても、何もいい結果は生み出しませんよ。■「予定」を教えてくれない「細かい予定を教えてくれなくなると、隠し事をされているような気分になりますね」(31歳/営業)「『忙しい』としか言われなくなると、なんか距離ができてしまいますよね」(28歳/広報)恋人同士であれば、お互いの「予定」もなんとなく把握し合っているもの。それなのに、詳しい予定を共有してくれなくなると、浮気を疑ってしまう男性は多いです。何をしているのかわからない時間が多くなると、どんどん不安や疑いも大きくなってしまうのでしょう。全てを教える必要はないですが、ある程度は伝えてあげないと、変にあやしまれてしまうだけかも。■おわりに「浮気」を疑われてしまうような行動を取ってしまうと、ふたりの関係性も悪化してしまう確率が高いです。誤解を生むような行動はなるべく避けるようにしないと、破局を迎えてしまう可能性だってあり得ますよ。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年09月01日そんなつもりはないのに、彼氏に「俺のこともう好きじゃないのかな?」なんて思われてしまうこともあるかもしれません。ただ、そんなことが多くなってしまうと、彼が本当に別れを考え始めてしまう可能性だってありますよ。そこで今回は、彼氏が「大事にされていない」と感じる瞬間を紹介します。■1.「ドタキャン」が多くなった「デートの約束をドタキャンされることが増えると、冷めてきたのかなと感じちゃいます」(28歳/営業)「会うのを何度か断られると、さすがにこっちもテンションが下がっちゃいますね」(31歳/不動産)仕事が忙しかったり、急な予定が入ってしまったりして、デートをドタキャンしてしまうのは仕方がないこと。でも、それが何度も続いたりすると、さすがに男性も「もう俺とはデートしたくないのかな・・・」と思わざるを得なくなってしまうかも。自分に対する優先度が下がったと感じてしまうと、男性の気持ちも冷めていってしまいかねませんよ。■2.「記念日」を忘れられていた「僕の誕生日を彼女が忘れていたときは、もう終わりだなと思った瞬間でしたね」(32歳/アパレル)「記念日とかを無視することが増えると、もう俺に興味がなくなったように感じますね」(29歳/WEBデザイナー)男性は「記念日」を覚えておくのが苦手ですし、記念日にうるさい女性もあまり好みません。とはいえ、彼女が自分の誕生日や付き合った日などを忘れていたら、それはさすがにショックを受けちゃいます。特に、記念日にうるさかった女性が、急に何もお祝いなどをしなくなると、「もう冷めちゃったのかな」と思われてしまうかも。■3.「心配」をされなくなった「風邪で寝込んでも何も心配されなくなると、もう恋は終わった気になりますね」(28歳/建築)「心配してくれたり気遣ってくれたりすることがなくなると、大事にされている感じは全くなくなりますね」(26歳/美容師)体調不良で寝込んでいたり、仕事でミスをして落ち込んでいるとき。そういうときこそ、一番そばにいてほしい存在が彼女です。心配したり、気遣ったりしてくれたときにこそ、彼女の存在のありがたみを感じるもの。だからこそ、逆に彼女が自分の心配などをあまりしてくれなくなると、「愛情が薄くなってきている」と感じずにはいられなくなっちゃいますよ。■4.「ヤキモチ」を焼かれなくなった「女性と飲みに行っても何も言われないと、さすがにちょっと寂しくなります」(31歳/営業)「嫉妬とかが全くなくなっちゃうと、もう熱が冷めちゃっていることがわかります」(28歳/メーカー)「嫉妬は恋のスパイス」なんて言われることもあるように、大事なものでもあります。嫉妬をされすぎると息苦しいですが、嫉妬を全くされなくなると、愛を感じられなくなってしまう。多少はヤキモチも焼いてあげないと、もう「男と女」という関係ではなくなってしまいかねませんよ。■おわりに「大事にされていない」と感じたら、男性だって気持ちが離れていってしまうものです。付き合いが長くなると慣れも出てきてしまいやすいですが、最低限の思いやりは持っておくべきですよ。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月31日こんにちは!恋愛カウンセラー/占い師のあやかです。今回はこちらの女性から寄せられたご相談についてお答えしていきます。「今度好きな人と映画を見に行きます!恋愛映画ということもあり、暗い中でふたりの時間を過ごせるので勇気を出してボディータッチをしてみようと思います!ですが、映画のどのようなシーンでボディータッチをすればいいですか?」せっかくのふたりきりの映画デートのチャンス!彼をドキッとさせたいですよね。そんな時に役立つ、さり気ないボディータッチ術をお伝えしていきます!■【愛や感動を共有しよう】恋愛映画だと特に、キスシーンや、ふたりの愛情が育っていくシーンなど、そんなほのぼのしい場面がきっとたくさんありますよね。心が「きゅん」となるようなシーンは、男女関係なくテンションが上がるもの。そして感動のシーンでは、やるせない、切ない、ぐっとくる感覚が胸を締め付けます。そのタイミングで、さり気なく彼の服の裾を掴んだり、手や腕に触れてみましょう。手が難しければ、彼の太ももあたりを触れてみるのも良いでしょう。「きゅん」とした気持ちはさらに加速し、ドキドキすること間違いなし!「切ない」気持ちは共感することで、ふたりの安心感や感謝の気持ちに繋がるはずです。■【笑いを共有しよう】映画の中で笑えるシーンや、コミカルなシーンがあれば、そのときに彼の顔を見つめてみましょう。「このシーン面白いね」という自然な形で、目線で合図を送ると、盛り上がった気持ちを共有できることで、彼もとても嬉しく思うでしょう。爆笑シーンであれば、手を叩いて笑うときのしぐさのように、彼の腕や足に「ぽん」とソフトなツッコミをいれてみましょう。笑いという自然な姿で彼に接近することで、楽しい空間を演出できるはずです。■【さりげなさが大切です】大げさに何度も繰り返してしまうと、「この子は誰にでも触れる、軽い子なのかな?」と誤解を生んでしまうこともあります。場面や状況に合わせて、ほんの少し触れることで、もどかしい中にもドキドキした感覚を生み出すことができます。私自身、男性の恋愛観をいろいろと聞いてきましたが、男性はボディータッチされると嬉しいという人が大半です。触れることだけではなく、自然に目線を合わせて微笑んだり、うまくふたりの距離感を特別なものに変化させて行けると、ロマンチックな恋へと変化していくことでしょう☆(あやか/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月31日夏のビーチやプールには、甘い誘惑がいっぱい!こんがり焼けて引き締まった男らしいボディに、思わずうっとりしてしまうことがありますよね。「まだカレのことをよく知らないけど、付き合っちゃおうかな・・・」そんな軽い気持ちで交際をスタートすると、あとで後悔するかも。そこで今回は、20~30代独身男性のリアルな声を参考に、「本気の恋」と「遊びの恋」の見分け方をこっそり伝授します!■1.一緒にいるとき、スマホばかり操作している「デート中にスマホを操作するって、一緒にいる相手に失礼だよね。本気で好きな女性の前では、メールのチェックも控えるのがマナーじゃないかな」(29歳/金融)トイレに行くのにもお風呂に入るにも、いつでもスマホと一緒。あなたを見つめている時間より、画面を眺めている時間の方が長い男性は、本気で向き合っていないサイン!もしかすると、他に本命彼女がいる可能性も・・・。ちょっとでも怪しいと思ったら、「何してるの?」とスマホ画面をのぞき込むフリをしてみて。サッと隠そうとしたり、怒るようなことがあったら、「ごめんね。ずっと不安だったの」と素直な気持ちを打ち明けて、カレの気持ちを確かめてみてはいかがですか?■2.デートはいつも同じ場所ばかり「本命彼女にはいくら払ってもいいけど、遊び相手はなるべくお金をかけずにエッチしたいと思う。だから、近場で遊んでラブホか、ご飯を食べてラブホコースが多いかも」(28歳/メーカー)最終ゴールが“エッチをするだけ”の遊び相手には、なるべくお金をかけたくないもの。居酒屋デートのあとラブホへ直行したり、近場のデートスポットのあとカレのおうちでエッチして別れたり。ワンパターンなデートばかりのあなたは、性的対象にしか見られていないかもしれません。本気の恋かどうかちょっぴり自信のない女性は、週末や大型連休前に「もっと一緒にいたいな」と旅行へお誘いして、カレの反応をチェックしてみて!■3.連絡が遅れたとき、言い訳ばかりする「本気で好きな女性には、悲しい想いをさせたくないからできるだけ早く連絡を入れる。どんなに忙しくても『時間がなくて』『仕事が忙しくて』なんて言い訳はしない」(28歳・IT)どんなにズボラな男性でも、好きな女性には小まめに連絡を取りたいと思うもの。特に仕事が忙しくて会えないときほど、「LINEくらい」「電話くらい」は彼女と繋がっていたいそう。つまり、なかなか連絡が来ないうえに「ごめん、寝てた」「仕事だった」なんて言いワケばかりする男性は、あなたに気持ちがない証拠。本気で好きになって涙する前に、カレと距離を置くのも1つの手かもしれませんよ。■4.体調不良でも、デートをドタキャンしたら怒る「デートをドタキャンされたら、正直ガッカリする。特に『今日はやれる』と思っていた女性だとイラッとする。でも、本気で好きな女性だったら、彼女の体が心配になるんだよね」(31歳/公務員)お付き合い期間の中では、どうしても体調が悪くてデートができなくなってしまうときもあるでしょう。「今日は朝から頭が痛くて・・・」と断れば、大抵の男性は「大丈夫?お大事にね」と優しい言葉をかけてくれるものです。でも、ごく稀に「何それ?」と怒ったり、「ちょっとでもいいから、会えない?」と強引に会うこと、そしてその流れでカラダを求めてくる男性がいます。あなたを性欲の対象としか考えていない最低男とは、すぐにお別れしておきましょう。■おわりにいかがでしたか?あなたも「遊びの恋だったら・・・」と不安に思ったとき、今回ご紹介した4つのポイントをこっそりチェックしてみて!(mook/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月30日こんにちは。ライターの和です。今回は18歳の方からの質問に答えさせていただきます。「大学付属高校を卒業し、この春大学に進学してから好きな人ができました。相手は同じ高校の男子で、高校時代は一切関わりがありませんでしたが、大学での授業がかぶったことがきっかけで、勉強を教えるようになり、LINEする仲になりました。直接、会話という会話はしたことがありませんが、この関係がかれこれ一か月続いています。彼はサークルではなく部活動に所属していて、彼女がいないことを焦っているようではあります。私も彼氏がこの18年間できたことがなく、かなり焦りがあります。また、彼は部活動がない日の予定を伝えてくれたり、見たい映画を聞いて来たりしてくるし、どんなに遅くても24時間以内にLINEを返してくれるので、脈アリかな?と思ってしまいます。恋愛には乏しいため、これからどう進めればいいのかがわかりません。食事に誘おうとしても、やっぱり貴重な休みを私に使ってくれるのか、そして断られるのが怖くて・・・やっぱり怖がってちゃだめですよね?」(※わかりやすくするため、相談内容は意図を変えない程度に一部編集しています。)自分から男性をデートに誘うのって勇気が入りますよね。それに部活動に力を入れている彼だと、よけいに「忙しいのにデートに誘っていいのかな・・・」と不安になってしまうはず。相談者様のお悩みについて一緒に考えてみましょう!■友達意識が強くなる前にデートしたほうが良い!彼も相談者様と気が合うなと感じているところがあるからこそ、一ヵ月以上もLINEが続いているのでしょう。でもあまりLINEをだらだら続けているだけになってしまうと、今度は友達という感覚が強くなってきてしまい、ふたりきりで遊ぶチャンスを逃してしまうかも。彼もあまりグイグイ行動できるタイプではないと思うので、ここは相談者様のほうから一歩踏み出してみるべき。彼も「恋人がほしい」と思っているとのことなので、アプローチをするのには絶好のチャンスだと思いますよ!■彼が「暇アピール」をしたときにそれとなく誘ってみよういきなり「今度食事に行かない!?」と彼を誘うのはハードルが高いはず。だからこそ彼がLINEで「今日はオフの日だったけど何もしなかった」と“暇アピール”をしてきたときに、それとなく彼を遊びに誘ってみてはいかがでしょうか。「え~!じゃあ今度暇な日一緒にご飯でも行こうよ!」と言えば、そんなに不自然にはならないはず。また、観たい映画を聞かれたときにも「今度連れて行ってよ!(笑)」と冗談っぽく返してみるといいかも。案外彼も相談者様をデートに誘いたいけれど、勇気が出ないだけなのかもしれません。断られたらその時はそのとき!深く考えすぎても前に進めないので、ここは軽い気持ちで彼をデートに誘ってみましょう。■おわりに勇気を出して彼をデートに誘ってみたら、意外とトントン拍子に話が進んだ・・・なんてこともあり得るかもしれません。それにふたりきりで会うことで、彼の新たな一面が発見できるはず。断られることを恐れずに、まずはそれとなく彼と会う機会を設けてみましょう。応援しています!(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月30日彼の「自分第一主義」に悩まされている人はいませんか?そんな彼に不満はあるものの「でも彼のことは好きだし簡単には別れられない・・・」という女性もきっといるはず。そんな「自分が一番」な彼とうまく付き合っていくには一体どうすれば良いのでしょうか?20代女性にリサーチしてみました。■1.彼の趣味を否定しない「元カレはサッカーが大好きで、週末はほぼフットサルへ出かけていた。そのためデートも全然できず、私が一方的にブチ切れてしまったんです。結果『俺の趣味を分かってくれないなら別れよう』と振られてしまいました・・・。」(23歳/事務)「自分が一番」なタイプの彼って、独自の世界があったりしますよね。彼に構ってもらえないことにイライラして、彼の趣味や友人を否定するのはダメ。「だったら別れる?」と彼からバッサリ切られてしまうおそれがあります。「趣味が大切なのはわかるけど、私とも遊んでほしいな」と可愛く交渉するのがベストかも。■2.ルールを定めない「常に連絡を取り合っていたい私とは対照的に、彼は全然LINEを返してくれないタイプ。そのため『1日に10回はLINEのやりとりをしよう!』とルールを定めたのですが、結局それもスルーされる結果に。ケンカの種が増えるだけだし、はじめからできないルールは作らないほうが良いなと思いました。」(20歳/大学生)よく「カップルの中でルールを定めたほうがいい」なんて話も聞きますが、「自分が一番」な彼にはそれすらも通用しない様子。最終的には「なんで約束も守れないの!」とケンカになる可能性が大ですよね。彼をルールで縛るのではなく、広い心で見守ることも大切です。■3.目的をもってデートをする「無駄な時間は使いたくない彼。グダグダデートで終わってしまうと『今日会った意味なかったね』などと平気で言ってくる。なので最近ではあらかじめ『水族館デート』『映画館デート』などと目的を決めるようにしています。」(24歳/アパレル)基本的に男性って目的のないショッピングなどを嫌がりますよね。「自分第一主義」の彼だとよけいに意味のない行動にイライラしてしまうでしょう。彼と険悪なムードにならないためにも、なるべくならノープランデートは避けたほうが無難です。ふたりが落ち着けるようなデートの定番スポットを決めておくのも方法かもしれませんね。■4.多くを求めすぎない「私の彼は『自分のことは自分でしろ』というスタンス。はじめは『彼氏のくせになにもやってくれないのか・・・』なんて思っていたけれど、だんだんと彼の考えも受け入れられるように。相手に期待をしすぎても良いことは何もないですよね。」(27歳/販売)なんでも自分主義で行動されてしまうと、「もっとあれこれやってほしいのに!」と彼への欲求も増してきてしまうはず。そんなときこそ「もう彼の性格は変えられないんだ」と割り切ることも必要。他のカップルが羨ましいなと思ったとしても、そこは「自分が選んだ彼なんだから」と初心にかえることも大切です。■おわりに彼に振り回されるのではなく、彼女のほうが彼を掌で転がすようにしましょう。そうしたら案外「彼にいろいろよけいな口出しされなくてラクだわ~」なんて思えるかもしれませんよ。(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月30日食事デートは付き合っていない男女でも比較的踏み出しやすいステップ。また、既に付き合っているカップルもデートでは必ず食事をするシーンがあると思います。そんな食事デートについて回るのがお会計問題ですよね。カレが食事のお会計を負担してくれたのなら、それはあなたが好印象だったということなのです。それでは逆に男性が「こいつにはおごらなくてもいいや・・・」と思ってしまうのはどんな人なのでしょうか?今回は20代男性を対象に、食事デートでのドン引きエピソードを聞いてきました!■1.料理以外のことに夢中「おしゃべりに夢中になっていて料理を口にいれてはすぐに飲み込む。相手の話を聞き流しながら今日はワリカンにしようと決意しました」(25歳/芸能)食事デートはあくまで食事がメイン。おしゃべりや、オシャレな店内と料理の写真撮影に夢中になっていると、カレからドン引きされてしまいます。食事中の会話内容は料理の感想程度でOK。むやみに色々な話題を出して場を盛り上げる必要はありません。ただし、料理の感想を言う際はマイナス評価だと印象が悪くなりがちですので、あくまで料理を褒めるだけにしておきましょうね。■2.食べ終わった皿が汚い「食べ終わったあとの皿にソースが飛び散り、飯粒が張り付きまくってたんですよね。食後に彼女と話しているとき集中できませんでした」(22歳/建築関係)食事デートではお箸の持ち方や、食べるときに音を立てないようにするといった食べ方は誰でも気にする点だと思います。しかし、食後の会話中に意外と目につくのが食べ終わったお皿。食べづらい料理だとしても、お皿がカレより汚れているとあまりいい印象ではありません。うまく食べることができなかったら、デザートを頼むなどして早めに下げてもらうのがオススメです。■3.なにかと店員さんを呼ぶ「うちの彼女はお冷や調味料や机の汚れなんかですぐ店員を呼ぶ。店員に面倒な客だと思われていそうで居心地が悪くなるんですよね」(23歳/IT関係)店員に横柄な態度を取るのはもってのほかですが、こまめに呼び出すのも考え物。なにか伝えたいことなどがあるならば、注文などの際一緒に伝えてみて。また、あなたが店員さんに注文をしたり指摘すると、男性のなかには男としての面目をつぶされたと感じる人もいます。基本的にはカレを頼る姿勢でいるよう心がけましょうね。■4.会計前のお手洗いが長い「初めてデートした子がお会計の雰囲気になった途端お手洗いに姿を消して、しばらく姿を現さなかったんです。おごってもらおうという魂胆見え見えで腹立ったので、ワリカンにしました」(29歳/小売り)食事のあとお化粧直しなどのためにお手洗いに行く人は多いと思いますが、こういった勘違いをされてしまう場合もあります。おごってもらう気満々という態度は印象を下げることがほとんどですので、気を付けるに越したことはありません。もしワリカンを提案されても、決して態度を変えたり表情に出さないようにしましょうね!■おわりにお会計を負担してくれるということは、自分がカレからどのように評価されているのかを知るひとつの基準です。でも、もしすべて払ってくれなかったとしても、それは単に金欠だけだったのかも。お会計に関わらず、「また食事デートをしたい!」と思える振る舞いをできるよう、気を付けてみてくださいね!(桃花/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月29日大阪の天保山にある世界最大級の水族館「海遊館」。巨大水槽にゆうゆうと泳ぐジンベエザメは圧巻です。無計画に行ってももちろん楽しめますが、あらかじめ知っておくとお得な情報がたくさんあるんですよ。今日は、それをご紹介します。■☆チケットは前売り券で買う海遊館は人気のある水族館なだけあって、休日に遊びに行くと、チケット売り場が混雑しています。時間帯によっては長い行列ができていることも。そんなときでも、チケットを前もって用意しておけば、スムーズには入ることができますよね。主要なコンビニでは前売券を扱っていて、近くにある天保山マーケットプレースの飲食店で利用できる食事券などの特典が付くというのもお得です。また、海遊館をメインとして大阪に遊びに行くなら、海遊館チケット付きのホテルを利用したいところ。アパホテルなどのビジネスホテルでも、このようなプランがあるので、予約の際に調べてみましょう。他にも、大阪エリアの私鉄券とセットになったものや、周囲の観光スポットのチケットとセットの販売などもあるので、プランによってお得に選んでみてくださいね。■☆ジンベエザメと写真を撮ろう入場してすぐに、スタッフの方が、巨大なジンベエザメの模型と記念撮影してくれます。写真の購入は有料になってしまいますが、デートで思い出の写真を残すにはうってつけです。海遊館といえば、ジンベエザメが遊泳する巨大水槽がいちばんのポイント。この巨大水槽では巨大なサメやエイがたくさん泳いでいるので、これを背景に記念撮影するのも楽しいです。もちろん、魚は泳ぎ回っているので、なかなかお目当ての魚を背景にするのは難しいですが、それを上手に狙ってみるのも楽しそうですよね。巨大なジンベエザメが泳いできてくれたらラッキーです!■☆それ以外にも見どころ満載ジンベエザメが有名な海遊館ですが、見どころはそれだけじゃありません。最初の水槽は「アクアゲート」というトンネル型の水槽。そこを抜けると、世界各国の海域をテーマにした展示が始まります。魚以外にも、カワウソ、カピバラといったかわいい動物に、定番のペンギンやイルカはもちろん、クラゲだけを展示したエリアもあります。どの展示も特色が強く、会話のネタが絶えないので、最後まで飽きることはありませんよ。■☆最後は観覧車で海遊館でたっぷり楽しんだら、最後は隣の「天保山大観覧車」でまったりしましょう。直径100mもの大きさで、一時期は世界最大の観覧車でした。海沿いに位置して、明石海峡大橋、関西国際空港などの眺望が楽しめます。近くのハーバービレッジでのお買い物もおすすめ。ジンベエザメのかわいいグッズがたくさんあるので、彼におねだりしちゃいましょう!■☆確実に楽しめる海遊館大阪でデートや女子友達で遊ぶなら、海遊館はテッパンです。どこに行こうか決まっていない・・・という方は、まずは海遊館を選択してみてはいかがでしょう。(やすけん/ライター)"
2016年08月29日JR水道橋駅から徒歩3分の好立地にある、年中無休の都市型の大テーマパーク施設「東京ドームシティアトラクションズ」。都内で数あるデートスポットのなかでも抜群にアクセスが良く、移動に時間を割くことなく一日同じ場所でアトラクション・夜景・食事と楽しめる、実はとっても優秀なデートスポットなんです。■☆お財布に優しい課金スタイルデートに出費はつきものですよね。しかし東京ドームシティアトラクションズは違います。なんと、入場料がタダなんです!20を超えるアトラクションの中から、ふたりの好みに合うものだけをチョイスしてその都度お金を払うスタイルなので、その時の気分やデートの雰囲気に合わせてまったり園内のカフェで過ごすのもよし、思いっきり絶叫系を攻めるのもよし。浮いたお金でちょっと豪華なディナーを彼におねだりしちゃうのもありですね!■☆スリル満点のお化け屋敷!大人気のお化け屋敷は毎年夏限定で登場します。実は東京ドームシティアトラクションズは、場者参加型のお化け屋敷を日本で初めて導入しており、毎年凝った演出で人気の高いアトラクションなのです。2016年の夏は「赤ん坊地獄」と題して、赤ちゃんを抱っこしながら暗闇を進むミッション型の仕掛けとなっており、怖さと楽しさを体感できるお化け屋敷です!彼とふたりで行けば、極限状態の中でお互いに新しい魅力を再発見できるかも?■☆ラグジュアリーな雰囲気を演出!ビッグ・オーは東京ドームシティアトラクションズに行ったら必ず乗ってほしいアトラクションです。ビッグ・オーは観覧車の中心部分が吹き抜けでリング状になっており真ん中をジェットコースターが通過するおしゃれなデザインになっています。おすすめは夜景がきれいに見える19時以降のライトアップされた時間帯。さらに観覧車の中は冷暖房完備で自由にBGMを選べるなど、外の夜景を眺めながら2人の最高の瞬間を演出してくれる仕掛けが満載です。あまり知られていませんが、事前にスタッフさんに話しておけばゴンドラ内に素敵なサプライズサービスをしてくれるなんてことも♪■☆デートのシメは贅沢なバーで1日遊んだ最後に立ち寄ってほしいのは、同じ敷地内の東京ドームホテル6階にある、ちょっと優雅な雰囲気の「BAR2000」。店内はバーテンダーと話せる18mのロングカウンター席と、窓際のソファー席からは東京ドームシティのイルミネーションの幻想的な夜景を満喫できます。今日のデートを振り返りながら、落ち着いて2人で飲むには最適なバーです。少し早く20時前に入店すれば、本格的なカクテルが半額で飲めるというのも魅力ですね。■☆恋に効くデートスポットとして間違いなし!仕掛けが満載の、1日遊べる都心型テーマパーク「東京ドームシティアトラクションズ」に行けば、ふたりの距離がグッと近づくこと間違いなしです!ぜひ、ふたりだけの素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。(TK/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月28日「なぜかいつも彼氏に大切にしてもらえない・・・」そんなお悩みを抱える人はいませんか?実はあなたの何気ない行動が、彼から愛情をもらえない原因につながっているのかも。反対に、彼に愛してもらえる女性はこんな行動をしているようですよ。そこで今回は「男性が本当に大切にしたいと思う女子の特徴」について20代男性にリサーチしてみました。■1.いざというときに男を立ててくれる「前に彼女とデートしていたら、職場の先輩に会ったんだよね。そしたら急に『みんなでこれから飲みに行こう!』という話になってしまって・・・。それでも彼女は嫌な顔ひとつせず、俺を立ててくれていました。本当にありがたかったですね。」(27歳/営業)空気を読んで男性を立てられる女性は、彼氏から喜ばれるそう。彼が「自慢の彼女」「こんなに俺を理解してくれているんだからもっと大切にしなきゃ」と思うのは当然のことかもしれないですね。ただ「しかたないから彼を立ててあげている」という恩着せがましい態度をとるのはNG。「男社会もいろいろ大変なんだな」と彼の立場を理解してあげることが大切です。■2.自分だけに弱さを見せてくれる「普段は学校でも元気キャラで通っている彼女。そんな彼女が俺にだけに自分の弱さをみせてくれたときはグッときた。『俺が彼女を守ってあげなきゃ』という気持ちになりました。」(21歳/大学生)普段はちょっと強気キャラの彼女が自分だけに見せる弱さに、思わずドキッとする男性は多いよう。「こんなに自分に心を開いてくれているんだから、俺がもっと彼女のことを大切にしなきゃ」という気持ちがわいてくるそうですよ。■3.ダメなときはきちんと叱ってくれる「大学を卒業したはいいものの、理由もなくフラフラとニート生活を送っていた時期があって。男友達は『楽でいいな』ぐらいしか言ってこなかったけど、彼女は本気で俺のことを叱ってくれた。一緒に仕事も探してくれたし、面接の練習にも付き合ってくれて。就職が決まった際は『今度は俺が彼女に恩返しをしなくちゃ』という気持ちになりました。」(25歳/メーカー)彼を思う気持ちが強いあまり、いつでも彼の言いなりになってしまっている人はいませんか?「ここで反論して彼に振られるのが怖い・・・」という気持ちもわかりますが、ダメだと思ったことははっきりと叱るべき。そこでグチグチ文句を言ってくるような男性であれば、「彼の本心が知れた」と思って彼女のほうから見切りをつけることもできますしね。■4.デートを本気で楽しんでくれる「前の彼女はデート中でもずっとスマホをいじっていた。俺とのツーショットや店のご飯を写メっては、SNSにアップしてばかり・・・。なんだか自分は彼女の自己満に利用されているような気がしてしまって、彼女のことを大切にしたいとは思えなくなってしまいました・・・。」(21歳/大学生)デート中もスマホばかりを見ていたり、なんだかつまらなそうにしている彼女のことは男性も大切にしたいとは思えませんよね。彼とのデートは思いっきり楽しむようにしましょう。そうすることで彼も「こんなに喜んでくれるならまた何かしてあげたいな」と自然と彼女を大切にする気持ちが芽生えてくるでしょう。■おわりに「私を大切にしてくれない彼氏が悪いんだ!」と決めつけるのではなく、まずは彼に大切にしてもらえるような行動をとってみましょう。もしかしたらお互いにもっと愛情が深まるかもしれませんよ。(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月26日こんにちは。ライターの和です。今回は20歳大学生の方からの質問に答えさせていただきます。「今度好きなサークルの先輩と映画に行く約束をしました!テーマは恋愛ものです。映画は先輩の方から『見たい映画があるんだけど恋愛ものでひとりでは見に行けないから一緒に行かない?』と言って誘ってきました。先輩とはすでに何回かふたりで遊びに出かけていて、彼女がいないことはわかっています。私は好きな人と映画に行くのが初めてで、しかも見るのが恋愛ものなので、私も向こうも意識しちゃうなと思っています!先輩は私に好意があって、このことを計算した上で映画に誘っていると思いますか?それともただ映画が見たいがために私を誘って来ていると思いますか?」(※わかりやすくするため、相談内容は意図を変えない程度に一部編集しています。)好きな先輩からデートに誘われたらすごく嬉しいですよね。さらにそれが恋愛ものの映画となると、期待してしまうのは当然でしょう。相談者様のお悩みについて、20代男女からの意見も交えて一緒に考えてみましょう!■これからうまくいく可能性は大!「そもそも映画に誘ってくれること自体脈アリじゃない!?まず嫌いな子をデートに誘うなんてありえないし!」(22歳/女性/大学生)先輩のほうからデートに誘ってきてくれていること自体、すでに脈アリととらえていい気がしますよね。しかも「恋愛映画だからひとりで観に行けない」と誘っている時点で、相談者様とデートをするための口実のようにも思えます。これからのふたりの関係次第で、お付き合いに発展する可能性は十分高いと思います。■恋愛映画を意識しているかは先輩の性格次第?「一緒に恋愛映画を観たいと思ったから誘ってくれたんだと思う。意識していないことはない気がするな。」(21歳/男性/大学生)「俺は恋愛ものを見るからといって、特に意識はしないタイプかな・・・。あくまで映画と現実は別物だと思っているので・・・。」(27歳/男性/出版)恋愛映画だからこそ意識してしまうという人もいれば、特に気にならないという人も。これは先輩の性格次第なのかも。普段から恋愛もののドラマや映画が好きな彼だったら、あまり考えずに相談者様を誘った可能性が。逆に相談者様に好意があるからこそ、あえて恋愛映画をセレクトしたことも考えられます。先輩が映画を観たあと、どのような反応をしめすか注意深く見てみましょう。■タイミングを逃さないように!「私も同じように好きな人に映画に誘われて、一緒に観に行ったことがある。でもこちらから積極的に行動せずにいたら、いつの間にか彼に恋人ができていました・・・。」(21歳/女性/大学生)彼と映画に行くことはもちろん、その後の対応も大切!タイミングを逃してしまうと「彼に新しい彼女ができてしまった・・・」なんてこともあり得るかもしれません。次は相談者様のほうから積極的にデートに誘ってみたり、LINEなどで先輩のことが気になっているというアピールをしてみましょう。恥ずかしがらず、先輩とうまくいくように行動することが大切です!■おわりに先輩から映画に誘ってくれている時点で、彼と付き合えるチャンスは十分あるはず。このチャンスを生かして、相談者様のほうからもぜひアピールをしてみてくださいね!(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月26日大好きな彼とどこへ出かけよう!そう思っている人も多いことでしょう。ならばアクセス良好、昼も夜も楽しめて、ロマンチックな場所はいかがでしょうか。それが「熱海サンビーチ」なんです!デートにぴったりな魅力、ご紹介します。■☆ヤシ並木が続くムード満点のサンビーチ「熱海って古い温泉街でしょ?」というイメージを抱く方も多いかもしれませんが、そこからは想像できない、南国の高級リゾートを思わせる雰囲気がぞこにはあります!海水浴客も多くにぎやかで、開放的な夏気分をたっぷり味わえるでしょう。すぐそばに駐車場もシャワーも女子更衣室もありとっても便利ですし、深さがある海は苦手という女子でも大丈夫!浅瀬もあるのでプチ海水浴を楽しめます。私は泳がないな~という人でも、キラキラ光る砂浜、早朝ジョギングやヨガを楽しめるほど整備された遊歩道を歩いているだけでも、海風が気持ちいいですよ。■☆南欧をモデルに造られた親水公園サンビーチと共に「恋人の聖地」と呼ばれているこの公園は、美しい設計にうっとりしそう。なかでも恋人の聖地の石碑があるムーンテラスは、彼と絶対に訪れたい場所。石碑の手形にふたりの手を交差させて置き、愛を誓いましょう!また、モニュメントが好きという人はさらに後楽園ホテル方面に歩くとロープウェイがあります。ロープウェイからの景色もさることながら、頂上にある「あいじょう岬」も魅力的です。ここで手に入れられる絵馬にふたりの願い事を書き、想いを乗せて錠前に鍵をかけ、鍵は持ち帰れば、きっと素敵な記念になることでしょう。■☆巨大ウォーターパークで思いっきり遊ぼう!ウォーターパークとは期間限定で海上設置されるビーチアスレチック!縦30m横37mとかなり大きいです。滑り台、シーソー、トンネルをはじめ20種類近くの遊具が用意されています。子供のころに戻ったみたいに楽しめそう!アクディブなカップルであれば、ぜひトライしてみては?■☆気分は最高潮!「恋人の聖地」ライトアップ熱海サンビーチ一帯のライトアップ。こちらはなんと通年、日が沈んでから22時まで、毎日点灯されているんです。世界的デザイナー・石井幹子さんによって手掛けられた、淡いブルーを基調とした幻想的な雰囲気はまさに「ムーンライトビーチ」。ムーンテラスも日中よりいちだんとロマンチックな空気が漂います。ライトアップと周辺の夜景にうっとりしてしまいそうですね。日焼けや暑いのはちょっと・・・という人でも、ふらっと夜のお散歩したくなるでしょう。■☆熱海サンビーチを満喫して!JR熱海駅から徒歩約10分、関東圏内からも日帰りもできるほどのアクセスの良さで、夏の期間には月に数回、海上花火大会まであります。これは彼を誘って出かけてみるしかないですね!(Tanzanite/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月26日夏になったら友人や恋人とプールに行くという人は多いのではないでしょうか?お盆が過ぎて残暑が厳しいこの時期に、いつもと少し違った雰囲気を楽しむことができるのもプールの魅力ですよね。ここでは千葉にある蓮沼ウォーターガーデンを紹介します!■☆蓮沼ウォーターガーデンとは千葉県の外房、九十九里に位置する海沿いのプールです。千葉県内で最大級のプール施設にで、子どもから大人まで楽しめるアトラクションが多いため、夏になると多くのカップルや家族連れで賑わいます。ロッカーやシャワールーム、レンタルのゴムボートがあるなど設備もしっかりしているため少ない荷物で行くことができますよ。毎年7月から9月中のみの営業になっていますので事前に営業時間をチェックしてから行くのが良いでしょう。カップルで楽しんでいる人が多いので、問題なくなじむことができるでしょう。■☆どこにあるの?千葉県の中でも外房にあるので、電車で行く場合は外房線の横芝駅からバス、もしくはタクシーで向かうのがいちばん楽に行けます。他にも千葉駅や成東駅からは直行バスが出ているのでバスを利用しても良いでしょう。駅からは遠い場所にあるため、車で行く人が多く駐車場が混雑することもしばしばです。蓮沼ウォーターガーデンの駐車場以外にも近隣の駐車場が開放されている場合があるので、そこを利用するようにしましょう。■☆なにが魅力なの?蓮沼ウォーターガーデンの魅力は何と言ってもウォータースライダーです。1人で乗るタイプのものも2~3人で乗れるタイプのものもあるので、カップルの場合はスプラッシュシェイカーという2人で乗れるスライダーにトライしてみましょう!ジェットコースターのようなドキドキ感を味わえるので乗り終わった後に恋人との距離を自然に縮めることができますよ!■☆カップルでの回り方すでに付き合って長いという方にはのんびり回るプランが、まだ付き合いたてという方には最初にスリルのあるアトラクションに乗ってしまうという回り方がおすすめです。たくさんのアトラクションがあるので、恋人との距離感によって回り方を変えてみると良いでしょう。場内は広く休憩のスペースも多くあるので、疲れたら食べ歩きをしながら休憩するのも良いでしょう。■☆恋人との距離を、プールで縮めようプールという日常とはちょっと違う雰囲気の中でデートをしてみるのは2人の距離感を縮めるのに活用できそうですね。足を伸ばす価値、ありですよ!(プール大臣/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月26日いくら付き合いが長くても、「彼に愛され続けるための努力」を怠ってはいけません。そして、彼女が陰ながらそんな努力をしていることに気付いたとき、彼はさらに彼女に愛を感じてくれるのです。そこで今回は、彼が気付いたときに幸せを感じてしまうような、彼女が彼のために実はしていた「小さな努力」について紹介いたします。皆さんもぜひ、参考にしてみて下さいね!■1.デートのときはミニスカート「俺とデートするときはいつもミニスカートな彼女。それが普通だと思っていたんだけど、彼女が友達と写っている写真を見るとパンツ姿ばっかりで。俺とのデートのときは意識して変えてくれているのかーって思ってときめきました。」(21歳/学生)なんだかんだで、彼氏さんは彼女のミニスカート姿が大好物。なんたって、大好きな彼女の脚が見放題なんですからね。普段パンツが多い方は、彼とのデートのときだけスカートを履いてみることにしましょう。ずっと続けていれば、アナタの努力に気が付いて彼はきゅんとしちゃうはずです。■2.実は甘い物が苦手「甘いものが大好きな俺。良く彼女と甘いものを一緒に食べに行っていたんだけど、1年経って実は甘いものが苦手だったことが判明しました。今はもう好きになったらしいけど、申し訳なさと嬉しさで胸がいっぱいだったね。」(25歳/アパレル)彼と一緒にいたいがために、小さな嘘をついて頑張って苦手なものも一生懸命食べたんでしょうね・・・。そんな小さな努力に胸を打たれない人がいるはずありません!少し無理をして、彼の好きなものを好きだという「フリ」をしてみることにしましょう。■3.彼の独り言も聞き逃さない「俺の彼女は『オムライス食べたいなぁ』とか『この子の髪型可愛いなぁ』とかポロッと言った一言をちゃんと聞いてくれています。次の日にオムライス作ってくれていたり、俺が言った髪型で登場したり(笑)その努力に毎回きゅんとします。」(22歳/学生)彼が言っていた一言を、聞き逃さない努力をしてみましょう。自分が言った一言をきちんと覚えてくれているのは、とってもポイントが高いです。しっかり覚えて、彼が言っていたことを次のデートで実践してみて下さいね。■4.彼の趣味をこっそり勉強「俺野球が大好きなんだけど、ある日彼女が急に野球の話をするようになったんだよね。聞いたら、俺と一緒に野球の話がしたいから勉強したらしくて・・・。素直に可愛いなって思いました。」(26歳/公務員)彼と一緒に趣味の話で盛り上がれたら、絶対に楽しいですよね。共通の話題が出来れば、もっと仲良くなっちゃうはずです。彼の趣味にまったく興味がなくても、少しだけその世界に足を踏み入れてみませんか?もしかしたらアナタにとっても、最高の趣味になるかもしれませんよ。■おわりにいかがでしたか?小さな努力を重ねることで、彼はもっとアナタのことが好きになっちゃうはず。彼をメロメロにさせるためにも、以上のことを実践してみて下さいね!(霧島はるか/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月26日「由比ヶ浜海水浴場」は江ノ電沿いで海が美しく、湘南でデートするならぜひとも候補に入れたい場所です。さらに海水浴場周辺ではグルメや観光も楽しめます。そこで今回は映画のロケ地になった場所や縁結びスポットなど、周辺の魅力もあわせてご紹介します。■☆アクセス良好東京、横浜各方面から1時間もあれば到着する、鎌倉・湘南。とりわけ休日は車道がたいへん混むことが予想されますので、電車でのアクセスがスムーズでしょう。まずはJR鎌倉駅を目指しましょう。そこからレトロな江ノ電に乗り換えて、由比ヶ浜駅で下車します。鎌倉~和田塚~由比ヶ浜と、鎌倉駅からはたったの2駅です。駅すぐそこには美しい海が広がっていますよ。■☆「しらす」を食べるべし海が近い鎌倉・湘南のグルメと言えば「しらす」です。由比ヶ浜にはしらす丼など、しらすを食べられるお店がいくつもあります。夏に出されているぷりぷりの生しらすは絶品ですよ。お昼どきにはこちらでご飯にしませんか。休日はどのお店も混むことが予想されますので、開店時間になったらすぐに並ぶのが良さそうです。早めにお昼を食べて、ゆっくりと海水浴場を楽しむというデートプランもありかと思います。■☆映画のロケ地まですぐ湘南で暮らす姉妹の生活を描いた映画「海街ダイアリー」のロケ地になった場所が、由比ヶ浜のすぐそこにあります。舞台となった「極楽寺」までは2駅ですので、由比ヶ浜まで来たのならそちらも訪れてはいかがでしょうか。木々に囲まれたのどかな散策道になっており、映画の世界を堪能できますよ。あじさい参道で有名なお寺、成就院がありますのでお参りしていきましょう。縁結びにご利益がありますので、デートではぜひとも立ち寄ってください。■☆いざ鎌倉!も忘れずに江ノ電で鎌倉まで戻ったら、せっかくですので鎌倉を観光しましょう。鎌倉駅東口にある鶴岡八幡宮へと続く小町通り、若宮大路通りはかわいい小物やご当地のお菓子を扱うお店が軒を連ねていて、歩いているだけでもワクワクしますよ。西口からは金運にご利益があるとされる「銭洗弁天」に行くことができます。西口から住宅街を抜けて徒歩20~30分かかりますので、往復を考えるとおおよそ1時間の余裕をもって行くことをおすすめします。■☆終わりに由比ヶ浜は、海水浴だけではありません。こちらでご紹介したその周辺の場所にもぜひ立ち寄ってみてください。海とはまた違った景色がデートをよりいっそう盛り上げてくれるでしょう。(えりぃ/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月25日空気が読めない行動をよくしてしまう人は、男性からも女性からも嫌われがちです。敬遠されて距離を置かれる可能性も高いので、恋愛にも大きな障害になってしまうでしょう。そこで今回は、男子に本気で嫌われてしまう女子の「KY行動」を紹介します。■1.「自分の買い物」にばかり付き合わせる「デートでいつも買い物に付き合わせる女性とは、もう会うのが面倒になります」(28歳/営業)「女性の買い物は男にとっては苦痛なので、できれば女友達と行ってもらいたい」(31歳/広報)そもそも男性は、女性の買い物に付き合うことがかなりの苦痛です。なので、デート中に「自分の買い物」にばかり付き合わせるような女性には、うんざりしてしまうだけ。せめて自分だけではなく、お互いの買い物に付き合うような形にしないと、次回からデートをすること自体を嫌がれるようになっちゃうかも。自分の行きたいところばかりに行っていたら、それはもう確実に「KYな女」という印象になってしまいますよ。■2.夜中に「長電話」をしてくる「夜中に当たり前のように電話をかけてくる子って、ちょっと神経を疑っちゃいます」(32歳/不動産)「いつまでもダラダラと話して、電話を切らせてくれない女性が、何よりも一番苦手です」(29歳/WEBデザイナー)男性は女性のように長電話をすることが苦手です。特に用事があるわけでもないのに、ダラダラと話を続けられると、イライラしてしまうだけ。しかも、相手の寝る時間を無視して夜中に長電話をしてくる女性には、「自分のことしか考えていない」という印象を受けてしまうもの。相手の状況もちゃんと考えてあげないと、男性からは幻滅されてしまいますよ。■3.人前で「落とす」ようなことを言う「人前で僕のことをバカにするようなことを言う女性には、嫌悪感しか抱けません」(28歳/金融)「みんなの前でマイナスなことを言われると、怒りしか覚えないですね」(26歳/不動産)会話を盛り上げようとして、ちょっと男性をけなすようなことを言ってしまうこともあるかもしれません。でも、男性はナイーブでプライドが高いところがあるので、あまりにもバカにされたようなことを言われると怒りがこみ上げてきてしまいます。たとえば自分だけが知っている彼の欠点を披露して、「それ、人前で言うんだ?」と思われてしまうと、信頼もなくなるので、関係性が崩壊してしまう可能性も・・・。状況を判断できずに、何でもベラベラと喋ってしまう女性は、典型的な「KYな女性」と言えますよ。■4.なんでも「自分の話」にしてしまう「会話を全て最終的に自分の話にしてしまう女性とは、一緒にいても楽しくないです」(31歳/営業)「自分の話ばっかりする女性って、誰からも好かれないことが多いですよね」(28歳/保険会社)みんなで会話をしていても、全て「自分の話」にしてしまう女性。こういう人がいると、空気も悪くなるし、全く楽しくない時間になってしまいますよね。特に、それが自慢話だったりしたら、もう最悪。聞いている人たちにとっては苦痛でしかないでしょう。男性とデート中にも、相手の話を聞かずに自分の話ばかりをしていたら、二度と誘ってもらえなくなりますよ。■おわりに空気を読みすぎて気を遣いすぎるのもよくないですが、あまりにも空気が読めないと、男性は近寄ってきてくれないでしょう。相手の気持ちも考えられるようにならないと、恋愛もなかなかうまくいきませんよ。(山田周平/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月25日合コンやデートなどでその場は盛り上がって良い感じだったのに、次のお誘いが来ない。忘れたころにまた連絡が来る。なのに、一度会うとまたしばらく音信普通・・・・・・こんな男性に振り回された経験がある女子もいるのでは?「今日、ここで強く押されたら落ちるのに!」と思ったタイミングで口説いてくれないと、なんとなくテンションが下がってしまいますよね。男性って女子の“口説いてサイン”を見極められずに的ハズレなタイミングで連絡してしまう傾向があるように思います。今回は、元女探偵の筆者が「時間が経ってから連絡してくる男性の心理と対策」をケース別に解説します。■・出会ってから連絡がなかったケース出会って意気投合したのに連絡してこない男性は、他に気に入っている子がいて天秤にかけているケースと、あなたのことが気に入りすぎて連絡できないケースの両方が考えられます。いいなと思っていると、何と誘えばいいか、誘って断られないか気にしすぎて考えているうちに時間が経ってしまうのです。もし、気に入ってくれていそうな感触があるのに男性が連絡してこない場合は、女子のほうから軽く誘ってあげると一気に発展することが多いですよ。■・デートの後でしばらく時間が空くケースデートのあとで連絡が途絶えるのは、「何か違うな」と感じている場合がほとんどです。この子でいいのかな?と迷っていたり、やっぱり違うかもしれないと考えていたりする間に時間が経ってしまって結局連絡できないという展開に陥っているのです。しかし、数ヶ月経つと違和感も薄れるので、「やっぱり連絡してみよう」と思い直して連絡をしてくる場合が多いです。■・ふいに連絡してくるケース男性は単純なので、他のことで頭がいっぱいだと連絡ができないのです。それは他の女の子だったり、仕事だったり、趣味だったり・・・・・・。彼の中での優先順位のスイッチがふと「そうだ、あの子に連絡してみよう」と切り替わったときに連絡を取るので、基本的に相手の状況はあまり考えていません。そのため、女子からすると「唐突」なタイミングだと感じてしまうんですね。男性とはそういう生き物だと思っていると、突然の連絡がきても「ああ、今連絡したくなったんだな」と広い心で受け止められるのではないでしょうか。男性が連絡を送るときはあなたにガッツリと意識が向いているときなので、もったいぶって時間をかけて返信するのは逆効果です。時間を置きすぎると他のことにまた興味が移ってしまいますので、気になる彼から久々に連絡が来たら即レスが正解ですよ。■・「今日何してる?」と突然予定を聞いてくるケース男性の中には、事前に約束をしてデートを取り付けるのが苦手な人も多いです。とくに仕事が忙しくて予定が立てにくい状況のなかで、お店の予約やデートコースまで考えるとなると、よほど自分に余裕がないと女子を誘えないんですね。だから、ふと仕事が早く終わりそうな日などに「今日何してる?」と誘うパターンが多くなるのです。女子からするとメイクやファッションなどバッチリの状態でのぞみたいものですが、突然のお誘いに応じてくれる女子は男性からすると貴重な存在。突然誘ってくるなんて失礼な男!と思うよりも柔軟に応じてあげたほうが恋のチャンスは増えますよ。■おわりにたいがいの場合、女子がいろいろ考えるほど男性の「連絡をする・しない」に理由はありません。忙しくて気がついたら時間が経っていた・・・・・・というパターンがほとんどです。もし、たまにしか連絡してくれない彼を好きになってしまったら、連絡をなかなかくれない理由をいちいち確かめようとするよりも、そのときタイミングが合えばお誘いに応じてみる、合わなければしょうがない・・・・・・というくらいの態度で関わったほうが付き合える確率はグッと上がりますよ。「タイミングを逃さない女」が恋を制します。(上岡史奈/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月25日彼にとって、「元カレ」の存在はとても偉大。彼女さんからしたら今の彼氏の存在が一番かもしれませんが、彼にとって元カレは先輩であり、いつまで経っても最大の強敵なのです。そんな強敵である元カレの存在が垣間見えた瞬間、彼は非常に嫉妬してしまうはず。そこで今回は、「元カレの存在」を感じさせる彼女の行動について紹介いたします。皆さんもぜひ、参考にしてみて下さいね!■1.デートスポットについてやたら詳しい「彼女とデートで横浜に行ったんですけど、やたらと詳しいんですよね。友達と行ったことがあるって言っていたけど、絶対に元カレだと思うんだよなぁ・・・。」(21歳/学生)デートスポットについてやたら詳しいと、彼は元カレの存在を疑ってしまうみたい。他にも色々なデートスポットがありますが、元カレと行ったことがあって土地感があったとしても、何も言わない方がベター。「初めて来たからリードしてね!」と嘘をついて彼に一任しちゃいましょう。■2.手の繋ぎ方などこだわりがある「俺の彼女さ、手を繋ぐとき時は絶対に右手じゃなきゃやだ!ってこだわりがあるんだ。元カレと手を繋ぐとき時に、右手で繋ぐのが好きになったんだろうなぁとか思って萎えましたね。」(23歳/美容師)彼と手を繋ぐとなると、どちら「こっちの手の方が繋いでいてしっくりくる」などのこだわりって出てきますよね?しかしそれを最初から露骨にアピールしてしまっては、彼がムッとしまうこと間違いナシ。あえて色々な繋ぎ方をしてから「私、右手で繋ぐ方が好きかも~」と言うようにしましょう。■3.明らかに男性趣味のものに詳しい「野球とか車とかゲームとかにやたらと詳しいと、元カレが好きだったのかなとか自然に考えちゃいます。絶対彼女の趣味じゃないしね。」(25歳/建築)本当に男性が好きそうな趣味を好んでいる女性もいますが、基本的には「元カレの影響なのかも?」なんて考えられてしまうことが多いはず。元カレの影響が完全にない場合は良いですが、少しでも影響されて好きなった場合は、あまりその趣味に対してアピールしすぎない方が良いかもしれませんね。■4.出所不明のアクセサリー「俺の彼女、一個だけすごい高いネックレスを持っているんだよね。友達からもらったって言っていたけど、友達ってそんな高いものくれるかなぁ・・・。」(26歳/金融)元カレから貰ったプレゼントを今もなお使っている人、いませんか?高くて可愛いものだったとしても、今カレの前で使うのは止めておいた方が良いかも。もし使っているとき時にカレに「それ、買ったの?誰かに貰ったの?」なんて質問をされたら「誕生日プレゼントに親から貰った」など最もらしいことを伝えておきましょうね。■おわりにいかがでしたか?今カレは、アナタが思っている以上に元カレの存在に敏感です。少しでも怪しい行動をしてしまうと、彼を嫉妬させてしまう結果に・・・。無駄なトラブルを避けるためにも、以上のことには気を付けましょうね!(霧島はるか/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月25日みなさん、こんにちは。コンサルタントの木村隆志です。夏のデートは、開放的なムードで楽しい反面、暑さが原因でさまざまな失敗をしてしまうことがあります。気になるのは、女性たちが「やっちゃった・・・・・・」と思っている失敗を男性たちはどう思っているのか? 今回は、夏デートの不安と、男性の本音を紹介していきます。■ほおと首筋をつたう玉の汗基本的に男性は、女性の汗に敏感。特にほおや首筋をつたう汗は、ほとんどの男性が注目しています。女性としてはメイク崩れが気になるところでしょうが、男性はほとんど気にしていません。彼らの本音は、「あっ、汗かいてる!」「汗ばんでいてかわいいな」「ちょっとセクシー」。よほど汗ダクでない限り、ちょっと困っている姿を見てかわいいと思うか、ベッドの上にいるときのような色気を感じるなど、ネガティブなイメージはないのです。■ワキの汗ジミとツンとしたニオイ女性なら誰もが気になるワキ汗とニオイ。暑い日はケアしていても、シミがつき、ツンとしたニオイがすることもあるでしょう。30代以上の男性はあまり気づかない一方、10~20代の男性はよく見ていて距離が近くなるほど気づきます。彼らの本音は、「気づいてないよね? 言ったほうがいいのかな?」「これ彼女のニオイかな? まあどっちでもいいか」。これもよほど大きな汗ジミや強烈なニオイでなければ、ネガティブなイメージはありません。むしろ、上品なタイプの女性だと、プラスギャップになることもあるくらいです。■手足とワキに残されたムダ毛夏デートのファッションは肌の露出が多くなりますが、それは男性にとっても好都合。ほかの季節以上によく見ているので、手足やワキのムダ毛に気づいてしまうのです。彼らの本音は、「この毛は生やすものなのかな?」「剃り忘れ? これがふつう?」。ハッキリ言ってほとんどの男性が、女性のムダ毛がどんなのものなのか分かっていません。仮にワキ毛が少し残っていたとしても、「それが何?」と思うだけなので気にしなくてもいいでしょう。■二の腕や太もものハミ肉「二の腕や太ももを出してこそ夏」という人も多いと思いますが、やはりどう見られているのかは気になるところ。男性たちはハッキリと出している女性のぜい肉は気にならないものの、中途半端に隠そうとしている女性のハミ肉には敏感です。彼らの本音は、「出すならハッキリ出せばいいのに」「ハミ肉はちょっとないな」。ゆったりとした服を着ることの多い男性にはハミ肉の状態がないため、「残念な女性」に見えてしまうのです。■デートしている時点でほぼ問題なし汗、ワキのシミ、ムダ毛、ハミ肉の中で、最も男性が気になるのはハミ肉。4つの中で唯一、男性にないものなので、それがある女性を優しい目線で見られないのです。ただ、デートしている時点で、彼はその女性にある程度の好意を持っているのは間違いありません。少しネガティブなことでも、むしろポジティブなこととして受け取ってもらえる可能性も高いので、気にしすぎないようにしましょう。(木村隆志/ライター)(ハウコレ編集部)(藤田富/モデル)(泉三郎/カメラマン)
2016年08月24日夏本番の暑さが続いていますね。今年はあの“ふなっしー”が湘南に遠征しているし、海の家もオシャレなところが増えているので、海でのデートに行く機会もあるのではないでしょうか。海デートでは水着と着替えがあれば準備万端!と思っていませんか?ですが、モテを目指すのならまだまだ足りません。それ以外にもちょっとしたアイテムを持参して、いざというときに女子力をアピールしちゃいましょう。■◆ばんそうこう普段ポーチの中に入れているコもいるかもしれませんが、海のデートには予備も含めて何枚か持参しましょう。海の中も、浜辺でも、思わぬところで足を切ってしまう・・・なんてことありますよね。貝の破片もそうですし、よくないことですが、ゴミに紛れてガラス片が落ちているなんてこともあるかもしれません。意外にパックリ切れてしまうこともあるので、緊急時用にばんそうこうを持っていると便利ですよ。また、ばんそうをつけて海に入るとはがれてしまうこともありますよね。それを見越して何枚か予備を渡してあげると、「気が利くコだなぁ」って視線でみてもらえますよ。■◆ウェットティッシュ海の家でご飯を食べることもありますよね。でも、全てのお店でおしぼりが出てくるとは限りません。海に入った後ってなんだか手がベタベタして汚れも気になりますし、そんな状態でご飯を食べることになったら嫌な気分がするでしょう。そんなときに、さりげなくウェットティッシュを差し出すと、男の子からのポイントがあがりますよ。タオルやふつうのティッシュでは海特有のベタベタはスッキリできませんからね。ウェットティッシュで女の子らしい気配りをみせちゃいましょう。■◆予備のフェイスタオル海からあがってシャワーを浴びたら大判のタオルを使いますよね。大判のタオルを持っていくことは忘れないと思いますが、シャワーをあびたときに使ったタオルは濡れているから、そのあとはそのままビニール袋にしまってしまう、ってことが多くないですか?でも全身海まで入らなくても、足だけ海に入ったりして遊ぶこともありますよね。そんなときには新しいタオルが必要になるはずです。大判のタオルは何枚も持っていくのはとても荷物になるのでイヤだな~と思うかもしれませんが、フェイスタオルの大きさならそんなに荷物にもならないし、ちょっと手足を拭きたいときにとっても便利ですよ。■◆クーリングローション一日楽しく海で遊んでいると、予想以上に焼けてしまうこともありますよね。女の子は日焼け止めを塗っていくことが多いと思いますが、男の子は紫外線を気にしていないことが多いですし、焼きにいくことが目的のコもいますよね。でもいくら日焼けが目的だったとはいえ、一日紫外線にあたった体はヤケド状態で真っ赤になることも。ヒリヒリしていなかったとしても、ひどい乾燥状態になっているので、早めにクーリングローションを塗ってあげましょう。特にアロエローションがあれば、日焼けによるヒリヒリ感も抑えることができますよ。なかなか自分では塗りにくい背中は、あなたが塗ってあげることで、スキンシップがはかれますよね。日焼けしてしまった彼には、たっぷりと保湿してあげましょう。■◆おわりにちょっとした小物が、女子力アップのモテアイテムに。いざというときに持っていることで、「おっ!気が利くじゃん!!」となること間違いなし!バッグの中に忍ばせておきましょう。ばんそうこうや、ウェットティッシュはお祭りデートや、普段のデートでも活躍するシーンはありますので、常備したいですね。(桃助888/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月24日夏は楽しいこと盛りだくさん。夏といえばやっぱり海、そして恋!この季節は、恋愛にアクティブになる女の子も多いですよね。「彼氏との最高の思い出をつくりたい!」「気になるあの人ともっと距離を近づけたい」ということで、そんな熱い夏をもっとHOTにしてくれる御宿中央海水浴場の魅力スポットをご紹介しちゃいます。■☆月の沙漠で姫様気分?御宿海岸は童謡「月の沙漠」のモデルになっており、そこに出てくる、ラクダに乗った「王子様」と「お姫様」をモチーフにした銅像があります。物語ではラクダに乗っていることもあり、しばしば「砂漠」と間違われますが「沙」には砂浜の意味があり、この御宿海岸はとてもきめ細かく指の間からサラサラ擦り落ちる真っ白い砂浜が続く、とってもうつくしい海岸です。作者が海に向かい浜辺に座っていると、突然あたりの砂浜が砂丘になり、月に向かって王子様とお姫様が現れたのが物語の由来といわれています。そんなロマンティックな場所なら胸が高鳴ること間違いないですね!■☆海だけじゃないんです!潮風感じる水の楽園御宿中央海水浴場の近くには、潮風を感じることができるレジャー施設、御宿ウォーターパーク(プール)があります。なかでも目玉は3種類のスライダー! 大きな浮輪に座って滑る「川下りスライダー」や9.5メートルもの高さから急激に落ちるスピード感たっぷりな「直線スライダー」。さらに全長なんと74メートルのコーナリングを滑り下る「曲線スライダー」など、スピード感とスリルが楽しめます。他にも全周127メートルの流れるプールや、中央にあるヤシの木付近の休憩場など、まるで南の島にいるような楽園気分になれちゃいます。気になるあの人と盛り上がるに違いないかも?プールがあれば、「海に来たけど、今日は波が高い・・・」なんて日も、ばっちり水着で楽しめますね。■☆夏の華やかイベント代表、花火!夏の風物詩といえば何と言っても花火!ここ御宿海岸では、毎年約1万人が訪れるという「おんじゅく花火大会」が開催されます。約15,000発の色とりどりな花火に、音と光のハーモニーが楽しめます。花火が連続で打ち上げられる「スターマイン」や水上に花を咲かせる水中花火。さらにキャラクターをかたどった「キャラクター花火」などが繰り広げられ、迫力ある花火で御宿の浜辺を鮮やかに彩ります。思いを寄せる人と、空を見上げるひと時はこの夏にぴったり!■☆耳よりなアクセス情報!電車ならJR御宿駅から徒歩7分と、近いところがうれしいですね!車なら館山自動車道市原鶴舞ICから国道297号経由で約40分です。都内からの場合は、主要道路が整っているのでとてもスムーズにアクセス出来ます。東京湾アクアラインを利用したり、千葉県東金道路のルートを行けば、南房総のとても美しい大自然が広がる絶好のドライブルートです。■☆まとめ交通アクセスがよく、民宿や旅館も海の近くに多くあるのがいいですよね。昼間は太陽を浴びながら思いっきり遊んで、夜になったら浜辺で散歩や花火を楽しむ、ロマンチックで素敵なお泊りデートにぴったりです。付近には地元ならではの海鮮料理を食べられるお店も多く、お泊りでも日帰りでも大変おすすめのスポットです。(TKS/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月24日夏は何かとデートの機会が増えますよね。なかには、気になる彼と遊園地で初デートに行かれる方もいらっしゃるかもしれません。朝から夜まで一緒に過ごすことになる遊園地デートはお互いの人柄も分かりやすく、仲を深めるにはもってこいです。でも、健全なデートだからこそ普通に振舞っていると色っぽい雰囲気になりにくいですよね。彼に意識してもらうなら、きちんとポイントを押さえる必要があります。そこで今回は20代~30代の男性に、遊園地デートでキュンと来た瞬間についてアンケートを行いました。■・行列が苦手な男心を理解してくれたとき「行列を見てゲッという顔をした僕を察してくれて『混んでるから、あっちのやつ乗ろっか』と言ってくれた彼女とは長続きしそうだと感じました」(34歳/家具職人)「並んでたら『はい』と家からコーヒーを作ってきてくれた女の子が水筒を差し出してくれて、グッと来ちゃいました」(28歳/公務員)100%に近い割合で、ほとんどの男性は行列に並ぶのが嫌いです。しかし、彼女が喜ぶから仕方なく付き合っていることが多いのです。そこを「並んでるから違うのにしようか」など理解ある態度で振る舞ってあげると「この子と付き合ったら自然体で付き合えそうだなあ」と男性がどんどんお付き合いに前向きになります。そして行列に並んでいるときには、お菓子や飲み物をさっと出せる女子もポイントが高いですね。■・自分を立ててくれたとき「射的コーナーでぬいぐるみを取ったらすごい喜んでくれた子がいて。そんなのでめちゃ喜んでくれると嬉しいですね」(26歳/印刷業界)「カートの乗り物で勝負したら当然僕のほうが圧勝だったんですけど、男に花を持たせてくれる女の子っていいですよね」(33歳/ゲーム業界)何に乗るかは彼に主導権を任せましょう。男はどんなときでもカッコいいところを見せたいのです。逆に、彼が苦手な絶叫系に無理やり付きあわせたりするのは絶対NG。事前にどんな乗り物に乗りたいかを話しあって彼がカッコつけられるようなプランを練りましょう。■・お化け屋敷を本気で怖がる彼女を見たとき「お化け屋敷で絶叫して涙目になっている彼女がすっごくかわいくて。守ってあげたくなりました」(28歳/鉄鋼業界)「お化けを怖がってビクビクしている様子ってかわいいですよね。手をつなぐきっかけにもなるので内心お化け屋敷には一緒に行ってほしいです」(27歳/IT業界)お化け屋敷なんて全然怖くない!と強がっていた割りに実際に行ってみると怖がりだった・・・・・・というギャップに男性は萌えるようです。なかにはお化け屋敷が苦手な男性もいるので、そんな彼なら避けたほうが無難です。■・観覧車に並んで座ったとき「観覧車で向かい合わせに座られると、避けられるのかなって思っちゃいます」(24歳/大学院生)「観覧車に乗ったら、そりゃやっぱりキスを狙いますよね。男もめちゃくちゃ緊張しますよ」(26歳/音楽業界)テレビや映画の影響で、観覧車って恋人同士が頂上でキスするロマンチックなイメージがありますよね。密室ということもあり実際にはキスまで行かなくても、少なからず相手を意識するのが観覧車の中です。遊園地デートが健全になりすぎていたら、無邪気を装ってあえて自分から観覧車に乗ることを誘うのもアリですね!■おわりに遊園地デートで気をつけたいのは、動きやすい服装と歩き慣れた靴で行くこと。せっかくのデートなので張り切ってヒールをはいて可愛く見せたいと思うかもしれませんが、脚が痛くなったり疲れて不機嫌になってしまってはデートも盛り上がりません。遊園地デートは何より自分が思いっきり楽しむことも大事です。女子が心から楽しんでいる姿を見てキュンとしない男性はいません。前日はよく寝て体調を整えてのぞんでくださいね!(上岡史奈/ライター)(ハウコレ編集部)
2016年08月23日遊園地といえば、たいていが郊外にあるもの。しかし、今回紹介するのは、住宅街の中にある「浅草花やしき」。日本最古の遊園地としても有名です。東京下町の浅草にある花やしきで、彼や友達と楽しいひと時を過ごしてみましょう!■☆浅草花やしきはコンパクトな遊園地浅草花やしきは敷地面積約5,800平方メートルと、遊園地にしては規模が小さなものです。日本最大級の遊園地「富士急ハイランド」の敷地面積がおよそ50万平方メートルであることを考えると、そのサイズの小ささがわかるでしょう。しかし、小さいからといってあなどってはいけません。メリーゴーランドやビックリハウスなどの定番な遊園地のアトラクションからローラーコースターやスペースショットといったスリル満点のものまで幅広く設置されているのです。■☆アクセス抜群!しかも格安?!浅草花やしきはつくばエクスプレスの浅草駅からは徒歩3分、地下鉄銀座線や浅草線、東武スカイツリーラインの浅草駅からは徒歩5分というアクセスが非常に良好な遊園地です。入場料も他の遊園地に比べるとお手頃で、大人は1人1,000円!2〜3時間ほど暇がある場合でも気軽に足を運べるので、浅草寺のあたりをブラブラするデートのスケジュールに組み込むのもいいかもしれませんね。天気が良い日は浅草花やしきでスリルのある楽しい時間を過ごしてみましょう。■☆ローラーコースターのスリル感はここでしか味わえない住宅街の中にある浅草花やしきは、一般的な遊園地とはまた違った楽しみ方があります。ローラーコースターは浅草花やしきを代表する名物アトラクションのひとつですが、周りの民家にぶつかるのではないかというくらい住宅に接近しながら回るので、他の遊園地のジェットコースターでは味わえないスリルを楽しめます。むしろ、そういう意味で「怖い」と感じることもあるかもしれません・・・笑ちなみにこのローラーコースターは日本最古のジェットコースターなんだとか!そのレトロな造りにも、ちょっと怖いかもしれません!■☆一石二鳥!展望台代わりのBeeタワー東京だと、ビルの展望台などって結構多いですよね。東京の街を上から眺めたいと思ってもそんなに困ることはないでしょう。ここ花やしきにも東京スカイツリーなど街を展望できるアトラクションがあります。それは小さな子供と一緒でも楽しめるBeeタワー。お菓子の家をかたどった、観覧車のような空中ゴンドラです。地上45メートルの高さから浅草をはじめとする東京の街並みを、ゆったりと一望できます。カップルや友達でひとつのゴンドラに乗れるので、ゆっくり楽しめますよ。■☆ぶらっと気軽に寄れる遊園地浅草花やしきは小規模のため、混み具合にもよりますが1日滞在すれば十分全てのアトラクションを堪能することが可能です。今度の休みはスリルと癒しを求めて、浅草花やしきを訪れてみてはいかがでしょうか。(Chivas/ライター)花屋敷(Beeタワー)1浅草花やしき"
2016年08月21日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚