「新宿 デート」について知りたいことや今話題の「新宿 デート」についての記事をチェック! (23/145)
恋愛のあり方も、多様性が認められる昨今。もし恋人が、複数人と恋愛関係を持つ“ポリアモリー”の価値観を持っていたら……?今回は、MOREDOORのオリジナル創作漫画『ポリアモリー』より話の展開を予想していただくクイズをお届けします。葛藤もある“ポリアモリー”……『好きな人が何人もいると変なの?』『誰か1人を選ばないといけないの?』思春期ごろから、恋愛の考え方についてどこか周りと違う感覚を持っていた主人公のサトミ。これは、そんなサトミが複数の人と恋愛関係を結ぶ「ポリアモリー」として社会の声や心の葛藤と闘いながら、自分らしく生活し……。彼とは仲睦まじく……デートのお誘いを……ここでクイズです!彼氏がいるものの、別の男性をデートに誘ったサトミ。するとサトミはすぐに彼氏に報告し、デートに行っていいか尋ねます。一体、彼氏はどんな反応をするのでしょうか?ヒントは、サトミが何の躊躇もなく報告していて……。彼氏の返答は?正解は、快諾した彼氏は、サトミのデートを快諾しました。彼氏からはポリアモリーとして認めてもらっている様子。しかし、サトミは昔、恋愛で苦労することが多く……。こんな時どうする?複数の人が好きなポリアモリーだとしても、報告をすることは大切ですよね。今回の彼氏は、サトミのお願いを快諾してデートに行くよう返答しました。もしあなたの恋人がポリアモリーだと知ったら……、もしあなただったら、こんなときどうしますか……?※この物語はフィクションです。※ポリアモリーの方が必ずしもこうした悩みをもつとは限りません。あくまで一例としてご覧いただけますと幸いです。■作画:simme■脚本:きのコ(MOREDOOR編集部)
2023年08月23日デートの別れ際は、どうしても寂しくなってしまうもの。もしかしたら、「まだ一緒にいたい!」とワガママを言って、彼を困らせた経験がある方もいるでしょう。でもその時、彼も同じように別れがたさを感じているかもしれませんよ。今回は、男性が「デートの最後に言われてキュンとした言葉」をご紹介します!ぜひ参考にしてみてくださいね。デートの楽しさを伝える「彼女はデートのあとに、必ず『今日も楽しかった』って言ってくれるんです。毎回欠かさずに言ってくれるのが、本当にうれしい」(28歳男性/鉄道)彼と別れるのが寂しくて、つい顔が暗くなってしまう方もいるでしょう。しかし、彼女の元気がないと、男性は不安な気持ちになってしまいます。ぜひ、デートが楽しかったことを伝えてみてくださいね。「今日は本当に楽しかった!また来ようね!」と言われたら、彼も次回以降のデートが楽しみになるはずです。キスやハグをねだる「土日は彼女と家デートをするんですけど、彼女の家から帰るとき『キスしてほしいな』って言われるんです。正直めちゃくちゃドキドキしますね」(26歳男性/メーカー)寂しい気持ちは、下手に隠さず素直に彼に伝えるといいみたい。分かりやすく彼に甘えることで、寂しい気持ちが伝わるはずです。とくに、キスやハグのおねだりが効果的なんだとか。不意打ちのおねだりにキュンとする男性は多いでしょう。次のデートについて話す「仕事の関係でなかなか会う時間を作れないんです。それでも月に1回は会えるように時間調整してるんですけど、帰り際に『今度はいつ会える?』って言われます。寂しい思いをさせてごめんって気持ちと、会えるのを楽しみにしてくれてる彼女がかわいいって気持ちで胸がいっぱいになる」(29歳男性/音楽関係)男性からしても、彼女がデートを楽しんでくれるのはうれしいもの。しかし、「帰りたくない!」と言ってしまうと、彼も困ってしまうかもしれません。そこで、別れ際に次のデートについて話してみて。名残惜しい気持ちを間接的に伝えることができるはずです。デートの別れ際は大チャンス!デートの内容がどうであれ、別れ際の一言がその日の印象を左右します。今回ご紹介した一言を参考に、彼をキュンとさせてみてくださいね。デート後もラブラブな雰囲気が楽しめるかもしれませんよ。(和/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月22日初デートは、誰だって緊張しますよね。さらに相手が年下の場合、「話合うかな」「テンション合わせられるかな」と不安になることも。そこで今回は、「年下男性との初デートで気を付けるポイント」を紹介します。彼とのデートを大成功させるために、ぜひチェックしてみてくださいね。年の差を気にしない「2歳年上の女性とデートをしたとき、『おばさんでごめんね』って言われたんです。ぜんぜんおばさんじゃないし、せっかくのデートだから年齢なんか気にしないでほしかったな」(29歳男性/介護士)自分のことをおばさんと言ったり、逆に彼のことを子ども扱いしたり……。年の差を気にするような発言が多いと、彼までそのことを意識しだしてしまうかもしれません。せっかくのデートなので、年齢は気にせず楽しむことを優先してくださいね。適度にリードする「年上の女性とデートしたとき、楽しかったんですけど、リードされっぱなしだったのがくやしかったですね。僕にも男のプライドがあるので、ある程度はリードさせてほしかったです」(23歳男性/営業)「年上だから」と張り切ってリードすると、男性が「子ども扱いされてる」と感じることも少なくないようです。ですが、やはり年上のあなたの方が知識や経験が豊富なこともあるでしょう。適度にリードして、バランスのいい関係を目指してみてくださいね。しっかりしすぎない「年上の彼女と初デートで遊園地へ行ったとき、『じつはお化け屋敷とか苦手で……』と恥ずかしそうに言われました。そういう弱みを見せてくれたのがうれしくて、なんかキュンとしましたね」(26歳男性/エンジニア)相手が年下だから、お姉さんらしいしっかりとした姿を見せなければいけないかというと、そんなことはありません。男性の多くは、年上の女性が弱い一面を見せてくれるとうれしいと感じるみたい。年下男性の前だからこそ、ちょっとした隙を見せてみるのもオススメです。ありのままのあなたで相手が年下だろうと年上だろうと、初デートを成功させるコツは、「あなたが自然体で楽しむこと」でしょう。年齢はあまり気にせず、彼と一緒にいる時間を思い切り楽しんでみてください。そうすれば、きっと彼も喜んでくれるはずですよ。(愛カツ編集部)
2023年08月22日気になる人との距離が縮まったら、デートをする機会も増えるでしょう。男性がデートに誘うケースもありますが、好意を伝えるためには女性からデートの提案をするのも効果的!しかし、定番デートスポットには思わぬ落とし穴が隠れていることもあるようです。今回は、「失敗しがちな」定番デートスポットを紹介します。せっかくのデートで彼をガッカリさせないために、ぜひチェックしてみてくださいね。映画館での映画鑑賞「付き合って間もない彼女と話題の映画を見に行ったのですが、ガッツリ恋愛映画だったので少し気まずい気分になりましたね。映画を観た後も、なんだかソワソワしてしまいました」(23歳男性/大学院生)映画鑑賞といえばデートの定番。しかし、鑑賞する作品によっては気まずい雰囲気になることもあるようです。また、お互いの好みをしっかり把握していないと、相手が興味のない映画に付き合わせてしまう可能性もあります。少し距離が縮まってお互いの趣味を理解してから挑戦するのがオススメ!アミューズメント施設「とにかく球技がダメなので、アミューズメント施設でのデートはかなり苦痛でした。彼女はバッティングマシーンやボウリングを楽しんでいましたが、ことごとく負けてしまったので、最終的に彼女に気遣われちゃいましたね」(28歳男性/メーカー)2人で楽しめるスポーツは、仲が深まりやすいもの。しかし、スポーツが苦手な男性にとっては気まずいデートになってしまうかも。お互いの実力が互角であればいいですが、男性のプライドを傷つけてしまう可能性もあるので注意が必要です。彼の得意分野は先にチェックしておいてくださいね。カラオケ店「カラオケって、歌が下手な人からしたら行きたくない場所だと思います。とくに、好きな人の前ではカッコつけたいですしね。あと、お互いが知らない曲ばっかりだと気まずくなりますよね」(26歳男性/運送)「カラオケ店って妙に狭いし、タバコの匂いがするところもありますよね。あんまりムードがいいとは言えないし、デートには向かないと思う」(31歳男性/公務員)2人きりで楽しめるカラオケが好きな方もいるでしょう。また、飲食ができるので、ちょっとした休憩のために入る場合もあるかもしれません。しかし、歌が苦手だったり、空間が苦手だったりと、様々な理由でカラオケデートを好まない男性もいるようです。もちろん普段からカラオケによく行く男性であれば問題ないので、彼の意見を聞いてあげてくださいね。彼の好みをリサーチしよう!好きな人とならどこででも楽しめる!という男性もいるでしょう。しかし、「カッコいいところを見せたい」「恥をかきたくない」という男性がいるのも事実です。「彼女が行きたがっているなら……」と折れてくれる男性もいますが、内心気まずい思いをしている可能性もあります。相手の得意不得意がわかるまでは、しっかり話し合ってデートの行き先を決められるといいですね。そうすれば、お互いが楽しめるデートになるはずです♡(コンテンツハートKIE/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)
2023年08月21日元カレへの気持ちを残したまま結婚。結婚後、もしその彼とデートすることになったら……?今回は、人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描いた創作漫画『2人の女性を同時に妊娠させた男』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!2人の女性を妊娠させた彼彼氏のF也に“浮気相手の遊子を妊娠させた”と打ち明けられ別れた1ヶ月後、自分も妊娠していることに気づいたユナさん。それから2年後、新たな彼氏と婚約していたユナさんでしたが、とあるキッカケでF也と再会し、離婚していたことを知ります。その後F也からの猛アタックに心惑わされながらも、ユナさんは婚約者と入籍。しかし、ある日、F也から食事に誘われ……。禁断の密会……ここでクイズです!この後、F也はユナさんに“危険な提案”をします。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、もしこの提案を飲んだら泥沼の展開になりそう……。F也の提案とは……?正解は「ユナの家で飲み直さない?」既婚者の家に上がろうとするF也。ユナさんはこの提案にどんな返事をするのでしょう……。その後、F也への思いが高まるユナさんの人生の歯車はどんどん狂っていくのでした……!こんなときどうする?ユナさんの家に行こうとするあたり、F也には下心がありそうですよね。その後のお話でユナさんは、既婚者でありながらF也と関係をもってしまいます。元カレへの思いが再燃したら……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年08月19日夏祭りでは楽しい思い出を作りたいもの。しかし、生理が重なってしまい予期せぬトラブルに見舞われることも。そこで今回は、「生理でつらい思いをしたエピソード」を2つご紹介します。トイレが激混み……夏祭りデートの日が、生理の1番多い日と被ってしまいました。多い日用のナプキンをつけていましたが、さすがに途中で交換したくなりトイレへ。しかし、夏祭り会場ではトイレが限られたところにしかないため激混み状態!もう限界のナプキンが気になりながらもやっとトイレに入りました。ナプキンの処理に手こずりました。それが1度ならいいのですが、ナプキンが気になり数時間の夏祭りデート中、トイレに3回も行くことに。恥ずかしかったです。(38歳/主婦)経血が漏れてしまい……夏祭りと生理の日が被り、着たかった浴衣を諦めて洋服で行きました。ところがレジャーシートに体育座りをしていたところ、経血が漏れてしまい、トイレに駆け込むことになりました。トイレは長蛇の列で、肝心の花火のクライマックスを見逃し、散々な日になりました。(22歳/フリーランス)トラブルに備えて……夏祭りのトイレは混雑しやすいので、生理だとストレスを感じますよね。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切です。今回は「生理でつらい思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月16日彼の星座が教えてくれる愛情表現をチェックしてみましょう。彼はあなたにだけ見せる特別な仕草や言葉があります。あなたの彼はどんな愛情表現をしてくれるでしょうか?■おひつじ座溺愛している人には積極的にアプローチします。自分から電話をしたり、デートに誘ったりすることで、気持ちを伝えます。また、手をつないだり、抱きしめたりすることも大切にします。さらに、自慢したいと思うので、友人や家族にも紹介します。■おうし座溺愛している人には優しく甘えます。自分の好きなものや趣味を共有したり、一緒に過ごす時間を増やしたりすることで、仲良くなりたいと思います。また、好みに合わせたり、気遣ったりもします。さらに、安定した関係を築きたいと思うので、将来の話もします。■ふたご座溺愛している人には楽しく話しかけます。自分の考えを率直に伝えたり、相手の話を聞いたりすることで、コミュニケーションを重視します。また、冗談を言ったり、笑わせたりすることで、ユーモアも発揮します。さらに、興味があることで、色々なことに挑戦します。■かに座溺愛している人には優しく守ります。自分の気持ちを素直に表現したり、相手の悩みに耳を傾けたりします。また、料理などで相手を喜ばせたり、家事などでサポートしたりします。さらに、家族や恋人として大切にしたいと思うことで、愛情深く接します。■しし座溺愛している人には自信満々にアピールします。自分の魅力を誇ったり、相手を褒めたりすることで、自己表現をします。また、デートなどで豪華なプランを用意したり、高級な品物を贈ったりすることで、気前よく振舞います。■おとめ座溺愛している人には細かく気を配ります。自分の知識を共有したり、相手の疑問や質問に答えたりすることで、教えたがりになります。また、相手の体調に注意したり、アドバイスや助言をしたりします。さらに、完璧な関係を求めたいと思って、真面目に向き合います。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年08月15日生理のときも、お出かけはいつも通り楽しみたいもの。しかし、臭いや漏れが気になり不安になってしまうこともありますよね。そこで今回は、「生理で辛い思いをしたエピソード」を2つご紹介します。登山での生理……私は、登山が趣味でよく行きます。山によってはトイレがなく、長時間ナプキンを取り替えることができないため、漏れないかいつも気になります。夏は汗で下着まで濡れるので、ナプキンの蒸れと臭いが気になることも。さらにテント泊なので、同行者に臭いで迷惑をかけていないかヒヤヒヤしてしまいます。(32歳/主婦)映画館での生理……映画館に行った時のことです。その日はちょうど生理中で、量も多く蒸れやすく、あまり心地よくありませんでした。映画が始まる前に、集中できるようにナプキンを替えて準備。彼氏と行ったので鑑賞中はナプキンを替えに行かずに楽しみました。映画が終わりトイレに行ってみると、パンツの一部に染みがついていて、服まで汚れていたので落ち込みました。黒の服で合わせていたので目立ちませんでしたが、気になってその後のデートは集中できませんでした。(26歳/パート)トラブルに備えて……楽しみにしていた趣味やデートでも生理のトラブルはつきもの。このようなトラブルが起きても対処できるように、事前に準備をしておくことが大切ですね。今回は「生理で辛い思いをしたエピソード」をお届けしました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年08月15日気になる彼とデート後にLINEを送る方も多いのではないでしょうか?ちょっとしたことではありますが、次のデートに繋がるかもしれません。そこで今回は、男性が「デート後に受け取ってうれしいLINE」を紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね!次回のデート先に関するLINE「デート終わりに『次は、今日行けなかった○○に行こうよ!』ってLINEが来て、一気に本気度が変わりましたね。次のデートに誘いやすいし、なにより誘っていいんだ!っていう事実がうれしい」(31歳男性/保育士)デート終わりは、男性も次のデートを期待するもの。しかし、次のデートの誘い方に悩む男性は少なくありません。そのため、ストレートに「次は○○に行きたい」と次のデート先について話すのがオススメです。スムーズにデートの約束ができますし、男性も「今日のデートは成功した」「楽しんでもらえた」と安心するでしょう。具体的に目的地が思いつかない場合は、「次はどこに行く?○○くんが気になってるところある?」と聞くのもいいかもしれませんね。デートのお礼LINE「好きな子とデートするなら、プランも必死で考えます。でも、心から楽しんでくれたかって分からないじゃないですか。帰り道『今日は楽しかった!ありがとう!』ってLINEをもらうと、努力が報われた気持ちになりますね」(29歳男性/SE)デートの帰り道、デートを振り返って不安になっている男性は多いもの。そこで女性から「楽しかった」とLINEが来れば、一安心するはずです。ぜひ、デートの感想やお礼をLINEで送ってみてくださいね。また、お礼のLINEをきっかけに、帰宅後もしばらくLINEを続けられるかもしれません。時間を置くとデートの余韻が薄れてしまうので、電車に乗っている間などに送るといいでしょう。本音が伝わるLINE「デートの帰りに、『緊張であまり話せなかったから、次はいっぱい話したいな』ってLINEが来たんです。控えめな子だと思ったけど、本心ではデートを楽しんでくれてたんだなって。僕としても次のデートに誘いやすいです」(26歳男性/介護士)奥手な女性の場合、好きな男性と思うように話せない方もいるでしょう。デート中の口数が少ないと、男性も不安に思うもの。ぜひ、デート後のLINEで「もっと話したかった」という本音を、ストレートに伝えてみてください。「今度」や「次は」という言葉を含めることで、次のデートに繋がりやすくなりますよ。恋人感あるLINE「デートのあとは、恋人っぽいラブラブなLINEを送り合いたいなって思います。褒め言葉とかめっちゃうれしいし、俺からも『かわいい』って連呼しちゃうかも」(25歳男性/公務員)デートの余韻を楽しむなら、恋人らしいLINEがオススメです。愛情を感じやすくなるだけでなく、付き合った後のことをイメージしやすくなります。相手の好きなところを伝えてみたり、ハートの絵文字やスタンプを送ったりしてみて。まるで恋人のようなやり取りで、一気に距離が縮まるかもしれませんよ。デート後のLINEが重要!デートの後は、2人の関係をさらに縮める絶好のチャンスです。ただでさえ緊張するデートですが、デートの余韻が冷めないうちにLINEを送ってみてくださいね。LINEで彼の心を掴めれば、次のデートに繋がるはず!(東城ゆず/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月14日勇気を出してデートに誘ったのに、断られたらショックですよね。「もう二度と自分からは誘わない!」と思ってしまうかもしれません。しかし、必ずしも「脈なし」とは限らないようです。今回は、男性がデートを断る理由を紹介します!行き先に興味がないから「好きな人から誘われても、デート先によっては断ることもあるよ。どうしてもデートしたいときは、他の行き先を提案するかなぁ」(25歳男性/運送)気になる女性から声をかけられても、興味のない行き先だと断る男性もいるようです。彼にも好意がある場合は、別の場所を提案されるかもしれませんが、なかなか話がまとまらない場合は脈なしかもしれません。1度だけで諦めず、彼の好みをリサーチして、再度声をかけてみてくださいね。たまたま予定があるから「デートに行きたくても、予定があるときは断ることもあります。でも、必ず空いてる日を伝えるようにしてる。逆に、デートしたくない相手には『その日は空いてない』とだけ伝えるかな」(26歳男性/アパレル)デートに誘われても、運悪く予定が埋まっていることもあります。もし、彼がデートに乗り気なら別の日程を提案してくれるでしょう。逆に、空いてる日程を教えてくれない場合は、脈なしかもしれません。忙しくて手が離せないから「デートに誘われるタイミングによっては断るかも。バタバタしてるとデートについて考える余裕がないし、相手に失礼だと思う」(25歳男性/広告)デートに誘うタイミングも重要なようです。私生活や仕事でバタバタしている時期や時間に声をかけられても、なかなか前向きに考えられず断ってしまう男性もいるんだとか。先が見えない状況だと、「また今度」と言うのも難しいのかもしれません。現状を教えてくれるなら、タイミングを見計らって再度声をかけてみてください。ずっとスルーされ続けている場合は、脈なしの可能性もあります。断られる=脈なしではない!デートのお誘いを断られても、脈なしとは限りません。今回ご紹介したように、デートを断らざるをえない状況も存在します。相手の反応を見ながら、再チャレンジしてみてくださいね!(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月14日頻繁にLINEは送ってくるのに、デートのお誘いや告白はしてこない……。このような曖昧な関係が続くと、どうしてもモヤモヤしてしまいますよね。そこで今回は、男性が「曖昧な関係」を続ける理由を紹介します。いったい彼は、あなたのことをどう思っているのでしょうか。ゆっくり仲を深めたい彼は、あなたのことが好きだからこそ、ゆっくり仲を深めたいと思っているのかも。デートだと緊張しちゃうから、LINEで距離を縮めていこうと考えているのでしょう。LINEだとゆっくり返信を考えることができるので、直接会うより難易度は低いですよね。少しじれったく思ってしまうかもしれませんが、彼のペースに合わせてあげるのも大切です。きっかけを探している本当はデートしたいけど、どう誘えばいいのか分かっていない可能性もあります。なので、共通の趣味や好みなど、デートに誘うきっかけを探しているのかも。あなたも彼のことが気になっているなら、自分の好きなものや趣味などをたくさん発信してあげてください。また、自分から「ここ行かない?」とデートに誘ってみるのもアリですね。相性を見極めている彼は、あなたとの相性を見極めているのかもしれません。会話が続くか、テンションや価値観は合うか、などなど……。相性が合うことが分かれば、そのままデートのお誘いもあるかもしれません。この機会に、あなたも彼との相性をチェックしてみてくださいね。告白の勇気が出ないあなたのことは好きだけど、告白する勇気がなかなか出ないのかもしれません。準備が整うまで、LINEであなたのことを繋ぎとめておこうと思っているのですね。親密度が上がり、告白してOKの返事をもらえる自信がつけば、そのうち告白してくるでしょう。あなたからも好意を匂わすことができれば、告白を後押しできるかも。直接聞いてみて!男性が曖昧な関係を続ける理由はいくつかありますが、結局は本人に聞かないと分からないことも。直接会ってみて、2人の関係をどうしたいのか聞いてみるのもいいでしょう。素直に聞いてみたら、彼の本音を聞くことができるかもしれませんね。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月14日なんだか最近モテなくなった……。それは言動が原因かもしれません。そこで今回は、男性が速攻で対象外にしちゃうNG言動をご紹介します。デートで飲みすぎて泥酔!デートでは、女性のほろ酔いな感じがかわいいと感じる男性が多いもの。男性よりたくさん飲んでベロベロに酔っ払ってしまうという姿に引いてしまう男性は少なくありません。一緒に楽しく飲める女性は大歓迎でも、いわゆる酒癖が悪いというのは男性が困ってしまうため、気を付けてくださいね。飲み会で大声で騒いじゃう飲み会でワイワイ騒げる女性は楽しいですよね。でも、あまりに豪快にグビグビ飲んで大声で騒いでいる女性については、男性も引いてしまうよう。また、自分が飲めるからと周りに強引にお酒を勧めるような女性も、なんだか場馴れしているみたいですよね。好きな男性がいる飲み会ではとくに、注意しておきましょう。乗り物のマナーがいまいち…電車やバスで空席が出たら真っ先に自分だけ座るような行動はNGです。周りにお年寄りや体が不自由な人がいないか配慮をするのはもちろん、一緒にいる男性にまずは「○○くん座る?」と声をかけてあげると感じがいいですよね。男性はそう言われても、ほとんどの人が「いいよ、座って?」と言ってくれるでしょうが、やはりその一言は大切です。他にも、静かな場所で大きめの声を出すなどといった言動も、周りが見えないように感じられてしまいます。いつでも周囲に対する細やかな気遣いを忘れないようにしたいですね。ズケズケとモノを言う男性に対して「しっかりしなさいよ!」とか「情けないね!」などというように、説教じみた感じで話す癖はありませんか?姉御気質は男性から人気もあります。でも、あまりに相手のことに踏み込んでズケズケと言い過ぎたり、上から目線で自分の意見を押し付けたりするのはNGです。あくまでも男性の気持ちに寄り添い、時には叱ってあげるように言うのも良いですが、いつもそればかりにならないように気を付けましょう。気を付けて!NG言動についてご紹介しましたが、思い当たることはありましたか?こういった言動は「彼女にはしたくない」と男性から敬遠されてしまう原因になります。もし心当たりがあれば今後は改めるように気を付け、見た目も言動もいつまでも若々しい女性でいたいですね。(かりん/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月13日LINEでせっかくデートの約束を取り付けても、その後のやり取りで会う気が失せる男性がいるようです。楽しいデートなはずなのに、相手の気持ちを盛り上げられないのは残念ですよね。今回は、男性が会いたくなくなるLINEを紹介します。デートを控えている方はぜひチェックしてみてくださいね。文章の長さを合わせない「いつも長文のLINEは読む気失せるし、読んでもなにが言いたいかわからないことが多いです。疲れて、誘う気持ちがなくなってしまいますね」(31歳男性/製造)「LINEしても返信が『うん!』とか『だね!』ばかりで、『ちゃんと読んでる?俺に興味ないの?』と思った。前会ったときに『また会おうね』って言ってたけど、本当は迷惑なのかなって誘えなくなりました」(28歳男性/飲食)LINEの文量は人によってさまざまだと思いますが、相手に合わせるよう意識していますか?長文すぎるとLINEの返信自体が面倒に感じたり、短文すぎると自信がなくなったりする男性がいるよう。文字でのコミュニケーションだからこそ、相手に合わせようとする姿勢が大切になってきます。相手との会話のキャッチボールであるのを意識するといいかもしれませんよ。愚痴がエンドレス「その日のいやなことを愚痴ってくるのはテンション下がります。少しくらい励ますことはできるけど、延々と送ってこられるとこっちがいやな気分になる……。少なくともすぐには会いたくないな」(24歳男性/サービス業)愚痴を聞いていて気分がよくなる人はいませんよね。いやなことがあった日には、愚痴を聞いたり、慰めてほしくなったりすることもあるでしょう。しかし、愚痴ばかりを話していると、男性のテンションを下げてしまいます。LINEでも対面でも愚痴るのではなく、「相談したいことがある」と話を持ちかけるといいかもしれません。「愚痴を言ってばかりの人に会いたくなる人はいない」と覚えておきましょう。ダメ出し&説教「LINEも回数が増えて仲良くなってきたら、なんかやたらと説教してくる女性がいて、だんだん『うるさいな』と感じるようになった。そろそろデートしてみたいと思ってた気持ちがしぼんでいきました」(30歳男性/出版)LINEのやり取りが増え、仲よくなるとだんだん気を遣わなくなるかもしれません。だからといって、とつぜんのお説教やダメ出しはNG。とくに自分に自信があったり、女性をリードしたりしたいタイプの男性には強い反感を買うことも。LINEをしていてテンションが下がっては、会いたい気持ちも薄れていくはずです。仲良くなってきても、お説教はしないようにしましょう。LINEは上手に活用して2人の関係を進展させるのに、LINEは必須ツールかもしれません。やっとデートできる!と思っていても、無意識に自分で墓穴を掘っている可能性も……。仲よくなってきたからといって気を抜かず、男性のテンションを下げないよう意識することが大切ですよ。(かりん/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月11日デートできる仲にまでなったのに、そのデートで彼にガッカリされてしまった……。そういう経験をした女性って、結構いるもの。では、男性から見てどんな言動がNGだったのでしょうか?今回は、「デートで嫌いになっちゃう女性」について男性目線でご紹介します。スマホばかり見ているスマホってSNSを楽しんだり、情報を集めたりと便利なもの。ただ、せっかくの2人の時間にもスマホばかり触っていると、彼も「俺と一緒にいるの、楽しくないのかな」と不安になってしまいます。たしかに日常的にスマホを触るタイプの女性からしたら、「普通のこと」でしょう。しかし相手の男性にとっては、忙しいなかで一生懸命作りだした時間かもしれません。せめてデートの数時間くらいは、スマホよりも彼の顔を見てあげてくださいね。ワガママすぎ!多くの男性は、「好きな子の頼みならなんでも聞いてあげたい」と思っているもの。ただ、それも度が過ぎるのはNG。彼もはじめのうちは「仕方ないなあ」と思っていたとしても、やがて冷めてくるはず。気がついたら、LINEしても返事がない……なんてことになる前に、彼に無理をさせていないか考えてみて。いきなり不機嫌になるせっかくオシャレしたのに焼肉屋さんに連れていかれるとか、ヒールなのに点滅信号を手を引いて猛ダッシュされたとか。デートでは、そんなイラっとしてしまう出来事が起こるかもしれません。そんなとき彼に理由も告げず、急に不機嫌になる女性がいるのです。男性のなかには、なんで不機嫌になったのか分からないため解決法が分からず、途方に暮れてしまうタイプもいます。そして次第に、男性にも不機嫌が移ってしまい「この子、思ってたより苦手なタイプかも」なんて幻滅してしまうことがあるのです。「その日」は一度きりだから…デートって、お互いにいろいろな気持ちが交差して、思うように楽しめないこともあるでしょう。ただその日のデートは1度きり。その日そのときは、同じものは二度と体験できません。だからこそ、その瞬間をお互いに楽しいものにしていきたいものですね。(ひとみしょう/作家・コラムニスト)(愛カツ編集部)
2023年08月08日夫婦だからといって、相手のことをすべて知ることは難しいですよね。あなたはパートナーの過去を、どこまで知っていますか……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】をご紹介します!原作:されおさん(されみのInstagramから応募)漫画:もとむらでん(@agawatamoro)職場恋愛の2人……紆余曲折を経て、今でこそおしどり夫婦だと称賛される順也と恵里菜。2人の出会いは順也の部署への恵里菜の異動。そこで一目ぼれした順也は徐々に恵里菜との距離を近づけていき……。そして初めての“自宅デート”で2人は楽しい時間を過ごしていました。淡い期待が込み上げる順調な自宅デートに今後の展開に期待が膨らむ順也。その後、順也の期待とは裏腹に、何事もなく自宅デートは終了するのでした!彼女には裏の顔が……恵里菜に惚れ込んでいる順也が淡い期待を抱いてしまうのは仕方ありませんね。その後の話で順也は、ストーカーから恵里菜を守ったことがきっかけで交際、結婚に至ります。しかし結婚後、彼女がたびたび共通の口座から多額のお金を引き出していることが発覚。結婚後にパートナーの裏の顔を知ってしまったら、あなたならどうしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年08月07日大好きな彼とのデートなら、お互い楽しい時間を過ごしたいもの。男性を不愉快にさせる行動は避けたいですよね。そこで今回は、男性がイライラするデート中の行動をご紹介します。手を叩きながら爆笑!「彼女の喜ぶ顔が見たくて、いつもよりも少し高めのお店に行ったときのこと。彼女は、何かの拍子に『ここは俺の家じゃないぞ』と言いたくなるような大きな声でゲラゲラ笑い出したんです。しまいには手を叩きながら大笑いして、興奮のあまり足をバタつかせるしまつ。盛り上がってくれるのは嬉しいけど『おいおい、オバサンじゃないんだから、カンベンしてくれよ』と困ってしまいました」(28歳男性/事務)少なくともすてきなお店のなかでは、手のバチバチ叩きと、ゲラゲラ笑いは控えたほうがいいかも!周りからの視線もあって、彼が「一緒にいたくない」と思うでしょう。口を開けば愚痴ばかり「彼女は最近、会社の愚痴ばかり。気分を変えようと、ふたりの思い出の場所に行ってみたんです。開口一番『例の上司がさ~』と、いつもの愚痴をエンドレス。しかもいくらアドバイスをしても、『だけどね』と聞き流すだけ。『こいつ、俺の気持ち考えたことあんのかな』とちょっと悲しくなりました」(27歳男性/営業)悩める女性にありがちなNG行動です。彼がなぜその場所に連れて行ってくれたのか、彼はどんな気持ちで悩み事をきいてくれているのか……。少しは彼の気持ちになって考えてあげないと、フラストレーションが溜まってそのうち、爆発してしまうかもしれません。マイナスの言葉は、相手をマイナスな気持ちにさせる力があるもの。ほどほどにして、彼がプラスの行動をしてくれたことに「ありがとう!」と伝えたいですね。余計なひとことを言ってしまう「上京したての頃から、お世話になっているお店に彼女も連れて行こうと歩いていたときのこと。『こんなボロいお店、入る人いるのかな』と彼女が言ったんです……。そこが僕のお気に入りの場所なんですけど、とは言えず黙って素通りしました」(29歳男性/エンジニア)言わなくてもいいひとことを言ってしまい、知らず知らずのうちに彼に嫌な思いをさせてしまっている、よくある例です。とにかく人と会うときは、あらゆる悪口は言わないほうがいいと思います。たとえば料理を食べたときに「まずい」「しょっぱい」的な言葉もNG。雰囲気を悪くしてしまいますし、言わなくても楽しく、ご飯は食べられますよね。どうせ発するなら、相手が笑顔になる言葉を使いたいものです!ムードを察してくれない「ドライブの信号待ちのときに、彼女にキスをしようと顔を近づけたら、真顔で『どうしたの、青になるよ』と言われて。ムードとかそういうの、ちょっとは気づいてほしいな……」(23歳男性/公務員)いい雰囲気に持っていくのが上手な女性と、ムードのある雰囲気がどうも苦手な女性はいるもの。彼がキスをしたがっていたとしても、彼女が嫌なら無理をする必要はないですよね。でも彼を好きで、キスをすることにも抵抗がないならば、もう少し雰囲気を察してあげてもいいかも!NG行動に気をつけて!知らないうちにやってしまいがちなNG行動。あなたはいくつ当てはまりましたか?もしやってしまいがちでも、大丈夫!今日からこれらのことに気をつけ、改めてラブラブな関係を築いていきましょうね!(なつくま/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月06日前は彼からデートに誘ってくれていたのに、最近は疎遠になった……そんな経験のある女性もいると思います。もしかすると、とあるきっかけから男性に「この子はナシだな」と思われてしまったのかも。そこで今回は、男性が幻滅して恋愛対象外にする女性の特徴を4つ紹介します。豪快で品のない笑い方「女性が『アッハッハー!』って手を叩きながら笑ってるの、なんか下品だなあって思う。あとやたら笑いに厳しかったり、ツッコミが激しいのも無理。おばさんっぽく見えるんですよね……」(26歳男性/事務)笑顔を絶やさない女性が、男性から好感を持たれやすいのは事実。でもそれは、豪快に大笑いする姿ではないようです。笑いを抑える必要はありませんが、のけぞったり手を叩いたり、あるいは激しすぎるツッコミは控えたりして、自然なリアクションを心掛けましょう。相手の話をさえぎる「僕が話してるのに急に話をさえぎってくる子がいて、イラっとしちゃいますね。その子が、僕の話を全然聞いてないのに『分かるー』って適当に相づちを打つのも嫌かな」(30歳男性/アパレル)会話の中で、話し始めのタイミングが被ること自体は珍しくありません。しかし、そこで譲り合う素振りすらないなら要注意かも。自分の話をねじ込むと、話したがりな男性が「僕は大事にされてないんだな……」と誤解するきっかけになる可能性があります。会話の声量が大きい「僕は、話し声がやたら大きい子が苦手です。一緒にご飯を食べてても、自分たちの会話だけ筒抜けなのが恥ずかしすぎる……」(32歳男性/広報)気分が盛り上がってくると、自然に声量が大きくなることはあるでしょう。とはいえ、それが周りからチラチラ見られるほどなら、少し抑える努力が必要です。他人の目を意識できない様子に、幻滅されるかもしれませんよ。酔って他人に当たる「気になる子と昼から飲んでいたとき、お店側の過失でちょとしたトラブルがあったんです。そんなとき、その子が『えーそっちが悪いんだから、お酒一杯くらいサービスしてよ!』ってゴネはじめて……。さすがに幻滅しましたね」(28歳男性/接客)お酒が入ると、つい気が大きくなりがちな女性もいると思います。そんなとき、酒癖の悪さを発揮し、他人に当たると「一緒にいて恥ずかしい」というイメージにつながりやすいもの。せっかくのデートを台無しにしないように、自分のふるまいを抑えられる量でセーブすることも大切です。周りが持つ印象を知って自分では気づいていない、無意識の言動でガッカリされることは避けたいですよね。そのためには、仲のいい友達に「私ってどう見える?」と客観的な意見を求めているのもいいかも。自分の見え方を知って、ふるまいを改め、素敵な恋愛を手にしましょう。(中野亜希/ライター)(愛カツ編集部)
2023年08月03日あなたは彼とのデートを楽しみにしていますか?でも、彼がどんなことに喜んでくれるのかわからないと不安になりますよね。そこで、今回は男性の星座別に、彼がデート中に彼女にしてほしい仕草をご紹介します。彼との距離がぐっと近づくこと間違いなしですよ!■てんびん座てんびん座の男性は、華やかでセンスの良い彼女に目がいきます。デート中は、オシャレな服装やアクセサリーで彼の目を引きましょう。また、彼が何か迷っていたら、「これがいいと思うよ」と自分の意見を言ってあげると、彼はあなたに頼ります。自分のことを理解してくれる彼女をてんびん座の男性は魅力を感じるでしょう。■さそり座さそり座の男性は、神秘的で情熱的な彼女に惹きつけられます。デート中は、彼に少しツンデレな態度を取ってみましょう。また、彼が何か興味深いことを話していたら、「それもっと詳しく聞きたい」と言ってみると、彼はあなたに興味を持ちます。自分のことを深く知りたいと思う彼女に、さそり座の男性は熱くなるでしょう。■いて座いて座の男性は、楽しくて冒険心のある彼女に惚れ込みます。デート中は、彼と一緒に新しいことや面白いことに挑戦してみましょう。また、彼が旅行や異文化などの話をしたら、「私も行ってみたい」と言ってみると、彼はあなたと一緒に行きたくなります。■やぎ座やぎ座の男性は、しっかりしていて頼りになる彼女に安定感を感じます。デート中は、彼の予定や時間に合わせて、無駄なことをしないようにしましょう。また、彼が何か悩んでいたら、「一緒に考えてあげよう」と言ってあげると、彼は喜ぶでしょう。自分のことを支えてくれる彼女に、やぎ座の男性は愛情を深めるでしょう。■みずがめ座みずがめ座の男性は、個性的で知的な彼女に刺激を受けます。デート中は彼と一緒に変わったことや面白いことを試してみましょう。また、彼が好きな分野などの話をしたら、「教えて」と言ってみると、彼はあなたに興味を持ちます。自分のことを理解してくれる彼女に対して、みずがめ座の男性は友情を感じるでしょう。■うお座うお座の男性は、優雅でロマンチックな彼女に魅了されます。デート中は彼と一緒に美しいものや感動するものを見てみましょう。さらに、彼が何か感情的になったら、「大丈夫だよ」と言ってみると、彼はあなたに癒されます。自分のことを受け入れてくれる彼女に、うお座の男性は愛情を感じるでしょう。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年08月02日あなたは彼とのデートを楽しみにしていますか?でも、彼がどんなことに喜んでくれるのかわからないと不安になりますよね。そこで、今回は男性の星座別に、彼がデート中に彼女にしてほしい仕草をご紹介します。彼との距離がぐっと近づくこと間違いなしですよ!■おひつじ座おひつじ座の男性は、自分に興味を持ってくれる彼女に弱いです。デート中は、彼の話をしっかり聞いて、感想や質問を積極的に伝えましょう。また、彼がリードするのを素直に受け入れて、時々「ありがとう」と感謝の言葉を添えると、彼は嬉しくなります。自分のことを認めてくれる彼女に、おひつじ座の男性は甘えたくなるでしょう。■おうし座おうし座の男性は、落ち着いた雰囲気の彼女に惹かれます。デート中は無理に盛り上げようとせず、彼のペースに合わせてゆっくりと過ごしましょう。また、彼が好きなものに関心を持って、一緒に楽しんでみると、あなたとの相性を感じます。さらに、彼が何かしてくれたら、「嬉しい」と素直に言ってみると、彼はあなたを大切にしたくなります。■ふたご座ふたご座の男性は、明るくて話題豊富な彼女に魅力を感じます。デート中は彼と色々な話をして、笑わせてあげましょう。また、彼が知らないことを教えてあげると、彼はあなたに刺激を受けます。さらに、彼が話しているときは、目を見て相槌を打ってあげると良いでしょう。コミュニケーションが上手な彼女に、ふたご座の男性は惹かれるでしょう。■かに座かに座の男性は、優しくて気遣いのできる彼女に安心感を覚えます。デート中は、彼の様子や気持ちを観察して、必要なときに声をかけてあげましょう。また、彼が何か悩んでいたら、「大丈夫だよ」と優しく抱きしめてあげると、彼はあなたに頼りたくなります。母性的な彼女、かに座の男性は甘えたくなるでしょう。■しし座しし座の男性は、自信溢れる笑顔が素敵な彼女に魅了されます。デート中は、積極的に自分の気持ちを伝えましょう。また、彼の自慢話や冗談に笑ってあげると、彼はあなたに自信を持ちます。さらに、彼が何か頑張っていることがあったら、「すごいね」と褒めてあげると良いでしょう。自分のことを認めてくれる彼女をしし座の男性は尊敬するでしょう。■おとめ座おとめ座の男性は、清潔感のある品の良い彼女に好感を持ちます。デート中は、身だしなみやマナーに気をつけて、彼に不快感を与えないようにしましょう。また、彼が何かアドバイスをくれたら、素直に聞いて実践してみると、彼はあなたに信頼感を抱きます。さらに、彼が何か困っていたら、「手伝ってあげようか」と声をかけてあげると良いです。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年08月02日特別な日のデートほど、気合いが入りますよね。しかし、メイクやファッションを凝りすぎて失敗してしまったケースも多々あります。実際に、女性たちのリアルな体験談を紹介します。ギャル好きの彼のために…「まだ付き合う前の、意中の人を含めてのグループデート。今まで周りにいなかったタイプの男性で、彼の好みは派手なギャルタイプの女性とのこと。普段職場では地味な私でしたが『プライベートは派手なんです』みたいな顔をして、なるべく濃いメイクで頑張ってみました。ロングヘアが好きだというから、エクステまでつけて、とにかく好みの女性を演出してみたのです。しかしグループデート当日、慣れないメイクはすぐに崩れてパンダ顔になり、エクステも急いでつけた簡易的なものだったので、ずり落ちてきて斜めになってしまう始末。せっかく意中の人と出かけることができたのに、思い出の写真は散々でした。結局その人とは結ばれることなく、その後の恋愛は『無理せず自然体で!』をモットーにしています」(女性/職業)好きな人の好みのタイプに近づきたいと思うのは、自然なことです。しかし、無理をすると失敗することもあるみたい。自分ができる範囲がちょうどいいですよ。初挑戦したつけまつ毛が…「当時の彼氏がクリスマスにディナーを予約してくれました。クリスマスということもあり、テンションが上がっている私は当然メイクも気合充分です。その日は初めてつけまつげをつけたのですが、片方のつけまつ毛が取れて、スープに落ちていたのを彼が発見。すると勘違いした彼が『スープに虫が!』と大騒ぎし、店員さんを呼んでしまったのです。彼は私の顔を見て自分の勘違いに気づき、2人で店員さんに平謝り。その後は微妙な雰囲気で、味も分からず食事を終えました」(女性/パート)取れてしまったつけまつ毛を見て虫だと勘違いするのは、あるあるな出来事かもしれません。しかし、食事の上に落ちてしまったのはアンラッキーと言えるでしょう……。大切な日ほど、慣れたメイクテクニックを使う方が失敗が少ないかもしれません。(愛カツ編集部)
2023年07月31日デートで緊張してしまうと、つい失敗してしまうこともあるでしょう。思わぬハプニングに後悔した経験がある人も多いはず。今回は、実際に起こった初デートでのハプニング体験談を紹介します。電車で移動中に周囲から…「大学時代、告白されて付き合った彼と、電車に乗って初めてのデートをしました。電車内ではドア付近に2人で立っていたのですが、電車が少し混んでいたので距離も近くドキドキ!すると近くにいた若い女性が『やばいね。すごいね。気づいてるのかな?』と話す声が聞こえてきたんです。そのときは何のことを言っているのか、誰のことを言ってるのかもわからなかったので、あまり気にしていませんでしたが、目的地について電車を降りてから初めて気づきました。当日に着ていた私の半袖に、大きな脇汗がくっきりと出ていたのです!腕をあげなくてもわかるくらい大きな脇汗がくっきり出ていて、彼氏は気づかなかったのか、気づいていたけど気をきかせて何も言ってこなかったのか今でもわかりませんが、とても恥ずかしい思い出として記憶に残っています」(女性/主婦)とくに夏場は、脇汗が目立ちやすいといえるでしょう。「彼は気づかなかった」と思っておきましょう。彼の注文を待った結果…「学生の頃、1つ年上の彼と付き合うことになりました。部活が同じで憧れの先輩、そんな彼に告白され毎日幸せで、彼のことが好きすぎて目を見て話せないほどでした。しかしお互い部活が忙しくデートする暇もなかったので、やっとの思いで休日に初めて遊びに行くことになりました。私はドキドキが止まらず、緊張して半分パニック状態のまま彼と合流。あちこち歩き回り、とある喫茶店へ入ったんです。私は未だに緊張がとけず、喉もカラカラ。彼はコーヒーを注文、私は可愛さをアピールするつもりでクリームソーダを注文しました。私のクリームソーダが先に運ばれてきたので、彼の珈琲がくるまで手をつけず待っていたんです。それが悲劇の始まりで…緊張と喉の渇きでクリームソーダを眺めていると、口から滴るなにかが……。ヤバイ!と思い彼を見ると、彼は苦笑いしながら『あ、気にせず先に飲んで』と。その瞬間、顔から火が出そうなほど恥ずかしくなり、その場から逃げ出したくなりました」(女性/主婦)初デートで緊張しているうえに、うっかり口から……。本人としては恥ずかしいかもしれませんが、かわいらしいエピソードとも言えるでしょう。きっと彼にも緊張していることは伝わっていたはずなので、意外と微笑ましく思っていたかもしれませんよ。(愛カツ編集部)
2023年07月31日メイクで顔の印象が変わる人も多いですよね。そのため、やりすぎは禁物です。今回は完璧だと思っていたのに、うっかりミスで好きな人に幻滅されてしまった2人の女性の切ない失敗談を紹介します。映画デートでアイメイクがピンチ!「映画デートに行き、すごく感動して泣いてしまいました。映画を観終えた後、明るくなったシアターで彼が私の顔を見て『うわっ、パンクロッカーみたいになってるよ!』と。何のことか分からずその場で鏡を見たら、マスカラとアイライナーが汚くなって目の周りが真っ黒になっていて…素敵な雰囲気が台無し。急いでトイレに駆け込んだのですが、化粧ポーチが無い!仕方なくティッシュで目の周りを可能な限り拭いて、その後は残念な顔で何時間か過ごす羽目になってしまいました」(女性/アルバイト)泣ける映画でメイクが崩れてしまうのは、あるあるかもしれません。泣いてしまうかもと思ったら、ウォータープルーフで水に強いアイライナーやマスカラを選ぶようにしましょう。いつものクセで…「当時バイト先は飲食店だったのでお店ではナチュラルメイクをしていました。しかしビジュアル系バンドが好きだった私は、プライベートでのライブやバンドのイベントではゴシック服に合わせた濃いメイク。そんなとき、憧れだったバイトの先輩に遊びに誘われたのです。私は嬉しくてデートのために服、髪型、小物などを何回も鏡の前でチェックしていました。しかし待ち合わせ場所で合流した先輩は、私の顔を近くで見ると『黒い線が濃いから、目力が強くてどこかの部族の人みたいだね』と言ったのです。いつもの癖でアイラインを濃く引き過ぎてしまったのが失敗でした」(女性/主婦)先輩はきっとバイト中のナチュラルメイクの顏が好きだったのかも。場所によってメイクを変えているときは要注意です!挽回しよう♡ついやってしまったメイクの大失敗エピソード。好きな人に幻滅されないように、次は可愛いメイクでデートに再チャレンジしたいですね!(愛カツ編集部)
2023年07月30日こんにちは、この記事では、男性の誕生月でわかる彼が「冷めてきているサイン」についてお伝えします。彼の誕生月によって、彼の性格や恋愛傾向がわかります。それをもとに、彼があなたに対して冷めてきているかどうかを見極める方法を教えます。この記事を読んで、彼との関係をより良くするためのヒントを得てくださいね。■1月1月生まれの男性は真面目で頑固です。彼が冷めてきているサインは、あなたに否定的になったり、小言を言ったり、連絡やデートを減らしたり、冷たくなったりすることです。彼は自分の思い通りにならないと不機嫌になります。あなたは彼に優しく理解を示すとともに、お互いの気持ちや考え方を尊重し合うことが大切です。■2月2月生まれの男性は創造的で感受性が豊かです。彼が冷めてきているサインは、あなたに興味を示さなくなったり、他の女性と仲良くなったり、自分の世界に閉じこもったりすることです。彼は自分の感情を表現するのが苦手です。あなたは彼に対して信頼と尊敬を持って接することが大切です。彼の趣味や夢に興味を持って応援してあげましょう。■3月3月生まれの男性は社交的で人気者です。彼が冷めてきているサインは、あなたに嘘をついたり、約束を破ったり、浮気をしたりすることです。彼は自分の魅力に自信があります。あなたは彼に対して束縛や嫉妬をしないことが大切です。彼の友達や仕事に理解を示してあげましょう。■4月4月生まれの男性は積極的でリーダーシップがあります。彼が冷めてきているサインは、あなたに対して支配的になったり、無視したり、暴言を吐いたりすることです。彼は自分の意志を強く持っています。あなたは彼に対して従順になりすぎないことが大切です。彼の意見に反論したり、自分の考えを主張したりすることで、彼の尊敬を得ましょう。■5月5月生まれの男性は知的で好奇心旺盛です。彼が冷めてきているサインは、あなたに対して冷淡になったり、話題が合わなくなったり、他の女性と知的な会話をしたりすることです。彼は自分の知識や能力に誇りを持っています。あなたは彼に対して学ぶ姿勢や興味を持つことが大切です。彼の専門分野や趣味に関心を持って質問したり、新しいことに挑戦したりすることで、彼の関心を引きましょう。■6月6月生まれの男性は優しくてロマンチックです。彼が冷めてきているサインは、あなたに対して甘えなくなったり、デートをしなくなったり、プレゼントやサプライズをしなくなったりすることです。彼は自分の感情や愛情を表現するのが得意です。あなたは彼に対して感謝や愛情を伝えることが大切です。彼の気持ちや行動に対して素直に喜んだり、感動したりすることで、彼の幸せを感じさせましょう。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年07月30日恋愛において、相手の気持ちを引き寄せるためには、自分の魅力をアピールすることが大切です。しかし、自分では良かれと思って言った言葉が、相手にとっては不快に感じることもあります。とくに、男性は女性の言動に敏感に反応するもの。思わず口にした一言が、彼の心を遠ざけてしまうかもしれません。そこで今回は反面教師として、男性がイラっとしたり、「彼女にはしたくない」と思う女性の発言を「さしすせそ」でご紹介します。■さ:「さぁ、どうする?」デート中や食事中など、相手に決めてほしいことを問いかけるときに使う言葉ですが、これは男性にとってはプレッシャーに感じます。彼は女性の希望を聞きたいのに、自分の意見を言わずに彼に任せてしまうので、迷惑だと思われてしまうでしょう。■し:「しっかりしてよ!」彼が仕事やプライベートで悩んでいるときや、ミスをしたときなどに使う言葉ですが、これは男性にとっては傷つく言葉です。彼は甘えたり励ましてもらいたいのに、彼を責めてしまうと、「寄り添ってくれない......」と感じてしまうかもしれません。■す:「すごーい!!」彼が自慢話や成功話をしたときに使う言葉ですが、これは男性にとって、空虚な言葉になることがあります。彼は感心してもらったり賞賛してもらいたいのに、興味がなさそうに一言だけ返してしまうと、「冷められている・・・」と感じてしまいます。■せ:「せっかくだから」デートのプランやプレゼントなど、彼が用意してくれたものに対して使う言葉ですが、これは男性にとっては不満を感じる言葉です。彼は女性に喜んでもらい、感謝されたいのに、彼の努力を軽く扱ってしまうので、がっかりしてしまいます。■そ:「そういうところが嫌い」彼の性格や癖など、気に入らない部分があったときに使う言葉ですが、これは男性にとっては嫌われているなと感じる言葉です。彼は女性に愛されたり受け入れられたのに、彼の欠点を指摘してしまうとうまくいかないでしょう。以上、男性が「彼女にはしたくない」と感じる女性の発言です。どれか当てはまっていませんか?もし当てはまっているなら、今すぐに改めましょう。相手の気持ちを考えて、彼に優しい言葉をかけてみてくださいね。(ハウコレ編集部)
2023年07月25日友人と浮気をする夫。その現場を目撃したら……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の漫画【信じていたのに、結婚してから豹変した夫】の話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!・漫画家名:サレ妻マリコ・原作:リンさん(マリコのInstagramから応募)・漫画:白米お米結婚後に豹変した夫……大学を卒業してすぐに夫のマサルと結婚するも、彼の“隠れた本性”を次々と目の当たりにするリン。ある日、友人がマッチングアプリでやり取りしている男性が夫だと判明。友人とともに証拠集めに乗り出すことにしたリンは弁護士に相談しに行き、離婚準備を進めることに!そんな中、夫はリンが実家に帰る日を狙って、友人をデートに誘っていて……。そこでハニートラップをしかけ、夫の浮気の証拠をつかむことにしたのです。談笑する夫……ここでクイズです!この後、友人は夫に“あること”を尋ねます。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、友人はカマをかけてみたようです……。友人が聞いたこととは……?正解は「既婚者ですよね」既婚者であることを隠そうともしない夫。夫は割り切った関係で遊べる相手を探していたのかもしれませんね。その後リンは、両親に背中を押され、夫の浮気に関する有益な証拠を集めて、ようやく離婚にこぎつけたのでした!こんなときどうする?相手がリンの友人とも知らず、夫は随分と楽しそうですね。その後の話でリンは、友人と関係を持つ気満々の夫の前に登場し、制裁します。一生を誓い合った夫の浮気……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/白米お米様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年07月25日2人きりで過ごすお家デートは、相手の色々な面が見える機会でもあります。これを活かして彼をときめかせることができれば、お互いの愛情をさらに深められるかも。そこで今回は、男性がキュンとしたお家デートでのかわいすぎる彼女の言動を4つ紹介します。彼の好物を作る「彼女が家に来て、手料理を振る舞ってくれたんですけど、俺の好物ばっかりで。そんなん愛を感じちゃいますよね」(24歳男性/建築)料理が上手いかどうかとは関係なく、自分のために彼女が手料理を作ってくれることがうれしいという男性は多いようです。しかも、それが自分の好物ばかりならなおさらのはず。普段の会話から好みを探って、練習しておくのもアリかも。スッピンを恥ずかしがる「今カノと付き合いたての頃、泊まりにくると必ず早起きしてメイクしてたんです。俺は全然スッピンでも気にしないけど、スッピンを恥ずかしがる姿は、なんか健気で愛おしかったですね」(31歳男性/販売)大好きな女性のスッピンに対して、ネガティブなイメージを持たない男性は珍しくありません。けれど、「少しでもきれいな自分を見せたい」という健気な気持ちに感動することも。あなたが抱く愛情を実感すれば、彼もあなたをもっと大事にしてくれるでしょう。帰る前に部屋を片付ける「彼女が俺の家に遊びに来たとき、帰り間際になったら片付けはじめたんです。『俺がやるから大丈夫』って言ってたら、『じゃあ散らかしたものだけ』って。しっかり者な姿に、キュンとして抱きしめちゃいました」(33歳男性/SE)「立つ鳥跡を濁さず」という言葉もあるように、彼の家にお邪魔したら、散らかしたものだけでも片付けて帰りたいもの。また、男性の中には「片付けするから、もう少し一緒にいさせて」と言われたような気分になって、愛おしさが増す人もいるのだとか。ひたすら待っててくれる「彼女が家に遊びに来る日、急な残業が入っちゃっから、合鍵を持ってる彼女に『家で待ってて』ってLINEしました。やっと帰ったら、彼女が目を輝かせて抱きついてきて『お疲れさま!』って。聞いたら、テレビもつけずソファで僕のことじっと待ってたらしくて、なんか実家のワンコを思い出して急に愛おしくなりました」(31歳男性/金融)誰もいない部屋でくつろいでも問題ないのに、文字通り彼をじっと待つ忠実な姿がとても健気に見えたのでしょう。そんな経験が一度でもあれば、愛情が深まることはもちろん、かわいい彼女を待たせないようにと早く帰ってきてくれるかもしれませんね。健気な一面にキュン♡お家デートは、好きな人と2人きりでのんびりできる幸せな時間です。だからこそ、ただダラダラするのでは、もったいないとも言えます。あなたの新たな一面を見せて、いっそう彼との仲を深めてみてくださいね。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月24日この記事では、男性の血液型でわかる、男性が100%冷めてしまう行動についてお伝えします。あなたが好きな男性の血液型は何ですか?もしかしたら、あなたの行動が彼の気持ちを冷やしてしまっているかもしれません。あなたの恋を守るために、彼の血液型に合わせた対応をしてみましょう。■A型A型の男性は、几帳面で真面目なタイプで、自分のルールや計画を大切にします。そのため、彼が冷めてしまう行動は、ルールや約束を守らないことです。例えば、デートの時間に遅刻する、約束したことを忘れる、彼のルールに反することなどです。これらの行動は、彼に信頼や尊敬を失っていると感じさせます。A型の男性と付き合うなら、彼のルールや約束を守り、信頼関係を築くことが大切です。■AB型AB型の男性は、独創的で多才なタイプで、自分独自の視点や感性を持っています。そのため、彼が冷めてしまう行動は、平凡で退屈なことです。例えば、毎回同じようなデートプランを提案する、常識的すぎる服装やメイクをする、面白みのない話題しかしないなどです。これらの行動は、彼に刺激や魅力を感じさせません。AB型の男性と付き合うなら、彼の個性や感性を理解し、新しいことに挑戦することが大切です。(千夜/占い師)(ハウコレ編集部)
2023年07月23日外よりもリラックスしやすいお家デートは、カップルにとって特別な空間です。マンネリ化しやすいと思われがちですが、お家デートにも特別な思い出があるという男性も。今回は、そんな「お家デートで彼女に言われて嬉しかったひと言」を集めてみました。夜に…「彼女の家にたまに行くんだけど、夜に『お風呂入る?』って聞いてもらえると、泊まっていいんだなって思えて安心します」(26歳男性/建築)男性から彼女に「泊まっていい?」と聞くのは、抵抗があるもの。だからこそ、泊っていいかどうかは女性から示してあげるといいでしょう。泊まっていく?とストレートに聞かず、「お風呂入る?」と聞くのがポイントです。彼と長い時間を過ごしたいと思ったら、この言葉で安心させてあげましょう。家に行ったとき…「彼女の家に行ったとき、『部屋着買っておいたよ』と言ってくれたのはうれしかったですね。『趣味に合うか分からない』って言われたけど、そんなの全然問題ない」(31歳男性/家電販売)お風呂だけでなく、部屋着を用意しているというのも男性にとって嬉しいもの。男性は、部屋着を用意してくれたことを「自分の家でくつろいでいい」という意思表示と受け取るようです。部屋着なら、そのまま外に出かけるわけでもないので、趣味に合わなくても問題ありません。用意しておくだけで、彼は喜ぶはずですよ。お家デートも特別なデートです♡特別な体験は外デートじゃなきゃ得られない……というわけではありません。彼女のさり気ない気遣いやひと言が、彼にとって大切な思い出になることもあるでしょう。彼があなたの家に遊びに行ったときに歓迎されていることが伝われば、きっと彼は安心します。居心地の良さを重視して、彼ともっとラブラブになってくださいね。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)
2023年07月23日パートナーには自分の家族を大事にしてもらいたいですよね。もし夫が、家族より浮気を優先したら……?今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の漫画【信じていたのに、結婚してから豹変した夫】の話の展開を予<ハニートラップ>とも知らず、友人をデートに誘う“モラハラ夫”→“浮気確信犯”の夫が指定した【日付】に絶句!想していただく、クイズをお届けします!・漫画家名:サレ妻マリコ・原作:リンさん(マリコのInstagramから応募)・漫画:白米お米結婚後に豹変した夫……大学を卒業してすぐに夫のマサルと結婚するも、彼の“隠れた本性”を次々と目の当たりにするリン。ある日、友人がマッチングアプリでやり取りしている男性が夫だと判明。友人とともに証拠集めに乗り出すことにしたリンは弁護士に相談しに行き、離婚準備を進めることに!そんな中、何も知らない夫が友人をデートに誘い……。ハニートラップは順調……ここでクイズです!この後リンは、夫が指定した“ある日付け”に絶句します。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、夫は相当な確信犯です……。夫が指定した日付とは……?正解は「リンが実家に帰る日」祖母の3回忌でリンが実家に帰る日を指定した夫。妻の不在中に、女性と会おうとするなんて信じられませんね。その後リンは、夫の浮気に関する有益な証拠を集め、互いの家族を巻き込んだ話し合いの末、ようやく離婚にこぎつけたのでした!こんなときどうする?リンも、リンの家族のことも大事にしようとしない夫。今回のお話でリンは、リンの家族行事には行かず、浮気をしようとする夫にショックを受けました。家族より浮気を優先する夫……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/白米お米様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年07月20日異性と遊びに行ったとき、デート代を「奢ってもらいたい派」ですか?それとも、「割り勘派」ですか?今回は、累計再生数4,000万回突破したMOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「奢る奢らない論争について」をご紹介します。※再生回数は2023年7月14日時点の情報です。奢る奢らない論争この漫画に読者からは……この漫画が投稿されたTikTokでは、『割り勘というより、自分の食べた分を支払うのがいいよね。』『私なら奢ってもらったら、「次は私に払わせて!」って伝えて会う約束をする』『特別な相手とかだと、少し多めに払うかも』『シェアして食べるものなら、多めに払って欲しいかも』『スマートに奢ってくれる人がいたら素敵に見えるかもしれないです』『結婚するまでは絶対に割り勘がいい』など、実に870件を超えるコメントが集まりました。代金を奢るか割り勘にするかは、その人の価値観によって異なります。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:原ぱらこ(MOREDOOR編集部)
2023年07月17日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚