「東京 デート」について知りたいことや今話題の「東京 デート」についての記事をチェック! (53/145)
これまではずっとラブラブだったはずなのに、いつの間にか好きな人に冷められてしまった……なんて悲しいですよね。もしかするとデート中の何気ない言動が原因かも。そこで今回は、男性が女性に対して、心に秘めているデート中に「これだけはやめてほしいこと」をご紹介します。■ つまらなさそうにしている「デート中に頬杖をつかれると、楽しくないんだろうなって感じがして、俺まで気持ちが冷めてきますね。他の誰かのことを考えているのかもしれないと、悪い想像までしちゃって……せっかくデートしてるんだから、もっと楽しそうにしてほしいです」(24歳/美容師)デート中の頬杖は、男性に「楽しくないのかな」と感じさせてしまうでしょう。すると、男性は自信を失ったり、誰か他に好きな人がいるのではないかと信頼関係を壊したりすることも考えられます。頬杖をした瞬間の表情が曇っているなら、なおさら気をつけて!そんなつもりはなくても、ふとした表情と頬杖が合わさって、よりマイナスな印象を与えてしまうこともあります。頬杖をつきがちな会話中や食事中は、男性の目を見つめたり、ほほ笑んだりして、デートの雰囲気を盛り上げてみてください♡■ 下品な行動をする「楽しいことをしてて笑うのはいいんだけど、大声を出されると本気で冷める。悪目立ちするし、なんか品がないから嫌ですね」(26歳/保険会社)ラブラブなカップルなら、楽しい出来事で盛り上がることもあるでしょう。そんなときに注意したいのが「笑い方」。大声を出して笑うことで、男性に下品な印象を与えたり、恥ずかしい思いをさせたりするのがあるよう。まずは、デート中に大声で笑う行為を封印するのがお約束。口元に手を添えて笑うことで、上品でかわいらしい印象がアップすることもあります。声量ではなく“表情”で、デート中の楽しさを伝えることも意識してみてください。雰囲気を盛り上げてみてください♡■ 会話が友達の話ばかり「せっかくデートをしているのに、友達とのエピソードばっかり話すのは、マジでやめてほしいです。俺のことは興味ないのか……って感じがして気持ちが冷めてきますね。デートしてるんだから、もっと2人に関係する話がしたいです」(27歳/不動産業)デート中に会話が盛り上がれば楽しいはずですが、その話題には注意が必要です。せっかくのデート中に友達の話ばかりでは、だんだん男性の恋愛モードがダウンすることもあるよう。友達とのエピソードを絡めて、男性の意見を聞くなどすると、デートを盛り下げなくて済むかもしれません。ときにはお互いの気持ちを伝えあったり、相手を褒めたりすると、男性の心をグッとつかめるでしょう。■ じぶんの行動を見つめ直してみよう親しい間柄だからといって油断は禁物。「親しき中にも礼儀あり」という言葉があるように、デート中も気配りが大切です。最低限のマナーを守ったり、男性を喜ばせたりして、ずっとラブラブなカップルでいられるよう、ちょっとした努力をしてみてください♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月15日デートは何回重ねても、毎回相手の新しい一面に気づくことができるものです。何度も会っている彼女だったとしても、男性には思わずギュっとハグしたくなる瞬間があるのだとか。そこで今回は、男性がデート中に彼女にキュンときた瞬間をまとめました。あなたも次のデートで、ハグされるチャンスを狙ってみましょう。■ 真剣勝負を楽しむ姿「ダーツやボーリングなど、いろいろ遊べるアミューズメント施設で楽しく過ごしました。軽い気持ちで遊びましたが、そのたびに、『これは得意!』とか『絶対リベンジする!』と、本気で勝負を楽しんでいる姿がかわいかったです。たまにぶりっ子して本気にならない子もいますけど、彼女はいつも全力なのでデートのたびに惚れ直しますね」(29歳・男性・フリーランス作家)大人っぽくクールに見せたり、可愛い子ぶったりする女性も多くいますが、勝負事に本気にならないのは逆効果のようです。対戦する場面は真剣にやったほうが楽しい時間を過ごせますし、「負けたくない!」という姿に彼氏もキュンとなるでしょう。■ 出会い頭で喜んでいる姿「彼女と久しぶりのデートだったこともあって、『ドタキャン絶対ナシだよ!』と、何度も念を押されました。それだけでも可愛いんですが、待ち合わせのときは最高でしたね。彼女のほうが先に待っていて、自分に気づいた瞬間『はやくきてこっちこっち!』という感じで体をそわそわさせていたので、思わず抱きしめたくなりました」(32歳・男性・会社員)待ち合わせは、その日のデートの第一印象になります。スマホを見ながら、「あ、来たんだ」という仕草ではあまりにも残念。彼が見えたら笑顔で迎えてあげましょう。彼が先に待っていたら、笑顔で小走りするのもおすすめです。■ 帰り際の寂しそうな姿「デートの帰り道、彼女が今日の楽しかったこととかをたくさん話すんです。デートが終わるのを寂しく思っていたんですかね。いざ駅で別れるときも、なかなか『バイバイ」が言い出せない姿にキュンとしました」(26歳・男性・会社員)デートが終わる場面で、名残惜しまずに別れてしまうのは味気ないかもしれません。今日の楽しかったことを思い出しながら、もっと一緒にいたいという気持ちを態度で出してみましょう。きっと、すぐに次のデートのお誘いがくるはずです。■ 流れを踏まえたアピールがポイントデートには流れがあり、いろんなポイントで彼氏をキュンとさせるチャンスがあるものです。待ち合わせでは嬉しそうな姿を見せて、帰り道には離れたくない気持ちをさりげなくアピールしましょう。ハグしたいと思われる、そんな彼女を目指してみてくださいね。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月15日好きな人と、二人きりのデート。緊張して、何を話せばいいのか困ってしまいますよね。そこで今回は、緊張してもできる、男性が「もっと話たい」と思う会話をご紹介します。シャイな人でも実践しやすい会話をピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。■ お互いを知るために質問する好きな人のことって、なんでも知りたいですよね。たとえば、相手の趣味が気になったとき。「休日は何をしていますか?」「最近何がハマっていますか?」と聞けば、好きなものが共有できれば、自然と会話も増えるでしょう。さらにおすすめは「自分のことを」話してから、相手のことを質問すること。「私はジムに行くのがハマっているのですが、〇〇さんは〜」と聞いたとき、共通点があるのなら盛り上がりますし、なくても会話のとっかかりを作ると話題がつきませんよね。あまり気を遣いすぎず、お互いを知ることから意識しましょう。■ ありのままの気持ちを話す知り合ったばかりだと、好きな人とデートができるだけでワクワクしますよね。緊張して会話がぎこちなくて、ちょっと気まずくなる……なんて甘酸っぱいこともあるはず。そんなときは、「緊張してる……」と言葉にするのがおすすめです。自分と話すのが緊張してドキドキしているのかな、と男性側もドキドキするかも。素直な気持ちを口にするだけでも、あなたの気持ちは十分彼に伝わり、デートは充実したものになりますよ。■ 目の前の出来ごと+相手の気持ちを話す緊張して頭が真っ白になり、なんて話せばいいだろう……と慌ててしまうときもあるはず。まだそこまで仲が深くないのに、話題が絶えないほど会話を続けるのは、難しいですよね。まずは、目の前の出来事を話題にするのがおすすめです。たとえば、混んでいるお店に入ったとき。「人気なんだね……〇〇さんは、人混み平気?」と、目の前の出来事を口にしてみるのです。たったこれだけでも、共感を生めば雰囲気も変わりますし、相手も気遣ってくれて優しいなあ、とプラスに捉えてもらえるはず。話題がないときは、目の前の出来事+相手の気持ちを伺ってみましょう!■ 楽しむことを優先!せっかくのデート、好きな人との時間を満喫できたら、それだけで楽しいですよね。今回ご紹介したのは、どれも実践するのはそこまで難しくないはず。あなたと彼がデートをもっと楽しめるよう工夫して、気になる彼とのデートを満喫しましょう。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月14日「いいな」と思う男性とデートしても、次のお誘いが来ないと不安になってしまいますよね。初デートでは相手の深い部分まで知ることが難しいため、ちょっとした行動による違和感が、恋愛対象外の原因になってしまうことも。本記事では、初デートで男性が幻滅したNG行動を紹介します。当てはまることがないかチェックしてみましょう。■ 食べ方が汚い・クチャクチャ音を立てる「食べるときに前のめりになってて……。“犬食い”する女性ってどうしても苦手なんですよね」(30代/講師)こちらは男女共通で気を付けたい項目。マナーを大切にするタイプの人は、食事する際にも最低限のマナーを求めるもの。営業や接客などのマナーを気にする職業の人は、日ごろから頑張っているからこそマナーに厳しくなってしまう心理があるようです。特に気を付けたいのが食事中のマナー。交際すると何度も食事を共にするはず。食べ方が汚かったり、クチャクチャと音を立てたりすると、今後の交際をネガティブに考えてさせてしまうでしょう。■ 受け身で反応がイマイチ「いい子なのは分かるんだけど、受け答えが全部無難すぎて……。もうちょっと自分の気持ちとか伝えてほしかったです」(20代/公務員)初デートで「NG行動を取らないように」と意識しすぎるあまり、会話に面白みがなくなることがあります。守りの姿勢に入るとどうしても受け身になり、反応もイマイチになってしまいがち。初デートで会話が大変に感じると、「この子と付き合ったらずっと会話を頑張らないといけない」と連想してしまうみたいですよ。その場を楽しむ、会話を繋げようとする、相手を知ろうとする、といった反応をしたほうがデートが充実するでしょう。■ 奢られるのが当然になっている「一緒に焼き肉に行って『よく高いものを注文するなぁ』と思っていたら、会計時に財布すら出さなかったんですよね。払うつもりでしたけど、堂々としすぎて引きました……」(30代/営業)初デートでは奢ってくれる男性が多いですよね。しかし、まだ深い仲ではない相手に奢ってもらうときには慎重になったほうがベター。こちらの男性が話しているように、財布を出さなかったり高い注文を繰り返すと、悪い印象を与えるかもしれません。また、「お礼を言わない」「サラッとお礼を言って切り替えてしまう」なども男性から不評のようです。会計では財布を出して支払おうとする様子を見せ、奢ったり多く支払ってくれた際には丁寧にお礼を伝えましょう。支払おうとする男性を無理に遮る必要はありませんよ。■ 噂話・愚痴・不満・批判が多い「知らない会社の同僚の話とかゴシップネタとか、せっかくのデートなのに興味のない話題ばかりでしんどかったです」(20代/アパレル)活発で行動力のある男性ほど、こうした噂話・愚痴・不満・批判などの話が好きではない傾向があります。というのも、自分が充実していると他人事への関心が薄れていくとか。日々前向きに仕事やプライベートを頑張っている男性にとって、退屈に感じるだけなのでしょう。反対に活き活きとした女性と話していると、良い刺激になるとともに、キラキラして「魅力的だな」と感じるそう。辛いことがあったら、彼氏に相談するのはOK。ですが、付き合う前のデートでネガティブな話題を出しすぎるのは注意しましょう。■ 初デートで好印象を与えよう!初デートでの印象は長く残り続けるもの。今回はNG行動について取り上げましたが、良い行動を取ればとるほど、恋愛にプラスに働くメリットもあるのです。NG行動を取らないように気を付けることも効果的ですが、ある程度慣れてきたら今度は楽しむことが大切。一緒にいる時間が楽しいと、シンプルに「付き合いたい」と思えるようになります。配慮しつつも、目の前の瞬間を全力で楽しみましょう。(岡あい/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月13日男性が「あの子に会いたいなぁ」と意中の相手を想う瞬間は、どんなときなのでしょうか?自分からデートに誘いたいけど、なかなかきっかけがつかめない、男心がつかめない……そんなあなたに、男性が「会いたい」とスイッチが入るタイミングをご紹介しましょう。彼をお誘いするタイミングを見極めたい人は、必読です♡■ 疲れているとき「仕事でめちゃくちゃ疲れているときって基本人には会いたくないけど、好きな子なら会いたい。会ってるだけで癒されるし、元気出るから。でも忙しいときって連絡できないから思うだけで忙殺されてく毎日ですね……」(28歳/出版社) 疲れているとき、癒されたいなという気持ちで、意中の人に会いたくなる男性は多いよう。でも忙しいときに誘うのって、配慮が足りないと思われそうで気がひけますよね。彼の繁忙期を知っているなら、「忙しいみたいだけど無理しないでね」と、体調を気遣う内容で連絡してみましょう。男性の中には、会いたいと思いながらも連絡をするタイミングがない人もいます。あなたから連絡して、いつでも連絡していいように印象づけたら、デートにつながるきっかけになるでしょう。■ ラブラブなカップルを見たとき「このあいだ友達とお店に並んでたら、前に並んでるカップルがなかなかのラブラブ度で……。チッと思いながらも、内心うらやましいーって思ってました。俺もあの子に会いたいなーってめっちゃ思いましたね」(26歳/IT関連) カップルが仲良くしているところを見て、私も彼とあんな風になりたい……と思ったことはありませんか?男性も、あなたと同じような感覚を持ち合わせているようで、ラブラブカップルに感化されることがあるようです。気になる彼といっしょにいるときに周りにカップルがいたらチャンス到来!彼がカップルを認識してそうなら、そのあとにデートに誘ってみましょう。でも「見て見て~あのカップル……」などと自分から話題に出すと、そのあとデートに誘うのがあからさますぎて言い出しにくくなるので要注意です。 ■ お酒を飲んでひとりで家にいるとき「お酒飲むと無性に人肌恋しくなります(笑)そーいうときは、友達よりも好きな子に会いたくなっちゃいます。なかなか現実ではできないけど、酔ってる勢いでギュッとしたい!会えなくても電話とか結構しちゃいます」(23歳/金融営業) お酒が入って気分がよくなってくると、好きな人に会いたくなる……そんな経験がある人もいるのではないでしょうか。いつもよりも大胆になれるからこそ、好きな人に甘えたい、話がしたいといった本音が出てくるはずです。酔っている彼から連絡があったら、それはあなたに会いたいという気持ちの可能性大。そんな電話があったら、こちらから「デートしたいな~」とストレートに話題に出してみると、案外スムーズにデートの日程が決まるかも。彼から「飲み会帰りだよ」と連絡があったり、飲んで帰ったりしているのがわかったら、連絡をとりあってみましょう。 ■ 男性が会いたいと思う瞬間は女性と似ているご紹介した瞬間の中で「あれ?私もいっしょだ」と思った人もいるのでは?男性も、結構女性と似たような理由で好きな相手に会いたいと思っているようですね。自分が彼に会いたいなと思ったタイミングを思い出しながら彼に連絡を取ってみると、次のデートの日程がサクッと決まるでしょう。(愛カツ編集部) presented by愛カツ ()
2021年02月13日デートのとき、男性はどんなところを見てどんなことを気にしているのか?という男心を事前に知っておくだけでも役に立ちます。いい感じの彼との関係を思い通りに進めていくことも出来るでしょう。今回ご紹介する、好きな人の前でやると嫌われることを何度も読んでみて、自分がNG行動をとっていないか確認してみてくださいね。■ スマホばかりチェックする基本的に人が話してるときに相手がスマホをいじってるのを見ると、「この人全然、自分の話聞いてくれてないな」って思いますよね。実はスマホをいじってる側の本人は、悪いことをしていないという認識でやっていることが多いのです。ですが、自分が一生懸命に話をしてるのに、片手間で聞かれると嫌な気分になるでしょう。目の前の自分よりもスマホの中身の方が優先度が高いんだな、という印象を与えてしまいます。自分は大丈夫という人ほど、ちょっと気をつけてみてください。■ 食事のマナーが悪い女性では少ないかもしれませんが、食事中にクチャラーになってしまう人がたまにいます。食べてる本人は美味しそうにしていても、一緒にいる側は結構キツいもの……。クチャクチャ音を立てて食べるのは気になってしまいますし、逆に気にならない人の方が少ないかもしれません。これは自分では気づけないことが多く、相手もなかなか指摘してくれないことですので、本当に注意していただきたいポイントです。あとはお酒に飲まれてしまって悪酔いしてしまう人も、自覚がない場合が多いので気をつけましょう。■ ありがとうを言わない男性から食事を奢ってもらったり何かしてもらったときに、ありがとうを言わない人もなかにはいます。自分では何となく伝えてるつもりでも、相手にしっかり伝わっていなかったり、心がこもってなかったりすることも……。「ありがとう」という言葉を相手の目を見て伝えることができれば、すごく好印象につながりますよ。■ 奢ってもらうのが当たり前と思っているもちろんなかには「男がお金を払うものだ」と考える男性もいますが、そのような男性はここでは例外です。多くの男性は心のなかでは、お金の払い方に対してバランスを取りたいなと思っているはず。「次は自分が出すね」と言えるようになると、相手の男性からまた誘ってもらいやすくなること間違いなし◎■ リアクションが薄いせっかくデートをしたり食事をしているのに、リアクションが薄かったり、笑顔が少なかったりすると、男性側も話しててつまらなくなってしまうそうです。なのでリアクションはとても重要。それだけでなく、気づくと自分の話ばかりになっていることはありませんか?好きな彼と一緒にいれてテンションが上がる気持ちも分かりますが、そういうときこそ自分を客観的に見るように心がけてくださいね。相手が話をちゃんと楽しく聞いているかどうかをチェックしてみましょう。相手への質問を増やしたり、自分も聞き手に回ったり。このようなバランス感覚もとても大切ですよ。その際に気をつけていただきたいのが、言葉遣いです。大人な男性ほど、女性がLINEの文章で極端に幼い表現を使っていたり、汚い言葉遣いをしていたりすると、引いてしまうでしょう。■ おわりにワガママな振る舞いをしていると印象が悪くなってしまいます。今回ご紹介した、やると嫌われることを抑えておくだけでも、次のデート中に相手から引かれる可能性を減らすことができますよ。気になる男性と楽しいひと時を過ごしてくださいね。(阿部田美帆/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月12日いい雰囲気なのに……どうして告白してくれないの?今告白しないで、いつするの?早く「好き」って言ってほしい!……こんな思いを抱えて、デートから帰宅したこと、あなたにもあるかもしれませんね。相手からの告白がない以上、自分から告白するべきなのはわかっている。でも恥ずかしいし、やっぱり気が引ける……。今回はそんな、告白の言葉が欲しいあなたに向けて、告白を後押しする行動をご提案。いい雰囲気の彼がいるなら、あなたも試してみて。■ 「ふたりきり」の時間を増やす男性が告白をためらってしまう理由として、「ふたりきりになると警戒されてしまう」という不安を抱えていることがあげられます。告白するためには、大抵、周りに誰もいない、ふたりきりになる必要があります。告白の場面でなくとも、「もっと親密になるためには、ふたりきりで話す必要がある」と感じているかもしれませんね。でも、彼からすると「ふたりきりの状況になることすら、警戒されてしまうのでは?」「心を許してくれるほど信頼されてないのでは?」と考え、なかなか告白できるシチュエーションにもっていけないのかもしれません。そこで、積極的にふたりきりの状況に持っていき、リラックスして会話する機会をたくさん作りましょう。もしかしたら過去に、警戒されたり、拒否されたりした経験があるのかもしれません。「ふたりきりでも私は大丈夫だよ」と思っていることが伝われば、彼も告白に踏み切ってくれるはずですよ。■ 告白が成功する自信がないもしかしたら、「自分では彼女に釣り合わない」と感じているのかもしれません。こう感じてしまう原因は、男性側にさまざまなコンプレックスがあるから。男性が自己評価を低くしてしまう原因は、身長が低い、イケメンではない、楽しく会話する自信が無いなど…人によってさまざま。こんな男性には、自信をつけさせてあげるのが一番!一緒にいるときに、笑顔を心掛けて、「あなたと一緒にいると楽しい」ということを伝えてあげましょう。あなた自身が、彼に魅力を感じている部分もしっかり伝えるとともに、特別な存在として意識していることも感じてもらいたいもの。「やっぱり君じゃないとダメ」というニュアンスで伝えることをこころがけてみて。■ 恋愛への興味を見せよう</h2男性が告白をためらってしまう理由のみっつめに、「恋愛には興味がなさそう……」と考えている場合挙げられます。相手の男性が、あなたに対して「大人しくてクール」「落ち着いてサバサバしている」という印象を持っている場合、告白したところで「恋愛に興味がない」といわれてしまうと大ショックですし、寂しい気持ちになるので、それなら友だちのままで……と考えているのかもしれません。そんなときは、あなたの方から積極的に恋バナを仕掛けてみて!理想のタイプの異性についてや、デートで行ってみたいところ、学生時代の初恋の話などで、恋に興味のあることを示せば、思い切って自分の気持ちを打ち明けてくれるかもしれません。告白が成功する兆しを見せてどんな男性であっても、傷つくリスクは避けたいと考えがちです。恋も成果があってこそ、と考えているので、自分の恋心に素直になれない一面も……。まずはふたりの間の空気を暖かくしていきましょう。そして、告白の返事がOKであること予想させる行動を増やしていけるといいですね。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月11日初デートまでは割と順調だけど、なかなかその後に繋がらない女性っていませんか?彼との相性が悪かったといえばそれまでですが、もしかしたら女性側にも何か原因があったのかもしれません。そこで今回は、男性が「つまらないと感じるデートについて紹介します。■ 1、話を合わせているのに、否定される「友達の紹介でデートした子が、とある歌手のファンだったみたい。俺も知っている曲がいくつかあったので話に乗ったら、『その曲はファンの間ではビミョー』『ミーハーですね(笑)』と否定されてイラっとした。感じ悪い」(31歳/広告)女子に話を合わせているのに、急に小馬鹿にされたら「いや、俺別にそんなに興味ないし……」と思うもの。趣味になるとつい熱くなってしまう人もいるでしょうが、デート中は抑えめでいきたいですね。■ 2、無言、無表情、無反応「アプリで知り合った女子が、実際会うと想像以上に静かだった。店を予約したんだけど『この店でよかった?』と聞いたらコクッと頷くだけ。話しかけても基本無言・無反応でした。メッセージは問題なくやり取りできていたんだけどなぁ」(29歳/教育)緊張すると固まってしまう人もいるでしょうが、さすがにリアクションゼロだと男性も不安になるものです。せめて笑顔だけは忘れないようにしたいですね。■ 3、「いまそれ必要?」と思う行動が多い「待ち合わせ早々『お金下ろしたいからコンビニ行っていい?』とか『家の電球切れたから買いに行きたい』など、自分本位な行動が多かったから。こっちも予定立てているわけだし、別の日にやってよって思いました」(27歳/通信)交際後なら雑用に付き合ってもらうのもアリですが、初対面となると印象が悪いかも。自分との時間をないがしろにされているような、複雑な気持ちになるかもしれませんね。■ 4、知らない人の話が多すぎる「最近友達と遊んだとか、職場の人が副業をはじめたとか、とにかく知らない人の話が多すぎた。『そうなんだ』と相槌は打つものの、内心『つまらなすぎる』と思ってしまいました」(33歳/商社)自分では面白くても、他人はどう思うかわかりません。とくに会ったこともない人の話って、反応に困るものです。初対面だからこそ、彼に質問をするなどして距離を縮めましょう。■ 「ふたりで楽しむ」を第一に考えよう決して男性も大それたことを望んでいるわけではないようです。ただ初対面だからこそ、最低限の気遣いと場の空気を読むことが大事。お互いがデートを楽しめるよう、いくつか話すネタを考えておくのもよさそうですね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月10日「男の気持ちは男に聞くのが一番早い!」恋愛プランナーのTETUYAです。何回かデートする関係になった彼。私は今すぐにでもつきあいたいけど、彼は私のことをどう思っているのか?今回は、そんなケースでの男性の本音について書いてみたいと思います。■ 興味はあるまず大前提として、男性も貴重な時間を費やしてまで、興味のない女子と何度も会ったりはしません。よっぽどヒマな人は別ですが……。一度デートして、「また、今度飲もうね」と言っていても、実際に次のデートにはつながらないことも多いものです。そんな中でも、何回がデートをしている時点で、何かしらの興味があることは間違いないでしょう。■ お互いにデートに誘っている場合は?お互いどっちからと決めてないのに、自然とコンスタントに誘いあう関係になった場合。これは高い角度で脈アリです。あなたが告白したら、彼はOKを出すでしょう。ただ、そこは男性の方から告白してほしいものなのだと思います。なので、彼が告白しやすいように、ダイレクトに「好き」という気持ちは伝えなくても、好意がある行動を自然と匂わせていくといいですね。また、完全に彼があなたに惚れこんでいる確証があるのであれば、ほっといたら他の男に獲られるよ的な雰囲気を匂わせて、嫉妬心を焚きつけるのも効果的だと思います。■ 自分からしか誘わない場合は…こちらから誘うと来てくれるけど、相手からの誘いが全くない場合は、相手の男性のタイプで判断しましょう。一人でいることが好き、あまり外に出たがらないインドアタイプなら、あなたに興味があると考えていいでしょう。しかし、そうじゃないタイプなら、悲しいですが脈ナシだと思ったほうがいいかもしれません。あなたと会うということは、たまたまヒマだったからなのか、あなたのことを友達としてしか見ていないからか。いずれにしろ恋人には発展しづらいでしょう。どちらにしても、相手から連絡がないということ自体、彼があなたにハマっていない証拠。■ こちらからのお誘いが断られるとき彼からの誘いはたまにある。でも、こちらから誘ったときは、「その日は予定あるから無理」と断られる……そんな関係の場合はどうでしょうか。先にお伝えしたように、デートに誘ってくる時点で、なんらかの興味があるのは間違いないでしょう。ただ、こっちから誘ってもなかなか会えないとなると、彼の中では本命じゃない可能性が高いと思います。一種の気晴らし、ヒマつぶしのためにあなたと会っているのかもしれません。■ 脈アリかどうかはしっかり見極めて何回かデートができると、普通は男女ともに脈アリだと思ってしまいがち。ただ、そこには惰性だけで会っている場合もあるので、ちゃんと見極めてください。ぜひ、今回のコラムの境遇に悩んでいる人がいたら参考してみてくださいね。(TETUYA/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月10日なにかと忙しい現代人。そんななかできるデートって特別ですよね。彼にも「今日、デートしてよかった♡」と思ってもらいたいもの。お互いが満足するデートをするためには、お互いがデートの価値を高める言動をすることが大切。忙しいなかのデートでも喜んでもらえるためにできることをご紹介します。■ 待ち合わせでの「明るい笑顔」忙しいなかでのデート。彼は身も心もちょっぴり疲れ気味です。そんなとき、待ち合わせ場所で最初に見る彼女の顔がどんな顔か……これはかなり大きな問題です。待ち合わせ場所で、自分を見た彼女がパッと明るい笑顔になってくれたらこれ以上に嬉しいことはありません。それだけで「来てよかった」と思ってもらえるはずです。逆に、無表情や彼女まで疲れているような顔を見ると「今日は早く帰りたい……」と思われても当然。会える時間が短いからといって、不満な表情で待ち合わせに向かっているなら要注意。待ち合わせには「明るい笑顔」が鉄則です。■ 気楽でシンプルなデート疲れているのに、遠くまで歩かされたり、なんだか手間のかかる食べ方をするものを食べさせられたりすると、正直疲れてしまいます。忙しいなかでのデートであれば、お店にこだわらず「ちょっとおいしいものが一緒に食べられる」だけで喜んであげたいところ。時間が限られていることも多いので、シンプルなデートで喜んでくれる彼女なら、忙しい中でも来てよかったと思ってもらえます。疲れていると、あれこれ考えるのも大変です。ときには「○○に行きたい」とこちらから提案して、彼の負担を軽減するのも手です。■ 別れ際も元気別れ際も、「デートしてよかった」と感じるかどうかを左右します。お互い忙しいなかでのデートなら、彼女も最初はなんとなくお疲れモード。でも、話しているうちにだんだん元気になってきます。そして、帰るときには、「またねー!」と元気になっているとしたら……。彼もこの上なく「デートしてよかった!」と思えるはず。好きな人が喜んでくれる、元気になってくれる……こういった手ごたえが感じられれば、体は疲れていても、心は温かい気持ちで満たされるはずです。■ 帰宅後のラブラブLINE忙しいなかの短いデートこそ、帰ってからが大切な時間。帰宅後も、「おいしかったねー!」「会えて嬉しかった!」「すごく愛されてるって感じちゃった」など、ラブラブな雰囲気のLINEはいかがでしょう?ちょっとの時間でも会えた。だからこそ、帰宅したいま離れていても、さっき一緒にいた時間を思い出して幸せになれるもの。「ホントはもっと一緒にいたかったんだよ」と甘えたり、「今日は早く寝て、ゆっくり疲れとってね」と労わるメッセージもおすすめです。■ 気疲れ<幸せ楽しく幸せな時間とはいえ、人と会うということは、たとえ彼女と言えども、気疲れをするものです。忙しくても「デートしてよかった」と感じてもらうには、彼の心を「気疲れ<幸せ」にすること。なるべくシンプルに楽しめるデートにして「会えた」「一緒にいれた」ことを、幸せのメインにしてみてください。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月09日恋愛の進展を見込むのなら、それなりのデートをこなさなければなりません。しかし、初回のデートで男性から幻滅されてしまう女性がいるのも事実です。実は、恋愛を盛り上げるための必須事項は「また会いたい」と思われる女性になることなのです。今回は、男性が「また会いたい」と思う女性の特徴を4つ紹介しましょう!■ 無言が苦痛にならない「一日かかるようなデートだと、無言になることも当然出てくると思うんです。それを苦痛に感じるかどうかで、その後の相性が見えてくると思ってます。スマホをいじるにせよ“友達からLINEきちゃって”と断ってくれれば、その無言も苦痛じゃないですよね。“初デートだから緊張しちゃうね”と素直に言ってくれれば、初デートでも魅力的な無言です。ずっとダンマリのデートは、この先が怖い」(Oさん・28歳男性/不動産営業)無理やり場を盛り上げようとしたり、つまらなさそうにされたりするのは、何も話さなくても男性に伝わるものです。それよりありのままの自分を彼にみせれるといいですね。■ 笑顔が可愛い「やはりどんなに可愛いファッションでも、どんなに夜景が綺麗なところでも女性が笑ってくれていないと“可愛い”とは思えないです。ポーカーフェイスなのかもしれませんが、そこは笑っているように見せてほしい。意図的にでも、笑顔を見せてほしいです。やっぱり笑顔が多い子の方が話しやすいと感じます」(Aさん・32歳男性/公務員)実は耳で聞き取れる情報より、目で理解する情報のが多かったりするのです。笑顔でいられたら、それだけで「僕とのデートを楽しんでくれてるんだな」と分かるもの。男性を安心させるためにも、なるべく柔らかな表情でデートしましょう。■ 話を振ってくれる「僕ばかりが話しているのは、ネタに困っちゃう。女性からも会話を振ってほしいです。ぶっちゃけデートに至ってるくらいなので、周りの女の子よりは好意を寄せているんです。そんな女性の話なら、どんな話だって聞いてて楽しい。無言が一番気まずいのでやめてほしいです」(Mさん・19歳男性/アルバイト)男性ばかりがデートをリードする時代は終わったのです。女性だって、一人の女性として自分の魅力をアピールするのが普通の時代。自分の身の上話でもいいので、トークを男性任せにしないことを心がけましょう。■ デートプランを一緒に考えてくれる「デートプランは“男が考えるもの”と言われたことがありますが、正直辛いです。一生懸命考えたのに、女性が全く楽しそうにしていないと不安になります。“ここ行きたい”と言ってくれる女性の方が付き合いやすいですね。それもきちんとお財布を出すところまではやってほしい。“一緒に楽しみたい”という姿勢があると嬉しいです」(Kさん・29歳男性/アパレル)男性と女性で楽しめるようなデートにするためには、両者の意見が出揃ってこそと筆者は考えます。男性任せにせず、女性も「行きたい場所」や「やりたいこと」を提案しましょう。それを叶えることによって、男性の「エスコートしたい」と願望が満たされることがあるからです。「好きな子の願いをきく」というのはヒーロー精神が高めな男性に多いことですので、可愛くおねだりすると彼との距離も近くなるかもしれません。■ 居心地がいい女性には「また会いたい」一緒にいてもトークがつまらなかったり、男性ばかりが頑張らないといけないデートだと幻滅されてしまいます。男性を楽しませようとするサービス精神は女性にも必要なのです。「男性は追わせるもの」という時代は、今や昔の話。積極的にデートを楽しもうとする女性ほど、今の時代はモテるものなのです。(東城ゆず/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月09日彼との楽しいデートも、そろそろお別れの時間……さみしい気持ちでいっぱいになりますよね。彼にも同じように、「さみしいな」「また早く会いたいな」なんて思ってほしいという女性も多いはず。また、「この子と離れたくない」という気持ちを抱いてもらえれば、次のデートのお誘いにも結びつくかも!そこで今回は、デートの帰り際に使える「この子と離れたくない」「この子とまた早く会いたい」と思ってもらえるテクニックをご紹介します。■ 1.手を握るさらっとお別れの言葉を伝えて別れてしまえば、彼もそのままあなたへの思いを引きずる事はないでしょう。彼に「この子を離したくないな」と思ってもらうには、何らかの心のひっかかりを残すことが必要です。そこで、手っ取り早いのがスキンシップです。別れ際に、彼の手を握ったり、握手をしたりしてみましょう。あなたが口下手で思いをうまく伝えられなくても、彼はきっとあなたの気持ちを汲み取ってくれるはず。もしくは、「あれはどういう意味なんだろう」と気になるはずです。そうすると、家でもあなたのことを考えてくれてLINEの頻度が増えたり、デートのお誘いをしてくれたりする可能性もアップします。■ 2.ストレートに「さみしいな」「帰るのさみしいな」と彼女から言われれば、彼はきっとドキッとしてしまうはず。帰り際の時点で、たとえ彼がさみしい気持ちを抱いていない場合でも、あなたのさみしい気持ちが伝わればチャンスはあります。ついでに、その日に楽しかったことや「次はこんなとこに行きたいなー」と、次に行きたいところの話もさりげなくしちゃいましょう。あなたのさみしい気持ちや、その日のデートの楽しさが思い出されて、「じゃあ、今度の日曜空いてる?」なんて次のデートの約束を取り付けてくれるかもしれません。言葉ではっきり「さみしい」と言われると、彼も後ろ髪を引かれてしまうものですよ。■ 3.記念のお土産をあげるデートした記念に、何かお土産をわたすのも効果的です。「今日の記念にあげる」と言って、デート先で購入したものを帰り際に彼にプレゼントしてみてください。たとえば、キーホルダーやお菓子など……ちょっとした安価なものがいいでしょう。その日に購入したものをプレゼントすることで、「記念なんて、そんなに俺とのデートが楽しかったのかな」と家に帰ってからもそれを見て彼はあなたのことを思い出して胸キュンしてくれるはずです。……この子は離したくないな、なんて風にも思ってもらえるかもしれませんよ。■ 「特別」を積み重ねて…彼に、あなたとのデートの1回1回が「特別」だと感じてもらうことが大切です。次第に、あなたへの気持ちも大きくなっていくはずですよ。(如月柊/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月09日世の中には一目惚れがあるように、たった一言で恋に落ちることもあるんです。しかし、男性がどんなセリフにグッとくるのか分からない女性も多いでしょう。そこで今回は、男性の胸に刺さる女性のセリフを紹介します。女性が使いやすいように日常的なシーンでさり気なく使えるワードを集めました。■ 「(詳しくないけど)その話、興味ある!」男性は自分の話を聞いてくれる女性に興味をもつことが多いです。気になる女性に自分の自慢話をしてしまう男性は多いもの。自分語りをしたり、趣味の話をしたりしてコミュニケーションをとろうとします。しかし、「その話つまんない」と言われると「相性悪いかも」と思い、相手に対する興味を失います。そのため、「その話、興味ある!」と、たとえ詳しくなくても男性の話に興味をもって聞いてあげましょう。実際、男性に好きなだけ喋らせてあげて、女性は「うんうん」と多少大げさに頷いてあげるだけで「楽しいデートだった」と思ってもらえます。■ 微笑みながら「ありがとう」とても単純なことですが、微笑みながら「ありがとう」と言ってくれると男性は嬉しいものです。「たったそれだけのこと?」と思うかもしれませんが、たったこれだけのことでも効果的です。例えば、ご飯をごちそうしてくれたときやバッグを持ってくれたときに「ありがとう」とお礼を伝えるといいでしょう。些細なことで構いません、道を譲ってくれたときやドアを開けてくれたときにさりげなく言ってみてください。■ 「それはまだダメ」「それはまだダメ」というセリフもキラーワードなどでご紹介します。例えば、男性がキスをしてくるようなシチュエーションだったり、お家デートでイチャイチャしてこようとしたときに「それはまだダメ」と断ってみてください。男性からすると「まだ」というセリフが引っかかります。「まだ」ということはいずれ「OK」になるかもしれないわけです。男性は密かに期待感を膨らませてしまいます。たった一言ですが、男性を虜にする協力なワードといえるでしょう。■ 「実は昔、気になってた」「実は昔、気になってた」というセリフも男性からするととても気になります。「昔」気になっていたということは、「今」も「この先」も気になってくれる可能性があることを考えてしまいます。「自分は昔と変わっていないのだから、今からでも付き合えるのでは?」という期待感を膨らませるわけです。女性は元カレに興味を失うのが早いですが、男性は元カノのことをいつまでも覚えているものです。その思考の違いが大きな影響を与えているのかもしれません。■ まとめ男性はつい交際を期待してしまうようなセリフを言われると、ドキッとする傾向があります。また、基本的な挨拶や、素直な言葉も好感が持たれます。当たり前のことかもしれませんが、この当たり前のことができていない人も多いので、大きく差がつくはずです。ぜひ実践してみてください。(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月08日憧れの男性とデートを重ね、「好き」な気持ちを伝えたいけど、その方法がよくわからない。という女性って多いかもしれませんね。こういった場合に有効なのが、男性心理を把握すること。男性はどんな切り出し方で告白されるとOKしやすいのか。今回は、こちらについてご紹介しましょう。■男性が望む告白のシチュエーションって?今の時代、そろそろどちらかが告白して付き合ってもいい頃合いだと思えるのに、勇気が出ず、自分から仕掛けることのできない男性は大勢います。こういう人とデートしていると、永遠に関係がスタートすることはありません。なので、思い切って自分から突撃しちゃいましょう。というか、これこそ奥手な男性が一番望んでいる告白シチュエーションなんですよね。自分からは行動を起こせない。「今のままでも別に楽しい」と自分に言い聞かせて、告白しない。そんな男性たちは、内心で「ああ、向こうから好きって言ってくれないかな」とか思っているのです。だったら癪ですが、その通りに行動するのが結局、一番、手っ取り早いでしょう。自分から告白することで、相手の理想に近づくわけですね。切り出し方は、デートの終盤頃に「ちょっと聞いてほしいことがあるんだけど」というのが自然でしょうか。これで相手も察するでしょうし。告白の切り出し方としてはかなりダイレクトで工夫もないストレート球って感じですが、遠回しに伝えても「よくわからない」と言い出す男性もいるので、これが一番なのです。奥手な男性は、こういう切り出し方で告白されるのを待っていたりします。「あなたが告白する側でしょ!」って気もしますけどね。■告白を成功させるポイントは?続いて、意中の相手とのデートでの告白を、より成功させやすくなるポイントについても、いち男性の視点から挙げてみたいと思います。まずは雰囲気ですね。騒がしい場所で「付き合ってほしいんだけど!」みたいに言われると、ちょっとムードがないと思ってしまって、生意気にも考え込む男性もいます。ベターなのはきれいな夜景を見ながらとか、帰りに立ち寄った公園の街灯の下でとか、何かしら雰囲気のいい、静かなところで告白するという形でしょう。これなら相手も返事を保留にしにくく、逃げにくいですし。デートでの告白としては上等でしょう。オーソドックスですけどね。でも結局、王道が一番です。あとは、相手の目を見るのもポイント高し、です。男性はデート中、相手の女性に見つめられながら話をされると、それだけでドキドキしてしまうもの。じっと見つめて相手のドキドキ感をあおりつつ、告白の確度を高めましょう。ちょっとした工夫だし、目を見て話すのは当たり前ですけど、この当たり前を外すと失敗の可能性も増えてしまいます。リスクを減らすためにも、ぜひ。
2021年02月08日男性にデートに誘われていい雰囲気になったのに、いつまでも告白されなかった経験はありませんか。考えたくはないですが、もしかしたらあなたの何気ない行動が原因で気持ちが冷めてしまったのかもしれません。今回は、告白まで考えたけど直前で相手に冷めてしまった男性のエピソードをご紹介します。■ 理想の男性像を語り過ぎる「仲良くなろうとして、色々話をする中で理想の彼氏像を語ってくる人がいるんです。それが自分とは程遠かったり、『そんな男いないだろ』ってツッコミたくなったりする内容だと告白は諦めます。付き合っても陰で『いまの彼○○で、ダメなんだよねぇ』とか比較されるわけでしょ。そんなの辛すぎる」(25歳男性/IT)好きなタイプを聞かれたときに、つい「こういう男性と付き合いたい」と具体的に話してしまうことがあるかもしれません。しかし、もしその理想が相手に当てはまらなかった場合、「自分は恋愛対象じゃない」と思われてしまう可能性があります。もしこの話題になっても、あまり多くを語りすぎないようにしましょう。■ 言葉づかいがきたない「見た目が好みの相手とデートしてみたら、言葉遣いが雑すぎて嫌になった経験があります。可愛い顔から出てくる言葉だから、余計に落差が激しくて。目をつむったら別の子と喋っているような気分に。告白したら付き合えたかもしれないけど、毎日この言葉を聞くのかって考えたら萎えちゃいました」(23歳男性/学生)どんなに見た目が好みでも、言葉づかいが残念だと恋愛対象から外れてしまいます。せっかく身だしなみに気をつけていても、言葉づかいがよくないとマイナスな印象を持たれてしまいます。恋愛の観点にかぎらず、あまり乱暴な言葉はふだんから使わないほうが無難ですよ。■ マウントを取ってくる「女性同士の会話でも、僕と会話してても、なにかとマウントを取ってくるタイプだったら告白はしません。付き合ったら絶対に上から目線でものを言われるし、価値観を押し付けられたりするだろうから」(27歳男性/広告)会話をしていて、なにかと優位に立ちたがる女性には男性も引いてしまいます。男性相手だけでなく、ふだんの様子からもマウントを取っている様子がうかがえると恋愛候補からは外れてしまうでしょう。■ 昔の恋愛をひきずっている「相性の良かった子がいるんですが、出会った日から、たびたび元カレの話をするんです。最初は僕のことを嫌いだから?って思ってたけど、どうやら元カレに未練があるみたい。やっぱり他の男のことを考えていることがわかってしまうとあまりいい気分じゃないですよね」(25歳男性/ゲーム製作)男性は元恋人の話には敏感なもの。これから恋愛関係に発展するかもしれないのに、前の恋人をひきずっていたらマイナスの印象を与えてしまうでしょう。相手から昔の恋愛について聞かれたときにすこしだけ答えるならまだしも、自分からこの話題を出すのは控えましょう。■ 日ごろの行動を振り返ってみようせっかく好意をもたれていたのに、何気ない行動がきっかけで交際まで至らないのはもったいないです。いい雰囲気だったのに交際に発展しないときには、今回ご紹介したエピソードで当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月08日気になっている男性をデートや食事などに誘うのは、とても勇気がいることでしょう。せっかく勇気を振り絞って誘うのであれば、OKをしてもらえるように上手に声をかけることも重要です。そこで今回は、男性に「断られにくい」誘い方のコツを紹介します。■ 「相手のメリット」を考える「野球が大好きなので、野球観戦に誘われると、二つ返事でOKをしちゃいます。一緒に観戦に行ってくれるのは、こっちとしてもすごくうれしいです」(27歳/男性/公務員)行くことにメリットを感じさせるのは、誘いに乗ってもらいやすくする大事なポイント。とにかく「行ってみたい」と感じたら、男性としてもあれこれと深く考えずにOKを出すはずです。男性の好きなもの、ハマっていること、行ってみたい場所やお店などをエサにして誘ってみるのが、まずは一番簡単な方法でしょう。■ 「お礼」や「お祝い」を口実にする「仕事を手伝ってあげたときに、『お礼にご馳走します』って言われたら普通に行きますよね。そういうことがきっかけで仲良くなっていくケースも多いです」(28歳/男性/営業)「お礼」や「お祝い」を口実にして誘い出せば、男性側も別に断る理由はないでしょう。手を貸してもらったとき、男性が仕事で結果を出したとき、一緒にやった仕事がひと段落したとき。そういったタイミングは、気になる男性を誘う絶好のチャンスなので、思いきって声をかけてみてくださいね。■ 「盛り上がったタイミング」で誘う「話が盛り上がった流れで、そのまま飲みに行くというパターンはよくあります。『もうちょっと話しましょうよ』とか言われると、ちょっとドキッとしますしね」(31歳/男性/映像関係)会話が弾んだり、一緒に何かをしたりして、ふたりで盛り上がったときに誘うのもひとつの方法です。お互いにテンションが高い状態なので、「ちょっと楽しそう」といった思いになりやすいはず。勢いやノリも後押ししてくれるでしょうから、盛り上がったタイミングで「ご飯でも行きません?」なんてサラッと言ってみるといいですよ。■ 「軽いお誘い」にする「ちょっとした軽いお誘いなら、スッと受け入れやすいです。そこまで仲良くないのに、いきなり遊びに行くとか、ちょっと厳しいですよね」(30歳/男性/商社)まだそこまでの関係性じゃないのに、急に本格的なデートに誘われたら、男性はちょっと尻込みしてしまうもの。いきなり最高のデートをしようとするのではなく、まずは軽いお誘いにすれば、男性も気軽に応じることができます。まずは、ランチに行ったり軽くお茶をしたりといった誘い方にして、上手に距離感を縮めていければ、男性もあなたのことをどんどん意識してくれるようになるでしょう。■ おわりに声をかけるタイミングや誘い方などによって、男性に与える印象は大きく変わります。好きな男性とのデートを勝ち取るためには、少しでも成功の確率が上がるような誘い方をするように工夫をしましょう。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月07日せっかくのデートで、好感度を下げてしまうのはもったいないですよね。髪型・服装、表情、メイクも念入りに準備したのに、なんだか彼がそっけない。「もしかしてなにかやらかした?」と不安になった経験はありませんか?そこで今回は、男性が「デート中に見ているポイント」についてご紹介します。意外なところをチェックされているかも……!■ 1.髪や爪のお手入れをしているかどうか男性が女性を見るとき、最初に目につくのは髪型、次に服装、そしてメイクといったところでしょうか。しかし、男性は意外と指先や爪を見ている方も多いようです。とくに、お店などで向かい合って座るときは、指が良くみえるので注意しましょう。髪のお手入れならば、ほとんどの女性が気にするところではありますが、うっかり爪が伸びていたり、ネイルがはげていたりすることってありますよね。これでは、デートを楽しみにしている男性をがっかりさせてしまいます。デートの前日には爪のチェックも忘れずに!■ 2.歩いているときの「距離」の近さ男性が「やったぁ、 デートだ!」と実感するのは、一緒に歩いているときもその一つ。せっかく一緒に歩いているのに、ふたりのならんだ距離がぎこちないと、恋人気分も台無しに……。肩を並べて歩くのが恥ずかしいという方は、少しだけでもいいので、ふたりの間隔を近づけてみてください。触れるか触れないか、少し触れたり、また離れたり……。べったりくっついて歩かなくても、男性がふたりの距離をほどよいと感じるなら、男性をドキドキさせるはずです。これならば、あと一息でふたりの関係も、親密になるところではないでしょうか。多少もどかしさはありますが、焦らないで男性がグイグイ押してくるまで、待ってみてくださいね。■ 3.「スマホ」を見る頻度・回数やっぱり、デートで一番大切なことは「お互いを知ること」ですよね。相手のことをもっと知りたい!自分のことも知ってもらいたい!好き同士のふたりなら、きっとそう思うはず。でもお互いを知る大切なデートで、相手がスマホばかり見ていたらどうでしょうか?男性は、「自分にあまり関心がないのかな?」と感じてしまうかもしれません。スマホは家に帰るまでガマンして、もっと彼とのコミュニケーションを大切にしましょう。スマホを見る回数を減らすことで、彼を見る頻度も自然と増えますし、それだけ彼に対する関心度をアピールできます。彼を好きな気持ちを多く伝えられることができれば、彼もあなたにもっと興味を持つはずです。■ 4.ほかの男性を見ていないかどうか女性からすれば意外に思うかもしれませんが、男性はデート中でも、「ほかの男性」を意識してしまうことがあるようです。世の中には自分よりいい男性はいくらでもいます。ほかの誰かに彼女が奪われないか不安に感じていることも少なくありません。デート中に彼を不安にさせないことは、彼への思いやりでもあります。デート中は「私はあなたに夢中なの、あなたから目が離せない!」そんな気持ちで彼に視線を向けてみてください。きっと彼もはにかむような笑顔で、照れるはずです。また、なんとなくほかのカップルと彼を比べてしまうことがあるならば、「やっぱり、あなたが1番ね!」と彼に伝えてみるのも手です。■ デートで好感度アップを狙おう!男性は、女性のことをあまり見ていないようで、実はよく見ているもの。最近のデートを思い出して、改善できるポイントがあれば、ぜひ次回のデートで意識してみてくださいね。そうすることで、デートでの好感度が上がり、彼もあなたに夢中になるはず。まずは自分のアピールポイントを見つけて、女子力アップへとつなげていきましょう!(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月07日気になる男性とデートをするとき、すこしでも相手に好印象を与えたいですよね。そんなとき、ほかの女性とは違う印象を残したほうが、相手にも興味を持ってもらいやすいものです。今回は、男性がデート中にされてドキッとしたエピソードをご紹介します。■ 買い物中にサプライズプレゼントをくれた「気になる女性との3回目のデートでフラっと買い物に行ったんだけど、『いつもおごっていただいているので……』とその場でハンドクリームをプレゼントしてくれました。彼女の買い物だと思っていたので驚いたし、俺が手を使う仕事をしているので、気を使ってくれたのだと思うと嬉しかった」(28歳男性/美容師)一緒に買い物をしているときに、その場でさりげなくプレゼントを買って渡すと意外性があってうれしいものです。それがウインドウショッピングをしていて相手が欲しがっていたものであれば、さらによろこんでもらえるでしょう。これから仲よくなる相手でも、あまり値段が高くなければ相手も気をつかわなくて済みます。■ 顔についたクリームをとってあげる「俺の口元にクリームがついていたらしく、真顔で見つめられたあと『ついてるよ』と手が伸びて来たときはドキドキした」(29歳男性/営業)彼の顔に何かついていると、指摘しようか迷いますよね。すこし勇気がいりますが、気づいたタイミングでサッと取ってあげると、後からモヤモヤせずに済むでしょう。いきなり女性から触られるとドキッとする男性は多いので、距離を縮めるきっかけになるかもしれません。■ 行列に並んでいるときにLINEを送る「女性と動物園へ行ったら、フードコートが行列。仕方ないので彼女に席を取っておいてもらい、俺は列に並んでいたんです。そしたら相手から『暑い中ありがとう!』のLINEとともに、かわいいスタンプが送られてきた。かわいすぎて癒されましたね」(31歳男性/販売)状況によっては、ひとりだけが行列に並ぶときもありますよね。行列に並んでいるときは退屈なので、そのタイミングでLINEを送ると相手もいい時間つぶしになります。やりとりをしているうちにあっという間に自分の番が来て、行列も苦にならないかもしれません。■ デート中に相手をドキドキさせようせっかくデートができたなら、相手によい印象をもってもらいたいものです。今回ご紹介したエピソードの中で実行できそうなものがあれば、ぜひ挑戦してみてくださいね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月06日男性は、本気で好きになった女性とは、やはり特別なデートをしたいと思うもの。それがどんなデートなのかわかっていれば、彼から誘われたときの心の準備もできますし、気の利いた返事もできますよね。男性の星座別に、彼が本気で好きな人しか誘わないデートをご紹介します。■ てんびん座(9/23~10/23)【自分のファッションの買い物】本命には、かっこいい自分を一度は見せておきたいと、てんびん座の男性は思います。女性の買い物ではなく、自分のファッションの買い物に誘ってきたら、それは本命しか誘わないデート。センスあるチョイスからスマートな支払いまで、一貫して見せたいのです。■ さそり座(10/24~11/21)【二人きりになるデート】女性に対して慎重な態度を取るさそり座の男性。「この女性は本命」と気持ちが固まると、もうまっしぐら。2人の距離ができるだけ近くなるコースを誘ってきます。食事や夜景を見て、軽くお酒を飲んだりして、最終的には二人きりになれるようなデートです。■ いて座(11/22~12/21)【誘う前に告白】いて座の男性は、本命をデートに誘う前に、なんかしらの言葉で気持ちを伝えるでしょう。そして、その返事がイエスでもノーでも保留でも、とりあえずデートに誘います。デート内容に行き当たりばったり感が強いのですが、「とにかく行こう!」と誘ってくるのです。■ やぎ座(12/22~1/19)【定型でブコツかも】やぎ座の男性が本命認定するまでには、とても時間がかかっています。相手女性の情報を集め、分析をたくさん重ねた結果の「本命」なのです。そんな相手を誘うデートは、気合いは入っているのですが、少し堅苦しいかも。スーツを着てきたりしそうなイキオイです。■ みずがめ座(1/20~2/18)【チャンスをうかがいながら】みずがめ座の男性は、恋愛に一生懸命な自分を見られるのが恥ずかしいと思い、本命にも平静な態度をしてしまいます。なので、デートの誘いもなかなかしないのですが、チャンスはうかがっています。本命の何気ない言葉を拾って「それ、行ってみる?」と誘うのです。■ うお座(2/19~3/20)【展開が先のデート】本命女性とのスウィートなデートを妄想しまくる、ロマンティックなうお座の男性。まだ、ちゃんと付き合ってもいないのに「あの教会すごくキレイだし、結婚式でも有名だから行ってみよう!」と、何段階かすっ飛ばしたようなデートに誘ってきてしまうでしょう。■ 彼の誘いから好意を見抜こう!気持ちをストレートに表現しない男性も中にはいますが、彼らも本気で好きな女性には、やはり他の人とは違う対応をしてしまうよう。今回ご紹介した内容を参考に、彼の気持ちをたしかめてみてくださいね。(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月06日気になる男性との初デート。彼は楽しんでくれているかな……と不安ですよね。デートがうまくいかなかったら、次のデートに誘ってもらえない可能性も。そこで今回は、男性が「またデートに誘いたくなる」女性の言動をご紹介します。■ デートあとは振り返りLINE「デートの後に女性から『いま家に着きました。思い出してほっこりしちゃった……楽しい時間をありがとう』と今日のデートを振り返るLINEが。俺もちょうど家に着いて、同じようにデートのことを思い出してたから嬉しくなりました」(27歳/電力会社)気になる男性とのデート後は、LINEのやりとりは大切です。ポイントは楽しかったお礼を伝えるのはもちろん、思い出を振り返って気持ちを伝えること。こちらのケースのように、ちょうど相手も思い出している頃なら、さらに効果アップ!別れ際に「家に帰るのにどれくらい時間かかるの?」とさらっと聞いて、家に着く頃を狙ってLINEするのもアリですよ♡■ 次のデートを連想する発言「カフェに行ったとき。会話が盛り上がったところで、『最近気になっているカフェがあって、ここってどう思う?』と言われました。さすがにカフェのハシゴはできないけど、次回のデートを提案してる?って考えたら、ドキドキしました」(25歳/携帯電話販売員)男性が「次のデートを連想する発言」は、好感度アップをねらえる方法のひとつ♡「今度行ってみよう」とストレートに誘うのはできなくても、ほんのりにおわせる程度で大丈夫!他の場所も行ってみたい、とそれとなく伝えるのが大切ですよ。■ 楽しそうな様子が伝わってくるデート中の笑顔「初デートは緊張して顔が暗くなってしまうけど、笑顔が多いほうのは好印象!『楽しんでくれている』と思うと、自分も一緒にいるのが楽しくて、また誘いたくなる。緊張や照れる気持ちがあっても笑顔はしっかりアピールしてほしい」(26歳/IT企業)まずは、デートの楽しさが伝わる自然な笑顔を見せるのが大切です。気になる男性が「一緒にいて楽しいんだなあ」と思うのと同時に、次も「一緒にどこかに行きたい」と誘ってくれるでしょう。「またデートしたい」といった気持ちを引き出すために、デート中は笑顔をしっかり見せてくださいね。■ 男性の心をつかんで関係を一歩前進!初デートの結果は、その後の関係に影響するはず。気になる男性がデートを楽しめたことがわかったら、「また会いたい」と自分の気持ちを伝えるのも大切です。ちょっぴり勇気を出して2人の関係を進展させましょう♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月05日せっかく気になる男性とデートできても、ふとした言動で男性をがっかりさせてしまうことがあります。今回は、女性とのデートで引いてしまった言動について、男性の声を聞いてみました。痛恨のミスをしてしまわないよう、ぜひ参考にしてくださいね。■ 部屋がゴミ屋敷に近い「少しくらい散らかっているのは、親しみを感じることもあるけど、生ゴミを放置していたり、水周りが汚かったりするとさすがに引きますね。不潔なレベルはNGです!」(営業/23歳)おうちデートが増えている昨今、急に家に彼を招く事態になることもありそうですよね。そんなとき、女性の部屋があまりに汚いのはさすがに引いてしまうという男性は多いようです。コメントにもあるように、少し散らかっているくらいなら気にしないという男性でも、生ゴミの放置など、ゴミ屋敷に近いレベルでは耐えられない様子。「彼女候補」から外されてしまいそうです。■ 身だしなみを怠っている「ネイルが剥げていたので『たまたまかな?』とその時は気にしなかったのですが、次のデートでも相変わらず。服もシワシワで『あ、そういう感じの子なんだ』って引きました」(調理師/28歳)たまたま、どこか身だしなみが行き届いていなかったということは、気を付けていても起こってしまうことがあります。1度や2度、それを見られても、男性も「たまたまかな」と思ってくれるかもしれません。しかし、いつもどこか身だしなみを怠っている感が出ていると、さすがに男性も気付いてしまうでしょう。また、初デートでいくつもそんなポイントを発見されてしまうと、幻滅されてしまう可能性が高くなります。デート前には、鏡の前で最終チェックをしましょう!■ 人を貶める発言「人の悪口が多い子は引きます。自分に向けられたものでなくても、聞いていて良い気はしません。さりげない批判や、遠回しに人を貶める発言も、気になります」(不動産/30歳)デートでは、男性も楽しく会話したいと思っています。そんなとき、人を貶めるような発言を聞きたくないはずです。たとえ彼に向けたものでなくても、嫌な気持ちになってしまう男性が多いでしょう。また、人のことを悪く言うことで、言った本人が「性格が悪い女性」だと思われてしまいます。貴重なデートの時間、どうせ話すなら、あなたのことを「素敵だな」と感じてもらえるような内容にしましょう。■ おわりにお付き合い前後のデートは、お互いのことをもっと知るための大切な時間です。楽しく過ごすことができれば、お互いにもっと気持ちが盛り上がり、やがてより深いお付き合いへと発展するでしょう。だからこそ、男性が引いて、進展がストップしてしまうようなNG言動には気を付けてくださいね。(かりん/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月05日付き合ってしばらくすると、彼のことを考えてもドキドキしなくなったり、デートを待ちわびなくなったりすることもあるでしょう。いわゆるマンネリ状態です。それは当然、男性たちにだって起こり得ます。そしてマンネリが酷くなると、彼は別れを考え始めることも……。そんな「男性が別れを考えているときの行動」を見ていきましょう。■ デートプランが適当になる「仕事も忙しいし、それほど愛情を感じなくなれば、デートの案を考えるのも面倒で適当になってきますよね。前に連れて行って喜んでた場所にまた行けば良いかとか、会ってからその日にすること考えるのでも良いかなとか」(29歳/コンサルティング)男性はいつだってデートの案に悩まされているもの……。それが愛する彼女のためならば時間も労力も惜しみませんが、愛情が薄れてきた恋愛末期になると少しの時間すらもったいなく感じるようです。「次のデートどこに行く?」と聞いて、「適当に決めようか」などと言われたら要注意ですよ。■ 夜のラブタイムが短くなる「別れを考え始めている時期でも、させてくれるなら応じます。ただし、1回にかける時間は短くなるかも。男としてはとりあえず自分が最後まで満足できればそれで良いので」(32歳/教育)愛情ではなく本能に従ったラブライムなら、時間が短くなるのは当然のことなのかもしれません。ラブタイムの時間が短くなっていたり、前戯や後戯に力が入らなくなっていたりしないかチェックしておきましょう。■ 要望がなくなる「こっちが愛してると、相手にも期待するじゃないですか。だから比較的要求が多くなるんです。でも別れても良いやって思うくらいの相手になると、『○○して欲しい』って欲求がわかなくて、好きにすればって気になってくる」(28歳/教育)男性でもワガママのような要求をぶつけてくる人はいます。そういうワガママに対して面倒くさいなんて言ってちゃダメなのかもしれません。彼はあなたのことを愛しているからこそ、あなたに対しての要望が増えるのですよ。■ 投げやりな態度になる「これ、前の彼女と別れるときに言われたんだけど、付き合ってた最後の方の僕の口癖が『良いんじゃない』ばっかりだったって。彼女が服を選んでて似合うか聞いてきたときとか、デートで食べるお店を決めるときとか。確かに思い返してみると、ちょっと投げやりだったかも」(26歳/アパレル)彼があなたのすることなすことすべてに「良いんじゃない」と言い始めたら、別れる心の準備を始めた方が良い段階に入っています。もちろん、あなたのことを愛しすぎていて、100%受け入れてくれる彼氏もいないことはないですが、かなり稀と考えて良いでしょう。■ 彼の様子を観察して別れを考え始めた男性たちは、言動にサインが少しずつ現れます。彼の様子は会うたびに観察して、少しの気持ちの変化も見逃さないようにしましょう。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月05日男性は、本気で好きになった女性とは、やはり特別なデートをしたいと思うもの。それがどんなデートなのかわかっていれば、彼から誘われたときの心の準備もできますし、気の利いた返事もできますよね。男性の星座別に、彼が本気で好きな人しか誘わないデートをご紹介します。■ おひつじ座(3/21~4/19)【ネット記事そっくりなデート】おひつじ座の男性は、本気で好きになった女性には、一一生懸命に尽くすところがあります。しかし、いかにもな筋肉脳なので、気の利いたデートを考えるのは苦手です。なので、ネット記事から丸写ししたような、盛りだくさんのデートを提案してきます。それが彼の精一杯で、彼の最高の努力なのです。■ おうし座(4/20~5/20)【優雅なデート】おうし座の男性は、本気で好きになった女性とゆったりした空間で美味しいモノを味わいたいとは思うところがあります。しかし、それは彼のタイミングだったりしがち。アニバーサリーでもなんでもないときに、優雅な場所やお店に連れて行かれたら、本気デートと思っていいでしょう。■ ふたご座(5/21~6/21)【楽しいだけじゃないデート】ふたご座の男性は、興味の範囲が広いところがあります。そのため、デートもあっちこっち行きたがり、最先端でオシャレな場所が多いでしょう。ときどきすごく渋かったり、大マジメな場所が含まれてきたりしたら、それはあなたへの気持ちが本気だから。彼にとっては、楽しいだけデートの、次のステップとして考えているのです。■ かに座(6/22~7/22)【本命仕様のデート】かに座の男性は、自分がしたいデートを提案するより、相手の希望を聞きたいと思うところがあります。本気で好きになった女性に対しては、その傾向がさらに強くなり、相手の好みをきちんと学習します。「ここ好きだよね」と誘ってきたら、それが本命仕様のデートなのです。■ しし座(7/23~8/22)【異常にフットワークが軽い】しし座の男性は、本気で好きになった女性と早く恋人同士になりたいと思うところがあります。同時に、たぶんイケルだろうという自信も持っているでしょう。そのため、早く結果を出したいと思い、フットワークが軽くなるでしょう。「このお店かわいー」なんて言ったら「よし、行こう」と誘うのが、本気デートのサインです。■ おとめ座(8/23~9/22)【「僕を誘って」アピールをする】おとめ座の男性は、本気で好きになった女性の前では気持ちは高ぶるのですが、勇気を出して相手に話しかけられないところがあります。どうしても緊張して、小心者になってしまうのです。それでもデートに行きたいので、話したげに近寄っては来るでしょう。「僕を誘って」というアピールが、本気で好きになった女性にしかしないデートの誘いなのです。■ 彼の誘いから好意を見抜こう!気持ちをストレートに表現しない男性も中にはいますが、彼らも本気で好きな女性には、やはり他の人とは違う対応をしてしまうよう。今回ご紹介した内容を参考に、彼の気持ちをたしかめてみてくださいね。(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月04日デートで思いやりのある行動ができる女性には、男性も心をつかまれるでしょう。ささいなことでも気づいて対処する姿をみて、「付き合いたい」という気持ちも強まるかもしれません。今回は、男性がデートで「いい子だな」と感じた瞬間をご紹介。どんなときに、男性は心をくすぐられるのでしょうか?■ 協力してくれたときデートのときに協力的な女性には、男性もいい印象を感じるようです。デートでは男性にリードしてもらいたいと感じるかもしれませんが、あまりにもまかせきってしまうと、乗り気じゃないと感じられてしまう可能性も。前もってデートにいく場所を調べてみたり、行きたいところを提案してみたりすると、男性も「楽しみにしてくれている」と感じてもらえるはず。全てをまかせきるのではなく、一緒にデートを楽しもうとする姿勢を見せることができるといいでしょう。■ 挨拶しているのを見たとき人にきちんと挨拶できる女性は、男性も好印象に感じるもの。たとえば、デート中にお店に行ったときに、店員さんに「ありがとうございます」と言えると、男性も「いい子だな」と感じるでしょう。ふとした瞬間にも感謝を言える姿を見て、「普段から人にありがとうと言える子なんだな」と思ってもらえるかもしれません。また、お店から出る際にも、店員さんにあいさつができると、さらに好感度が高くなるはず。彼に「ごちそうさま」や「ありがとう」を言うのはもちろん、まわりの人への気づかいもできるといいでしょう。■ 人に親切にしている姿を見たとき人に親切にしている姿をみた時に、思いやりややさしさを感じる男性は多いようです。たとえば、自然に困っている人を助けようとしたり、人に席を譲ったりできる女性には、男性も惹かれるでしょう。見返りを求めずに人に親切にできる姿をみて、男性も思いやりのある女性だと感じるはず。その思いやりに魅力に感じ、男性に「付き合いたい」と思ってもらえるかもしれません。■ 待ち時間も楽しんでくれたとき/h2>デートで行く予定のお店が混雑していたり、道が渋滞しているときもあるでしょう。そんなときでも、退屈そうにせず楽しんでくれる女性には、男性も好印象に感じるはず。どんな時間であっても、一緒にいる時間を大切にできれば、デートもより楽しく感じられるでしょう。どんなときも楽しんでくれる姿を見て、男性に「一緒にいたい」と思ってもらえる可能性も。思いやりのある女性になろうデートで「いい子だな」と感じてもらえれば、付き合うことができる可能性も高くなるでしょう。見た目だけではなく、思いやりのある女性になれるよう、普段から意識してみてくださいね。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月04日デートで会話がイマイチ盛り上がらない……ってすごく気まずいですよね?そのような場合、なかなか二回目のデートにつながりにくいはず。そうならないためにも、盛り上がりやすい話題や会話のコツをいくつか覚えておいたほうがいいですよ!そこで今回は、会話を弾ませる簡単なポイントをご紹介します。■ 「宝くじ当たったら?」夢が広がる妄想話楽しい妄想ができる話は比較的盛り上がりやすいでしょう。たとえば、「もし宝くじで10億円当たったら、まず何をする?」という質問。これだけでも「えー!当たったら?一番初めに何するかなぁ」とワクワクするでしょう。話題が思いつかないとついつい「最近寒いよねぇ」という天気の話とか、「最近どう?」といった漠然とした質問を投げがち。これでは返答に困って余計に盛り下がることも……。会話につまりそうになったら、会話の流れで夢の広がる話をしてみましょう。無難な会話より面白いし、答えやすいですから。■ 「5年後にはどうなっていたい?」将来の話夢の話もいいですが、もう少し現実的な話もいいものです。たとえば、彼がお仕事好きなら「5年後どうなっていたい?」と聞くとします。すると、ビジョンがある彼なら熱く語ってくれるかもしれません。目標に向かって頑張っている人って、やっぱり前向きだからか、過去の話よりも未来の話が好きですよね。きっと熱く語った彼は「あなたとしゃべると楽しい!」と思うはず。あなた自身が話下手なら、彼が熱く語れる話題を振りましょう!■ 没頭してしまうほどハマっている趣味の話あとは趣味の話題もOK!ハマれるほどの趣味がある人って、結構熱く語ってくれますよ。ついでに、自分の趣味の話を楽しそうに聞いてくれる子というのは、彼からしたら“感じのイイ子”。そう、しゃべっていて楽しい子なんです。彼のハマっている趣味があなたもできそうな趣味なら、これを機にはじめてみるのもいいかも。そうすれば、彼と会う回数やコミュニケーション量も増えて、今よりも彼と仲良くなれるはず。共通の話題があるとやっぱり距離も縮まりますよ。■ 表情豊かに・バリエーション豊富な相槌!会話をする上で相づちってすごく大切。だって、自分が話しているときに相手が無反応だったら、「あれ?私の話、楽しくないのかな……?」としゃべりにくくなりません?逆に、相手に笑顔多めに、相槌をうってもらえたら、しゃべりやすいし楽しいはず。それって男性も同じ。なので、彼に「この子としゃべっていると楽しいな」と思わせたいのなら、表情豊かに、そしてバリエーション豊富な相槌で彼の話を聞きましょう。あなた自身そんなに話さなくても、それだけでかなりの会話上手と思われますよ。■ トークスキルはそんなにいらないしゃべり慣れていないと好きな人との会話って、緊張もあってかより難しいですよね……。でも「この子としゃべるの楽しい!」と思わせるのに、トークスキルってそこまでいらないもの。基本彼に楽しくしゃべらせる!これだけで十分好感度の高めの子になれますよ。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日普段のデートよりも、長く一緒の時間を過ごせるお泊まりデート。そのときにする会話しだいで、彼がもっとあなたを大切に思ってくれるようになるかもしれません。ではどのような会話が、より彼との仲を深めてくれるのでしょうか。今回は実際のカップルのエピソードと一緒に紹介します。■ いつもは言わない相談をする「いつもは弱音をはかない彼女が、お泊まりデートで仕事の悩みを打ち明けてきたときは、この子は俺が守らなくちゃ…と思いました。本音を話してくれた彼女とは、結婚したいと思ってます」(27歳/公務員)彼とたくさん話すことができるお泊まりデートでは、普段は見せない姿を見せるのがおすすめ。いつもは見せない弱い姿を見て、思わずあなたのことを守りたいと感じるかもしれません。たとえば仕事や人間関係の悩みなど、いつもは言えない気持ちを伝えてみましょう。■ 素直に気持ちを伝えあう「普段はあまり好きと言ってくれない彼女が、お泊りデートのときにさりげなく『好きだよ』って言ってくれて、ドキッとしたことがあります。いつもとのギャップがかわいかったし、彼女の本当の気持ちを知ることができて、もっと好きになりました」(25歳/美容師)ふだんあまり彼に気持ちを伝えられていない女性でも、お泊まりデートの時は思い切って気持ちを伝えてみましょう。照れくさくてなかなか言いにくいかもしれませんが、「好き」「いつもありがとう」など、あえて言葉にして伝えるだけで、彼も嬉しく感じるはず。とくに、いつもは言葉にしない女性が勇気を出していってくれると、男性もドキッとするんだとか。素直な姿を見せれば、彼ももっとあなたを大切にしたくなるでしょう。■ 将来のことを話しあう「彼女から、将来やりたい夢を聞いたとき、応援したいし、頑張っててかわいいなと思いました。ちゃんと将来を考えていて、しっかりした子なんだなと感じました」(28歳/金融系企業)たとえどんな夢でも、目標を持って頑張っている女性には魅力を感じますよね。見た目や態度だけではなく、しっかりと自分の意思を持っている女性に、男性は惹かれることもあるようです。いつもは口にしない真剣な話をしてみることで、男性もあなたのことを応援したいと感じてくれるはず。また、彼としっかりと話し合えるお泊まりデートは、お互いの将来についても話すチャンスかもしれません。■ お泊まりデートでもっと仲を深めようもしもお泊まりデートでの会話に迷ったときは、普段言えなかった気持ちや将来のことについてゆっくりと話すのも良いでしょう。お互いに真剣な話をすることで、相手への信頼感が増して、より仲を深めることができるかもしれません。彼との時間を楽しんで、すてきなデートにしてくださいね♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日なかなか恋に進展がなくて、悩む女性は多いもの。恋を進展させるためには、デートを重ねることも大切ですが、何気ないLINEのやり取りでも男性の気持ちを惹きつけることができます。男性はどんなフレーズに恋愛モードが高まるのか、実際のエピソードをご紹介します!■ 男性の趣味に合わせたLINE「俺が前に話したことのあるお店に行ってみたいな~とか言われると恋愛モードスイッチオンですね。俺の話をよく聞いててくれた嬉しさと、趣味が合うのかなって妄想で好きになりそう。別に一緒に行こうって誘われたわけじゃないのに誘いたい~!」(28歳/製造業)一緒にどこかに行こう!と男性を誘うと、狙われている雰囲気がプンプン。重く感じさせてしまい、引かれてしまうこともあります。男性の気持ちを惹くには、「○○に行ってみたいんだよね」と、遠回しに送るのがおすすめ。男性の趣味に合ったお店や、行ってみたいと言っていた場所など、男性の好みに合わせた場所を提案することで、男性の気分も高まるはずです。男性から誘いがあれば、気になる存在になっている可能性大です。■ こだわりを認めるLINE「ファッションに多少こだわりがあってその話をしてたときに、女の子から『そういうの好きかも』って言われて、急に気になり始めたことあります。俺のこと好きって言われたみたいで、ドキっとしましたね」(27歳/アパレル企業)「好き」というフレーズは、男性をドキドキさせる魔法のフレーズ。告白ではなく、男性の趣味やこだわりなどに対して「好きかも」というフレーズを使うのが、わざとらしくならないポイント。男性に「今のはどういう意味だったんだろう?」と気にしてもらうことで、恋愛モードがスイッチオンになることもあります。告白LINEにならないように、好きの後には「かも」をつけて送るのが重要です!■ ここぞのタイミングで…」「普通にLINEで会話してる最中に優しいよねって送られてくるとドキッとしますね。もしかして俺のこと好きなのかなって思っちゃって、恋愛モードがスイッチオンになる」(24歳/美容師)「優しいよね」というフレーズは、相手に興味や好意を持っているように感じさせることもあります。それをきっかけに女性のことが気になり始める人も多いんだとか。ただし、頻繁に送るのではなく、デートの後や久しぶりのLINEなど「ここぞ」というタイミングで送って、男性をドキッとさせましょう!■ LINEで恋を進展させよう!はっきりとした言葉ではなく、ちょっぴりあやふやな表現にして、自分のことを気にさせるLINEを送るのが、男性の恋愛モードをスイッチオンにするコツです。男性の長所や趣味などをじっくり研究して、恋愛気分を高めるLINEを送ることで、恋を進展させていってくださいね♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日個人的な意見ですが、初デートで「ん……?」と感じた違和感は、だいたい当たることが多いと思います。女性ならとくに、その傾向が強いのではないでしょうか。合わない人、やばい人は初デートで見極めたほうが、時間もお金も手間も気持ちもかけずに済みます。優しい人ほどこれが苦手ですが、結果として双方に良かったりもします。今回は、初デートで相手の男性との相性がいいのかどうかを見極めるポイントについてご紹介します。■ 料理が運ばれてきたときに…デートというとたいていの場合、一緒に食事をとることも多いのではないかと思います。そのとき、たとえばサラダや鍋などが出てきたときに、一切取り分けようとしなかったり、オーダーをスタッフに伝えることもやってくれなかったりする場合……こういう男性とは、早めに疎遠になっておいたほうが無難だと思われます。単に気が利かないだけの男性もいますが、食事の席ですらなにもしてくれない気の利かなさは、後々の生活にも影響してくるはずです。もし一緒に住んだとして、食器を洗っているときなど手が離せないときに雨が降ってきたとしましょう。彼は外に干してある洗濯物を取り込むのではなく、単に「雨降ってるよ?洗濯物、取り込まなくていいの?」と、皿を洗っているあなたに伝えにくる……。この未来にちょっとでも「いやだ」と感じたら、フェードアウトしておいたほうが幸せになれるかも。■ スマホをいじってばかり初デートなのにスマホをいじってばかり……。このタイプの男性は、あまり気がないのかもしれません。さらに、「相手にどう思われているのかを考えていない」可能性もあります。「ごめん、会社からメールきてて、一通返してもいい?」と一言断りがあるのならまだしも、いきなりスマホで長い時間何か打ち始めたら……気分悪いですよね?仮に脈なしだとしても、打ち解けてない関係なのに食事中とかにスマホを弄るのは、マナーに欠けます。そのことを知らないか、もしくは「知ってるけどめんどくさくてわざとやってる」のどちらかだと思います。ただ……このどちらであっても、時間を使う意味はあなたにもないと思います。早めにその場を去りましょう。■ 初デートでも問題点は見極められるデートをしてみて、何か人間性に問題があるなと感じたのならもう切って次の男性に行った方がいいです。様子見をしてその後2、3回デートをしてみても、得することはあまりないでしょう。少しでも違和感を持ったら、その原因を探してみてくださいね。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日人の考え方や生き方は、十人十色。それは、恋愛においても同じことが言えます。気軽に広く浅く付き合うタイプと、ひとりの相手とじっくり深く付き合うタイプなどなど、人によってお付き合いの仕方もいろいろあるもの。それぞれのタイプの良しあしは置いておいても、違うタイプ同士が付き合うと、何かと苦労は絶えないものです。まじめに将来を考えている女性ほど、「ひとりの相手とじっくり深く付き合うタイプ」であることが多いもの。そこでここでは、「気軽に広く浅く付き合うタイプ」……つまり、真剣なお付き合いをあまり求めていない男性の特徴についてご紹介します。■ ソッコーで口説く割には…「たまに会ってご飯食べる関係がラクじゃない?」「付き合うってよくわからなくて……」「忙しいからそんなに時間作ってあげられない」と、どこか一線引く発言がでてきたらNGです。彼の気が変わるのを待つのもいいですが、待っても変わらないと思います。ただ、こういうタイプほど、好みの女子に出会ったらソッコーで口説いたりするんですけどね……。一線引く発言をされたのなら無理に関係を進めようとせず、一旦離れたほうが身のためですよ。■ 関係が進んでも◯◯を示さない普通、好きな相手の私生活には少なからず興味がわくもの。もし、彼があなたの私生活に興味を示さないのなら、そこまであなたのことを好きじゃないことはもちろん、「告白せずにどこまでイケるか」を考えている無責任な男性の類です。スキンシップがあるのに、あなたの私生活に興味を示さないのなら、ライトな関係で十分なんだと思います。デートを重ねていくごとに彼の関心も高まるのならいいですが、関係だけが進んで彼の関心が高まらないのなら気をつけたほうがいいです。■ いつまで経っても◯◯がないあなたは彼を友人に紹介したのに、彼の友人を紹介してくれないようならば要注意。単に彼がまだ真剣に付き合う決心がついてないケースもありますが、何度も「なんで紹介してくれないの?」と不安な気持ちをぶつけても応えようとしないのなら、そもそも深く付き合う気がないのでしょう。さすがに心の中で「今だけの関係」と割り切っている相手を友人に紹介はしないでしょう。何ヶ月もカップルっぽい関係なのに、あなたが誰ひとり彼の周りの人を知らないようならば仕切り直し。自分は今後どうしたいのか、どういう関係が理想なのかと自分自身の気持ちを冷静に見直したほうがいいですよ。■ 5回以上のデートをしても…何度デートを重ねても絶妙な距離感があり、あなたが近づいてもスーッと距離を置く、心理的距離が一向に縮まらない……というのなら、彼は深い関係にする気がない証拠かも。もちろん、知り合ってすぐ距離を縮めようとしても大抵は距離をとるもの。しかし、5回以上もデートをしているのに一向に関係が進展しない、肉体関係は持ったけど心の距離が縮まらないようならば、真剣に付き合う気はないはずです。■ 深い関係になりたいなら要注意!あなたが長い関係を希望するなら、ここで紹介したような男性は避けましょう。彼のゆるい言動に不安になったり、イライラするばかりで、メリットはありません。もし、デート相手に今回ご紹介したような特徴があるのなら、少し注意しましょう。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月02日遠出ドライブや街歩きデートも楽しいですが、ふたりでまったりと過ごせるお家デートも楽しいものです。家でリラックスした時間を過ごしつつも、彼に「かわいい!」とドキドキさせたい人は多いのではないでしょうか。今回は、男性の体験談を元に、お家デート中に5割増しでかわいく見えた彼女の姿を3つご紹介します!■ ナチュラルメイクにメガネ「先日、彼女の家でお家デートすることになって。家に着いたら、ゆるっとした部屋着にナチュラルメイク、さらにはメガネですよ。僕だけが見ることのできる彼女のリラックスした姿というか……とにかく破壊的なかわいさでしたね」(21歳/大学生)お出かけデートをするときは、ファッションやメイクに気合を入れがちではないでしょうか。お家デートでは、ファッションやメイクで引き算をすることポイントです。とはいえ、本当に気を抜いた生活感のありすぎる姿では逆に引かれる可能性も……。お家デート用にかわいい部屋着を買ったり、ナチュラルメイクを勉強したりと、自然なかわいらしさを演出してみてはいかがでしょうか。■ いつもよりくっつきたがる姿「年上の彼女、外では手を繋いだりしないタイプなんです。でも、お家デートのときはいつもよりくっつきたがるのでかわいいです!急に手を繋いできたり、ソファで頭を肩にのせてきたり……ちょっとしたスキンシップにドキドキしちゃいますね」(22歳/販売)お家デートでは外デートよりもスキンシップを多めにとりやすいですよね。外デートとのギャップがあるほど、嬉しくなる男性も多いようです。普段はベタベタするタイプでなくても、突然ハグをしてみたり、DVDを見ながら膝枕をしてみたり、彼をドキドキさせちゃいましょう!■ かわいいエプロンで手料理「もともとアウトドア派なんですけど、たまにはお家デートしようかってなって、彼女の家に遊びに行ったんですよ。夕方になると、かわいいエプロンを着けて『今日の夕飯はパスタとサラダ!いっしょに作るよ!』って僕にもエプロンを渡してきて……かわいかったなぁ」(26歳/公務員)「女性=料理」の構図は時代錯誤かもしれませんが、お家デートだからこそ見られるエプロン姿や手料理を作る姿にキュンとくる男性は少なくありません。お菓子作りや、夕飯作りを彼氏と一緒に買い出しからするのも、新婚のような雰囲気を味わえて良いでしょう。簡単な手料理でも良いので、かわいいエプロンを着けて料理をしてみるのがおすすめです。■ お家デートで彼をメロメロにしちゃおう!ナチュラルメイクやかわいいエプロン、いつもよりくっつきたがる様子など、彼氏が思わずメロメロになってしまう彼女の姿をご紹介しました。お家デートでは、ファッションやメイクで気合を入れるより、普段より少しリラックスした自分を見せる方が彼をドキドキさせられるようです。まったりとした時間を楽しんでくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月02日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚