「東京 デート」について知りたいことや今話題の「東京 デート」についての記事をチェック! (75/138)
気になる彼とデートしたいと思ったら、皆さんはどうやって彼のことを誘いますか?直接会って誘うという方もいれば、電話やラインで誘うという方もいるでしょうね。どれも一長一短でどれが駄目だということはありませんが、おすすめなのが、ラインでデートに誘うことです。今やラインは誰もが使っているツールで、ラインでのデートの誘い方をマスターすることで、好きな人と付き合うことに大きく前進することになります。そこで今回は、彼がOKをくれるラインの誘い方や、ラインを送るベストなタイミングについてご紹介します。■デートの誘い方はラインが主流に昔はデートに誘うのは直接会って誘うか、メールで誘うことが主流でした。しかし現在はメールを日常のコミュニケーションに使用する人は少なくなり、多くの人がラインを使用しています。ここでは、ラインがデートの誘い方の主流になっている理由を3つご紹介します。今までラインはあまり使ってこなかったという方も、この機会にデートの誘い方として採用してみることをおすすめします。それでは一体どんな理由からラインはデートの誘いに使われているのでしょうか。一つずつ見ていきましょう。■ラインの方が気軽に連絡ができる電話や直接会ってデートに誘うよりも、ラインの方が気軽に連絡できるというのが大きなメリットです。電話や対面だと相手とリアルタイムにやり取りをする必要がありますが、ラインは文字でのやり取りのため、相手に迷惑をかけるということがありません。もしも忙しいタイミングでデートに誘った場合、電話や対面だと、忙しいから即断られたり、ちゃんと話を聞いてもらえなかったりする恐れがあります。ラインなら相手が返信できるときに返信するため、そのようなことが起きる心配がありません。もしも相手が忙しかったら返信が遅れるだけで、相手が好きなときに返信することができるということは大きいです。特に久しぶりに連絡する場合、相手に迷惑をかけずに誘えるため、ラインだと誘いやすいという人も多いです。■口約束だと忘れる可能性があるもしも口約束でデートに誘った場合は、相手がうっかりデートのことを忘れる恐れがあります。特に仕事で忙しい男性だと、仕事のことで頭がいっぱいになってうっかりすることがあるんです。その点、ラインなら文字に残るので安心ですね。あなたとラインのやり取りをしていれば自然とデートのことが頭に浮かぶでしょうし、前日などにラインで明日楽しみにしてるなどと言えば、忘れることもありません。デートをOKしてもらえたということが文字として残りますし、軽く扱われることを防ぐことができます。■落ち着いて誘えるもしも電話や対面でデートに誘ったら、あなたはその場で言葉を選んで彼をデートに誘わなければなりません。スムーズに誘えるなら何も問題はありませんが、緊張のあまりうまく言葉を出すことができなかったり、変なことを言ったりして失敗する可能性があります。特にあなたが人と話すことに慣れていないタイプや、上がり症の場合は、彼とうまく話すことができず、デートに誘うことさえもできずに終わってしまうということもあるでしょう。その点、ラインなら文章を落ち着いて考えることができますし、自分の好きなタイミングで送ることができます。文章を自分でチェックしてから送るので、変な文章を送る可能性は低いでしょう。また、デートの誘い方に自信がない人は、友達に頼んで文章を見てもらうという手もあります。よくある例文を参考にして文を組み立てるという手もありますし、恋愛慣れしていない人でもきちんと誘うことができます。これは大きなメリットであると言えるでしょう。■彼がOKをくれる誘い方!デートしたいならこんなラインを送ろう彼をデートに誘いたいけれども、彼がOKをくれるデートの誘い方がわからないという方もいるでしょう。そんな方のためにここでは、彼が思わずOKしたくなるようなデートラインのコツについてご紹介します。■話を聞いて欲しい!理由をつけて食事を誘ういきなり会おうと言うよりも、何か理由があった方が相手は誘いに乗りやすいです。そこで、話を聞いて欲しいだとか、おいしいお店を見つけたけど一人だと行きにくいから一緒に行って欲しいなどと言って、理由をつけて彼を食事に誘いましょう。優しい彼ならそのような理由を言われたら、じゃあ行ってあげてもいいかなと思います。彼の心理的なハードルを下げてあげて、OKしやすくするというテクニックですね。ラインするときはなぜ誘ったのかということをさり気なく入れるといいでしょう。特に久しぶりに連絡をするような相手の場合、何か納得できるような理由があった方が、彼が乗ってくれる可能性が高くなります。■断られない?ダブルバインドを活用しようダブルバインドにはいろいろな意味がありますが、恋愛の場面で使われるのは、二つの選択肢を提示して、そのどちらかを選ばなければならないように思い込ませるテクニックのことです。例えばデートに行かない?と聞かれた場合、相手が考えることは、デートに行くか行かないかの二択です。当然、デートに行かないという選択をされる可能性も高いでしょう。しかし、金曜と日曜ならどっちが行けるかな?という聞き方をされると、相手はデートに行く行かないではなく、金曜と日曜ならどっちが都合がいいだろうかということに思考がシフトします。そのため、デートの誘いを断られる可能性が下がります。このように、相手にイエス、ノーの選択肢を与えるのではなく、AとBという二つの選択肢を与えて考えさせることで、相手にノーと言われる可能性を下げることができます。ラインでデートに誘うときは、日付や洋食と和食などのジャンル、水族館と映画館などの場所など何でもいいので選択肢を提示して誘うことをおすすめします。■彼が好きな食べ物の話題を出す人間だれしも好きな食べ物があるはずです。肉、魚、スイーツ、野菜など、彼が好きな食べ物について聞き出しましょう。彼が好きな食べ物がわかったら、それが出されるおいしいお店があってデートに誘うというわけです。ラインで誘っているのでやり取りしながらお店を調べることができますし、タイミングを計ることができます。彼も自分が好きな食べ物を食べられるので、行こうという気持ちになりやすいでしょう。■テレビでやってた〇〇行ってみたい!と切り出すテレビで見たから行ってみたいという誘い方もあります。テレビで見てこういう部分が楽しそうだと思った、〇〇君も好きだと思って・・・などと言って誘えば、彼も乗りやすいでしょう。テレビで紹介された場所なら有名でハズレの可能性が低いでしょうし、それなら行ってみようと彼も思います。どこか良さそうな場所があったら、どういう場所か自分でも調べたうえで、彼を誘ってみましょう。■遊ぼう!とストレートに彼が回りくどいことが嫌いなら、ストレートに遊ぼう!と誘うという手があります。あまりにもシンプルなのでそれでいいのかと不安になるでしょうが、彼がストレートな方がいい、面倒なことが苦手という性格なら、かえってシンプルな方がOKしてもらえる可能性は高いと言えます。ラインでデートに誘うときは、彼がどういう性格をしているのかということも考慮に入れた上で誘う必要があるというわけです。夜景の写真を送って見に行きたいとアピール夜景などの綺麗な写真を送り、一緒に見に行きたいなと言ってデートに誘うという方法です。綺麗じゃない?といったメッセージとともに送り、相手が食いついてきたら一緒に行ってみようと誘うといいでしょう。友達が撮った写真やネットにあった写真を彼に見せて、自分も行ってみたいと言えば、一緒に行ってもらえる可能性が高いです。ただ誘う口実だけのために夜景を使うのではなく、本当に自分が綺麗だなと思った夜景がある場所の写真で誘うことがポイントです。■「2人になりたい」と好意を見せる彼と二人きりで遊びたいことを言いながらストレートにデートに誘うという方法です。普通にデートに行こうと言うよりも、二人になりたいと言った方が、こちらの好意が伝わるので、OKしてもらえる可能性が高いです。特に遊び慣れていない男性は、どうして自分なんかが誘われたのだろうとか、どういう意図があるのだろうなどと考えてしまいます。こちらから好意があることをハッキリと見せることで、男性も安心してデートの誘いに乗ることができるというわけです。■〇〇連れていって欲しいな!と甘えるのもアリ単純にどこか連れて行って欲しい場所があるなら、どこどこに連れて行って欲しいと甘えるようにデートに誘うのもありです。特にあなたが甘え上手なタイプであるとか、彼が女性に頼られることが好きなタイプなら、この方法は効果的であると言えるでしょう。彼じゃないと駄目だということや、彼と一緒にそこに行きたいと思っていることを伝えることで、彼は特別に思われていることがわかり、嬉しく思います。デートの誘いに乗るどころか、自分がそこに連れて行ってやると張り切ってくれることでしょう。■失敗しない誘い方!デートへ繋げるラインを送るタイミングって?ラインでのデートの誘い方は、内容だけではなく、ラインを送るタイミングも大事です。ラインはいつでも返信できるものとはいえ、彼にとって都合のいいタイミングでラインが送られてくれば、彼もすぐに返信しようという気持ちになります。そこでここでは、デートの誘いに失敗しないために、デートへ繋げるラインを送るタイミングについてご紹介します。■彼が暇そうなときデートの誘いは、彼が暇そうなときに送ることが基本です。もしも彼が忙しいときにメッセージを送ってしまうと、後回しでいいやと思われたり、それどころじゃないと思ってすぐに無理だと返信されたりする可能性があります。逆に彼が暇なときに送れば、じっくりとメッセージを読んでもらえるでしょうし、デートに行けるかどうか真剣に検討してもらえます。心に余裕があるので、こちらの言い分が通る可能性も高くなっています。彼が仕事をしている時間帯ではなく、彼が仕事が終わったあとの時間帯や休日を狙ってラインを送るといいでしょう。間違っても仕事直前に送ることはしないようにしてください。最悪、後で返信しようと思ってそのまま忘れられることもあります。彼が暇な時間を考えて送ることが、成功への第一歩なのです。■起きてそうなら深夜もしも彼が起きてそうなら、深夜に狙ってラインを送るという手もあります。夜はリラックスしていることが多いですし、人は昼よりも夜の方が大胆な行動に出やすい傾向があり、デートに行くという決断をしてもらえる可能性が高いんです。また、深夜ならのんびり読書やネットをしている可能性が高く、ラインのやり取りに集中してもらえるので、デートの話をスムーズに進めることができるというメリットもあります。すぐに寝るタイプの男性には使えませんが、比較的夜更かしすることが多い男性には、深夜を狙ってデートに誘うといいでしょう。■彼が出会いを求めて行動している時期時期によって、恋人が欲しいというときと、今は恋愛はいいや・・・と思うときがありますよね。男性も同じで、婚活をするなど出会いを求めて行動する時期というものがあります。ちょっと暇になったときや、周りがカップルばかりになっているときに出会いを欲しがる人が多いです。普段から彼とラインのやり取りをして、彼が今恋人を欲しがっているかうまく探りましょう。雑談の中から恋愛トークをしてもいいでしょう。彼が恋人が欲しいと言っていたら、それはチャンスです。他のテクニックと組み合わせて、彼をラインでデートに誘ってみるといいでしょう。■話が盛り上がっているときラインのやり取りが盛り上がるときってありますよね。チャットのようにお互い即返信することもありますし、好きなものの話で何日も盛り上がるということもあります。そのようなときに勢いに乗ってデートに誘うという方法です。話が盛り上がっているときは、大体相手も楽しいという気持ちになっています。楽しいときにデートに誘われると、行こうという気持ちになりますよね。逆に話が盛り上がることもないのにデートに誘われても、行くかどうか迷ってしまうことでしょう。ラインの欠点は勢いで誘いにくいということですが、話が盛り上がっているときに誘えば、この欠点をカバーすることができます。■クリスマスなどのイベント前夏なら花火大会やお祭り、冬ならクリスマスというように、イベントがある前に誘うのはいいタイミングであると言えます。そのような時期は恋人が欲しいという人が増えますし、一緒にイベントに行きたいと思うことも多いからです。久しぶりに連絡するときは、イベントをデートの口実に使うこともできます。イベントの日に誘える仲ならイベントに、そこまでの仲でないならイベントの少し前を狙ってデートに誘いましょう。イベント前に誘っても、その日のデートがうまくいけば、イベントも一緒に過ごしてくれる可能性があります。成功に繋げるためにも、イベント前のチャンスは逃さないようにしてください。■長期休みに入る前年末やお盆前、ゴールデンウイークなど、会社が長期休みに入る前はかなりの狙い目です。長期休みは気が抜けますし、せっかくのお休みなので誰かと遊びたいと思うからです。長期休みに入ってからだと予定が入っている可能性が高いので、長期休みの少し前あたりに彼にラインしてデートに誘うといいでしょう。うまくいけば付き合うことができて、長期休みの間一緒に過ごすということに繋がるかもしれませんよ。■何かを乗り越えて達成感があるとき大掛かりなプロジェクトが終わったとか、資格試験に合格したなど、彼が何かを乗り越えて達成感があるときにデートに誘うこともおすすめです。彼はそれらが終わるまでは気を張っていますが、終わったら緊張の糸が緩み、遊びたいと思うようになります。一仕事終えて、ぱ~っと遊びたくなるというわけですね。男性はそういう人が多いですから、ラインでデートに誘うタイミングとしてはベストです。■次は彼から?誘われてデートするためのラインテクニック彼をデートに誘うことも大事ですが、本来の目的は彼と付き合うことですよね。一回デートできたとしても、2回目、3回目がないと意味がありません。そこで最後に、次に彼の方からデートに誘ってもらうためのデートやラインのテクニックについてご紹介します。■デート中は聞き手にまわりトークを盛り上げる彼とデートしてるときは、聞き手にまわってトークを盛り上げてください。男性は、かわいい女性でも話がつまらないとうんざりしてしまいます。逆に話していて楽しい女性には高い好感度を持つようになります。楽しく話をする必要があるからといって、あなたが無理して話をする必要はありません。相手に話させればいいのです。男性は女性に話を聞いてもらいたいと思っていることが多いですから、自分よりも相手の方が話すくらいでちょうどいいです。彼の話を聞きつつ自分も話をして、トークを盛り上げましょう。■会っているときに「次は〇〇行きたい」など膨らませる会っているときやデート後に2回目のデートの話をすることも重要です。先のことを二人で考えることは楽しいですし、じゃあ次はここに行きたいなと彼も考えてくれるようになります。会話の端々に次を意識した言葉を入れることによって、彼の反応を伺うこともできるでしょう。■解散した後は「今日は楽しかった」など伝えるデートが終わり、解散した後は今日は楽しかったことをラインで伝えてください。感謝の言葉などと共に送ると、好印象を与えることができます。そのとき、ラインのメッセージが定型文のようにならないようにすることがコツです。下手すると、本当に楽しかったのか?と相手が疑うこともあります。デート後のラインは、誰にでも言えるような言葉を書くのではなく、具体的な名前やエピソードを入れるなどして、特別感を出すことがポイントです。食事のときのお店の名前や料理について触れてもいいでしょう。また、このときに次の話をさり気なく入れておけば、自然に2回目のデートの流れを作ることができますよ。■定期的にラインをする関係になるデートしたらおしまいではなく、デート後も定期的にラインをする関係になりましょう。元々定期的にラインする関係だったなら問題ありませんが、そうでない場合は、デートができたからといって安心するのではなく、やり取りを続けることが大事です。デートをして盛り上がっている二人の気持ちを冷めさせないためにも、普段からやり取り重ね、好感度を上げるようにしてください。ラインをして楽しいなと思ってもらえれば、彼はすぐにでも次のデートに誘ってくれることでしょう。■まとめ好きな人のデートの誘い方はいくつかありますが、ラインで誘うことがおすすめです。ラインなら、落ち着いて文章を考えることができますし、相手の迷惑にもならず気軽にメッセージを送ることができるからです。具体的なラインでのデートの誘い方については、今回ご紹介した内容を参考にしてください。相手の気持ちに配慮しつつ、思わずOKと言ってしまうようなシチュエーションを作ることがポイントです。また、彼が気分良く返信してくれそうなタイミングを狙ってラインを送れば、デートの誘いに乗ってくれる可能性を上げることができます。デートは誘って終わりではありません。2回目のデートに繋げることも意識して、ラインのやり取りと初回のデートを楽しんでくださいね。(drkun/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年09月07日デートのとき、家でまったりしているとき、もうちょっと彼氏に率先して動いてほしい。外デートで言えば、一緒にご飯を食べるお店探し。家デートだったら、ちょっとした片づけや皿洗いなど。できる範囲でいいから気を利かせてくれたらいいのに…。そんなふうに思ったことはありませんか?■させられているではなく、したいへ本当はもっといろいろ動いてほしい。「ああして、こうして」と言いたい。でも口うるさくなりたくないし「ウザい」と思われるのもイヤですよね。多くの女性が、自分の欲求をほとんど言えずに飲み込んでいます。それでストレスをためこんでしまうのです。ただ、そもそも、彼氏を「思い通りに動かそう」とするその発想自体が間違い。逆の立場で考えてみましょう。あなたが一切興味のないスポーツやゲームに、無理やりつき合わされた挙句に「楽しそうじゃないね」と言われたら、カチンときませんか?「二度と一緒にやってあげない」と思うでしょう。男女関係なく「やらされている」と感じているうちは行動しません。人は自ら「したい」と思ったとき、誰に言われなくても率先して動くもの。では、どうしたら彼に「したい」と思ってもらえるのでしょうか。■ピグマリオン効果とゴーレム効果アメリカの心理学者Robert Rosenthal(ロバート・ローゼンタール)は教育心理学の分野で、ある心理効果を提起しました。教師が生徒の能力をしっかりと認めた場合と、まったく評価をせず期待すらしなかった場合とで、成績向上に大きな違いが生まれたのです。努力や功績を評価された生徒は、意欲的に勉強して成績が飛躍的に向上しました。ロバート・ローゼンタールは、このような心理効果を「ピグマリオン効果」と名づけます。人は「あなたならできるよ」「大丈夫だよ」といった期待を感じると、向上心が刺激され、自己評価をより高めようと行動力を発揮するのです。逆に「なんでできないの?」「どうせやらないんでしょ」という態度をされるとやる気が減退し、テコでも動かなくなります。このような意欲減退を「ゴーレム効果」と呼びます。つまり「ピグマリオン効果」を上手に利用すれば、ガミガミ言わなくても彼はやる気が出て、自ら動いてくれるようになるのです。■期待に応える快感例えば片づけが苦手な彼氏は、どうしたら整理整頓してくれるでしょうか。よく使うものをワンアクションでとれる位置(棚や机の上)に置き、そんなに使わないものをツーアクションの場所(引き出しや、戸棚の中)、ほとんど使わないものはスリーアクション以上の収納スペースに置くと、部屋が散らかりません。それでは、実際にどこの位置がいいのか?そちらを知るには、彼に相談にのってもらいながら二人で片づけるのがおすすめです。実際に動いて試してみると、より二人にとって適切な収納場所を見つけられるでしょう。きちんと整理できたら「協力してくれてありがとう」「一緒に考えてくれたから、一人で片づけるより快適な環境をつくれたよ」と彼に伝えます。間違っても「やればできるなら、さっさとやってよ」なんて言ってはいけません。感謝と称賛を具体的に伝えると、彼はあなたの期待に応えられた喜びを感じます。それが快感になり、「またやってみよう」というリピート作用が生まれるのです。■まとめ言わないとやらない彼氏を動かす方法、ご理解いただけましたでしょうか。「やりたくない」「面倒くさい」と思っていた作業も、それが「楽しい」と思えた瞬間、意識が変わります。自己評価を高める方法として、前向きにトライできるようになるのです。ちゃんと評価する。やってくれたことは、どんな小さくても感謝する。そういう態度が、彼の心に「ピグマリオン効果」を引き起こします。その結果、それと気づかないうちに彼は、あなたの手のひらの上で「積極的に動ける男」になっていることでしょう。
2019年09月07日カレが自分とのデートで心から楽しんでくれているかどうかって、すごく気になりますよね。もしも楽しいのは自分だけで、カレは退屈だったら最悪です。正直言って、かなりヤバい・・・・・・。こんな最悪な事態をうっかり見逃してしまわないように、カレとのデートを振り返ってみましょう。そこに、カレの「君とのデート、暇!」という気持ちが透けている場面はありませんか?今回の記事では、20代男子30人に協力してもらいました。■1.「別行動でっ!」「彼女と一緒にいるほうが楽しいんだったら、別に好き好んで別行動なんてしないよね。『じゃあ、今から1時間後に集合でー』とかは、もう完全に暇ってことだと思う」(大学生/21歳)たしかに。どうしてデートしてるのに、わざわざ別々に行動しなくちゃいけないのって感じですよね。せっかくのデートの時間がもったいないです。そして、これを「もったない」って感じないということは、「ふたりでいるよりひとりの方が・・・・・・」とカレが思っているってことなんでしょう。■2.「眠いね、寝ようか」「寝るなんて普通に考えてもったいなさすぎる。寝るってことは、暇ってこと」(公務員/25歳)まあたとえば、週末ずっと一緒にお家デートをしてるとかだったら、ちょっと一緒にお昼寝をするとかはありえると思います。けど、そうじゃないのに急に「漫喫行って寝るか!」とかそういう発想はナシだと思います。寝て時間を潰すって、最高レベルで暇なときしかやりませんからね。■3.「本屋行こう!」「本屋も、俺は女子とのデートが暇なときによく使うかな。本屋ってそもそも、暇なときに行くものじゃない?」(フリーランス/26歳)まあもちろん人によるところもあるはず。普段から本好きな男子なら心配いらないと思います。でも、別に本が特別好きでもなさそうな男子だったらたしかに、「本屋=時間潰しに行くところ」ってイメージかもしれません。それに、本屋さんだと別行動にもなりがちなので、なおさら危ないですね・・・・・・。■4.「映画観よーっ」「たまにならいいけど、頻繁に映画デートってよくないと思う。2時間もなにもしゃべんないんだぜ? だから逆に言えば、つまんない女子とのデートには最適なんだよね」(アパレル/25歳)カレとデートをするとき、毎回のように「映画でも観るか。なにか面白いのあるかなー」みたいになってしまっていませんか? これはお家でDVD鑑賞も同じです。■5.「おっ、LINE来てる」「彼女に限らず、人と一緒にいるときでもLINE返信したりするのは、その人と一緒にいて楽しくないときだけだよね〜」(大学生/21歳)カレが目の前で一生懸命にLINEを返しているのを見て、「すぐに返したがる人なんだろうな」って思っちゃいけません。どんな人でも、LINE返信を後回しにすることはあります。仕事とか勉強とか大好きな人との楽しいデートとか、今に夢中になっていれば、絶対に後回しにするはず。後回しにしてくれないってことは・・・・・・わかりますね?■おわりにどうでしたか?私だったら、自分とのデートを楽しんでくれない男子なんて、すぐに別れちゃいます。自分といて退屈してる男子を、急に楽しませるってなかなか難しいと思うし、そんなのに我慢して一緒にいても私が辛いだけだからです。というか、デートでそんなにカレの機嫌を伺ってばかりで、一番楽しくないのはあなたの方なはずじゃない?(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年09月05日気になる男性のそばにいると、普段の自分を出せないことってありませんか?デートが終わってから、自身の魅力を半分も出せなかったとため息をつきたくなるような感覚に陥るのでは?例えば、彼と会話した後に「大事なことを伝えていなかった」と気づいたり、話した内容を忘れてしまったり。今回はそんな、憧れの男性の近くにいても冷静さを保つ方法を4つご紹介します。ぜひ参考にして、心穏やかにデートに臨みましょう。■1.意識を相手に向ける彼と接しているとき、いつもの自分が出せないのは「嫌われたらどうしよう」「彼が傷つくことは言わないようにしよう」と、己にフォーカスした状態になっているから。そうではなく「彼が好きな食べ物は何だろう」「休日はどのように過ごすのだろう」など、もっと相手に興味・関心を持ち、意識を向けると意外と冷静でいられるでしょう。「興味を抱いて話しかけてくれている」と思うと、彼はきっとうれしいはず。隣を歩いていて気になることがあれば、ほどよく質問をしてみるといいかもしれません。■2.マインドフルネスを取り入れる「彼の心を絶対につかむんだ」とエゴが強くなり、心が乱れると、あなたらしさを発揮できなくなってしまいます。そういうときはマインドフルネスを取り入れ、「今」に集中できるようにしましょう。マインドフルネスのコツは一つ一つの動きを「ゆっくり」にすること。例えば呼吸や歩く速さ、彼との会話のスピードなど「ゆっくり」を意識することで自律神経が整い、落ち着きが蘇ります。そんな穏やかなあなたの振る舞いを見て、彼も「彼女といると癒されるな」と思ってくれるかも。■3.自然体でいる本当は何も飾る必要はないのです。彼とのデートだからとメイクをばっちりして、香水も振りかけ、素敵な洋服を着て女子力を演出しようと張り切る気持ちはわかります。ですが、心が躍りすぎて本来の自分の良さを消してしまっては本末転倒。実はそこまで頑張る必要はないのです。いつものあなたに十分魅力があるのだから、なるべくありのままの姿で彼に接してはいかがでしょう。そのような純粋さを見て彼は「かわいい」と感じるはずですよ。■4.会話の題材を用意しておく会話が途切れて沈黙が訪れることや、彼の前で緊張のあまり「話したいことがあったけど、何だったっけ」と思い出せないこともあるでしょう。そんなときの対処法は、事前に会話の題材を用意しておくことで簡単に解決します。例えばスマホのメモ機能を使って、箇条書きに「彼に聞きたいことリスト」「デート中の話題リスト」なるものを作成するのです。そこに「彼の誕生日」「仕事がお休みの日」「彼の嫌いな食べ物」などとメモをしておくと大事な質問を思い出せたり、聞いた内容を後で確認したりすることもできます。あらかじめ会話のテーマを準備すると、取り乱すことなく彼とのコミュニケーションを楽しめるかもしれません。■ありのままで大丈夫冷静さを保つための方法をご紹介しましたが、結局は「本来のあなたでいい」ということを忘れないでいてください。きっと気になる男性は、取り繕ったあなたではなく、普段のあなたの姿に好感を持っています。たとえデート中に「同じ質問をしてしまった」と感じたり、「さっきの話題は彼の気分を害したかな」と心配になったりしても大丈夫。小さな失敗をあなたは「大きな過ち」と捉える可能性がありますが、彼にとってはどうでもいいことかもしれません。それよりもせっかくの彼とのお出かけや食事を楽しみ、笑顔で接するだけで十分、記憶に残る時間になるでしょう。少しでもリラックスした状態で、「今」を楽しむ工夫をしながらデートしてくださいね。
2019年09月03日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情411】交際までのデートというのは、相手の内面を知るための大事な時間。ただ、女性の中には、彼の言動に違和感を覚えながらも、見て見ぬフリをして付き合ってしまう人もいるのではないでしょうか?恋人同士になってから「あぁ、やっぱりダメだったか」では、ちょっと遅いですよ。付き合う前にこんな不誠実な部分が見えたら、スルーするのではなく、もう少し観察するか離れたほうがいいかと。■「ごめん」の一言が言えないたまーに遭遇するのですが、「ごめん」と言わずに逃げる男性は不誠実。なので、どんなに好きでも切ったほうがいいでしょう。筆者の話をしますね。先日、ある男性から食事に誘われたんです。その後「仕事の終わりが遅くなりそうだから、やっぱり〇日にしてもらっていい?」と1回リスケをしておきながら、こっちが前日に「明日は大丈夫?」とLINEしても既読スルー、当日電話しても出ない……ということをしました。別にブロックされているわけでもなく、ひたすら筆者からのLINEをスルー。きっとまた忙しくてリスケになってしまうから「ごめん」の一言が面倒で逃げたんだと思います。その数日後に、何事もなかったかのようにLINEが来ましたから。相手の気持ちを考えずに無視する男性、都合が悪くなると逃げる男性と交際しても、きっと何かあればまた無視されますよ?正直、無視されているほう、待たされているほうはいろいろ考えてしまい、精神衛生上よくないですよね?不誠実な態度で相手を不安にさせる男性はやめたほうがいいかと。「付き合ったら変わるかも」と思う人もいるでしょうけど、人の本質なんてそう変わりません。■別れは全て女性のせいにする交際前ってデート中に過去の恋バナをすることもあると思うんです。その際、彼が過去に付き合った女性を悪く言うのであれば考えもの。そういう人って仮に自分に非があっても相手のせいにしがちですよ。「元カノがメンヘラでさー」とか言う男性の中には、自分が元カノに不誠実な態度を繰り返してメンヘラにさせてしまったことに気づかない人もいるもの。筆者は数ヶ月前、とある男性とデートしたとき「前の彼女と別れてから運気が上がった。あいつサゲマンだったのかも」と聞かされました。「その子、ワガママだったの?」と聞いたら「いや普通。あるんだよねー、相性っていうか自分にとってのアゲマンとかサゲマンとか」と……。こんな人がいるんだとびっくり。「こういう人に限って、運気が悪いときは他人のせいで、運気がいいときは誰かのおかげではなく“自分の実力”と思うんじゃ?」と不安になりましたね。自分の選択や行動の結果が“今”であって、誰かのせいにしたり、相性のせいにするのは、いかがなものかと思うんです。仮にそう感じても口に出すべきではないし。■彼だけでなく他の人にも目を向けてもし、理不尽とか不誠実とか、自己チューな態度が目立つのなら、我慢して付き合うのではなく、他の男性にも目を向けたほうがいいかもしれません。不誠実な人って、自分が不誠実だということに気づいてないし、仮にわかっていても自己愛が強いから直さない問題児ですよ。
2019年09月01日「最近彼とエッチだけしてバイバイなことが多いな・・・」そんなお悩みを抱える女性はいませんか?彼とのエッチは嫌いじゃないけれど、さすがに毎回エッチばかりだと不満もたまってきてしまいますよね。たまにはエッチを抜きにした純粋なデートも楽しみたくなるでしょう。そこで今回は「彼とエッチなしのデートを行うために女子ができること」についてまとめてみました。■1.お互いの家に行かない「どちらかの家に行ったら確実にエッチな雰囲気になるよね・・・。しかもムードもあるから拒みにくいし・・・。」(21歳/女性/大学生)エッチばかりのデートにしたくないなら、彼と密室にならないことが何よりも大切。それに大好きな彼女が家に来てくれたら、「今日はエッチしてもOKなんだな」と考える男性は多いでしょう。また「常におうちデートでエッチばかりをしていたら、彼が外でデートしたがらなくなってしまった・・・」なんていう話も。女性のほうから彼を外に連れ出すくらいがちょうどいいのかもしれませんね。■2.露出は控えめにする「彼女がズボンを履いていたり、ボーイッシュな格好をしているときはなんとなくエッチしないようにしてる。逆に彼女が露出多めのときはこっちもムラムラしちゃうんだけどね(笑)」(22歳/大学生/男性)たしかに彼女の胸元や脚が大胆に出ていたら「もしかして俺のこと誘ってるの?」なんて思ってしまう人もいるかも。一方で露出控えめの彼女の格好から「今日はエッチしたくないのかな・・・」と察知する男性もいるようです。エッチなしのデートを望むときは、セクシーな服装は封印しておきましょう!■3.クタクタになるデートプランを立てる「エッチをしない純粋なデートが楽しみたいときは、ホテルへも行けないくらいクタクタになるプランを立てます!彼も疲れているので『今日はもうご飯食べて帰ろうか』と言ってくれますよ。」(23歳/女性/派遣)「遊園地で久しぶりに歩き回ったあとはエッチする気になれなかったですね・・・。もう疲れちゃって彼女とバタンキューでした。」(25歳/男性/営業)こちらはエッチをする体力もなくなるくらいに日中にはしゃいでしまおうという作戦。デートに充実感もあって一番良い方法かもしれませんね。体を使うアクティブなデートを選ぶことがポイントかも。彼をその気にさせないために、お酒を飲まないようにすることも忘れずに!■4.「今日は体調が悪くて・・・」と前置き「『体調が悪い』と言っているのに無理やりエッチなことはしないよ。」(26歳/男性/美容師)「今日はエッチしたくないな・・・」と思ったときは、「体調が悪い」で予防線をはっておきましょう。「今日は生理でおなかが痛いんだ・・・」などもエッチを断る理由になるでしょう。たいていの彼だったら、「彼女に負担をかけたくない」とエッチなことはしてこないはずですよ。■おわりにエッチなしのデートを楽しみたいときは、彼女のほうからそれとなく「エッチしたくないオーラ」を出してみましょう!彼も「今日はNGな日なんだな」と気がついてくれるかもしれませんよ。(和/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年08月31日こんにちわ。恋愛マスターの片貝まやです。大好きな彼氏とデートの回数を重ねて、順調な交際が進んでいくうちにお泊まりデートをしたいと考えることもありますよね。もちろん彼氏やあなたの自宅でのお泊まりもいいですが、たまには場所を変えてホテルでのお泊まりデートというのはいかがでしょうか。今回は彼氏との初めてのホテルでのお泊まりデートで、準備しておきたい持ち物や《彼氏に惚れ直されちゃう気が効く女》の行動の仕方を伝授していきます。ぬかりなく準備しておくことで、素敵な思い出作りをするためのヒントについてお話していきます。■彼氏とお泊りデートがしたい!女性からの誘い方は?ホテルでのお泊まりデートは、お互いにいつもとは違う新鮮な環境で過ごす時間を共有できますよね。これは恋愛においてふたりの関係性を深めるためにも、ものすごくおすすめなんです。でもなかなか彼氏からは、お泊まりデートのお誘いがない。そんな時は思い切って、自分から彼氏をホテルでのお泊まりデートに誘ってみましょう。まずは、女性からの《ホテルでのお泊まりデートの上手な誘い方》の方法を紹介します。■デートの次の日に予定がないアピールをする社会人になると、学生時代よりもふたりで一緒にいることのできる時間は短くなってしまうことも多いでしょう。連休や長く時間が取れそうな週末に、次の日に予定が入っていないことを彼氏にアピールしてみます。「せっかくなら、どこかでお泊まりデートをしようよ!」などと、ストレートに彼氏を誘ってみてもいいでしょう。たとえ近場であっても気分転換にもなりますし、リフレッシュを兼ねてお泊まりデートでホテルに泊まりたいことを素直に提案してみましょう。■普段より少し遠いデートを提案してみるあなたからストレートにホテルに泊まりたいというのは、なかなかハードルが高いかも。ハードルが高ければ、普段より少し遠いところでの泊りがけのデートを提案してみるというのはどうでしょうか。日帰りでいくのは少しきついかな?くらいの場所で、1泊2日のプチ旅行的なデートなら女性からでも自然に誘いやすいですよね。■行きたいホテルがあると相談してみるもし、ここに泊まってみたいな!と思うようなホテルに目星がついているのなら「〇〇ホテルって知ってる?ここに泊まってみたいんだけれど一緒に行こうよ!」と具体的に誘ってみるのもいいですよね。テーマホテルなど、さまざまなコンセプトを重視した変わったホテルや、夜景の綺麗なホテル、お風呂が充実したホテルなど、探せばたくさんあります。彼氏と一緒に非日常空間を楽しみたいということを伝えてみてはいかがでしょうか。■デートで終電を逃す「もっとさりげなくホテルでのお泊まりデートに持ち込みたい!」といったタイプなら、定番ではありますが、わざとデートで終電を逃してみてはいかがでしょうか。「電車なくなっちゃったし、どこかで泊まって行こうよ。」と自然に言いやすいですし、もしかしたら彼氏の方から「どこかに泊まっていこうか。」と誘ってくれるかもしれませんね。■ホテル選びのポイントドキドキワクワク!せっかくのホテル泊のお泊まりデートですから、どんなホテルを選んだらいいのかな?と悩みますよね。実際にどんな風にホテルを選べばいいのかについて、お話していきます。■彼氏にお願いしてもOK予算や場所など、何を優先してホテルを決めるのか難しいところでもありますよね。特に予算など金銭面のことがある場合、彼氏に選んでもらうのも手です。デートプランを考えるのが上手な彼氏なら、ホテル選びは彼氏にお願いしてもOKです。彼氏にも無理のない予算内のホテルを選んでもらえれば、こちらも余計な心配をしないで済むので安心ですしね。ド■こだわりがあるなら二人で選ぼう「こんな設備のあるホテルがいい!」「アメニティの充実したところがいい!」など、こだわりのあるカップルであれば、ホテル選びはせっかくなら、ぜひふたりで一緒にしましょう。あとでどちらかが《我慢》して過ごすことも無くなりますし、話合いしながらふたりでホテルを選ぶ時間も、きっと楽しい思い出の時間になることでしょう。■平日のお泊りデートは立地重視で仕事が忙しくなかなか時間が合わないカップルなど、お泊まりデートをするのが平日になってしまう場合もありますよね。そんなカップルの場合は、立地を重視したホテル選びがおすすめです。仕事終わりからのお泊まりデートなど、ホテルへの移動時間などに無理があると、楽しいお泊まりデートが負担に感じてしまうかもしれません。普段から忙しいからこそ、こんな時はゆっくり過ごしたいですよね。職場からアクセスしやすい立地条件のホテルなどで、探してみると効率的かもしれません。都市部にはオシャレなシティホテルなどもあるので、選択肢も意外と少なくありません。■記念日や旅行は候補をいくつか挙げるどちらかの誕生日やふたりの記念日、またはせっかくなら旅行がてらにホテルにお泊まりデートを検討している場合であれば、いくつか泊まりたいホテルの候補を挙げておきましょう。記念日の中でも、クリスマスやバレンタインなどであれば、季節的に予約が取りにくいこともあります。旅行がてらにお泊まりデートを計画する場合は、翌日や観光プランに合わせた場所のホテルをいくつか検討しておいて、その中からふたりで気に入ったホテルを選ぶのがおすすめです。■何を楽しみにしているか伝えるあなたが「このホテルいいかも」と思った場所があるのなら、そのホテルで何を楽しみにしているのかを、彼氏にあらかじめ伝えておくことをおすすめします。ホテルのエステなりスパなり、夜景なり、食事でもいいです。具体的にあれば、それを伝えることが大切です。彼氏もあなたが、どんなことで笑顔になってくれるのかを知れるのは嬉しいはずです。また、今回のホテルデートで彼氏とどんな風に過ごすのを楽しみにしているのかなど、事前に伝えておくことも非常に大事ですね。たとえば、あなたは彼氏とホテルでゆっくり過ごしたいと思っているのに、彼氏は翌日の朝早くからどこかに遊びに行きたいと考えていたら、お互いの考えににすれ違いが起きてしまいますよね。彼氏もあなたが、何を楽しみに期待しているのかわかった方が、お互いにどんな過ごし方をするのかイメージがわくので、楽しい時間を過ごしやすくなるでしょう。■時間が決まっているものはチェックしておく意外と忘れがちなのが、ホテルのチェックイン、チェックアウトの時間などです。はりきりすぎて早く着いてしまい、せっかく宿泊先のホテルについたもののチェックイン時間までかなり時間が空いてしまうなんてこともあります。無駄な時間を潰す羽目になったりすると、テンションが落ちてしまいますよね。逆に時間をチェックせずに大幅にチェックイン時間を過ぎて着いてしまうと、ホテル側にも迷惑をかけてしまいます。ホテルをでるときも、チェックアウト時間をチェックし忘れてしまうこともあります。でる時間になって慌ててバタバタしてしまったりすると忘れ物をしてしまったり、なんてこともあるでしょう。ホテルによってはアーリーチェックイン、レイトチェックアウトなど時間が選べたりもしますので、時間が決まっているものはチェックをおこたらずに。そのほか、ホテルへの送迎バスなどを利用する際には、時刻表などもチェックしておくと、スムーズです。とにかく時間が決まっているものは、あらかじめ全てチェックしておくことが鉄則です。■ホテルにお泊りデート!必須の持ち物はコチラふたりたるもの、せっかくのお泊まりデートでも彼氏に《可愛い》と思ってもらえるようにしたいですよね。そのために持ち物はしっかり揃えておきたいところです。筆者の経験上、「この辺は最低限準備しておいたほうがいい!」というアイテムなどをメインに紹介していきます。■メイク落とし&洗顔用品メイク落としや、洗顔フォームなどはホテルのアメニティに準備されていることもあります。しかし、やはり自分の肌質などに合うものを準備しておく方が無難です。ズボラな筆者は以前、荷物が増えるのを面倒くさがってしまい、メイク落としを持参せずに彼氏とホテルにお泊まりデートをしたことがあります。ホテルのアメニティにメイク落としがあるとリサーチしていたので、大丈夫だろうと安心しきってしまったんです。なにが失敗だったかというと、筆者の濃いアイメイクをアメニティのメイク落としで完全に落とすことができなかったんです。頑張ったものの、ウォータープルーフのマスカラが落ちずにパンダ目になったまま過ごすことになってしまいました。当時の彼氏に「うわ、どうしたの?目の下がオバケみたいだよ。」なんて言われてしまって、ムードがぶち壊しになってしまったという苦い思い出があります。■基礎化粧品女性であれば、普段から自分の肌質にあった基礎化粧品を使用していますよね。ホテルのアメニティの基礎化粧品が必ず自分の肌に合うとは限りません。実際に敏感肌の筆者の友達は、ホテルの基礎化粧品が肌に合わずにかぶれてしまって大変なことになった!ということがあったそうです。そんな状態では、せっかくのお泊まりデートも台無しです。普段から使い慣れているものを、小分けにして持っていくか、トラベルセットなどを準備しておきましょう。もしくは、お気に入りのメーカーのサンプルパウチなどをもらう機会があれば、取っておいてお泊まりの際に持って行けば、荷物にもなりにくいのでおすすめです。■メイク道具気合いを入れてあれこれ準備しているうちにうっかり忘れやすいのが、メイク用品なんです。筆者も実際に、お泊まりデートの他の準備に気を取られてしまい、うっかり一番大切なメイクポーチを忘れてしまったということがあります。スッピンで翌日を過ごさなくてはならず、デートの行きと帰りに顔が違うという最悪の失敗をした苦い経験です。「ベースメイクから全てを持ち歩くのは大変!」という方は、BBクリームなどのオールインワンタイプのアイテムや、サンプルなどを上手に活用しましょう。最低限のアイテムでメイクが完成するように計算して準備しておくと、荷物も少なくて済みます。■上下そろった下着普段はともかく、せっかくのホテルでのお泊まりデートです。こんなときは絶対に、下着は上下揃えておきましょうね。ボロボロの使い古した下着、それも上下が揃っていないなんていうのは、彼氏をガッカリさせてしまいます。できれば勝負下着で参戦したいところですよね。■次の日の服友達同士の旅行ならともかく、彼氏とのお泊まりデートは特別です。荷物になるのが面倒でも、次の日の着替えの服は準備しておきましょう。翌日もかわいいあなたでいてほしいのが彼氏の本心です。ワンピやカットソーなどのコンパクトにしまえる衣類であれば、かさばらずに持って行けます。履いて行く靴やバッグに合わせて、コーディネートを考えて準備しておくといいでしょう。■歯磨きセット女性であれば、お泊まりデートに限らず持って歩きたいのが歯磨きセットです。どんなにきれいな女性であっても、前歯に青のりや食べかすがついているのを見てしまったら、誰だって幻滅しますよね。普段からバッグに忍ばせておきたいアイテムの一つです。ホテルのアメニティでも、歯磨きセットはたいてい用意されていますが、使い捨てタイプのものは質がイマイチなことも多いです。最悪、歯茎を傷つけてしまうこともありますし、うまく磨けないこともあります。持参したものを使用した方が無難です。■スマホの充電器現代人にとってスマホは必須アイテムですよね。デート中にも、何か検索したいことがある場合や、アラーム、ミュージックプレーヤー、ふたりの思い出を残すカメラなど、スマホを活用することは多いでしょう。急に「充電が切れてしまった!」など、いざという時に慌てないためにも充電器を準備しておきましょう。彼氏と機種がおなじであれば、貸してあげると喜ばれたりもします。■必要なら用意すべき持ち物ここからは、《なくてもいいけれど必要があれば準備しておいた方がいい》というアイテムを紹介していきます。当てはまる人は参考にしてくださいね。■コンタクト用品コンタクト愛用者にとって、忘れてしまうと大変なことになるのがケア用品です。衛生的にも大切な目を傷つけてしまわないように、しっかり準備しましょう。荷物が多い場合は、使い捨てレンズなどをうまく活用してもいいですね。また、メガネなど代用品も検討してもいいでしょう。普段はコンタクトの彼女が、自分だけに見せるメガネ姿に彼氏もドキッとするかもしれません。■生理用品女性ならわかると思いますが、「この日は大丈夫!」と思っていても、なぜか慣れない旅先で生理になってしまうことって結構ありますよね。生理が来る可能性が少しでもある場合は、生理用品を準備しておきましょう。忘れてしまった場合は、コンビニなどでもすぐに手に入るものではありますが、急な生理は本当に慌てます。筆者も若い頃、デート中に生理になりトイレで気が付いて慌てて股間にトイレットペーパーをあてて、ナプキンを買いに走った記憶があります。彼氏の話も耳に入らず、服が汚れているんじゃないかとか本当に気が気でなかった記憶があります。大丈夫かなと思っていても、せめてメイクポーチやバッグに、ナプキン1枚だけでも常備しておくと安心できますよ。■ヘアアイロンなど普段からヘアセットする際に、アイロンなどを使用している人も多いでしょう。ロングなどなら髪を束ねたり、クリップなどで留めてアレンジでごまかせるので、翌日のヘアスタイルがどうにかなることもあります。しかし、ボブくらいの髪型やクセの強い髪質の場合は、ヘアアイロンがないと爆発したようなヘアスタイルになってしまうことも。自覚がある人は念のために、ヘアアイロンを持っていくといいかもしれません。■ボディクリームボディクリームはなくてもいいですが、あるとよりいいアイテムです。香水は苦手でも、いい香りのボディクリームは《女の子らしいいい香り》と認識する男性って、実はすごく多いんです。お風呂上がりにさりげなく塗ってふたり力アピールをすると、彼氏をドキッとさせることができるかもしれません。しっとりツヤツヤでいい香りのするお肌で、彼氏を誘惑しちゃいましょう。■カミソリ・毛抜き前日の夜には完璧に準備してきたつもりなのに、うっかりこんなところにムダ毛が1本だけコンニチワ!してしまっている...なんて経験したことありませんか。そんなときに役立つのが、カミソリや毛抜きなどのムダ毛処理グッズ。男性って見ていないようで、女性のムダ毛に非常に敏感です。これくらいバレていないだろうと思っていても、しっかり見ています。また、お泊まりで一緒に寝ている時に足がこすれて「ジョリッ!」とでもしたら、イチャイチャムードも台無しです。準備しておくことで損はしません。■薬やサプリ、絆創膏持病の薬だけでなく、サプリなど常備しているお薬がある場合は、忘れずに準備しましょう。のみ薬だけでなく絆創膏なども準備しておくと、いざという時にかなり役立ちます。彼氏が怪我をしたときに、さっと絆創膏を出せたら完璧ですね。■避妊具ラブホテルであれば、コンドームなどの避妊具は準備されています。しかし、シティホテルや、観光者向けのホテルには用意されていません。いざ、いいムードになって避妊具が無いということに気がついて、そこから買いに行くというのは、流石に興ざめしますよね。理想を言えば彼氏に準備しておいてほしいところですが、のぞまぬ妊娠をしてしまったら傷つくのは女性です。最悪の場合、せっかく大好きでラブラブな彼氏と、今のままの関係でいられるとも限らなくなってしまうこともあります。女性がコンドームなどの避妊具を買ったり持ち歩くことは、決して恥ずかしいことではありません。むしろ、筆者は大人の女性のエチケットとして素敵なことだと思います。彼氏とのお泊まりデートでは、念のためのお守りとしてコンドームなどの避妊具は持って行ったほうが安心です。■消臭スプレーお泊まりをするということは、普段のデートよりも長い時間を彼氏と一緒に過ごすことになります。その時間の中で、トイレに行くことは必ずありますよね。もちろん便意をもよおすことも。そこで気になってくるのは、ニオイです。トイレを出た瞬間に、入れ替わりで彼氏がトイレに行こうとしたらヒヤッとしてしまいますよね。携帯用のポーチに入るようなミニサイズの消臭スプレーや、アロマタイプのスプレーも市販されているので、うまく活用するといいでしょう。筆者もポケットタイプのアロマスプレーをいつもメイクポーチに常備しています。エチケットとして宿泊先だけでなく、外出先のトイレや、リフレッシュしたいときなどにも活用していますよ。■飲み物たいていのホテルは、簡易式冷蔵庫が設置してあるところがほとんどです。しかし、中身まで準備されているとは限りません。また準備されている飲み物は割高であったり、種類が少なく好みの飲み物が入ってないこともあります。ホテルに向かう前に、飲み物を準備しておくと安心ですよ。ふたりで好きなお酒やおつまみ、お菓子なんかも準備して、ゆっくり部屋で過ごすのも楽しいですよね。■急なお泊りはコンビニで間に合わせようここまで、事前にゆっくり準備する時間がある前提で持ち物を紹介してきました。でも実際には、急に決まったお泊まりデートの場合もありますよね。そんな時は慌てずに、コンビニを活用しましょう。メイク落とし、基礎化粧品、歯磨きセット、下着やタイツ、スタイリング剤、避妊具など、いまはコンビニでそれなりに揃うものばかりです。近くにドンキなどの深夜までやっているバラエティショップがある場合は、そこで揃えることもできます。臨機応変に彼氏とのお泊まりデートを楽しんでくださいね。■彼氏がホテルのお泊りデートに期待していることあなたが今回彼氏との初めてのホテルでのお泊まりデートを楽しみにしているように、きっと彼氏も同じようにあなたとのお泊まりを楽しみにしているはずです。とはいえ、女性と男性では楽しみにしていることが違うかもしれません。一般的に男性が、彼女とのお泊まりデートに期待していることはどんなことでしょうか。男心にせまって解説してみます。■普段と違う場所での夜の営み一番はやはり、これでしょう。普段とは違う環境では、男性的にも非常に興奮するものらしいです。女性側も同じ気持ちもありますよね。■彼女の寝顔や寝起きの顔が見られる実家暮らしや、そのほかの事情で普段からお泊まりはしないデートを重ねているカップルもいますよね。そんなカップルの場合は、彼氏はあなたの寝顔や、寝起きの無防備な顔をみてみたいと思うことも多いようです。男性には、彼氏である自分しか知らないあなたの一面を知りたいという願望があるそうですよ。■お風呂上がりの様子彼氏は、普段は見れない彼女ののお風呂上がりの様子にドキドキすることが多いそうです。湯上がりの濡れた髪や、火照った肌など普段とは違うあなたの様子が見られるのを楽しみにしているんですね。■特別な場所で二人で過ごす時間ホテルの部屋の中は、普段の生活からは離れた非日常空間でもあります。誰にも邪魔されることなく、あなたとふたりきりで過ごせるのがホテルでのお泊まりデートの魅力です。いつもとは違う特別な時間を楽しみにしているのです。■ホテルに泊まるとき気が利く女と思われるポイントたとえ1泊でも、同じ時間を彼氏と過ごすホテルのお泊まりデートは「もし、この子と一緒に生活したら...」という未来が想像できる、同棲の疑似体験でもあるのです。大好きな彼氏に、いつもとは違うホテルのお泊まりデートで「この子、気が利く女だな」だなと思ってもらえたら嬉しいですよね。彼氏はますますあなたの魅力にハマって、メロメロになってくれるはずです。彼氏が思わず《気が利く女》だなと思うポイントを紹介していきます。■彼氏の服をすぐハンガーにかけてあげる部屋に入ったら、彼氏のジャケットや脱いだ服などはすぐにハンガーにかけてあげましょう。男性はその辺に、上着を脱ぎ捨てたままにしてしまうことが多いんです。女性らしいこのちょっとしたこの気遣いが、彼氏の中でもポイントアップする秘訣でもあります。■スリッパを用意するホテルの部屋の中には、土足から履き替えてリラックスして過ごせるようにスリッパが用意されています。部屋にはいったら、彼氏にスリッパを用意してあげましょう。スリッパに履き替えた瞬間から、リラックスした特別な時間の始まりを演出させることもでき、彼氏もあなたの優しさにドキッとしてくれるはずです。■荷物は散らかさないこれは女性として最低限のエチケットです。ついつい部屋に入った瞬間からリラックスしすぎて、荷物などをその辺に散らかしてしまいがちです。しかし、女友達との旅行であれば別ですが、彼氏とのお泊まりデートではこれはNG。荷物はきちんと整理して邪魔にならないところに置きましょう。彼氏の荷物も一緒に、さりげなく片付けてあげられたら高得点です。家庭的な女性が嫌いな男性はいません。■水回りはきれいに使うホテルの部屋の中で、一番生活感がでやすいのは水回りです。洗面所やトイレ、バスルームなどは綺麗に使いましょう。手洗いなどをしてはねた水は、ちゃんと毎回拭き取ること。歯ブラシなどの洗面用品なども、使いっぱなしにしてしまわずに、きれいに整理整頓しておきましょう。こういった細やかな気遣いに、男心は少しづつ、くすぐられるものなのです。■チェックイン&アウトに気を遣う筆者の経験上、よほどしっかりした人でなければ時間の管理が得意な男性はいません。ホテルのチェックインやチェックアウトの時間は、うっかり過ぎてしまったりしないように進んで配慮しましょう。時間を逆算して動けるようにしておくといいですね。男性からしてみたら時間にしっかりしている女性は、安心感があるようです。お母さんのように、精神的に頼れる存在に感じるのかもしれません。男性の90%はマザコンといっても過言ではありません。彼があなたに母性を感じるような気遣いは大切です。■次の日が平日なら朝起こしてあげるホテルでのお泊まりデート翌日が平日である場合、彼氏も次の日は仕事など、予定があることがありますよね。そんな時、彼氏がホテルを出たい時間をあらかじめ聞いておきましょう。準備やコーヒーを1杯くらいは飲めるような時間を逆算して、「〇時くらいに起こしてあげるね!」などと宣言しておくといいでしょう。愛する彼女に起こしてもらえる朝は彼氏にとっても特別な朝になるはずです。また、寝起きのコーヒーを準備してあげることは、かなりポイントが高いです。ぜひやってみてください。そのためにもくれぐれも、あなたが寝坊しないようにする必要があります。■過ごしやすい温度や湿度に調節してホテルの部屋に入ったら、空調設備を確認しましょう。暑かったり寒かったりするとせっかくの特別な時間を快適に過ごせませんからね。ふたりともが過ごしやすいように、すすんで調整しましょう。■ホテルのお泊りで気まずくならないための行動いつもよりも長時間を彼氏と一緒に過ごすお泊まりデートでは、思わぬハプニングがおきることもあるでしょう。そんな時の対応策も紹介します。■ハプニングは笑いに変えるちょっとしたハプニングは、深刻に考えずにどんどん笑いに変えてしまいましょう。あとあと、ふたりにとって良い思い出になるはずです。■微妙な部屋でも「予約してくれてありがとう」と伝える部屋に入った瞬間、もしかしたらそのホテルはあなたの期待を裏切るような場所かもしれません。そんな時でも、ガッカリした素振りを見せてしまうとせっかく予約してくれた彼氏を傷つけてしまうかもしれません。内心は別としても、「予約してくれてありがとう」と笑顔でお礼は伝えましょうね。■外したくないホテルなら一緒に予約する彼氏との初めてのホテルのお泊まりデートに、理想とするようなシチュエーションがあるのであれば、彼氏に予約を任せきりにしてしまわないほうがいいでしょう。「ここだけは外せない!」というポイントを明確にして、ホテル選びや予約はふたりですることをおすすめします。■チェックイン・アウトが遅れそうなら連絡する交通事情などで、ホテルへのチェックインが遅れそうな場合。もしくは寝坊してしまったなどの理由でチェックアウトが遅くなりそうな場合は、あとあとのトラブルを防ぐためにもホテルのフロントに連絡を入れておきましょう。そのためにも、あらかじめ連絡先のチェックは忘れずに。■元彼と利用したことを匂わせない今回のお泊まりするホテルが、たまたま元彼と泊まったことのあるホテルだった場合もあるでしょう。その場合は、事実は心の奥にしまっておきましょう。絶対に彼氏の前でにおわせないでくださいね。これは、円満な交際をしていくために必要なことです。反対の立場になってみればわかりますよね。■景色や設備を知っていても知らないふりをして喜ぼうたまたま以前に同じホテルを利用したことがあって、あなたのほうがホテルの設備を熟知していても、新鮮な気持ちで毎回喜んであげてください。彼氏にとってあなたに求めるのは、ホテルを紹介してくれるガイドではありません。一緒に新鮮な気持ちで楽しんでくれる、自分だけの可愛い彼女なんです。■ホテルでやりがちな失敗に気をつけようホテルでのお泊まりデートで、うっかりやってしまいがちな失敗についてもここではお話しておきましょう。■カードキーを部屋に忘れない筆者も旅行などで、今まで何度となくカードキーを部屋に置きっ放しにしてしまい失敗しています。もちろん部屋に入れなくなり、フロントで開けてもらわなくてはならなくなるので恥ずかしい思いをします。カードキーはしっかり管理しましょう。たいていの場合、カードキーは人数分など複数枚を貸してくれますので1枚は、スマホケースや財布などに入れて部屋をでる時は持ち歩くようにしておくのがおすすめです。■忘れ物はフロントに電話して確認してもらう万が一、ホテルに忘れ物をしてしまった場合は慌てずに、まずはフロントに電話をして確認してもらいましょう。チェックアウト後でも、部屋に忘れ物がなかったか探してもらえます。■冷蔵庫の飲み物は有料かサービスかチェックホテルには簡易冷蔵庫が用意されていて、飲み物が用意されていることもあります。その場合、その飲み物は別途料金を支払う必要がある場合と、無料サービスとして提供している場合がありますので、事前にチェックしておくといいでしょう。■連泊するなら清掃の有無を伝えておこう旅行などのお泊まりデートの場合、同じホテルの同じ部屋に連泊することもあります。そんな時は、チェックイン時などに、部屋の清掃をお願いするかどうかを決め、フロントへ伝えておきましょう。朝は邪魔されずにゆっくりしたい場合や、プライベート空間を大切にしたい場合などは、断っておくといいですね。清掃不要の場合は、何かしらのサービスを用意してくれているホテルもあります。事前に彼氏と相談しておきましょう。■駐車場の予約と料金の確認ホテルによっては駐車場を完備していたり、シティホテルなどの場合は、近隣の駐車場と提携していることがあります。ホテルの駐車場を利用するには、事前予約が必要な場合もあります。あらかじめホテルに駐車場の予約の必要性や料金、場所などを確認しておきましょう。■レストラン、売店、お風呂の時間の確認食事で、ホテルのレストランを利用する場合は、必ず営業時間もチェックしておきましょう。特に朝食などがついている宿泊プランの場合は、朝食が利用できる時間が決まっていることがほとんどです。そのほか、ホテル内にある売店などは営業時間が決まっているので、チェックイン時に聞いておくと便利です。部屋風呂ではなく、大浴室を利用する場合には、利用時間を確認しておきましょう。■記念日や誕生日を少しいいホテルで過ごすならふたりにとっての大切な記念日や、彼氏の誕生日など、ホテルでのお泊まりデートを決行するなら、少しグレードのいいホテルで特別な夜を過ごすのも素敵ですよね。そんな時に、事前に準備しておきたいことをチェックしておきましょう。■宿泊先にサプライズが可能か聞いてみる特別な日だからこそ、サプライズで彼を喜ばせたい!という計画があるのなら、彼氏に内緒で宿泊先のホテルに協力して貰えるのかを、電話やメールなどで事前に確認しておきましょう。■ケーキやシャンパンの持ち込みが可能か確認ホテルによっては、持ち込みがOKな場合とNGな場合と違いがあります。ケーキやシャンパンなどを持ち込みたいと考えているのなら、事前に確認しておくのがおすすめです。場合によっては、ケーキやシャンパンを出したい時間までホテル側で預かって貰えることがあります。■時間に合わせて持ってきてもらえるか相談してみる上記の続きにもなりますが、ケーキやシャンパンなどをホテル側で預かって貰える場合は、サプライズとして《決めた時間に部屋に持ってきてもらえるか》を相談してみるといいでしょう。きっと、急に部屋にケーキやシャンパンが届いたら、彼氏にとっても忘れられない素敵なサプライズになりますよ。■ホテルでお泊りデート予定なのに生理になったら楽しみにしていたお泊まりデートの日程に、想定外に生理が来てしまった場合は大変ですよね。落ち込む前にできることを紹介しておきます。■彼氏に先に伝えて予定を変えるか相談生理が急にきてしまったことを、早めに彼氏に伝えてしまいましょう。予定を変更するのか、それとも予定通りに決行するのかを、ふたりで相談してみましょう。彼氏も当日にあなたが生理になっていることを知ってガッカリするよりも、事前に知っておいた方が心の準備ができるでしょう。■生理用品と下着の替えを多めに用意する生理がきても予定通りにお泊まりデートを決行する場合は、生理用品や下着を汚してしまったときのために替えを多めに用意しておくと安心です。パンツなら予備を2枚程度、生理用品は多い日用のものを準備しておくと安心です。■サニタリーボックスをきれいに使う生理がきたらホテルの部屋で、ナプキンやタンポンを取り替えることになります。ホテルのトイレにもサニタリーボックスが用意されていることがほとんどですが、意識してきれいに使ってくださいね。なぜか男性は特に、血に弱い人が多いです。生々しい光景はできるだけ見せないようにしましょう。■汚れが目立たない服にする生理中はどんなに気をつけていても、気がつかない間に服を汚してしまうことがあります。血が付いてしまったときのために、できるだけ汚れが目立たないような服を選びましょう。白いボトムなどの淡い色よりも、濃い色のボトムで合せたコーディネートがいいでしょう。筆者個人的には、最悪の事態でもカモフラージュできるような柄物もおすすめです。■ホテルにお泊りデートでなにもしない男の心理ドキドキ過ごす彼氏との初めてのお泊まりデート。それなのに、なぜか朝までなにもなく寝て終わってしまった!そんなこともあるかもしれません。「自分に魅力がないからなの?」「何か、彼氏の気分を害してしまったのかな?」といった不安を感じてしまいますよね。でもひとまず安心してください。一般的に考えられる《彼氏がお泊まりデートで何もしない理由》についてお話しておきます。■付き合いたてで緊張しているあなたたちカップルはまだ交際したてで、初めてのセックスをしていないなんていうことはありませんか?そんな時もしかしたら、ドキドキ緊張しているのはあなただけでなく、彼氏のほうも一緒かもしれません。緊張のあまりタイミングを失って、気がつけば朝になってしまったということも充分に考えられます。でもこれって、それだけ彼氏があなたを大事に思ってくれてるという証拠でもあります。だからあなたが不安にならなくても大丈夫です。■体調が悪い・自信が無いもしかしたら彼氏の体調が、万全ではないということも考えられますね。風邪気味だったり、最近仕事がハード過ぎて体力が残っていなかったということもあるでしょう。あなたとのお泊まりデートのために無理をしていたという可能性もあります。もしくは、彼氏にとってあなたがかなりハードルの高い存在であった場合など、初めてのセックスで彼女を満足させることができるのか・・・と自信を持てない男性もいるようです。■そんなムードにならなかった彼氏との楽しい一夜のつもりが、大げんかしてしまったとしたらそんなムードにはなかなかなれませんよね。反対に、とても楽しく盛り上がり過ぎて、そんなムードにならなかった...なんていうこともあるでしょう。心当たりがある場合は気にしすぎないようにしましょう。■ホテルに泊まって何もなさそうな男への正しい態度実際にホテルでのお泊まりデート中に「これはやばい。何も起きなそうだな。」とわかってしまったらどうしますか。どんな風に手を打ったらいいのかについても、具体的に伝授していきます。■「また今度たのしもうね」まずは彼氏が緊張して、そのまま朝を迎えてしまったというような場合です。ガッカリした態度や、妙にソワソワした態度は彼氏を追い詰めてしまうかもしれません。「昨夜も一緒にいられて嬉しかった、また今度楽しもうね!」と心の余裕を持って接してあげましょう。交際のペースは人それぞれです。お泊まりしたからって、なにかをしなくてはならないわけではないんです。無理せずにゆっくり進む交際も素敵ですよ。■体調を気遣う彼氏の体調があまり良くなさそうだな・・・と察した場合は、ぜひ彼氏を気遣ってあげてください。体調が悪くてもあなたと一緒にいたくて、彼氏は無理をしていたのかもしれません。そんな気持ちも嬉しいですよね。添い寝してあげたり、リラックスしながら一緒に過ごしてあげることで彼氏も癒やされるでしょう。近くにドラッグストアなどがある場合は、薬を買ってきてあげたりしてもいいかもしれません。またフロントに相談したら、お薬をいただけることもあるのであまりにぐったりしていそうなら彼氏の体調をみて検討しましょう。■寄り添ってみる良い雰囲気ではあるのに、なんとなくそういうムードになかなかならないなと思ったら、あなたからそっと彼氏に寄り添ってみてはいかがでしょうか。簡単にいうと《彼氏が手を出しやすいようなムード》をあなたが作るのです。横にぴったりくっついてみたり、あなたからそっと可愛くキスしてみるのもいいでしょう。彼氏も悪い気はしないはずです。そして彼氏もタイミングを伺っていた場合は、スムーズにことが進むかもしれません。■お風呂に一緒に入る提案をしてみる「恋人とお風呂でイチャイチャしたい!」そんな願望を持つ人は多いはずです。この作戦は、筆者も彼氏との初めてのお泊まりデートではよく使う手です。笑いいムードのはずなのに、なかなか彼氏が手を出してこない・・・。そんな時は、自分から「一緒にお風呂にはいろうよ!」とストレートに誘います。映画のように泡風呂などをふたりで楽しむのもいいですよね。「頭洗って♡」なんて甘えてみてもいいでしょう。大胆すぎる気がするかもしれませんが、彼氏もあなたに断られたらどうしようと躊躇している場合は、これってわかりやすい合図としてかなり効果的なんです。また、年上の彼氏の場合、あなたにがっついていない大人の余裕を見せようと我慢していることもあります。じれったい空気を一度壊してしまうためにも、イチャイチャ甘えてみるのもいいですよ。■またホテルでお泊りしたい!そんなデートにしよういかがでしたでしょうか。彼氏との特別な一夜を過ごしたい!そんな時にホテルでのお泊まりデートは、きっと最高の思い出作りができるはずです。普段とは違う環境で過ごすふたりの時間は、お互いにいままで知らなかった魅力を知るきっかけにもなるでしょう。ホテルでのお泊まりデートを成功させるためには、できるだけ事前の準備やチェックをしっかりして、お互いが心置きなく楽しい時間を過ごせるようにしたいところです。しかし、大切なのはタイミングとふたりでお泊まりデートを楽しむ気持ちでもあります。準備だけにとらわれないで、臨機応変に過ごせるようにできたらきっと楽しいものになるでしょう。ぜひ「楽しかったね!またふたりでホテルでお泊まりしようね!」なんて彼氏と言いあえるような、素敵なデートにしてくださいね。この記事がそのお役に立てれば幸いです。(片貝まや/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年08月28日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情408】“第一印象は大事”というのは誰もが知るところ。なので、デートの服も清潔感を意識してチョイスする人は多いでしょう。けれど、バッグはどうです?不安であれもこれもと、不要なものまで入れてパンパンになっていませんか?スッキリしていないバッグのせいで、せっかくの清潔感が薄れてしまうことも。そう、バッグ次第であなたの印象も左右されるんです。では、デートではどんなバッグがいいのか……。というわけで、デートにおすすめのバッグについてお話したいと思います。■お泊りでもないのにデカいバッグ心配症の人って出かける際、ちょっと荷物が多くなりがちですよね。用意周到なのはいいのですが、デートのときに大きすぎるバッグはいかがなものかと……。仕事ならわかりますよ?ノートパソコンに資料、ペンケース、手帳、財布、メイクポーチ、ペットボトルとなると、そこそこの大きさのバッグが必要ですから。あと、お泊りデートも着替えなどでそれなりの荷物になるでしょう。ですが、ランチデートや映画デートでデカいバッグというのは、相手からしたら「そんなに何が入ってるの?」と疑問です。以前、筆者の知人(女性)は初めてデートした人(男性)に「そのバッグ、何が入ってるの?」と言われたそうです。で、2回目のデートでは「なんでいつもバッグが大きいの?」と苦笑され、そこから連絡がなくなったとのこと。おそらく彼に「連れて歩くのは恥ずかしい」とか「この子ダサい」と引かれてしまったのだと思われます。確かにその女性、常にバッグがデカいし、素材がキャンバス地で、買い物バッグというかピクニックバッグっぽくて、デートに持っていく雰囲気ではないんですよね。筆者も過去に一度「デートにそのバッグを持っていくのは控えたほうがいいかもよ?(スマホの画面を見せながら)もう少しこういうのとかさ」とアドバイスしたことがあるのですが、それでも「使いやすいから」とそのバッグを使い続けていました。■機能性重視のバッグはデートには微妙正直、デートなのにノートパソコンがすっぽり入るようなサイズのバッグや、買い物バッグみたいな機能性重視の色気のないバッグを持っていくのは男子ウケがよくありません。もちろん、ドライブデートでお弁当と水筒を入れるためとかなら、キャンバス地のバッグでもいいでしょう。ですが、ランチデートや映画デートでそのバッグは、交際前ならオシャレを手抜きしているorダサいという印象になりやすいですよ。「だって荷物が多いから」というのなら、入れるものを最小限にしましょう。モテる女性って服だけでなくバッグも、その中身もスッキリしていてオシャレですから!■荷物は最小限!バッグも小さめ筆者のホステス時代の友達が、遊びに行くとき、いつもバッグが小さくて。前に中身を見せてもらったら、かなり工夫していたんです。で、筆者もここ数年はその工夫をマネしています。普段は長財布を使っていますが、デートの日は三つ折りのコンパクト財布に保険証、クレジットカード、キャッシュカード、現金のみ。香水は100均などで売っているアトマイザーに移し替えて使用。コスメもメイク直しの際に使うものだけを小さめのポーチにイン。あとはハンカチ、ティッシュ、最低限のメイク道具、ブレスケア用品、絆創膏2枚、目薬、コンパクトなソーイングセット、スマホのバッテリー、ボールペン、何かあったときのためにワンデーのコンタクト1ペアくらいです。これだけならミニバッグに収まります(まぁ、どのくらいの大きさを“ミニ”と言うかにもよりますが……。小さめのバッグに入りますよ)。基本的に財布とか香水とか、入れ(詰め)替えが可能なものはコンパクトなものに変えたほうがかさばらないのでおすすめ。最近は女性YouTuberさんたちがバッグの中身紹介をする「what’s in my bag」という動画をあげているので、それを参考にするのもいいかもしれません。オシャレな女性がどういうバッグを使っているか、どんなものを持ち歩いているのかがわかります。■バッグの中身をチェックして前述した通り、メイクや服、髪型や爪だけでなく、バッグも印象を決めるポイントになりますからね。バッグをスッキリ見せるのも大事。デートにデカいバッグを持って行きがちな人は、今一度入れているモノを見直してみたほうがいいかも。
2019年08月20日「男ってなんでこんな行動するの…」理解しがたい行動ばかりのダメ男子…あなたの身近にもいませんか?ここでは、Twitterで30万人以上のフォロワー数を誇る「ラブホスタッフ上野さん」が、その卓越した人間観察眼を活かして「ダメ男子」たちの本音や生態を分析します!今回は、彼女にお金を使わないけど、自分にはお金をかける男について上野さんに解説していただきました。■自分だけにお金をかける男(お会計時)「……割り勘でいいよね」◎ある女性のお悩み付き合っている彼は、おしゃれで多趣味なタイプです。洋服や靴、趣味にはかなりお金をかけているように見えます。一方、私との付き合いには全然お金をかける気がなさそうで、たとえ割り勘でも進んで財布を出すことはありません。私の誕生日にも彼からプレゼントはもらえませんでした。(私は、彼の誕生日にプレゼントをあげています)なにがなんでもおごってほしい、お金をもらいたいと言うわけではないけど、私はお金をかけるほど大事な存在じゃないのかな…と不安になります。彼の気持ちをつい疑ってしまうのですが、どうすればよいのでしょう?■上野さんの回答は…「お金をかけてもらえたからと言って、愛されているとは限らないが、お金をかけてもらえないのであれば、それは愛されていない」愛かお金かという問題は、この一言で片付きます。そもそも人を愛するということは、つまるところ「相手のためにどれほどの労力を費やすのか」ということでしょう。どれほど口では「愛している」と言おうとも、相手のために骨を折ることを惜しむのであれば、それは「愛している」とは言えないのです。もちろんお金をかけることは労力の1つの形であり、お金以外にも様々な形があることもまた間違いありません。相手のために時間をかけることもそうですし、相手のためになにかしらの行動をしてあげることだって労力で御座います。しかし、お金が最も重要であることに疑いはありません。もちろんお金だけで相手の愛情を量る女性は、それはそれでどうかと思いますが、自分の愛する人に対してロクにお金を使わない男性が相手の女性を愛しているかと言えば、決してそのようなことはないでしょう。■彼はどんな労力を支払っているのか?それでは今回のご質問に戻りましょう。お金だけが労力の形ではないことは間違いありませんが、お金が非常に重要な労力の1つであることは間違い無いでしょう。ですので、ご質問者様のためにお金をかけていない彼氏様は、口ではなんと言おうともご質問者様のことを愛しているとはとても思えません。またお金の問題を抜きにしても、誕生日プレゼントを贈らないというのは「相手の誕生日を祝う」という労力の放棄と言えるでしょう。相手の誕生日を覚えておく、という労力も、相手の誕生日を祝うという労力もケチろうとする。それで、どうして彼がご質問者様のことを愛していると言えるのでしょうか?もしも彼がこれら以外のところで、ご質問者様に対して多量のエネルギーを費やしているのであれば、愛していると言えるかもしれませんが、誕生日を忘れるような男性なのですから、その可能性も低いでしょう。愛とは言葉ではなく、労力であり、その行動なのです。彼が愛してくれているか不安になってしまった方は、彼の言葉ではなく、彼の行動を見て判断していただければ幸いです。■お金の額で見てはいけないお金をかけてくれない男性は相手の女性を愛していない、と申しましたが、もちろんお金を湯水のように使う男性こそが真の愛を持っていると言いたいわけでは御座いません。例えば総資産が2兆円を超える孫正義さんが1万円のプレゼントを贈った場合と、お小遣いが月に3000円の高校生が1万円のプレゼントを贈るのでは、その意味が全く異なることをご理解いただけることでしょう。愛情を知る上で重要なのは、相手のためにどれほどの労力を費やしているのかということなのです。3秒くらいで1万円を稼げそうな孫正義さんと、3ヶ月我慢をしないと1万円を貯めることができない高校生では、1万円にかかる労力が大きく異なります。ですので、相手の行動を見るときには、単純にその金額を見るのではなく、相手がどれほど頑張ってくれているのかということを考えると良いでしょう。例えば本当にお金がない男性が、必死で知恵を絞って工夫をして、お金をかけない誕生日プレゼントを贈ってくれたとしたら、彼はお金ではなく「時間」と「知恵」という莫大なエネルギーを支払っているのです。お金以外のものであったとしても、労力を費やして行動してくれているのであればなにも問題は御座いません。■本当に愛されている?不安なときの対処法皆様が「彼氏は本当に私のことを愛してくれているの?」と不安になったとき、相手が本当に自分のことを愛しているか確認する方法をご紹介させていただきます。※まずはこちらの診断で彼氏のタイプをお調べ下さいませ。■ダメ男子キャラ診断はコチラ↓◎係長男子係長男子は典型的な亭主関白タイプの男性であるため、普通に接しているとなかなか愛されているという実感を得ることがないでしょう。性格的に自分の好意を伝えることを恥ずかしいと思っておりますし、口にしなくても愛は通じていると考える向きがあるので、付き合う女性は大変です。それでは係長男子がどのように愛を示すのかといえば、それはズバリお金。結婚相手に専業主婦を希望することも多く、女性にお金を出させるようなことをしたがりません。ですので、皆様の彼氏が係長タイプであるにも関わらず、割り勘を望むようになったら、それは愛情がかなり薄れていると言えるでしょう。◎総務男子全てのタイプの中で最も愛情表現の多い総務男子は、行動でも言葉でも愛情を小まめに示してくれるでしょう。ですので、総務男子から愛されている女性は「愛されているのかな?」と不安になることは御座いません。逆にいえば、総務男子タイプの彼氏なのに皆様が不安になってしまったら、彼の愛情はかなり薄れているのかもしれません。◎企画男子天真爛漫で子供っぽい企画男子は、愛情表現も非常に子供っぽい傾向があります。中でもサプライズのような「アイデア重視」の愛情表現を好むことが多いので、サプライズプレゼントなどがある場合には愛されていると考えて問題ないでしょう。◎サビ残男子消極的で行動力に欠けるサビ残男子は、愛情表現をすることがあまり得意ではありません。そのため分かりにくい愛情表現や遠回しな愛情表現が多く、女性からすると愛されているという実感が得られにくいことも多いでしょう。◎サトリ男子いい意味でも悪い意味でも現代っ子なサトリ男子は、割り勘派が多いタイプです。ですので、サトリ男子の彼氏の場合「割り勘かおごりか」で愛情を量ることは難しいと言わざるを得ません。そのためサトリ男子の愛情を量る場合には、誕生日プレゼントなどやデートのコース決めなどで、どれだけ労力をかけてくれるのかということに着目すると良いでしょう。◎経営者男子愛情を「お金をかける」という労力で表現します。自分の時間を大切にしている経営者男子は、時間をお金で買うタイプ。ですので、愛情表現もお金で示すことが多いでしょう。もしも経営者男子の彼氏様が皆様のために時間を割いてくれるようになったら、それは相当愛されている証拠で御座います。◎エンジニア男子最も口下手なタイプであるエンジニア男子は、とにかく愛情表現が下手です。しかし、好きな女性に対して骨を折ることを惜しまない傾向があるので、行動や時間などで多くの労力を費やしてくれることでしょう。またエンジニアタイプは「お願い」に弱いタイプなので、彼の愛情に不安を感じたら「私のこと好き?」と聞いてみるのも良いかもしれません。口下手すぎるエンジニアタイプが「好き」と言ってくれたなら、それは相当に愛されていると考えて良いでしょう。◎プロジェクトリーダー男子口が上手いイタリア人のような気質のプロジェクトリーダー男子については、とにかく彼の言葉だけを信用してはいけないでしょう。全タイプの中で最も気軽に「愛している」と口にする傾向が強いので、たとえその言葉が出ても簡単に信用してはいけません。このタイプの愛情を確かめるには、どれほど時間を使ってくれたかを見るという方法が良いでしょう。新しいこと好きなプロジェクトリーダー男子にとって、休日は平日よりも忙しい日。その時間を皆様のために使っているのであれば、かなり愛されていると言えるでしょう。◎プロフィールラブホスタッフ上野さん豊かな知見と人間観察眼をもとにした悩み相談への深みある回答が人気を集め、Twitterのフォロワー数は30万以上を誇る。漫画『ラブホの上野さん』(漫画:博士/原案:上野)の原案もつとめ、書籍は現在4巻まで発売されている。同漫画は2017年1月よりフジテレビ系にて本郷奏多主演で連ドラ化。
2019年08月19日しし座からおとめ座へ!今週のあなたの運勢は?恋をサポートしてくれるラッキーアイテムと合わせて、さっそく見ていきましょう!■今週の運勢&恋のラッキーアイテム(8/19~25)おひつじ座(3/21~4/20)★★☆☆☆運気ダウンして、今までどおりにはいかなくなるので、強引な言動はタブー。たとえば、デート中、あなたの自己主張が強すぎると、彼のキゲンが悪くなっちゃうから気をつけてね。*恋のラッキーアイテム*サイドゴア・ブーツおうし座(4/21~5/20)★★★☆☆秋の気配がしてくる今週は、自分でもびっくりするくらい人恋しくなってきて、恋をしたい気分。図書館やセミナー会場など、学びの場で出会った男性とは、とても縁がありそうよ!*恋のラッキーアイテム*ワイドパンツふたご座(5/21~6/21)★★☆☆☆好調だった先週までとは変わって、あなたに不利な状況になりがち。おしゃれなセレクトショップへ買い物に行くと、便利でキュートなモノを見つけて、テンション上がるでしょう。*恋のラッキーアイテム*ミニ・トートバッグかに座(6/22~7/22)★★★★☆ちょっとトクすることがあるなど、嬉しいサプライズがあるかもしれないわ。秋の恋に間に合うように、夏の疲れをとったり日焼けのケアをしたり、今のうちに肌磨きしておきましょう。*恋のラッキーアイテム*ボディマッサージ・ジェルしし座(7/23~8/23)★★★★☆華やかでドラマチックな、しし座のお誕生月も今週半ばまで。やり残したことがあるなら、ぐずぐずしないで、今すぐに実行しましょう。大好きな彼に思いを伝えるなら、23日までに。*恋のラッキーアイテム*刺しゅうブラウスおとめ座(8/24~9/22)★★★★★いよいよあなたの出番。24日から、お誕生月に入ります。お誕生日のイベントもデートにそなえて、お手入れをしっかりしておくように。美白ケアは、とくに念入りにしなくちゃ!*恋のラッキーアイテム*ホワイトニング歯磨きグッズてんびん座(9/23~10/23)★★★★☆おとめ座のシーズン入りする今週は、あなたの心の中に住んでる少女を、表に出してみましょう。乙女チックなファッションで、ちょっとぶりっ子してるくらいで、ちょうどいいわ。*恋のラッキーアイテム*フリル付きチュニックさそり座(10/24~11/22)★★★★☆夏も後半になってくると、なんとなくさみしい気持ちになったりするけど、これからの日々のほうが、あなたにとっては過ごしやすいはずよ。大人っぽい服装やヘアメイクがオススメ!*恋のラッキーアイテム*ニット・カーディガンいて座(11/23~12/21)★★★☆☆バカンス気分から抜け出して、仕事や勉学に力を入れる時ね。ファッションは、ボーイッシュにキメると吉。かえって女っぽさがきわだつし、セクシーな魅力がにじみ出てくるものよ。*恋のラッキーアイテム*厚底シューズやぎ座(12/22~1/20)★★★★☆夏の暑さもおさまってくる今の時期、あなたの運気はぐんぐんアップしてくるでしょう。いつもよりスポーティーなスタイルでアクティブに過ごすと、さらに運気が活性化するはず。*恋のラッキーアイテム*スキッパー・シャツみずがめ座(1/21~2/19)★★☆☆☆お盆休みが開けた途端、刺激的な新しい出会いがあるかと思えば、長いおつきあいの彼とはマンネリ気味になってしまうかも?! これからどうするかは、あなた次第というところね。*恋のラッキーアイテム*ボーダー柄トップスうお座(2/20~3/20)★★☆☆☆思わずハッとして、胸がドキドキしちゃうくらい、ステキな男性にめぐりあいそう。ただし、彼と話が合うかどうかは微妙。あなたの方から、彼の話に合わせていくようにしましょう。*恋のラッキーアイテム*シャワー用オイル(隆速治沙/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年08月18日「一度別れたけれどやっぱり彼ともう一度やり直したい」そう思っている女性は少なくないでしょう。別れた元カレとデートの約束が出来たなら、復縁まではもう一歩です。でも、復縁してうまくいった人もいれば、復縁したけどやっぱり別れたいという人もいます。その違いはどこにあるのでしょうか?今回は、復縁後にうまくいくカップルと失敗してしまうカップルの違いをご紹介した上で、元カレとの復縁デートがうまくいく方法を解説します。■復縁後うまくいくカップルの特徴何かのきっかけで別れてしまったとしても、再び彼と一緒にいられるようになったなら前よりも幸せなお付き合いをしたいですよね。実は復縁してうまくいった人にはいくつか共通点があります。その特徴とは一体何でしょうか?■特徴1:同じ過ちを繰り返さない復縁してからの付き合い方で一番大切なことは同じ過ちを繰り返さないことです。彼とのお付き合いで何がダメだったのかを考え、これまでの自分を変えることができれば復縁がうまくいく確率が高いでしょう。また、復縁後にうまくいくためにはどちらか一方だけでなく、ふたりとも変わることが必要です。流れで復縁したカップルよりも、しっかり話し合いをした上で復縁したカップルの方が長続きする傾向があります。■特徴2:努力を怠らない「継続は力なり」という言葉があるように、復縁してうまくいった人は復縁後の努力を怠りません。別れた後に未練があれば「再び彼を振り向かせたい!」という一心で「今度〇〇に行ってみない?」と積極的に元カレをデートに誘うこともあるでしょう。でも復縁したら再び主導権は彼に任せて自分は受け身・・・・・・ということになると「最初だけじゃん」なんて思われてしまうことも。復縁はゴールではなくスタートだということを忘れず、常に相手の気持ちを離さない努力をしているカップルは復縁後も長続きします。■特徴3:自分の気持ちを素直に話す付き合っている期間が長くなればなるほど、何も言わなくても「相手は自分の気持ちを理解してくれているはずだ」という思い込みが強くなります。でもカップルといえども違う人間ですから、自分の気持ちをきちんと話さないと相手に伝わらないこともあります。「どうして私(俺)のことわかってくれないの」とケンカになり、別れてしまったカップルも多いでしょう。復縁してうまくいくカップルは相手への思い込みを捨て、一から信頼関係を構築していきます。自分の気持ちを素直に話し、お互いを再び理解しあおうとしているカップルは長続きする傾向があります。■復縁後うまくいかないカップルの特徴残念ながら、「復縁したけど別れたい。やっぱりうまくいかない・・・・・・」というカップルもいます。「もう一度頑張ろう!」と決意したはずなのにどうしてうまくいかないのでしょうか?次に復縁後うまくいかないカップルの特徴をご紹介します。■特徴1:過去のことを責める例えば彼の浮気が原因で別れてしまっても、復縁したのであればあなたはそれを許したことになります。なのに「あのときどうして浮気したの?」なんて問い詰めればまたケンカになるでしょう。復縁するということはもう一度はじめからやり直すことです。別れる前のことを再び責めるようでは長続きはしないでしょう。■特徴2:相手のことが信じられない復縁しても長続きしないカップルは相手のことを信用できず、過剰に束縛するという特徴があります。また相手の気持ちが離れてしまったらどうしようと不安に襲われ、彼からの連絡がないと「今どこにいるの?」LINEを送り、返事がなければ「どうして返事くれないの?」「誰といるの?」と質問攻め。これではいくら彼女のことが好きでもうんざりして嫌気が差してしまいますよね・・・・・・。■特徴3:別れの原因を理解していない別れの原因を理解していなければ同じことを繰り返すだけです。「好きじゃなくなったから別れよう」と言われたとしても「なぜ好きじゃなくなったのか」ということを考え、改善することが大切です。「自分は間違っていない」といつも相手のせいにしていると、また同じことが原因ですぐに別れてしまうでしょう。■元カレを復縁デートに誘う前にチェックしておきたいこと「思い立ったが吉日!」と勢いで誘う前に一旦落ち着きましょう。何点かチェックしておくべきことがあります。■その1:新しい彼女の存在別れてからある程度の期間が経っていると彼が別の女性とお付き合いしていることも考えられます。彼女がいると復縁がうまくいく確率はかなり低く、せっかく勇気を出して誘っても断られる可能性が高いでしょう。デートに誘う前に彼女がいないか確認しておきましょう。■その2:別れの原因が解消しているか別れの原因をうやむやにしたままだと、せっかく元カレに会っても気まずい空気でデートが終わってしまうかもしれません。ふたりの中で別れの原因は解消できていますか?まだ原因を解消できていないと感じるようなら、もう少し冷却期間を置いてみると復縁デートがうまくいく確率が上がるでしょう。■その3:自分の気持ちが本物かどうか彼のことが本当に好きで、心から復縁を望んでいるか考えてみましょう。「さみしいから」「一人でいたくないから」という理由で彼をデートに誘おうとしていませんか?今まで彼といた時間がぽっかりと空くのですからさみしいと感じることは当然です。一旦恋愛のことは頭から切り離し、趣味や仕事、自分磨きを楽しんでみましょう。それでも元カレのことが忘れられないならデートに誘ってみてもいいかもしれませんね。■うまくいく復縁デートの準備復縁がうまくいく確率を上げるためには事前準備が大切。デートの準備を念入りにしておきましょう。■距離を縮めておく復縁デートまでに彼との距離を縮めておきましょう。とはいっても付き合っていた頃のようなラブラブな会話はなかなか難しいですよね。まだ未練があるということがデート前に伝わってしまうと、元カレが構えてしまったり場合によっては引いてしまうことも考えられます。まずは一旦友達関係に戻り、適度な距離感で気さくに会話できるようにしておきましょう。■髪型・服装などをイメチェンしておく元カレに新鮮さを感じてもらうために、付き合っていたときとは違う服装や髪型で復縁デートに望みましょう。いつもパンツスタイルだったなら、思い切って女性らしいワンピースやスカートスタイルにしてみても良いでしょう。また、メイクを変えることで雰囲気はガラッと変わります。■デートプランを計画しておく復縁デートがうまくいく確率をあげたいなら、入念にデートプランを考えておく必要があります。おすすめなのは、無理に会話をしなくても良い場所です。沈黙が続くと気まずい雰囲気になる可能性があります。個室の居酒屋やドライブデートは相手からの提案がない限りは避けておいた方が無難でしょう。■うまくいく復縁デートのポイント元カレの気持ちをもう一度取り戻すには復縁デートでどんなことに気を付ければいいのでしょうか?復縁デートがうまくいく方法を7つのポイントに分けて解説します。■ポイント1:思い出の場所へは行かない復縁デートでは今までにデートしたことがある場所は避けましょう。ふたりで一緒に行って楽しかった場所は一見すると気持ちが盛り上がり、復縁がうまくいく確率が上がるように思えます。しかし、元カレの頭に浮かぶのは過去の思い出です。プライドの高い男性は「過去のことを思い出すなんて未練がましい」と考えてしまう可能性があります。新しい一歩を踏み出すためには新鮮な気持ちになれるような、ふたりで新しい思い出を作れる場所を選びましょう。■ポイント2:デート時間は短めにする久々に元カレに会うと嬉しくて「もっと一緒にいたい」と思う女性も多いでしょう。しかし、デートは少し早めに切り上げたほうが復縁がうまくいく確率が上がります。あなたから「今日はそろそろ帰るね」と切り出したときに、元カレが「え、もう帰っちゃうの?」と言ったら脈ありの証拠。また会いたいと思わせるには物足りないぐらいが効果的なのです。■ポイント3:過去の話はしない復縁デートの最中は過去のことはできるだけ話題に出さないようにしましょう。はじめは「こんなこともあったね」と楽しい思い出話のつもりでも、ふとしたきっかけで「あの時どうしてあんなこと言ったの?!」とケンカに発展する可能性があります。■ポイント4:復縁を持ち出さない元カレとの復縁の可能性を上げるなら、1回目のデートで復縁の話しを持ち出すのはNGです。1回目に復縁の話をすると、あなたに未練があることが伝わってしまいます。まだ元カレの気持ちが揺らいでいる状態だと次に会うのを断られてしまうかもしれません。1回目の復縁デートの目的は元カレとの距離を一度縮め、また会いたいと思わせること。焦ってはいけません。■ポイント5:常に明るい表情で接する元カレといるときは常に明るい表情で接することが大切です。ふたりで一緒にいるときに相手が暗い顔をしていたら心から楽しめませんよね。それに、気合の入れたメイクや服装も暗い表情では台無しです。久々に会うことで緊張してしまうかもしれませんが、デートを楽しんで自然な笑顔をキープしましょう。■ポイント6:スキンシップは控える元々は彼氏と彼女だったのですから、手をつないだりひっついたりするのに抵抗感は少ないでしょう。しかし、復縁前の過剰なスキンシップは逆効果です。いつでも会える、触ろうと思えば触れる関係だと復縁したいと思うどころか「このままの関係でもいいかな」と元カレが満足してしまうかもしれません。復縁デートを重ねて気持ちが盛り上がるまでスキンシップは控えておきましょう。■ポイント7:お泊りしない復縁がうまくいく確率をあげたいなら、復縁後までエッチはしないことが大切です。復縁前に一度でもエッチすると都合のいい女になってしまい、再び彼女に戻ることが難しくなります。復縁すると決まるまではお泊まりデートはせず、たとえ彼に「ホテルに行こうよ」と誘われてもはっきり断りましょう。■復縁デート後はどうすればいい?デートが終わって彼とバイバイしたら終了・・・・・・ではありません。復縁がうまくいく確率を上げるためにはデートが終わった後の対応も重要です。■デートのお礼や感想を伝える復縁デートの後はできるだけ早く彼に連絡をしましょう。「今日はありがとう」と一言でも構いません。あなたが「会えて嬉しかった」という意思表示をすることが大切です。いくら別れた元カノといっても「一緒にいられて嬉しかった」と言われて嫌な気になる男性はいないでしょう。■2度目のデートに誘う1回目のデートの余韻に浸っている間に2回目のデートに誘っておきましょう。デートで手ごたえがあれば「次はいつにする?」とはっきり聞いてしまってもいいですが、まだ元カレの気持ちがわからないのであれば「今度は〇〇に行きたいね」と言って、また会いたいということを伝えておきましょう。そうすることで2回目のデートは元カレから誘ってもらえる可能性もあります。■脈なしなら諦めも肝心連絡をしても返事がなかったり、デートに誘ってもはぐらかされたりするようなら彼の気持ちはすでに離れてしまっているのかもしれません。脈なしとわかったら潔く諦めることも大切です。恋をしているときは周りが見えなくなって視野がせまくなりがちです。新しいステップに進むことであなたが今までよりもっと輝き、新しい恋が見つかることもあります。■まとめいかがでしたでしょうか?復縁がうまくいく確率をあげるためには彼と会った時はできるだけスキンシップを避けて、復縁後まではエッチをしないことが大切です。男性は女性よりも気持ちを整理をするのに時間がかかります。別れの原因が解消できているか、彼との距離感は縮まっているかをきちんと確認した上で復縁デートに誘ってみてくださいね。(ひかる/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年08月18日非日常感のある夏デートと言えば、やっぱり海。肌を露出したり、水中で触れ合ってみたりと、いつもと違うムードで彼をドキドキさせられるかもしれません。今回はそんな海デートでの、セクシーな体験談を20代の女性2人に聞いてみました。■成功:砂浜でも水の中でもラブラブまずは、彼との海デートでセクシーなムードを作れたというAさん(25歳/OL)のエピソードをご紹介。◎日焼け止めを塗って、いい雰囲気に「彼の背中に塗るとき、ちょっとオーバーなくらい丁寧に塗ってあげたんです。さりげなく胸を密着させたら彼もドキッとしたみたい」素肌をマッサージするように触れる、というのがポイントなんですね。逆に彼に塗ってもらうのも効果は絶大なはず!もちろんムダ毛の処理は抜かりなく。◎彼に水着の紐を結び直してもらう「後ろで結ぶタイプのビキニを着たので、紐がほどけたとき、彼に結んでもらいました」これは不自然さを感じさせることなく、お互いにドキドキできる、理想的なテクニックかも。◎水の中でイチャイチャ触れ合う「大きい浮き輪でちょっと沖まで行ったら、彼が抱きしめてきて…。人目がないのをいいことに、いっぱいキスしました」海でのドキドキ体験と言えば、肌の露出と水中でのボディタッチですよね。2人の世界に浸れる場所では、彼のスイッチもONになること間違いなし。◎深い所で彼にしがみつく「怖がって彼にしがみついたり、足を絡めるたり。普段はそんなことできないけど、水中なら結構、何でもありです!」泳ぐのが苦手なら、教えてもらいつつ、さりげなく彼の腰や太ももに足を絡ませるとセクシーな雰囲気になりそうです。「しょうがないな~」と言いつつ、彼も頬がゆるんじゃうのでは。ただし2人一緒に溺れたりしないよう、くれぐれも注意してくださいね。■失敗:水着もエロ展開も散々な結果に海でのドキドキ演出は、ときに失敗することも!続いて、あまり海デートにいい思い出がないというBさん(27歳/販売員)の体験談をお届けします。◎大胆な水着に、彼がドン引き「思いっきり露出度の高い水着を着たら、彼が真顔に。やらかしたみたい…」喜ばせたい気持ちが先走って、やりすぎてしまったのでしょう。本命の彼女には極力、露出はしてほしくない、という男性も多いので、さじ加減を間違えないように気をつけて。◎胸を触られて極厚パッドが!「水中で胸を触られたら、パッドで盛ってたのがバレました。彼は気づかないふりをしてくれたけど恥ずかしかった!」スタイルよく見せたいのはわかりますが、見栄を張るのも考えもの。脱がせてガッカリにならないためにも、盛りすぎ注意です。◎岩場でフナムシ…気分が盛り下がる「キスしてるうちに彼が興奮し、人がいない所に行くことになりました。最初は砂浜でしようとしたのですが、アソコに砂が入ったらやだなって集中できなくて。その後、岩場に移動して再開したら、今度はフナムシが大量発生!すっかりその気が失せました」海辺でエッチな雰囲気になったとしても、その場で…ではなく、安心できる場所に移動したほうがよさそうですね。■海デートにおすすめのアイテムAさんBさん、双方に海デートで役立ったアイテムも聞いてみました。◎大きめのタオルでベッド気分2人がすっぽり包まれるくらいのビッグサイズが◎。ベッドでイチャイチャするような気持ちになれます。◎手持ち花火は夏の定番!夜の海に行くなら花火はおすすめ。ロマンチックな雰囲気になってムード抜群です。◎ひんやり冷感スプレー火照った肌に気持ちいい冷感スプレー。お互いに吹きかければ、楽しみながらナチュラルにスキンシップできそう。◎ミニテントで2人だけの空間をプライベートな空間を作ることでラブラブ度アップ!多少エッチなことをしてもバレませんが、激しくなりすぎないよう気をつけて。■ドキドキ海デートは入念な準備がカギ海でセクシーな雰囲気を作り出すには、事前の準備が大切!いつもより大胆に密着することで彼のスイッチがONになるかもしれません。解放感満点のビーチで気分が上ったら、プライベートな空間に移動して2人だけの思い出を作ってくださいね。
2019年08月10日恋人との交際期間が長くなると、少しずつお互いの存在が当たり前になるもの。最初のうちは、デートのたびにドキドキしていた人も「そいえば、最近はドキドキすることがなくなった」と気づいている人もいるのではないでしょうか。そんな人は要注意。互いの存在が当たり前と感じるようになったら、マンネリ化してしまう可能性があります。今回は、マンネリ化しないための防止策を解説します!■マンネリ化するとどうなる?倦怠期のカップルに起こる変化■ときめかなくなる好きな人と交際したときには、誰だって嬉しいもの。つねに、ときめきを抱えている人も多いはず。「次のデートは、なにを着て行こう?」なんて、つねにウキウキしていた人も多いのではないでしょうか。しかし、交際期間が長くなれば誰だって慣れてしまうもの。そのため、いつの間にか最初ほど、ウキウキした気持ちはなくなってしまいます。その結果、「ときめきがなくなった」と感じている人も多いでしょう。「付き合いたてのときは、ときめいていたはずのことも、今ではなにも感じなくなってしまった」と言う人は注意が必要。ときめきがなくなったということは、彼の存在そのものに慣れてしまったということです。■会話が盛り上がらない好きな彼と付き合えることになれば、誰だって嬉しいもの。デートのときには、「彼のことをもっと知りたい」「私のことを、もっと知ってほしい」という思いから、会話が盛り上がったことも多いでしょう。しかし、交際期間が長くなればなるほど、互いのことは理解できるようになります。その結果、せっかくのデートも会話が盛り上がらなくなってしまうカップルが少なくありません。デート中にも、互いにスマホをいじって会話がないなんていうカップルも多いのではないでしょうか。■デートが面倒くさくなる付き合いたてのときには、彼とのデートの約束が決まると、デートの数日前から楽しみにしていた人も多いはず。デートのときの洋服選びやメイクに、力を入れていた人も多いでしょう。しかし、付き合いが長くなれば、デートのありがたみも薄れていくもの。その結果、デートの約束が面倒になってしまうことも。「明日、デートだった。面倒臭いな。」なんて思い始めたら要注意。デートを「面倒」と感じるようになったということは、「会いたい」という気持ちも薄れている証拠。■マンネリ防止策【基本編】交際期間が長くなると、「マンネリ化してきているかも」と危機感を抱いている人もいるでしょう。マンネリ化のままダラダラと続けていると、破局という結果になってしまう可能性もあります。そうなってから、「別れたくない」と言っても、もう手遅れです。マンネリ化を感じた時には、早めにマンネリ防止策を取り入れて、ふたりの関係を維持する努力が必要です。■相手の好きなところを伝えてみる付き合いが長くなり、一緒にいる時間が増えれば増えるほど、彼氏の存在に慣れてしまうもの。最初のうちには、「彼のこういうところが好き」と素直に思えていたことすら、忘れてしまっている人も多いのではないでしょうか。マンネリ化を防ぐためには、まずはあなた自身が付き合いたての気持ちを思い出すことが大切。そして、それを彼に「こういうところが好きなんだ」と、付き合った頃のように素直に伝えてみましょう。マンネリ化を感じていた彼も、突然そんなことを言われればドキッとするはず。そして、あなたへの愛情やあなたへの愛情を再確認することができるでしょう。■会う回数を減らす「最近、彼氏とのデートが面倒」と感じている人もいるはず。そんな人は、無理をしてデートをくり返すのではなく、デートの回数を減らすことがおすすめです。マンネリ化を予防したいと思うのであれば、会う回数を減らし、新鮮さを取り戻すのが効果的。いつもよりもデート期間が空けば、そのぶん話題も増えるはずですから、デート中の会話も自然と増えるはずです。■別れたときのことを想像してみる彼氏とのマンネリ化を感じている人の中には、「別れることになるかも」と感じている人もいるでしょう。しかし、現実的に想像できていない人がほとんど。マンネリ化しているカップルは、互いに愛情がなくなっているわけではなく、単に互いの存在が当たり前になっているだけ。そのため、相手から別れを切り出されたとたんに「別れたくない」という気持ちに気づきます。後々後悔しないためには、本当に別れて良い相手なのかを想像してみること。彼と別れた休日を想像してみると、彼の存在の大きさに気づくのではないでしょうか。■記念日を盛り上げて演出する付き合いたての頃には、付き合った数ヶ月記念日、誕生日といったように、ことあるごとに記念日を楽しんでいた人も多いはず。しかし、交際が長くなるとこういった記念日の過ごし方も変わってきているのではないでしょうか。マンネリ化してしまったカップルは、記念日すら忘れている人もいるでしょう。これでは、マンネリ化のまま破局という結果になりかねません。それを防止するためには、久しぶりに記念日を盛り上げてみませんか。マンネリ化したデートを特別な日に演出することで、付き合いはじめた頃の恋愛気分を思い出すことができるはずです。■マンネリ防止策【デート編】「マンネリ化を防ぐためには、どうしたら良いのだろう?」と悩んでいる人もいるでしょう。そんな人は、デートのときにちょっとした工夫を取り入れることがおすすめ。デートも努力次第で、新鮮な気持ちを取り戻すことができます。■デートは現地で待ち合わせる初デートのときには、ドキドキしながら待ち合わせ場所に向かったはず。待ち合わせというのは、不思議とドキドキするものです。しかし、交際期間が長くなると待ち合わせをすることが少なくなります。学校や職場からデートに向かうのが当たり前、家からデートに向かうのが当たり前になっている人もいます。これでは、待ち合わせのドキドキ感を味わうことができません。■最初のデートプランを再現する交際期間が長くなれば、マンネリ化するのは仕方がありません。一緒にいる時間が長くなれば、相手の存在に慣れてしまうのも仕方がないこと。しかし、マンネリ化を防ぐためにはデートも工夫が必要です。あなたは、最初のデートを覚えていますか。きっと、ドキドキしてなにをするにも緊張していたはず。そんなデートを再現することで、「実は、あの時こんな風に思っていたんだ」なんて思いがけない気持ちを知ることができるかもしれません。■知り合う前の思い出の場所に案内する長い間付き合っていると、デートプランも尽きてしまうもの。「最近、デートパターンがいつも一緒」と感じている人も多いでしょう。そんな時には、ふたりが知り合う前の思い出の場所に出かけてみませんか。あなたが子どもの頃に遊んでいた場所などに出かけることで、あなた自身新鮮な気持ちになるはず。彼にも「思い出の場所に連れて行って」と言えば、新しいデートプランがどんどん広がってくるはずです。■マンネリ防止策【LINE編】交際が長くなると、連絡もおざなりになるもの。「面倒臭いな」と思いながら、そっけないLINEをしている人もいるのではないでしょうか。これでは、相手も嫌な気持ちになり、ふたりの関係に溝ができてしまうかもしれません。■LINE通話でデートするデートの約束がないときでも、LINEで連絡をしているカップルは多いはず。くだらないやり取りを、LINEで送り合っている人もいるでしょう。そんな人は、たまにはLINEでのメッセージだけでなく、LINE電話で通話をしてみませんか。離れた場所で互いお茶や食事をしながら、ゆっくりとLINE電話をすることで新しい発見が見つかるかもしれません。■相手へのクレームはLINEしないLINEはとても手軽なツール。気軽に連絡を取ることができますから、なんでも彼にLINEしている人もいるでしょう。しかし、どんなに気軽なツールだからといって、相手が嫌な思いをするような内容は避けることが必要。どんなに付き合いが長い彼でも、LINEからのクレームは避けましょう。■付き合い始めの写真を送るあなたのスマホの中には、どのくらい写真がありますか。長い間付き合っている彼氏がいる人は、ふたりの写真もたくさん入っているはず。マンネリ化を感じている人は、付き合った頃の初々しい写真を彼に送ってみましょう。写真から、「懐かしいなぁ」と思い出話が盛り上がるはずです。■マンネリ防止策【スキンシップ編】マンネリ化しているカップルの多くは、いつの間にかスキンシップがなくなっているはず。「今更、スキンシップなんて」と思っている人もいるでしょう。しかし、マンネリ化を防ぎたいと思うのであれば、スキンシップは必須。付き合った頃のようなスキンシップで、彼をドキッとさせてみませんか。■甘えながらボディタッチするマンネリ化を防ぐためには、彼をドキッとさせることも必要。スキンシップは、彼をドキッとさせるには、もってこいの行動です。恥ずかしがらず、たまには彼に甘えながらボディタッチしてみましょう。甘えられれば、彼だって悪い気はしないはず。互いに恋愛気分を思い出し、付き合いたての気持ちを思い出すでしょう。どうしてもボディタッチが難しい人は、筋トレデートなどを計画してみては。■一緒にお風呂に入るマンネリ化を感じた時には、いつもとは違ったデートを計画することもおすすめ。たまには、温泉旅行などに出かけ、非日常を味わうと良いでしょう。そして、温泉では一緒にお風呂に入ってみませんか。非日常の時間を、ふたりでゆっくりと過ごすことで、新鮮な気持ちになるはず。いつもは話さないような深い話をしたり、付き合い始めの頃の思い出話などで盛り上がることができるでしょう。■ハグを習慣にするどんなに仲の良いカップルでも、付き合い期間が長くなれば、どうしても慣れが出てしまいます。そのため、マンネリ化を防ぐためにはスキンシップを習慣化させておくこともおすすめ。たとえば、仕事に行く際にはハグをする、寝る前にはハグをするといったようなルールを作っておけば、何年経ってもこのハグというスキンシップはふたりの間で習慣化され、この習慣がふたりの関係を支えてくれるでしょう。(NaonN/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年08月08日そろそろ梅雨も明け、夏デートの季節。わくわくしちゃいますね。ただ、せっかくデートを楽しんでいるのに、なぜか突然カレの機嫌が悪くなることもあるのでは?何か気になることを言ってしまった?それともたまたま?カレの態度が豹変するのは、もしかしたら、あなたがカレの地雷を踏んだせいかもしれません。そんな、カレが嫌がるポイントを、運命数別にご紹介していきましょう。■カレの「運命数」の出し方カレの誕生年+誕生月+誕生日=「運命数」になります。<例>1980年7月20日生まれ1+9+8+0+7+2+0=27→2+7=9カレの運命数:9(※1~9の数になるまで足し続ける)■運命数1のカレ:遅刻パワフルな彼の地雷ポイントは「遅刻」。たとえ1分遅く到着しただけでも、カレの中ではもう「ありえない」状態なのです。ちょっとくらい…と思うかもしれませんが、カレにとって時間はとても大切なもの。ですから、できれば少し早めに待ち合わせ場所に到着し、カレを笑顔で待つくらいのゆとりを持ちましょう。もしも遅刻してしまったらすぐに謝って。次回からは「遅刻防止アプリ」などを使い、絶対に遅れないように注意して挽回を。■運命数2のカレ:馴れ馴れしさ個性的なところがステキなカレの地雷ポイントは「馴れ馴れしさ」。早く仲良くなりたいからとデート中、頻繁にボディタッチをしたり、今まで「さん」づけだったのを呼び捨てにしたりと、急に馴れ馴れしくするのは逆効果。人との距離感を大切にするカレには、急速に親密になるのは受け入れられないことなのです。まずはカレのペースを尊重し、焦らずにゆっくりと仲を深めることが大事。信頼関係を築いていく中で、徐々に距離を縮めていきましょう。■運命数3のカレ:ペアグッズフレンドリーなカレの地雷ポイントは「ペアグッズ」。ショッピングデートの最中に「これ、お揃いで買おうよ」と言うのは絶対にNGです。カレはあなたと自然体の関係でいたいと考えていて、ことさら恋人感を出してアピールしたいとは思わないのです。そんなことをしなくても心はつながっているのに、なぜ?と、訝しがってしまいます。どうしてもお揃いにしたいときは、さりげなく同じ色を身につけるなど、カレにもわからないようにしてみましょう。■運命数4のカレ:家族の悪口生真面目なカレの地雷ポイントは「家族の悪口を言うこと」。仮に半分冗談だとしても、自分を育ててくれた大切な存在を悪く言うのは、カレには耐え難いことなのです。といって、大げさに「家族大好き」アピールをすることもないのですが、「本当の自分を知ってほしい」からと、必要以上にネガティブな話をするのはNG。たとえデート前日に家族と喧嘩したとしても、当日はリセット。思い切り楽しむことを優先しましょう。■運命数5のカレ:食事のマナー感性豊かなカレの地雷ポイントは「食事のマナー」。テーブルの上に肘をつく、音を立てて食べるといった、基本的なマナーの悪さが気になって仕方ないのです。気取って食べることはないけれど、マナー違反は絶対にNGです。何が正しいかわからないなら、デート前に動画サイトなどでチェックしておくと安心でしょう。もしもデート中、カレに何か指摘されたら「わからないから教えて」と聞くと、素直なあなたにより心惹かれるかもしれません。■運命数6のカレ:夢がない笑顔がステキなカレの地雷ポイントは「夢がないこと」。デート中の「やりたいことは特にないの」「将来なんて考えても無駄」といった発言は、あなたに対するカレの気持ちをトーンダウンさせます。夢に向かって努力する姿を、無理やり演出する必要はないけれど、少なくともマイナスイメージになるような発言は控えたほうがいいでしょう。聞かれたら答えに困りそうなら「先にあなたのことを話して」と切り返し、話題を変えるのがおすすめ。■運命数7のカレ:現状維持チャレンジ精神あふれるカレの地雷ポイントは「現状維持」。「デートは前回と同じ場所で」とか、カフェでも「いつものラテでいい」だと、つまらないと感じてしまいます。カレはいつも刺激が欲しいタイプなので、耐えず変化していることが楽しくて仕方がないのです。もしもあなたが現状維持タイプなら、カレの豊かな発想力を受け入れて、面白がるようにしましょう。変化を楽しむあなたのことを、愛おしく思ってくれるはず。■運命数8のカレ:ため息明るいキャラクターのカレの地雷ポイントは「ため息」。特に疲れているわけでもないのに、デート中にあなたがため息をもらすと、カレはとても気になるのです。つまらないのかな…と勘違いして、心があなたから離れてしまうことも。どうしてもやめられないなら「ため息をついたら、その都度コーヒーをご馳走するから教えて」など明るいゲームみたいな感じにして、デート中は2人でポジティブな空気を作るようにもっていきましょう。■運命数9のカレ:スマホチェック優しいカレの地雷ポイントは「頻繁にスマホを見ること」。チェックするのが癖になっているのかもしれませんが、カレはその度に他の人に心が向いているのではないかと思い、がっかりしてしまいます。気になってもデート中はグッと我慢し、カレが席を外しているときなど、タイミングを見計らってチェックするようにして。うっかりチェックしてしまったら、素直に謝ってスマホをバックに入れ、カレの目につかないようにしましょう。■地雷ポイントにご用心楽しいはずのデート。カレの地雷を踏んでしまったら、全ておじゃんになりかねません。きっと自分では意識していないものもあるので、指摘されたときはすぐに謝り、「またやったら教えてね」と伝えるといいでしょう。もちろん、あなたがカレの態度や仕草にイラつく場面もあるはず。そんなときは、それなりに親密になってから「こうしてくれるとうれしいな」と、否定ではなくお願いのように伝えるとカドが立ちません。これから関係を深めていこう、というタイミングで、うっかりカレの地雷を踏んだりせず、素敵な時間を過ごせますように!
2019年07月27日こんにちは、みさきです。付き合っている彼との関係がマンネリ化してしまっていませんか?彼とのマンネリを解消するためには、新鮮な気持ちを味わうことが大事です。そこで今回はマンネリ解消のためのコツや、オススメのちょっと変わったデートプランを紹介します。マンネリ化に悩んでる方はぜひ参考にしてくださいね。■マンネリデートになってしまう理由そもそもマンネリとはマンネリズムの略で、恋愛では時間が経つに連れてデートなどがパターン化してしまって飽きてしまう状態のことを指します。付き合いたてはどこに行っても何をしても新鮮だったはずなのに、時間の経過と共に慣れてしまって刺激がないなと感じてしまうのです。彼との関係がマンネリ化してしまう理由を、もう少し詳しく解説していきますね。短時間しか会えない彼と休みが合わず、いつも仕事の帰りに会うことが定番になると、会える時間が短くなってしまいますよね。一緒に夜ごはんを食べに行くだけ、お互いの家に行くだけ、といったようにできることが限られてしまいます。また仕事帰りだと、会う場所も職場や家に近い場所になりがちです。金銭的な余裕がない学生カップルに多いのが金銭的な問題。何かと出費が多い学生は、どうしてもデートに使えるお金も限られてしまいますよね。そうすると記念日や誕生日のときは遠出や気合の入ったデートができるかもしれませんが、普段のデートは近場で済ませたりコスパの良いところが定番化してマンネリになってしまうパターンが多いです。結局自宅デートになるインドアなカップル、もしくは彼氏か彼女のどちらかがインドア派なカップルに多いのが、自宅デートが定番化してしまうこと。行くところが思いつかなかったり、外出が面倒に感じてしまうと「今日も家デートでよくない?」「とりあえず家行こうか」となってマンネリ化してしまうのです。自宅デートも最初はドキドキしてたはずなのに、何度も繰り返してると新鮮味やドキドキ感が薄れてしまいます。家で一緒にいるのに、お互いバラバラなことをしていることが増えてしまう危険性もあります。有名なデートスポットは行き尽くした有名なデートスポットのような場所は、あまり頻繁に行くような場所ではないことも多いですよね。交際期間が長くなってくると、有名なデートスポットはどこも行った状態になってしまって、デートで行く場所がないとマンネリ化してしまうことも考えられます。■マンネリ解消のためのデートのコツでは、マンネリ化してしまった場合はどのようにして解消すればいいのでしょうか。マンネリ解消のためのコツを紹介します。いつもと違う場所に行くマンネリ解消で真っ先に思いつく解消法といえば、いつもと違う場所に行くこと。例えば電車でいつもより一駅手前で降りてみるだけでも、新たな発見があるはず。いつもインドアなら今話題のお店に行ってみる、アウトドアならどちらかの家に行ってみるなど。遠出をせずに、近場でも意外と新鮮さは味わえると思いますよ。新しいことにチャレンジする新しいことにチャレンジすることもマンネリ解消に効果的です。いつもデートはご飯を食べに行く、家に行ったらテレビや映画を見るのが定番になっていたりと、デートの内容が同じになってしまっている場合は、思い切って新しいことにチャレンジしてみましょう。例えばカップルで行きつけの飲食店があるなら、新しいお店を開拓してみるのもいいでしょう。付き合う前や付き合いたてはデートのときは服装や髪型などに気合いを入れていたはずなのに、交際期間が長くなってくるとデートに気合いを入れる気持ちも薄まってきてしまいがち。女性であればデートの前にパックをして丁寧にスキンケアをしたり、いつもと雰囲気を少し変えたファッションやメイクをしてみると、彼も新たな一面にドキッとするかも。2人で楽しめることをする2人で一緒にいることが多くても、2人で一緒に何かをして楽しむことは意外と少なかったりするのではないでしょうか。ご飯を食べに行っても、お互いにスマホをいじってしまうこともマンネリカップルにはありがちです。外食が多いなら一緒に料理をしてみたり、ゲームが好きなら協力プレイをしてみるなど、2人で一緒に楽しめることをするといいかもしれません。同棲しているカップルなら一緒に部屋の模様替えをしてみるのもオススメですよ。作業が終わった後も新鮮な気持ちが続きます。ちょっと変わったデートをするちょっと変わったデートをするのが、手っ取り早くマンネリ解消するコツです。どちらかがデートプランを考えて当日サプライズで連れて行ったり、お互いでデートに着ていく服をコーディネートしあうのもいいですね。■すぐできる!マンネリ解消おすすめデートプランいつもと違ったデートをしたいけど、デートで行く場所がないという人も多いはず。次のデートで早速使えるマンネリ解消のためのオススメデートスポットを紹介します。カフェ・バー巡り手軽にできるデートといえばカフェやバーに行くことですよね。いつもあらかじめ場所を決めている場合は、あえて行く店を決めずに歩きながら店を決めてみる。反対にいつもその場で店を決めているなら、食べたいものや場所で下調べをしてみると新しいお店を発見できるかもしれません。夜のデートなら、バーで1杯飲んで次の店に行くようなバー巡りも楽しいですよ。アクティブに!公園デートアウトドア派にはもちろん、インドア派にもオススメしたいのが公園デートです。公園デートをしたことがないカップルは多いのではないのでしょうか。アウトドア派ならキャッチボールや遊具で遊ぶのもいいですし、思い切ってキャンプをしてみるのもいいでしょう。インドア派の方もアクティブに運動せずともゆっくり散歩したり、外で座っておしゃべりするだけでもいつもと違ったデートになりますよ。お互いの思い出の場所へいく幼少期や思い出の場所に行くのも、いつもと違ったデートになること間違いなしです。お互いが学生の頃からの知り合いなら懐かしい気分を味わえますし、社会人になってから知り合った場合は、知らなかった一面を見れるでしょう。彼の育った場所を見れるのもなんだか嬉しいですよね。工場見学珍しいデートスポットとしてオススメなのが工場見学。工場見学なんて学生時代の社会科見学以来、なんて人も多いはず。定番のお菓子工場から珍しい貨幣工場、大人だからこそ楽しめるビール工場など種類はたくさんありますよ。無料で見学できたり、お土産がもらえるところもあるので、手軽にデートができる穴場スポットです。一緒に料理をつくる彼女が彼氏に料理を作ってあげることは多いかもしれませんが、一緒に作ることはなかなかないのではないのでしょうか。定番のメニューを一緒に作るだけでも、いつもと違った楽しみ方はできるはず。お互いに甘いものが好きならお菓子づくりに挑戦してもいいですね。料理のレパートリーはたくさんあるので、飽きることもないですよ。体験型デート休みの日や遠出したときに特にオススメなのが、何か物を作ったり非日常なことを味わえる体験型のデート。アクセサリー作りやキャンドル作りなど、特に経験がなくても簡単にできるものもたくさんありますよ。お揃いのデザインで作ってもいいですよね。体験型デートは特に印象深いデートになること間違いなしなので、記念日にもとってもオススメです。ぜひ次回からのデートの参考にして、マンネリ解消してくださいね!
2019年07月23日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情399】これを読んでいる人の中には、彼氏未満の男性と定期的にデートしている女性もいるでしょう。もし、その相手が他の子とも並行してデートしていたら、どう思います…?付き合うまではお互いにフリーだから気にしないって人もいれば、それはちょっと…と引いてしまう人もいるのでは?今回は、複数の女性と同時進行で会っている男性がしがちなことをご紹介しますね。■デートの予定を早めに確定したがるデートの約束をする際、「ごめん!その日、予定が入ちゃった。〇日は空いてない?」とリスケになることが多かったり、予定を早めに確定したがったりするなら、他の子とかぶらないように調整している可能性があります。彼女がいなくて平日は仕事。休日はたまに友達と飲んだり、趣味で出かけたり(ライブとかスポーツ観戦とか)するくらいなら、その予定って結構、前もって決まっているはず。職場の人と仕事帰りに「一杯、行こうか」となることはあっても、それ以外が直近に決まるってそうないでしょう。例えば「来週(再来週)いつ会う?」となったとき、彼が「土曜は接待でゴルフだけど、それ以外は大丈夫」と言っていたのに、3日後にあなたが「水曜の夜なら空いてるよ」と連絡したら「ごめん、その日は予定が…」と言うなら、かなり怪しいです。まあ、職種によっては突発的に接待が入る場合もあるでしょう。けど、「空いてる」と言っていたのにすぐ埋まる。しかもそれがしょっちゅう、という場合は怪しんでいいと思います。また、彼のほうから「今週の土日は空いてる?」「来週は?」と小まめに確認してくるのだったら、ダブルブッキングしないように調整しているのかも。■白黒はっきりさせたがらないデートをして手もつなぐし、何ならエッチもしている関係で、傍から見ればカップル同然なのに、彼が付き合うかどうか白黒はっきりしないのなら、他にも気になる子がいる可能性が。恋人っぽい感じで、他にデートしている人がいなかったら、大抵は付き合いますよね。そりゃ、中には「好きだけど、付き合うと自由が少なくなるから」「エッチしたいけど“彼女”にするほどじゃないから」という男性もいます。ですが、例えば、マッチングアプリや婚活パーティーで知り合ってデートしているのに付き合わないって……それ、おかしいですから。何か白黒つけられない理由があるはずです。■よくスマホを触るのに、連絡が遅い一緒にいるとき、よくスマホの画面を見る(触る)し、食事中は必ずテーブルにスマホを置いているのに、会っていないときの連絡が遅い、という場合は怪しんでいいですよ。デート中ってスマホの画面は見られても、よほど緊急でない限り、その場で返信はしないですよね?付き合ってから時間が経つと、デート中でも「ごめん、仕事の相手」とか言って返信したりすることもあるけど、まだ打ち解けていない段階では返信、特に異性への返信は気が引けるもの。そう、異様に返信が遅いということは、誰かと会っている可能性が高いです。デート中でもトイレに行ったときにササッと返信をすることもありますが、あなたが彼から来たLINEに5分以内に返信したのに、その返事が3時間後とかなら誰かと一緒なのかも。もちろん、仕事中、運転中などで返信できないこともあるでしょう。けれど、怪しいフシがあるなら、たぶんその勘は当たっています。会話中に「ん?それ一緒に行ったの私じゃないよ?」「その話、前にも聞いたけど…?」と思うなど、噛み合ってないことが多いとかね。■今後どうするかはあなた次第「彼、他の子とも会ってるな」と感じたら、どうするかはあなた次第です。一途にその人だけとデートするか、自分も他の人とデートしてみるか、この際スパッと縁を切るか。まあ、たいていの男性は、あなたが突然離れたら少しは追ってきます。そのとき、一か八かにはなりますが、「付き合わないならもう会わない」的なニュアンスのことを言えばハッキリしてくれるかも。
2019年07月22日どうもあかりです。彼氏に対して、「あ、この人ってやっぱりかっこいいなぁ」みたいな改まった気持ちになることってありますよね。「惚れ直す」というと、"全く新しい魅力を発見する"というニュアンスですけど、これは、"前からあった魅力を再認識する"という感じで、またちょっと違ったものです。そして、言うまでもなく、私もみんなも「かわいい。俺って彼女のこういうところが好きになったんだよな」って思われたい!でしょ?なので今日はそんな瞬間をコレクトしてみましたよ。「これイケそう」ってのがあったら、早速次のデートで試してみませふ。■「俺のことを好きそう」な目線「デート中とかに、ふと振り返ったり顔を上げたりしたときに、『ずっと俺のことを見てたんだろうな~』って感じるような視線と目が合ったときには、なんか、付き合う前の初々しい時期を思い出して、キュンとします」(大学院生/24歳)交際前って、「好き」とお互いが相手にハッキリと伝えているケースってほとんどなくて、実際には行動のはしばしから漏れ伝わるようにして、お互いに「好き」の気持ちを交換するものですよね。そんななか、一番のヒントになるのが「目線」かもしれません。完全にただのお友達の状態で、LINEをしたりしているだけだけど、学校や職場で会うと、相手と目が合って、その瞬間に、恥ずかしいような、ドキドキするような気持ちになる。一方、交際が始まると、たしかに相手のことを見つめるのは当たり前のことになっていくけど、それでも、「この人やっぱり好きだな~」って気持ちで相手を眺めている瞬間ってたくさんあります。寝顔や横顔をこっそり眺めているときなんかがまさにそうじゃないでしょうか。また、一緒に話をしているとき、「話を聞くよりも顔を見つめるのに集中してるんじゃないの?」くらいの勢いで一生懸命に話をしている相手の顔をじっと見つめてしまうときもあります。デートで隣に彼がいるのが当たり前に感じられるようになってしまったかもしれませんが、たまには「よく考えたら、彼とこうしてデートしてるのってすごいことよね」と初心に返って、そんな気持ちで彼を見つめてあげたら、彼も「この視線に、俺は惚れたんだよな」なんて感じてくれるかもしれませんね。■根がまじめなところ「一生懸命で頑張り屋さんなところが好きになったので、付き合った後も、たびたびそういう場面に出くわすと、『やっぱり好き』って思える」(薬剤師/27歳)まじめさというのは、その対象が何であれ、その人自身の誠実さを表す一面ですよね。仕事を一生懸命に頑張っている人に対して「あの人は仕事頑張りすぎだから、嫌い」みたいに言う人っておそらく存在しません。例えばデートのときなんかに「今日仕事でねー」と興奮した感じで話したり、会わない日に彼氏が電話してみると「今?ちょっとお勉強してたの」といった具合だったり、恋とは全然関係のないところでまじめに頑張っていることで、結果それが「恋にも通じるまじめさ」に映ることってたくさんあります。まあもちろん、「まじめさ」ってことさら自分からアピールするようなものでもないし、アピールすると胡散臭さとか意識高い系っぽさとかが出てしまって難しいけど、少なくとも、彼とお付き合いを始めたことによって、今まではまじめに頑張っていたはずの仕事や学業がおろそかになってしまっている、と彼に思われてしまわないように、その辺の水準はきちんとキープしたいですよね。■やっぱりなんといっても「笑顔」「付き合った後も、彼女の笑顔を見るたびに『そうそう、この顔に惚れたの』って思う」(フリーランス/24歳)「そんなの知っとるわい!」という心のツッコミをすでに多数いただいたため、以下では、「少しでも彼の前で笑顔を増やすコツ」をご紹介してみようと思います。■「モテる子」を観察する「あの子ってかわいいよな。あこがれちゃうな」という女性があなたの周りにいるはずです。ぜひ、その人のことを観察してみてください。すると、「このタイミングで笑顔は、たしかにかわいい」「私なら、この瞬間真顔だわ・・・・・・」など、いろいろなことに気が付くはずです。実際に、「モテる子」というのは、本当にいろんな場面で笑っているんですよね。そうするだけで「私としては、もうそれなりに笑ってるんだけどー」に対する突破口が見えてきます。■「自然な笑顔」は練習で作れるいきなりですが、今この瞬間にスマイルしてみてください。ここで自分の思い通りの笑顔が作れなかった人は、残念ながら笑顔があまり得意じゃない人だと思います。だから、面白い出来事があって「ウケる」ときの笑顔はできるけど、意識的に笑うことがあまりできない。結果、デート中の笑顔が少ない。でもそんなの簡単で、練習をすればいいのです。暇なときでいいから、家の鏡で自然な笑顔を練習する。「あ、これイイ感じじゃん」って自分なりに納得できる笑顔を鏡を見ないで作れるようにしておく。そうするだけで、デート中、あなたが「かわいい瞬間」が増えるんですから、やらない手はないのです。■付き合う前のデートで着てた服「初めてのデートで彼女が着てた服を見ると、当時の気持ちがフラッシュバックしてきて、かなりドキドキする」(公務員/27歳)モノには思い出があります。それは自分のモノだけじゃなく、人のモノでもそうです。私たち女性は、とにかく服がたくさんあって、毎シーズンはやりに合わせて新しい服を手に入れ、どんどんローテをアップデートしていくものだけど、たまには「久々に、付き合う前の着てみたよー!」って感じで懐かしいコーデでデートに出かけてみたら、「やっぱ、かわいいわ」なんてほめてもらえちゃうかもしれません。仮に言葉に出してほめてもらうことができなくても、彼は心の中では同じような気持ちになってくれているはずです。■誠実さは、かわいさ。「はじめから真剣な交際を考えていたので、浮気しなさそうっていうのはすごく大きな魅力だったし、そういうのを感じられる場面があるたびに、『大好き』って感じてる」(映像関係/25歳)「付き合う前に『好きな人としか二人で会わないよ』って俺に言ってくれた彼女が、実際に俺と付き合ってから、他の男性から飲みとか誘われて、断ってる。そういう誠実さと、その誠実さが付き合ってからも全然変わっていないところに、愛おしさを感じる」(不動産/25歳)誠実さは、かわいさです。どうでもいい人にはサラっと小さなうそをついてその場を切り抜けたりなんて日常的にやっていること。だけど、大好きな人には、なるべく小さな嘘でもつかないように心がけます。結局、誠実さとか、裏切らないこととかって、「大好きだから」こそなせるワザなんですよね。だから恋人から「裏切らなそう」感を感じると、「自分は愛されてるんだな」と実感できて、その伝わってくる愛情の大きさが「かわいい」。浮気をしないことは大前提として、彼氏以外の男性とのやりとりから、「裏切らなそう」感を上手に彼に伝えていけたらいいなと思います。■上手に求めてくれる「結局、男性は自分の方から求めてばかりじゃ女性のことを好きになれない。単に女性が自分の求めに『イエス』って言ってくれるだけじゃなくて、相手の女性からも求めてくれてはじめて、『この子にもっといろいろなことをしてあげたいな』って気持ちになって、それが『好き』って気持ちになるんだと思う」(アパレル/23歳)非常にいいことをおっしゃってくださいました。たしかに単なるイエスマンじゃ、同性にも異性にも、モテません。自分が本当にその相手をゲットしたいなら、本当にその相手に愛されたいのなら、どこかの段階で、自分からも「これをしたいな」「あれをしてほしいな」と自分の欲するものを伝えていく必要があります。私たちも、付き合う前には彼に「この映画が観たい(から連れてって)」「こういうレストランに行ってみたい(から連れてって)」と、自分がしてほしいことを求めていたんじゃないでしょうか。「ウザい」って思われないように気を付けつつ、でもちゃんと自分の積極さが伝わるように。そしてその姿勢は、付き合ってからも失わないようにしたいですよね。彼女が「求める」ことをやめてしまうと、彼氏も「与える」ことをやめてしまいがちです。単純に、何をしてあげたらいいのかわかんなくなってしまうというのもあるし、それ以上に、「求めてもらえないと、何かをしてあげたい気持ちにならない」から。男性は本当によく「彼女に甘えてほしい」というようなことを言っていますが、これはまさにそういうことです。甘えること(求めること)が、彼にとっても嬉しいし、「彼女が好き」という気持ちの起爆剤にもなる。せっかく「彼女」というステータスを手に入れて、それなりのことであれば遠慮なく求めることができる立場にあるんですから、遠慮せずにたくさん求めていきましょうよ。求めすぎてウザいって思われる心配なんてしなくても大丈夫です。「わがままばっかり言ってごめんね、ウザかったら言ってね」と一言添えればOK。もしも彼が本当にウザいと思ったらきちんと伝えてくれるし、何しろこの一言を添えながら甘えるというのは、最強にかわいい甘え方なのですから。(遣水あかり/ライター)
2019年07月22日少しずつ夏らしさを感じられるようになってきた今日この頃。気になる相手とそろそろ初デート、という人もいるのでは?まだまだ新鮮な関係だとしても、ここでちょっとしたテクを活用すると、2人の距離がグッと縮まるかもしれません。今回は、あざとさやガツガツした感じを出さず、自然にカレの心をつかむ方法をご紹介します。運命数別の簡単テクでカレをキュンとさせてくださいね。■カレの「運命数」の出し方カレの誕生年+誕生月+誕生日=「運命数」になります。<例>1980年7月20日生まれ1+9+8+0+7+2+0=27→2+7=9カレの運命数:9(※1~9の数になるまで足し続ける)■運命数1のカレ:小走りで駆け寄る行動力あふれるカレをキュンとさせるテクは、待ち合わせのときからスタート。約束の場所にカレが先に来ていたら、小走りで駆け寄りましょう。「早く会いたい」という気持ちをわかりやすく伝え、カレへの想いでいっぱいの様子を全身で表現するのに最適なパフォーマンスです。あなたのほうが先に到着した場合は、カレを見つけた途端、笑顔で手を振りながら、軽くその場でぴょんとジャンプするといいでしょう。なお、遅刻は厳禁なのでご注意を。■運命数2のカレ:ハンカチで汗を拭く個性が光るカレがキュンとなるのは、ハンカチで汗を拭く瞬間。特にうなじなど、首まわりをそっとハンカチで拭く仕草にグッとくるのです。雨の日は膝丈のスカートで、軽く屈みながら濡れた足にそっとハンカチをあてて雫を拭うのも効果的。なお、機能的なタオルハンカチではなく、デートのときはパリッとアイロンを効かせた、綿やシルクのハンカチがおすすめです。くしゃくしゃのハンカチを無造作にバッグから取り出すのはNG。気をつけて。■運命数3のカレ:笑顔人との絆を大切にするカレがときめくのは、なんといっても屈託のない明るい笑顔。デート中、いつもにこにこしていると「自分と一緒にいるのが、そんなにうれしいんだ」と思い、カレはキュンキュンします。たとえつまらないジョークでも、笑顔で受け止めると、心の底から喜んでくれるでしょう。毎回、明るい笑顔のあなたに「ずっと自分のそばにいて、変わらない笑顔を見せてほしい」と思う日も近いかもしれません。■運命数4のカレ:パラソル生真面目なカレがキュンとくるのは、パラソル。特に、白いフリルのついた女性らしいものがおすすめです。ベタかもしれませんが、そんな小物を取り入れることで、カレの心をわしづかみしましょう。傘から見え隠れするあなたの顔は、いつもと違って見え、それがまたカレにとってはたまらないのです。晴雨兼用の傘の場合も、同じように女性らしいものを選ぶのがポイント。家にあったからといって、黄色く変色したビニール傘をさすのは絶対にNGです。■運命数5のカレ:かすかな香り独特の感性を持つカレがキュンとなるのは、ほのかな香り。特に練り香水など、かすかな香りにたまらなく惹かれます。デートには話題のコロンをつけて行きたいところですが、それだとカレは強すぎると感じるのです。つける場所も手首やうなじなど定番の箇所以外に、指先や足首など、少し変えてみるといいでしょう。デートのときに、好きな香りを一緒に選びに行くのもいいですね。2人だけの秘密の香りを探してみては?■運命数6のカレ:上目遣い愛情あふれるカレがキュンとくるのは、上目遣いで甘えられること。「お願い」と言いながら、ちょっぴり上目遣いで見つめられると、カレは「守ってあげたい」って気持ちになり、心奪われてしまうのです。いつも上目遣いだと疲れるので、いざというときに使えるように、デート前に鏡の前で表情をチェックしておきましょう。上目遣いに加え、少し小首をかしげるのも効果的。大げさすぎないあなたらしい表現を工夫して。■運命数7のカレ:服の裾を軽く引っ張る不思議な魅力を持つカレがキュンとするのは、甘えるように軽く服の裾を引っ張られること。その状態で「ねえ、ねえ」とお願いされると、たまらなく「かわいい」と思うよう。少し幼い感じの仕草をすることによる「ギャップ萌え」効果で、あなたがとても魅力的に映るのです。なお、何かあるたびに引っ張るとイラつかせる原因になりかねないので、ここぞというときにとっておくのが大事。たまにはこんな小悪魔テクもカレにならOK!■運命数8のカレ:恥ずかしそうにすること華やかな魅力がステキなカレがときめくのは、何かにつけて恥ずかしそうにすること。カフェでオーダーするとき、「えー、迷っちゃう」と恥じらいながらメニューを見るなど、ちょっとしたことでも、照れくさそうにするのが効果的なのです。恥じらいの理由を聞かれたら、「なんだかあなたと一緒にいるのが、まだ慣れなくて…」と答えると、さらにカレのハートをつかめるはず。効果を高めようと、強めのチークを塗るのは逆効果なのでメイクチェックを。■運命数9のカレ:さりげないスキンシップ優しいカレがキュンとくるのは、さりげないスキンシップ。椅子から立ち上がる瞬間や映画館で隣に座ったときなど、意識的に触れているのか、たまたまなのかわからないくらい、軽くカレにボディタッチ。本当はベタベタしたいところをグッと我慢し、「たまたま触れてしまった」ように装って。カレも内心ドキドキするはず。何度か繰り返しているうちに、カレのほうからお返しのスキンシップが来る頃には、2人の心は一つになっているはず。■カレのハートをキュンキュンさせてどんなことに心を奪われるかは人それぞれ。いずれにしても、あまりあざとくならないように、少し試したらカレの反応を見る…というのを何度か繰り返すといいでしょう。逆にカレの癖などで好きなところがあれば、「そういう仕草が好き」と素直に伝えるのもアリ。ちょっとした恋愛テクで、カレのハートをキュンキュンさせてくださいね!
2019年07月21日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情397】よくご飯を食べに行く男友達や幼馴染なら、相手の食の好みを知っていることもあるでしょう。でも、職場の男性とか、知り合ったばかりの人の場合、好き嫌いはわからないですよね?で、好みが合わないことがわかってくると「付き合ったら大変そう」なんて考えません?今回は、食の好みが合わない男性との食事デートについて考えていきたいと思います。■好き嫌いが多い人との食事は難しい苦手なものが多い人とのデートって、何を食べるか気を遣わなきゃいけないから大変ですよね。アレルギーがあるなら仕方ないけど、単なる食わず嫌いだと正直ちょっと面倒。筆者が以前、何度かデートした男性はかなりの偏食でした。例を挙げると……「生魚が食べられず、イカは生でも加熱しても無理。牡蠣など貝類もNG。生野菜もダメ。ナスは食感が気持ち悪い。パンが嫌いで朝ごはんは和食。甘いものも苦手」こうなると、デートで食べるものはかなり制限されてしまいます。筆者はお寿司もナスもパンもスイーツも好きなので「この人と付き合うのはつらいなぁ」と感じて彼氏候補から外しました。まぁ、彼のことが大好きだったら合わせたかもしれませんが、ずっと一緒にいるのは厳しいなと。好き嫌いがなく、いろいろなものを食べたい人が無理に偏食の人と付き合うと、徐々にストレスがたまりますから。■「食」の価値観の一致はやっぱり大事お付き合いや結婚をするうえで、価値観の“程度”が似ているかどうかってすごく大事です。生活に必要な「衣・食・住」、人間に備わっている「食欲・睡眠欲・性欲」が違和感ない範囲で違うくらいなら、デートも2人での生活もそんなに苦じゃないでしょう。ですが、あまりにも合わない相手はパートナーには向きません。中でも「食」は。「衣・食・住」「食欲・睡眠欲・性欲」、そのどちらにも入っている「食」ってやっぱり重要です。まぁ、お互いに干渉しないタイプで、結婚後も食事の時間がバラバラ。それぞれに好きなものを用意して勝手に食べるなど、“同居人”的な感じならやっていけるかもしれません。でも、一緒に食事を楽しみたい、同じものを食べたい、という人には難しいかと。■自分の好物=相手の嫌いなものの場合例えば、あなたが甘党で、パンケーキやスイーツバイキングのお店に行きたいのに、彼は甘いのが苦手で一切食べないとなると……デートでスイーツを楽しむのは、まず無理ですよね。女性は共感してほしい人が多いから、大好きなものを共有できないって結構しんどいですよ。逆に、彼が激辛好きであなたが辛いものが苦手な場合、彼は「一緒に激辛料理を楽しみたいけど、この子とは無理か~」と残念に思うでしょう。自分の好物が彼の嫌いなものor彼の好物が自分の嫌いなものだと、喜びを分かち合えないから、食事デートがすごく楽しい、という感じにはならないかも。■苦手なものが同じならうまくいく?ただ、「嫌いなものが同じ」だと仲良くなりやすいと言われています。なので「2人とも酸っぱいものが苦手」とか「クリーム系のパスタは食べられない」とかだったら、それはそれで距離を縮めやすそう。あなた自身も苦手なものが複数あるなら、彼の嫌いな食べ物を探っていって「私もそれダメ」という話で盛り上がるといいかもしれません。特に、2人が苦手な食べ物が一般的に人気のあるものだった場合は、お互いに「なんで食べられないの?」と言われ続けてきた分、「その気持ちわかる~!」とすぐに親密になれる可能性が。■ずっと一緒にいて大丈夫?いろいろ書いてきましたが、あまりにも食の好みが合わない人と長く付き合ったり、結婚したりするのは難しいでしょう。「彼のこと、大好きだから」と我慢するか、週に何度かは別々に食事をするか……どちらも耐え難くなってきそうなので。たぶんですけど、もし、びっくりするくらい食の好みが合わないとしたら、他の部分の価値観も合わない気がするんですよね。今「彼のことが大好き」だと「食の好みくらい別に……」という気持ちになるかもしれないけど、そこは冷静になって。長い目で見てずっと一緒にいて大丈夫か、よく考えたほうがいいと思います。
2019年07月18日付き合う前の初デート。付き合ってからのデートと違って、「どこまで距離を縮めていいのかわからない・・・」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。初デートを成功させるためには、いくつか気をつけなければならないポイントがあります。今回は、そんな付き合う前の初デートの注意点、おすすめの初デート場所、初デート前後のLINEの頻度などについてご紹介していきたいと思います。気になる相手との初デートを控えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。■どうしたら付き合える?■デートで好印象を与える付き合う前の初デートでは、とにかく相手に好印象を与えることが重要です。初デートは、実際にお付き合いをしたときのリハーサルのようなもの。その初デートが楽しくなければ、「また会いたい」「この人と付き合いたい」とは思ってもらえません。逆に「この人と付き合うと、こんなに楽しいんだ!」と相手に思わせることができれば、急激に距離が縮まるでしょう。■相手が喜ぶデートを展開する告白の成功率を上げるために、相手が喜ぶようなデートを展開しましょう。好きな場所や食の好みなどを事前に予習しておき、デート内容に反映することで、あなたの相手に対する思いやりの気持ちが伝わります。初デートにおすすめのプランや、相手を楽しませるポイントについては、記事の中で詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。■気持ちを探り告白する初デートから二回目、三回目・・・とデートを重ねていけば、だんだんと相手のことがわかってきます。表情や言動から相手の気持ちを探りつつ、適切な告白のタイミングを伺いましょう。付き合う前のデートに応じてくれている時点で、脈ありの可能性はあるはず。しかし、焦って告白するのはおすすめできません。告白には、ちょうど良いタイミングがあります。デートの中で相手の気持ちを確認しながら、告白の瞬間に備えましょう。■付き合う前のデートの意味■告白までに最適なデートは2~5回告白までに最適なデートの回数は2〜5回と考えておきましょう。お互いの気持ちが確認できるのと同時に、一番気持ちが盛り上がっているところで告白をするのがポイントです。両思いが確定している場合、2回目のデートでの告白もアリですが、出会って間もない場合は「誰でもいいのでは?」と思われる可能性もあるので急がない方が良いでしょう。もちろんデート回数が多いほど良いというわけではありません。6回以上のデートになると間延びしてしまい、付き合う前からマンネリ化を招くおそれもあります。早すぎず、遅すぎず、適切なタイミングで・・・と考えると、2〜5回目のデートでの告白が無難でしょう。■一回目の初デートは様子見初デートは、あくまでも様子見の機会です。お試しのデートと割り切って、あまり気負わずに臨みましょう。デートに誘ったり、誘いに乗ったりするということは、お互いに相手に対し多少は興味があるということです。しかし、この初デートがどんな雰囲気になるかは二人きりで会ってみないとわかりません。二人きりで会うまでは相手のことが気になって仕方なかったのに、いざデートをしてみると「思っていたような人ではなかった・・・」とがっかりしてしまう場合も。初デートはお互いのことを知るための機会なので、この時点ではっきりと「付き合う」「付き合わない」の結論を出す必要はありません。■二回目のデートは気持ちの確認と探り二回目のデートがセッティングできたということは、お互いに初デートを楽しめていたということでしょう。初デートよりも距離が近づき、親密度がアップしている状態です。そんな二回目のデートの目的は、お互いの気持ちの確認です。自分は相手のことが好きなのか、相手は自分に対し好意を抱いてくれているのか注意深くチェックしましょう。相手の気持ちに確信をもつために、探りを入れるのも効果的です。「一緒にいて楽しい!〇〇さんは?」とストレートに聞いたり、「〇〇さんと付き合えたら楽しそう」と伝えて反応を見たりするのも良いでしょう。もしこの時点で明らかに両思いだということがわかるなら、ここで告白してしまってもOKです。相手が迷っている様子だったり、曖昧な返答だったり・・・という場合は、告白は三回目以降に持ち越した方が良いでしょう。■三回目のデートは相手の出方待ち三回目のデートで告白するのがベスト!という説は、みなさんも聞いたことがあるかと思います。お互いの距離感も縮まり、二回目までのデートで相手の気持ちを確認することもできた・・・となれば、三回目で告白というのはたしかに妥当なタイミングなのかもしれません。しかし、三回目のデートでは「早すぎる」と感じる人もいるようです。相手によっては、まだ心の準備ができていない場合もあるので、三回目のデートでは相手の出方を見て臨機応変に対応することをおすすめします。相手に告白の意志がありそうなら話しやすそうな雰囲気を作ってあげたり、逆に相手が告白を待っているようなら自分から気持ちを伝えたりしても良いでしょう。もし「これ以上デートを重ねてもお付き合いには発展しなさそうだな」と感じるようなら、早めに見切りをつけて次の恋愛に目を向けるのも良いでしょう。■告白につなげるLINEの連絡頻度や内容初デートを成功させ告白につなげるには、連絡頻度やLINEの内容にも注意が必要です。初デートの相手にLINEをする際、気をつけるべきポイントをまとめてみました。■初デートまでの連絡頻度は最小限に会ったときのドキドキ感を大事にするために、初デートまでの連絡頻度は最小限にしておきましょう。デートの前にLINEで話し尽くしてしまうと、せっかくのデートなのに話すネタがなくなってしまうおそれがあります。LINEはデートの内容を決めたり、「楽しみにしています!」と気持ちを伝えたりする必要最低限のやりとりだけに使うことをおすすめします。初デートでは緊張して会話の内容が思い浮かびにくくなるので、思いついた質問はデートのために取っておいた方が懸命ですよ!■デート後は感謝と次の約束を初デートが無事に終わったら、すぐに感謝のLINEを送りましょう。「今日は楽しかったです」「ごはんおいしかったですね」など、デートの感想を添えるとGOOD!また、同時に次の約束を取り付けるのも忘れないようにしましょう。初デートのお礼LINEと一緒に「今度はいつ会えますか?」「今日話していた〇〇、いつ行きますか?」と誘うのが自然です。初デートから日が空いてしまうとお互いに誘いにくくなってしまうので、一回目のデートが終わったらすぐに二回目のデートの約束を!と覚えておきましょう。■日程や夜か昼かは相手の希望を優先初デートの日程を決めるときは、相手の希望を優先してデートの時間帯を決めましょう。一方的に日時を指定すると、自分勝手な印象を与えてしまうおそれがあります。食事デートの場合は、ランチとディナーどちらの方が都合が良いか聞いてみてください。「初デートは昼間が良い」「平日の夜がいい」「シラフの状態で会いたいからランチがいい」など、それぞれに希望があります。無理のあるスケジュールで初デートの約束をとりつけると、盛り上がらない可能性があります。お互いに納得のできる日程で初デートの約束をしましょう!■内容は相手に相談して決めて初デートの内容を決めるときは、自分だけでなく相手の意見も取り入れるようにしましょう。行ってみたい場所、見たい映画、食べたいもの・・・など、LINEで相談しながら内容を決めることでデートのワクワク感が増します。男性の場合、「自分がデートコースを全て決めてエスコートしないと!」と気合いを入れてしまうパターンも多いようですが、相手の意見を聞かずに決めるのはおすすめできません。「このデートならこういう服装で行こう」と考える時間も必要だと思うので、初デートの行き先や内容は事前に示し合わせておきましょう。■デートに最適な場所■最初は無難な場所を選ぶ付き合う前の初デートの場所に、意外性は必要ありません。無難なデートコースを選びましょう。おすすめは、映画館や水族館など、同じものを見たり体験したりできる場所です。こういった場所なら隣にいるだけでも楽しいですし、会話が弾まなくてもそれほど気になりません。あまり時間が取れない場合、食事だけでも良いでしょう。一回目のデートではお互いについて知ることが目的なので、腰を据えてゆっくり話せるような落ち着いたお店がおすすめです。遊園地も定番のデートスポットではありますが、「あまり歩きたくない」「行列に並びたくない」と考えている人もいるので要注意。長い待ち時間に話すネタが尽きると気まずくなってしまうので、初デートでは避けた方が無難でしょう。■二回目からは相手の趣味嗜好を取り入れる二回目のデートからは、相手の趣味や嗜好を積極的に取り入れたプランを考えましょう。芸術が好きな相手なら美術館、音楽が好きな相手なら音楽フェスやライブなど、初デートでの会話やLINEのやりとりの中で得た情報を参考に、デート先を決めると良いでしょう。楽しい時間を共有することが、お互いの仲を深めることにつながります。来たる告白の瞬間に備えて、デートの中で少しずつ距離を縮めていきましょう。■初デートで失敗しがちな場所やシチュエーション■ドライブデートドライブデートは、初デートにはおすすめできません。女性からすると、よく知らない男性と二人きりで密室空間にいるという状況は怖いものです。男性にその気がないとしても、女性は「どこかに連れていかれたらどうしよう」「手を出されたら逃げられない」と不安に感じてしまうかもしれません。また、目的地までは車窓を眺めるかおしゃべりをするかくらいしかできないので、会話が途切れると気まずくなってしまうというのもおすすめできない理由のひとつです。ドライブデートをするなら、ある程度の信頼関係が築けてからの方が良いでしょう。■おうちデート初デートで家に誘うのは絶対にNGです!誘った時点では本当に下心がないとしても、家で二人きりになれば何が起こるかわかりません。もしそこで間違いが起きてしまえば、告白どころではなくなってしまいます。残念なことですが、付き合う前に体の関係を持つことで相手に興味を無くしてしまう人がいるのは事実です。自分から誘うのはもちろんダメですが、好きな相手から誘われても絶対に家にはついていかないようにしてくださいね。■遅い時間に誘うデート遅い時間からのデートは、おうちデートと同様に「下心があるのでは?」と思われても仕方がありません。人によってはいきなり誘われるだけでも警戒してしまうのに、それが遅い時間帯ともなれば余計に疑ってしまうでしょう。お互いに別の場所で飲んでいて、酔った勢いで連絡をとって合流!という流れは、何度かデートを重ねてからならアリだと思いますが、初デートではおすすめできません。初デートは、事前にきちんと日程を決めて挑むものです。間違っても「今から会えない?」なんて雑な誘い方はしないように!■初デートで気を付けること■スマホばかり見ない初デートの間は、スマホのチェックを控えましょう。目の前に人がいるにも関わらずスマホの画面ばかり気にするのは失礼にあたります。スマホを見ている間、上の空になることで「一緒にいて楽しくないってことかな」と相手を勘違いさせてしまうこともあるかもしれません。いつもの癖でついスマホを眺めてしまうという人は、電源を切ったり、スマホをバッグの奥底にしまったりして、簡単にはチェックできない状態にしておくと良いでしょう。■SNSへの投稿も我慢食事や風景の写真を逐一SNSに投稿するのが癖になってしまっている人、結構多いのではないでしょうか。SNS好きな友達と一緒のときなら良いかもしれませんが、初デート中くらいはSNSを我慢しましょう!写真を投稿すれば、友達から反応やコメントがつきます。通知が来ると、それもまた気になってしまいますよね。SNSへの投稿は後回しにして、初デート中は相手との会話に集中することを心がけましょう。■予約は必須初デートで食事をするお店は、事前に予約しておきましょう。二人くらいならなんとか入れるだろうと思っていても、日によっては満席で入れず予定が崩れてしまうこともあります。週末や休日だと、代わりのお店を探すのにも一苦労して、空腹や疲れで険悪なムードになってしまうことも考えられます。初デートを無事にこなすために、お店の予約は必須です!特に男性の場合、事前にしっかり予約を入れておくことで女性にスマートな印象を与えることができますよ。■二軒目三軒目の候補をいくつか用意一軒目のお店で盛り上がり、「もう少し飲んでいこうか?」と二次会に突入する可能性もあります。そんな状況に備えて、あらかじめ二軒目三軒目のお店の候補を用意しておくことをおすすめします。二軒目はのんびりくつろげそうなソファ席のあるお店や、距離感が縮まるカウンターのお店、女性に嬉しいスイーツがあるカフェバーなども良いでしょう。一軒目で盛り上がったテンションを維持したままで二軒目に移動するためにも、近隣のお店はいくつかチェックしておいてくださいね!■相手の歩くペースに合わせるこれは特に男性にお願いしたいことなのですが、初デートではなるべく女性のペースに合わせて歩いてあげてください。ヒールのある華奢な靴を履いている女性は、歩くのが遅くなってしまったり、そもそも歩幅が狭かったりして、先を歩く男性に追いつくのがやっとという場合もあります。そんなとき、ペースを落としてゆっくり歩いてくれる男性や、気を使って声をかけてくれるような男性は、女性からすると好感度が高いのです。「最初から歩きやすい靴で来ればいいのに」と思う男性もいるかもしれませんが、「せっかくの初デートだからオシャレしたい!」と張り切ってしまう女心をわかってもらえると幸いです。■初デートの服装で気を付けること■服は好き嫌いよりもTPOに合わせて付き合う前の初デートの服装は、自分の好き嫌いよりもTPOに合わせることを意識しましょう。映画館デートなら、オシャレを意識しつつ長時間座っていても苦しくならないような服装、ちょっとおしゃれなレストランなら、男性はジャケットを羽織り、女性は上品なワンピースなど、どんな場所でデートをするかによって服装を選び分けましょう。場にそぐわない格好をしていると居心地が悪い上に、相手にも違和感を与えてしまいます。自分なりのオシャレを追求しすぎて、TPOにそぐわない格好になってしまわないよう注意しましょう。■靴はこぎれいで歩きやすいものを初デートだから!と気合いを入れて、革靴やハイヒールを選ぶ人も多いのではないでしょうか。食事デートのように、席に座っている時間がほとんどの場合はそれでも良いかもしれません。ただ、水族館やデパートなど歩き回ることが事前にわかっている場合は、なるべく歩きやすい靴を履いていくようにしましょう。足の痛みや歩きにくさに気をとられると、肝心のデートが楽しめなくなってしまいます。とはいえせっかくの初デートなので、オシャレさも大事にしたいですよね。歩きやすいだけでなく、汚れのないこぎれいなものを選びましょう。新品だと靴擦れを起こしてしまう危険性があるので、デートまでに数回履いて慣らしておいてくださいね。■暑さや寒さも意識して選ぶ外は暑いけど室内は空調が効いていて寒い、昼間と夜の気温が全然違うなど、こういった暑さや寒さに対応できるように、体温調整が可能な服装で初デートに臨みましょう。男性なら上にさっと羽織れるシャツやジャケット、女性ならカーディガンやストールなど、気温に応じて着脱ができるアイテムをひとつ持っていくと便利です。極端に暑かったり寒かったりすると、デートに集中できない上に相手に気を使わせてしまう原因にもなります。初デートを最初から最後まで楽しめるよう、気温の変化に対応できる服装を意識しましょう。■付き合う前のデートの支払い■男性はもてなす意識で挑む付き合う前の初デートでは、可能な限り男性側が支払うことをおすすめします。カップルでは男性側が多く出し、女性側が端数を出す・・・という形も珍しくないですが、初デートに関しては男としての気概を伝えたいところです。「楽しかったからここは出させて」などの言葉を添えると、女性も気を使わずにすむでしょう。女性がトイレに立った瞬間を狙ってお会計を済ませておくと、さらにスマートな印象を与えることができます。気になっている女性には、デート中になるべく良いところを見せたいですよね。お会計は、絶好のアピールチャンスです。ここでの対応が次のデートにつながるか否かを決める重要なポイントだと考えて、気前よく支払いましょう。■女性は感謝と次の店への提案を男性が支払いをすませてくれた場合、女性はしっかりと感謝の言葉を伝えましょう。間違っても、「奢ってもらえて当然」だなんて態度をとってはいけません。「本当においしかった!」「素敵なお店だったね」と、食事の感想を伝えるのもおすすめです。また、「ごちそうしてくれてありがとう!次のお店は私が出すね」と、二軒目に誘うのも良いでしょう。自然な流れなので、相手も了承しやすいはずです。男性たちは、食事の後の女性の行動をよく見ています。ごちそうしてくれた感謝を忘れずに伝え、さらに次は自分が支払うという意志を見せることで、男性に頼りきりの女性ではないということをアピールしましょう。■付き合う前の初デートはどこまでOK?■手を繋ぐのはOKあくまでもお互いに好意があることが前提になりますが、手を繋ぐのはOK!と考えている人が多いようです。人混みの中を歩くときや、映画館などの暗くて足元が見えにくい場所などは、手を繋ぐ絶好のチャンスです。ただ、相手と初対面に近い状態での初デートや、お互いにまだ探り探りな関係の場合は、手を繋ぐのは控えた方が良さそうです。「初デートで手を繋ぐなんて軽い人だな」と思われてしまう可能性もあるので、相手の性格や二人の関係性についてしっかり考えましょう。もし初デートで手が繋げなくても、二回目三回目のデートではチャンスがあるかもしれないので、あまり焦らないでくださいね。■キスは慎重に付き合う前の初デートでのキスはかなりハードルが高いので、あまりおすすめはできません。それほど気持ちがノッていない状態でいきなりキスをされそうになったら、せっかく好きになりかけていた気持ちも吹き飛んでしまいます。手を繋ぐのと同様に、付き合う前の初デートでのキスが可能な場合もあります。例えば、友達期間が長く、初デートをする時点で両思いが確定しているというパターン。このように、間違いなく両思いで合意の上であれば付き合う前の初デートのキスもアリです。ただ、お伝えしてきたように一回目のデートの目的はとにかく様子見です。チャンスを逃してしまわないように、相手との距離は慎重に縮めていきましょう。■身持ちは固く相手のことが大好きで仕方ない場合、初デートで気持ちが盛り上がってしまうこともあります。しかし、酔った勢いでホテルになんて流れは絶対に阻止しましょう。体の関係を持ち、「誰とでもすぐに遊ぶ人」という印象を抱かれてしまったら、相手の本命になれる確率が低くなってしまいます。特に男性は、簡単に手に入るような女性を大事にしてくれません。今後のことを考えて、身持ちはなるべく固くしておいた方が良いでしょう。■まとめ付き合う前の初デートで気をつけるべきポイントについてご紹介してきました。デートの回数ごとの目的、デート前の連絡のとりかた、デート先を決める時の注意点、デート中の正しい振る舞い・・・など詳しくお伝えしてきましたが、イメージは掴めたでしょうか。恋を成就させるためには、今回ご紹介したポイントの他に、相手との時間を思い切り楽しむことも大切です。初デートはあくまでも「お試し」であり、二回目のデートにつなげられれば万々歳といったところです。付き合う前の初デートの注意点を頭の片隅に置きつつ、かといってあまり気負いすぎずに初デートに臨んでくださいね!
2019年07月13日好きな人とするデートは何をしていても楽しいと感じますよね。そんな彼との楽しいデートの中でも、今回は相手との距離をぐっと縮められる「おうちデート」について取り上げてみました。周囲の目線を気にしなくても良いからこそ、少しドキドキが増してしまいそうなおうちデート。付き合いたてのカップルの方や最近彼との触れ合いが少なくなってきたという方にもオススメです。普段のデートとはまた違った二人きりの空間で、お互いの距離感もぐっと縮まるはず。思い切りイチャイチャできるおうちデートを堪能してみてくださいね。■おうちデートおすすめの理由人目を気にせずイチャイチャできるおうちデートをオススメする最大の理由といえば、人目を気にせずイチャイチャできることです。付き合っている彼が外では少し素っ気ないなあと感じた経験はありませんか?男性の中でも、外では人目を気にしてイチャイチャするのを拒む人も多いようです。しかし、おうちデートでは人目を気にする必要もなく自然体でいることができます。外でのデートとは違って常に2人の距離が近いので、外では見られない彼の素の部分や意外な魅力を発見することができるかも。いつもと違った彼を見ることができるのも嬉しいポイントですし、ゆっくりとリラックスできるので二人きりのデート空間をより堪能出来るでしょう。そして、意外とお家デートが好きな男性は多いようです。普段仕事で外にいると、気疲れしたり常に気を張って気持ちが休まらないといったような忙しい毎日を送っていることもあり、「休日くらいは家で自分の好きなことをしたい」と思うのです。リラックスした環境の中で、且つ大好きな彼女とゆっくりできるお家デートは男性にとっては「最高のデート」なようですよ。また、女性自身もおうちデートをして彼との距離をもっと縮めたいと思っている方が多いのでは?外で思いっきり甘えられない分、部屋で好きな彼から頭を撫でられたり優しく頭をポンポンされたりすると心を開いて思いっきり彼に甘えることができるかも。普段甘えることが苦手な人や甘えたくても恥ずかしくて甘えられない人は、これを機に彼だけに見せる貴方の姿があっても良いかもしれません。二人だけの空間で二人だけの時間を過ごし、仲を深めてくださいね。好きなときに好きなことができる自分のタイミングで自分の好きなことができるのもおうちデートの魅力。二人きりの空間なので他人に迷惑をかける心配もなく、時間を気にすることもないのでやりたいことに集中できるでしょう。好きなときにご飯を食べたりテレビを見たり、ゴロゴロしたりと自由に過ごすことで、いつものデートよりリラックスできるのもおうちデートならでは。また、お互いを信頼しているカップルであれば、休日だからこそお互いにやりたいことをやれるから楽だという意見もあります。同じ空間には居るけど、お互いに尊重し合い好きなことをしながら、ときにはくっついたりじゃれ合って楽しむこともおうちデートの魅力。お互いに信頼している関係だと自分たちのやりたいことが遠慮なくできたりするので楽しみも増えそうです。リラックスして楽しめる何より、気を張らずリラックスをして二人きりの時間を十分に楽しむことができるので良い意味で「楽」ですよね。終電の時間を気にしたり天候を気にすることもないのでいつもよりものんびり過ごすことができるでしょう。普段バリバリ仕事している格好良い彼の姿ではなく、気が抜けている彼の姿を見るのも新鮮で「自分だけしか知らない彼」という独占も感じられるなど、些細ではあっても嬉しい発見がたくさんありそうです。部屋の中という開放感もあり、外でのデートではできない昼寝を一緒にしても良いかも。平凡な時間が何よりも幸せに感じることができそうです。ふたりの距離が縮まる外でのいつものデートより、二人の距離をぐっと縮めることができるのがおうちデート。誰にも見られないからこそ、いつもの自分より少し大胆になれたり、普段は恥ずかしくて言葉にできなかったことも甘い雰囲気ならば言えてしまうなど、二人の気持ちも体も距離がぐっと縮められそう。普段の彼の生活スタイルを垣間見ることもできますし、いつもと違う彼を知ることができるような気がしていつもよりもドキドキししてしまいそうですよね。もしかしたら、部屋の中では甘えん坊な彼の姿やリラックスした優しい顔が見れたりするかも。彼にしか見せない貴方の一面も見せられると彼も喜んでくれるはずです。家だからこそ自分の気持ちや心をオープンに接することで二人の絆も深まりそうです。■おすすめおうちデート13選その1.おうちレストランおうちデートの定番とも言える手料理。二人で仲良く相談しながら料理をすることも良し、手料理を彼に振る舞うのも良し。いろんな楽しみ方ができそうです。また、外ではなかなか料理をする機会が無いので自分の手料理を振る舞う「初めての機会」にもなるかもしれません。料理が得意な人は自分の得意料理を振る舞うことで彼からの好感度がぐっと上がるでしょうし、もし料理が苦手な場合でもおうちデートが決まっているのならそれまでに練習をしても良いでしょう。何より、自分のために大好きな人が頑張って作ってくれるというだけで男心をくすぐります。そして、自分のために作ってくれた料理は外で食べるご飯と比べ物にならないくらい嬉しいもの。初めてのことならなおさらです。どちらにしても彼のテンションをあげられることでしょう。あるいは、一緒に料理を作ってみるのも二人の仲を縮めるきっかけになりそう。共同作業をして一緒に作り上げることで良い思い出にもなりそうですよね。もし少し失敗したとしても、それがまた笑い話になって後から「こんなこともあったよね」と話せるのも、想像しただけで幸せが溢れてきませんか?さらに準備から食事まで彼と一緒に協力して行うことで新婚さん気分も味わえそうです。手料理でおうちレストランを開いて、おうちデートならではの楽しみ方を満喫してみてください。その2.おうちシアター映画鑑賞もおうちデートでイチャイチャする定番の一つでしょう。部屋の中で寄り添いながら映画を見たり、見た後はその映画について感想を言い合ったり、その後の時間も同じ話題で盛り上がることができるでしょう。付き合いたてで緊張するという場合でも、映画鑑賞ならば集中する対象物があるので会話が途切てしまったりという心配も無し。逆に会話がないときこそ、相手に近づいてイチャイチャできるチャンスかもしれません。恋愛モノや泣ける映画、笑える映画などお互いの興味があるものを知るきっかけにもなり、彼のことをより知ることができるチャンスにもなりそうです。映画鑑賞の際、より彼に近づきたいと思ったときにオススメなのが、ホラー映画。ホラーが怖いという理由から彼氏にくっついていることができますし、見終わってからもイチャイチャと過ごすことができるでしょう。雰囲気を盛り上げるために、部屋を少し暗くして見ることもオススメです。映画館ではできないおうちシアターならではの鑑賞をしてみてくださいね。その3.スポーツ観戦!お互いにスポーツ好きであれば、スポーツ観戦も楽しめそうです。お揃いのユニフォームを着て一緒にハラハラしたり喜び合い感動しながら応援していると、あっという間に時間も過ぎていくでしょう。お揃いのユニフォーム写真もそのときに撮ると、またひとつ思い出として残すことができますよね。一緒に見る、一緒に応援するといった共有をすることが大事。同じ時間を共有することで楽しさも倍増することでしょう。もしスポーツに詳しくないのであれば、彼の解説付きでスポーツを見ることもできそうですよね。スポーツ好きの彼の目の輝きや生き生きした表情を独り占めしてぜひ堪能してください。見終わった後は今度は実際に観戦しに行くなどの話題にも繋がって新しいデートのプランも立てられそうです。その4.ソファでイチャイチャソファでいちゃいちゃするのもおうちデートのオススメ。ソファは部屋の中で一番イチャイチャ出来る空間かもしれません。寄り添ってくっつきながらおしゃべりをしたり、膝枕でお昼寝したりも良いでしょう。狭い空間で寄り添っているだけで距離がぐっとに縮まり、安心して体を委ねてしまえそう。なのでイチャイチャしたいなと思った際にはソファに移動し可愛くこちらにくるよう誘導してみるのも良いかもしれませんね。ソファの良いところは隣に座れるところや、実際に触れ合って密着できるところ。床に座っている貴方に後ろから抱きしめてくる彼の姿があったりもするかもしれません。奥手な彼でも自分から雰囲気を作ってあげることでより密着したラブラブな時間が過ごせそうです。その5.一緒にゲームで盛り上がる一緒にゲームをすることもおうちデートのオススメの一つ。恋人同士でも楽しめるゲームはたくさんあります。ゲームが苦手な人でも彼に教わりながら一緒にゲームをするだけで楽しい時間になるでしょう。また、普段なら一人でしかしないゲームも二人でするとまた違った楽しさがあり、一緒に行うことで密着度も増し、更に盛り上がれそうです。二人でゲームをするなら特にオススメしたいのが協力して行うゲーム。協力し合いながらゲームをクリアしたり、または失敗したり、二人で行うことで一体感や空気感が共有できたり、同じ達成感を味わい信頼関係がさらに深まるでしょう。他には体を動かして楽しめるゲームやお互いのハマっているゲームを紹介したり教えてもらうのもお互いのことを知れる嬉しいポイントですよね。ゲームをしだすと意外と時間を忘れて熱中してしまうので、時間がたっぷりあるおうちデートに刺激がありそうですね。マンネリ化した時間にゲームを用いて遊んでみると良いかもしれません。その6.同じ空間でそれぞれ楽しめる読書お互いに本が好きなカップルの場合は部屋でゆっくりと本を読むのも良いですね。読みたい本が溜まっている場合はゆっくりできる家で読書をすることができ、何より至福に感じられそうです。それぞれの時間を大事にしながら過ごすデートもたまには良いかもしれません。一人ではなく同じ空間に彼がいることで、新鮮さを感じられそうですね。彼の家にある本を借りて読んでみたり、オススメの本を紹介し合って読むのも良いでしょう。気を使わず二人の時間を会話なしで過ごせるということは、自然体で無理をしていない、且つ絆が深い関係で素敵です。そういった時間がある際は無理に話そうとせず、静かな時間も楽しみましょう。それぞれが無理をしないデートが一番です。その7.コスプレもあり?ごっこデート部屋でファッションショーをしてみるのも楽しいかもしれません。ファッションショーから発展していって、コスプレごっこをするのもアリかも?こういうドキドキもおうちならではで楽しめそうですね。男性は直接口では言いませんが、彼女にコスプレをしてもらうことでテンションが上がるのです。外では決してできないことだからこそ、彼女の可愛らしいコスプレ姿を見ることができるのはとても貴重。戸惑いながら披露する姿も可愛らしくていろんな妄想が浮かんでくるようですよ。おうちデートで人から見られることがない分、思い切って貴方から彼が貴方に着て欲しいと思ってるコスプレを聞いてみて、彼の願望に答えてあげるのもたまには良いかもしれません。「似合う!」「似合わない!」など、他愛のない会話も楽しめそうですね。逆に彼にコスプレさせるのも辱めを受けさせているようで笑いになるかもしれません。その8.酔った勢いでイチャイチャできる!お酒を飲む普段、一緒にお酒を飲んでいて気持ちが高まると、イチャイチャしたいという気持ちになったりすることはありませんか?実は貴方以上に彼がそう思っているかもしれません。外では周りの目が気になり、思う存分イチャイチャすることができないという方はぜひおうちデートで可愛く酔っ払ってたくさんイチャイチャするのを楽しんでみてください。お酒の力を借りて少し積極的になるのも、彼からするとドキドキするポイントですよ。ただし、楽しくなりすぎてついつい飲み過ぎてしまうのは禁物。人目がないからといっていきすぎた行動をしてしまうと、引かれてしまう危険性もあるので気をつけて。せっかくの彼との時間を楽しく仲良く過ごしてくださいね。その9.ロマンチックな演出もあり!お風呂に入る思い切って一緒にお風呂に入ることもおうちデートのオススメ。一緒に入ることが初めてという方にとっては恥ずかしさがあるかもしれませんが、お風呂にゆっくり浸かりながら、話を楽しんでも良いでしょうし、互いの体を洗い合ったりマッサージをしてみたりするとさらに仲が深まりそうです。明るいうちから入るのも、夜ゆったりと入るのもどちらもドキドキして良いでしょう。ロマンチックな雰囲気にする際には少し明かりを抑えて密着するとイチャイチャ度も増しそうです。彼にお風呂に入ろうと誘われた際には照れながらも応えてあげると確実に喜んでくれると思います。イチャイチャだけでなく、真剣な話をしたり目を見て向き合って話ができるので、そこで不安な気持ちや自分の思いを伝えると彼も真剣に応えてくれるはず。自分の思いをダイレクトに表現できる雰囲気を作ってくれる魅力も、おうちデートでのお風呂タイムにはあります。その10.イチャイチャしながらマッサージし合う男性はマッサージをしたり、されたりするのが大好き。そして、大好きな彼女が自分のために一生懸命マッサージする姿に、男性はぐっと来るようです。彼の毎日の色んな疲れを癒やしてあげたいという優しい気持ちをそこで伝えることで、さらに彼は喜んでくれるでしょうし、色んなことに対して頑張ろうと思えると思います。スキンシップとしても、緊張している際やイチャイチャしたいというアピールとして彼にマッサージしてあげるのも良いかもしれませんね。反対に、マッサージされる際には恥じらった顔を見せてあげると彼は非常に喜びイチャイチャ度も増すことでしょう。お互いの体に触れ合うことは恋人関係の上でとても大事なこと。自分から甘えるのが苦手な人はマッサージというスキンシップから彼に触れて勇気を出すきっかけにするのもオススメです。その11.今後の予定を話し合うおうちデートを楽しむ上で会話も大事。会話を楽しむ方法として今後の予定を立てて見るのも良いかもしれません。「今度のデートどうする?」と電話やラインでいつも決めていて新鮮みがなかったり、行きたい場所があっても切り出せずにいることはありませんか?部屋では相手の顔を見て反応を伺いながら親密に話をすることができるので、おうちデートはぜひイチャイチャしながらいろんな計画を立ててみてください。旅行に行くといった話をテーマに出しても良いかもしれません。本当に行かなくても、旅行に行く場所を話し合ったり食べたい物を交互に言いあってゲーム感覚に会話したりと、遊びながら予定を組むのも面白そうです。今まで二人の中で出てこなかったキーワードで会話していくと、いつか現実になったときにまたさらに嬉しいですよね。現実問題無理な話も盛り上がりそうです。くだらない話やもしも話をするなど、たくさんコミュニケーションをとってみてください。その12.新婚気分を味わおう!買い出しに行くしばらく部屋の中で過ごしていると、代わり映えの無い空間にマンネリ化してしまうことがあるかもしれません。そんなときは、家の近所に散歩ついでに買い出しに行くのも良いかもしれませんね。部屋着で家から一緒に買い物に行くなんて、新婚気分を味わえそうでさらに幸せな気分になりそう。二人で手を繋ぎながら何を買うか話し合ったり、少し遠いスーパーにいってみたり、会話を楽しみながら行くのも気分転換になって良いでしょう。そして、再び同じ場所に帰れるのは同棲していないカップルからすると新鮮で、長く一緒にいられる時間に幸福感を感じられそうです。帰ってきた後は二人で協力して料理を作ったり、お菓子やお酒をつまみながら音楽を聴いたりDVD鑑賞をしたりと、いろんな時間を楽しめそうです。その13.おうちデートの醍醐味!朝ごはんを作ってあげる一人暮らしの彼ならば必ず喜んでくれるだろう「朝ごはん」。朝は時間がなくて食べないという男性、自分で作るのは面倒だからと外食で朝ごはんを済ます男性は多いです。おうちデートをした際にはぜひ朝ごはんを作って彼に振舞ってあげてみてください。良い匂いで起きる幸せな瞬間だったり、作っている後ろ姿に惚れ直したりと彼の中でもいろんな気持ちが込み上がってくるそうですよ。ゆっくり朝ごはんを食べる贅沢な時間にもとても喜んでくれるでしょう。さらに「結婚したらこんな感じかな」と未来のことも想像したりする可能性も。尽くされて、また貴方を大事にしたい気持ちが増すと思います。凝ったものでなく簡単で手軽な料理でも、彼は十分満足してくれるでしょう。■おうちデートで気をつけたいことリラックスできる可愛らしい服装で初めてのおうちデートでは、一体どんな服装をすれば良いのか迷ってしまうのではないでしょうか。いくらおうちデートだからといって、ラフすぎる服装はNG。あくまでデートということを忘れないで。リラックスしやすいけれど綺麗目な決めすぎない服装で行くのが良いでしょう。そうすることで、彼もきちんとデートを意識しているということが伝わり、ダラダラと過ごすだけのデートではなくなると思います。露出しすぎたり固すぎる服装もあまりオススメしません。あくまでおうちデートなので普段よりは少しカジュアルだけど、攻めすぎない服装で行くことで彼もリラックスして過ごすことができるでしょう。お泊り前提で挑むおうちデートはお泊り前提で向かうようにすると良いでしょう。貴方が泊まるつもりはなくても流れでお泊りをすることになる可能性もあります。次の日が休みなのであれば、彼はお泊りして行くだろうと期待しているかもしれません。人目がないリラックスできるおうちデートだからといって、あまり手を抜きすぎても良くないでしょう。ナチュラルな自分を見せることができるチャンスです。だらしなくないように化粧品やお手入れセットを持って行くなど女子力を発揮出来るよう準備をして行くことで、その場で困らずに済むでしょう。ムダ毛のお手入れを忘れずにおうちデートでは距離が近い分細かい部分もよく見えてしまうもの。必ず事前にムダ毛の処理はしっかり、入念にしていきましょう。これは女性としてのマナーです。せっかくのイチャイチャ出来る楽しいデートが、彼に幻滅されて残念にならないようにすべすべで触り心地の良い状態で向かいましょう。パジャマや下着に気を使ういつもよりはラフでリラックスできるおうちデートですが、パジャマや下着は気を抜かないようにすることが重要。人目がなくてもデートはデートです。なので彼のテンションをあげるような準備も大事なことなのです。更に二人の仲が縮まる可能性もありますし、良い思い出にするために準備をしっかりすることで、気持ちよく二人きりの時間を過ごすことができるでしょう。■さいごにおうちデートは楽しみ方次第で、二人の距離をぐっと縮めることができます。特にいつも外でのデートが多いカップルの方、久しぶりにゆっくり二人の時間を過ごしたいという方は、おうちデートをきっかけにお互いをじっくり確かめ合う時間を作ってください。そして充実した時間を過ごしてくださいね。
2019年07月11日『デートで割り勘にされると、自分が大切にされていないみたいでテンションが下がる・・・。』そんな気持ちになったことはありませんか?確かにバブル前後の”お金が余っていた”日本なら、「デートで奢らない男性なんてありえない」という主張は通用しました。しかし令和世代の若者男性は、「割り勘するのが当たり前」という考えになりつつあります。「奢られて当然みたいな女性は大嫌い」「割り勘女性の方が好感度が高い」「割り勘したい女性と奢りたい女性がいる」などなど、この記事ではそんなイマドキの男性たちの本音について深く掘り下げていきます。■「割り勘でいい?」と聞く男性が増えている理由なぜ「割り勘でいい?」聞く男性が増えてきているのか?それはシンプルに「割り勘でいい」と考えている女性が増えてきているからです。例えば「LINE Pay」が割り勘ついてした調査によれば、女性のおよそ7割が割り勘でも構わないと回答しています。”女性を対象にした“割り勘”への意識調査では、69%が「割り勘でも良い」と回答。男性が思っているほどには、女性の割り勘への抵抗感は少ないことが分かりました。(ねとらぼより引用)”割り勘でいいと考える女性たちの意見「割り勘でいい」と思っている女性たちの意見は「逆になんで男が払う前提になっているのか理解できない。わたしは自分が主体的に楽しんだデートならお金をきちんと払いたい」という意見から、「好きな人とはフェアな関係でいたい。」という意見、「奢ったからってあとから見返りを要求されるのがめんどくさい」といった意見まで様々です。総じて「男女平等であることをよしとする」考え方を持っている人が多い印象ですね。また若い世代は「男女の差」を上の世代よりも気にしなくなっているため、女性の中でも「別に割り勘でよくない?」と考える人が増えて生きていることも考えられます。割り勘女性の好感度が上がっているそういった女性たちの意見の変化を受けて、男性たちにも変化が現れています。男性はもともと「見栄を張るために」「嫌われたくないから」奢ることがほとんどです。決して、「女性のことを大切に思っているから」奢っているのではなく、「世間一般的に奢らない男はアリエナイという意見が多いから」奢っていただけなのです。ですから「割り勘でいいなら割り勘で」と思うのは当然といえば当然なのです。そして、男性にとって「割り勘でいい」と明言してくれる女性は、「下手に見栄を張る必要のない」「奢る奢らないで男性を判断しない」女性にうつるために、割り勘女性の好感度が上がっているのです。■割り勘にするのは気がないから?こういう話をすると、「奢られないと自分が大切にされていないんだと感じる」という意見をのべる女性がいるのですが、それは120%誤解です。例えば、男性がご飯を奢る時、「ハァ〜、つまらないデートだった。次はないけど、ケチな男だと思われて別れるのも不愉快だから、ここは払っておこう」という考えていることもあります。一方で、男性がご飯を奢らない時「この人は、奢る奢らないとかの表面的なところではなく、内面の部分を大事にしてくれそう。これまでの女性と違うかもしれない」と思っている可能性もあるのです。ですから「奢る=気がある」という図式も成り立たなければ、「奢らない=気がない」という図式も成り立たないのです。大好きな相手だからこそ割り勘にするかくいう僕は「絶対に奢る派」から「割り勘派」に変化した人間です。それまでは「男が奢ってしかるべき」と考えていましたが、妻との出会いを境に考えが変わりました。妻と会ったときは、奢ったのは最初のお茶代くらいで、後のデートは全部割り勘です。もちろん、記念日や誕生日のデート代は持ちましたが、それ以外の普段のデートは付き合う前も、そして結婚した後も割り勘です。そこに「二人で行く場所・二人で楽しむこと」に対して「二人で払う」意識が生まれたからです。そこで初めて「大好きな人だからこそ割り勘であることを大事にする。そしてその考えに共感できる女性を大切にしたい」という自分の考えに気づいたのです。■「割り勘で」といってくる男の本音とはいえ、もちろんそれだけが男性の「本音」ではありません。そこには様々な「意図」があります。その一部をご紹介しましょう。純粋にお金がないこのご時世ですから、「人に奢る余裕なんかねぇよ」と考えている人がいても全く不思議ではありません。「デートで奢るお金も稼げてない男性は論外」と思うのは自由ですが、人それぞれ事情というものがある、ということを忘れてはなりません。どんなに高給の仕事についていても親の借金の肩代わり・介護・奨学金の返済・病気の治療代など、「稼いでいてもお金がない」人は世の中にたくさんいます。お金はないけどデートはしたいお金がなくても恋愛をする権利は誰にでもあります。デート代は奮発できないけれど、女の子と普通にデートしたい。そう考えるのは何も悪いことではありませんよね?それでも無理して「奢らないと・・・」と思いながら、無い袖を振ろうとしている男性もいるのです。しかしそういった場合どこかで限界がきますので、その男性側の「背伸び」を早い段階で察することができないと、デートのお誘いが来なくなってしまうのです。割り勘を告げてどんな態度をとるか見ているまた、お金を持っている男性でも「割り勘」と告げることで女性がどんな反応するかを確認することもあります。お金を持っている男性は、いい意味でも悪い意味でもモテます。そのため「お金(ないしはそれに紐づく美味しい食事やラグジュアリーな体験)」目的に近づいてくる女性を極端に嫌います。ですからあえてカマをかけることで、女性が「自分を狙っているのか、自分のお金を狙っているのか」見極めようとしているわけですね。つまり「奢らない男」としてシャットアウトしてしまうと、玉の輿に乗るチャンスを逃してしまう可能性があるということ。実は「男は奢って当然」と思っている女性ほど「奢らない男性」に注意する必要があるのです。■会計時に女性がすべき心得と行動これだけいろんな心理が働くと、「デートの時にどう振る舞うのが理想なの?」と悩んでしまいますよね。そこで、どんな男性にも好印象を抱かせることができる、会計時の女性の行動と見せるべき姿勢をまとめておきましょう。STEP1:財布を出して払う姿勢をまず見せる相手が奢る態度を見せようが見せまいが、自分はとりあえず払う姿勢を見せることが大事です。ついでに「いくらでしたか?」という言葉も乗せておきましょう。これによって「割り勘が普通だと思っている」ことを相手に伝えることができます。一番良く無いのは、払う姿勢さえ見せずに「払ってもらって当然」という態度で横に突っ立ってることです。これをされるとどんな男性でも「もう二度と誘わねぇ」と心の中で誓います。STEP2:「いえいえ、そんなわけにはいきません」と言う女性が払う姿勢を見せると大概の男性は、「いいよいいよ、ここは俺が持つから」と言ってきます。その時アッサリ「ありがとうございますっ」と受け入れてはいけません。ここで一度は「いやいや」と断りを入れましょう。この「1回」があるだけで男性からの印象はめちゃくちゃ良くなります。本当です。今度やってみてください。ただし「本当は払う気がないけど」と思いながらやるのはNGです。本当に払う気がある人がやるから意味があるのです。STEP3:奢ってもらったら素直にお礼を言うここまで行くと、「え、じゃあいくらだけもらってもいい?」と聞いてくる人と、「いやいや、本当にいいから。ここは奢らせてよ」と制してくる人に分かれます。どちらの場合であっても、「ありがとうございます」と素直にお礼を言いましょう。前者は、「こちらの意志も汲みながら、でも自分が多めに払うと決めてくれたこと」に対して、後者は「自分にカッコつけようとしてくれていること」に対してです。この時のポイントは「申し訳なさそうに言わないこと」です。「楽しい時間+美味しい食事」に加えて「奢ってももらえるなんて」そんなことがあっていいんですか!という喜びを表現しましょう。そんなリアクションされたら、男性は嬉しくなってまたデートに誘いたくなるものです。STEP4:「次は私が奢ります♫」でさらに好感度UPそしてトドメは「次回は私が奢りますね!」です。男性からすると、「次回」という言葉が「嫌われていないこと」の証明になるので、自信につながります。また「次は奢る気でいてくれること」がわかるだけで、安心して次のデートに誘いやすくなるのです。お金がある人からすれば「お金目的じゃないこと」に安心できるし、お金がない人からすれば「無理して見栄張らなくて良いこと」に安心できる、というわけですね。■支払いが微妙な男性は次のデートはナシでOKただし、どんなに女性側が「割り勘が前提」でいたほうが良いとはいえ、「一円単位でキッカリ割り勘」を請求してくる男は、男性から見ても器が小さいなと思います。「男性の方が明らかに多く飲み食いした場合」や「男性の方が何歳も年上で、さらに社会的地位も高い場合」ならなおさらです。また、あなたが年上で年下の子に奢ろうとした時に、上記の「奢ってもらって当たり前」スタンスの女性と同じ言動をする男性も微妙です。そういう「支払いが微妙」な男性に対しては、その場はさらっと払って次のデートはナシ、と見切りをつけるのが平和的に関係を終わらせられてオススメです。■割り勘デートは貸し借りなしのフェアな関係でいられる男女の「割り勘観」が変わってきていること、「割り勘の有無で愛情は測れない」ということから、女性も「割り勘が普通」のスタンスでいることの重要性をお伝えしてきました。これまで「男性が奢って当然」だと信じてきた人たちにとっては、まだ受け入れがたい感覚があるかもしれません。しかしその感覚は「危ない」のです。少し前に僕のTwitterに、高級ガールズバーで働いている女性から「普段から万単位で奢られすぎていて、5,000円”も”払えないような男性を好きになれなくなってしまった」という相談が届いたことがあります。その人は「自分が奢られること」でしか、自分の「女としての価値」を測れなくなってしまっていたのです。こうなると、本来の恋愛からは程遠い、現金で退屈な男女の関係性しか築けなくなってしまうのです。デート代というのはそもそも、男性に払われるものでも女性に払われるものでもなく、「お店側にサービスの対価として」支払われるべきです。本来そこには、男の見栄も女の価値もあって良いものではありません。「二人がフェアな関係のもと、気持ちよくお会計ができること」それが理想であるべきなのです。そういう意味でも、僕は割り勘デートの方が二人がフェアでいられると思うのです。
2019年07月09日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情394】梅雨が明ければ、季節は夏。夏の日中にデートしようとなると、待ち合わせ場所に着くまでに汗をかいたり、日差しを浴びたり……女性としては最悪ですよね。暑さのせいで相手にがっかりされてしまうことも、無きにしも非ず。そこで今回は、彼に失望されないために気をつけたいことをいくつかお話しします。■顔の白浮き、メイク崩れ夏場は外に出るたびに日焼けをしたりしますよね。で、冬に使っていたファンデを塗ったら、首との色の差が出て顔が白浮き……なんて場合も。これは気をつけたいところです。それを見て好印象を抱く人はまずいないですから。むしろ、違和感で相手がデートに集中できなかったり……。というわけで、お出かけの際は肌の色を考えて、白浮きしない色のファンデを選びましょう。また夏といえば、皮脂・汗によるテカリ、メイク崩れが心配。デート中、残念な顔にならないためにも、メイク崩れ防止の下地を使ってナチュラルメイクに!ナチュラルならメイク直しも比較的簡単ですしね。濃いメイクだと、時間の経過と共にマスカラが目の下についたりして、メイク直しの回数も多くなりがち。デート中に何回もお手洗いに立たれては彼もがっかりです。濃いメイクは夏の日中デートには向きません。あと、できればコスメはウォータープルーフタイプがいいかと。汗にも水にも強いウォータープルーフタイプなら、朝メイクしたときの状態を長くキープできますから。■脇汗の目立つ服、下着が透ける服夏デートの際は「二の腕は出したくないなぁ」「ブラに乗った背中の肉が目立たないカットソーを……」など、着て行く服に迷うこともあるでしょう。が、スタイルをよく見せる服(着痩せする服)を選ぶのも大事だけど、脇汗が目立たない服、下着が透けない服を選ぶのも大事。色や素材次第では汗ジミが目立ったり下着が透けたりしちゃいます。デート中、シャツの脇にしっかり汗ジミができていたら、彼は気になって仕方ないし、ブラが透けていたら目のやり場に困るはず。筆者も以前、夏に水色のワンピースで待ち合わせ場所に向かう途中、脇に汗ジミができてしまい、急遽その辺のお店で薄手のカーディガンを買いました……。やっぱりデートで脇汗って……恥ずかしいし清潔感に欠けますからね。■オシャレ無視のフル紫外線防止絶対に焼けたくない女性たちは、デートの服もオシャレより、紫外線防止を重視しやすいのではないでしょうか……?それも気にしたほうがいいけど、デートはデートです。もちろん、アレルギーなどがあるなら仕方ないと思いますが、ただ日焼けしたくないがためにアームカバー、レギンス、ストール、大きな帽子にフェイスカバーまでつけて現れたりしたら、彼もがっかり。「紫外線対策を理解してくれない男性は無理!」というのならその格好を貫いてもいいでしょう。ですが、彼氏が欲しい、彼に引かれたくない、と思うのであれば、日焼け止めを塗る、日傘を持つなど紫外線対策をしつつも、もうちょっとオシャレな格好を心がけたほうがいいですよ。■夏ならではの楽しいデートをこれからの季節、暑い日が続きます。デートでしくじらないためにも、ご紹介した点にはご注意を。そして、夏ならではの楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
2019年07月09日こんにちは、美佳です。気になる彼との初デートには、普段よりおしゃれを頑張る子も多いでしょう。ですが、どんなに身なりをきちんとしても、会話が微妙では二回目のデートは難しいです。おしゃれも大事ですが、会話もミスらないように気をつけたいもの。そこで今回は、デートで失敗しやすい会話と失敗しないための対策をご紹介。■相手の生い立ちに関する質問ばかり相手の中身よりも、スペックに惚れてしまうと、どうしてもその人自身のことではなく、生い立ちや経歴などのバックグラウンドに関する質問が多くなりがち・・・それ相手も気づいてます。『あ、この子は俺ではなく、俺のお金(地位や勤務先)に惹かれてるっぽい』とわかれば、よほど惚れ込んでいない限り次のデートはむずかしいです。たしかに、バックグラウンドも魅力の一つです。惚れてしまうのはしょうがありません。ただ、バックグラウンドに惚れたとしても個人的なこと、例えば「好きなタイプは?」「学生時代ってどんな人でした?」なども質問すべきです。男性って自分の生い立ちドヤって見せつける割には、そこに惚れる子に対し、冷たいというか『俺じゃなくて、バックグラウンドね・・・・・・』と、距離置いたりします。“あなたのバックグラウンドも素敵ですが、私はあなたの中身に惚れているんです”というのを会話を心がけるほうがいいですね。■過去のお酒の失態デートの時に「酔っ払ったらどうなるの?」と、聞かれたことがある女性も多いですよね。特にお酒で失敗したことのない人なら、素直に「酔っぱらうけど、ベロベロになるまで飲んだことないよ!むしろ酔ってる人の介抱役になってる」など言えばいいですが、間違っても「起きたら知らない男性の家だった」とか「友達の内緒話を暴露しちゃって、ケンカになったことある。でもその時の記憶ないんだよねー」など酒癖の悪さはお伝えしなくていいです。たった一回のお酒の失敗だとしても聞いた方は『この子と付き合ったら面倒臭いんだろうな・・・・・・』とネガティブに考えてしまいます。それ以来、酔っても失態を起こしていないのなら、過去の失敗は自分の中だけに閉まっておくようにしましょう。■どんな会話にも家庭的な私を入れ込むよく“家庭的な子はモテる”的なことも言われますが、どんな会話にも家庭的な私を入れ込むのは危ないです。例えば、デート中「この料理おいしいね」と話している時に、「私も自炊してるからそこそこ料理できるよ」的な話を入れ込んだりすると『アピール必死・・・』と思われかねません。「自炊するの?」「得意料理ってある?」など、聞かれた時に答えるくらいで充分です。あまり積極的に自分の家事スキルを言ってしまうと、男性も「この子、ぐいぐいアピールしてくるな」と思ってしまいます。デートであって、面接じゃないんです。自己アピールよりかは二人の共通点を探したり、恋愛の話の方が楽しいはずです。■元カレや他の男の話デートで他の男の話は基本タブーです。恋愛の話になって「元カレってどんな人だった?」と聞かれた時に、「普通の人だったよ」「相性があまり良くなかったからなぁ」「あんまりもう覚えてない」と、当たり障りなく答える分にはいいですが、聞かれてもないのに自分から元カレの話をしたり、元カレの自慢とも取れるようなことを言ってしまうと、デートしている相手としてはつまらないもの。交際前のデートってかなり繊細な時期です。そんな時に元カレの話や他の異性の話は危険。聞かれてもあけすけに話すのではなく、当たり障りのない返答か上手に話題を変えてしまった方が良いです。■終わりに:会話で相手の恋愛温度を冷まさないように!見た目が好みでも、話した感じがイマイチでは、なかなか恋も進みませんからね。ご紹介した4つの話題は、できるだけ打ち解けるまでは控えた方がいいです。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年07月05日こんにちは、美佳です。言葉で嘘はつけても行動で嘘をつくのは難しいもの。恋に本気ならチャラ男だって、クールな男性だって行動がそれなりになります。そこで今回は、彼がこの恋に夢中になっている証拠をご紹介したいと思います。■あなたの「好き」を覚えていて、与えてくれる恋に本気なら、彼女の「好き」をたくさん記憶して、なにかあるごとに「好き」を与えようとしてくれます。例えば、遊園地が好きな彼女のために、遊園地デートを企画してくれたり、彼女が大好きだと言っていたキャラクターのグッズをたまたまお店で見つけた時に、こっそり買っておいてデートの時にプレゼントしてくれたり。彼女を喜ばせるために、彼女の「好き」を小出しにしてくれるのは、元からサービス精神旺盛ということもありますが、恋に夢中だからできることでもあるんです。■普段からスキンシップが多い彼女のことが大好きだと、エッチの時だけでなく普段からスキンシップの回数が多いです。外出時に手をつないだり、二人きりの時にキスやハグをしたり、部屋でぼーっとテレビを見ている時もべったりくっついてきたり。もちろん、性格的に自分からベタベタするのが得意じゃない男性もいます。でも、やっぱり大好きだとベタベタはしなくとも会う回数を増やしたりと接触回数は増えます。あなたからベタベタしても嫌がらず、むしろちょっと喜んでいる感じがあるのなら大丈夫です。■不安や不満を抱えたら消えるまでしっかり話してくれる恋に本気なら二人の間に何か起こった場合「もういい!少し放っておいて」と突き放したり、音信不通にしたりなんてしません。そもそも、彼女が不安になるようなことはできる限り避けるし、自分のせいで彼女が不安や不満を抱えたら、それが消えるまでしっかり話し合ってくれます。彼がこの恋に夢中になっているかどうかは、楽しい時ではなく、問題が起きた時に現れます。楽しい時の彼の言動ではなく、問題が起こった時の彼の言動を見たら一目瞭然です。■会えない日でも彼の方から連絡をしてきてくれる一番わかりやすい夢中なサインは連絡ですかね。ベタベタするのが苦手な男性だって、ホントに好きなら連絡はしますよ。頻繁に連絡してこない男性もますが、彼女を手放したくないのなら連絡くらいします。普段彼女から連絡が来るから自分から送らない男性だって、彼女から連絡が来なければ不安になって自分から連絡します。逆に、こっちから送らない限り彼から連絡がこない、というのは彼が恋に夢中じゃない証拠かも。遊びの恋愛の場合、連絡を取るのがメンドウだから、彼から連絡が来るのは会う予定を決めたりするくらいでしょうが、本気なら会えない日もできる限り連絡をして繋がってくれます。■本気なら安心感が伝わる彼だって本気になれば、行動がそれなりになるし、彼女的にも不安が減って安心感が増します。愛情表現が下手な男性でも彼女を安心させるべく、何かしら態度に出てきます。(美佳/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年07月04日どうもあかりです。おうちデートでのラブラブ&イチャイチャというと、ついつい「ベッド」というシチュエーションだけを想定してしまいますが、おうちデートの可能性はそんなに狭くありません。今日は、あまりラブラブ&イチャイチャのロケーションとして注目されることのない「ソファ」を舞台にした4つのラブ&イチャをご紹介です。ソファがなくても大丈夫。クッションを置いて二人並んで座る場面でも可能です。■横になって、上目遣い改めて、冒頭の画像をご覧ください。要するにコレです。単に「寝転がる」だけなら、別にベッドでもできます。だけどよく考えてみてください。「上目遣い」という要素は、彼があなたと一緒に寝てしまっていては、出来ないんです。ソファで、彼の顔が高い位置にある。だからこそ、横になって上目遣いができるのです。あまりのかわいさに、そのまま彼にお姫様抱っこされてベッドに連れていかれる可能性が高いです。■後ろから抱きしめるソファに座って二人で映画を観ていたり、それぞれスマホを触っていたりするタイミングで、不意に彼の背中とソファの背もたれに身体を滑り込ませて、彼を後ろから抱きしめてあげましょう。ちょうど、あなたが彼の背もたれになってあげる感じです。そのままあなたはクターっと彼にもたれかかって体重を預けてあげましょう。そうすれば胸が当たるは、背後から彼女の髪のいい香りが漂ってくるはで、彼が正気を保っていられるかどうか保証はできません。そのまま後ろから手を伸ばして彼と手を繋いだり、お腹のあたりをさりげなく触ってあげるなどのボディタッチを仕掛ければ、イイ感じで彼のムラムラを刺激することができるはずです。■超定番の膝枕「ソファでイチャイチャ」と言ったら、やっぱり膝枕が鬼定番です。彼がソファに座っているところをめがけて、そのまま彼の膝にあたまからダイブ。そのままできればクルンっと上を向いて、上目遣いの状態に持っていきましょう。■一緒に、寝る・・・・・・?「彼とのラブラブ度に絶対の自信あり!」という人はぜひ、彼と一緒に、ソファの上で横になってみてください。ソファの上で横になるのは、シングルベッドに二人で横たわるのの数倍は、窮屈です。だからこそ、二人の真のラブラブ度が試されるのです。狭くて息苦して不快に感じるか、あるいは、その窮屈さが逆に心地いいか。どう感じるかは二人の愛情次第です。窮屈に感じず、二人のラブラブが証明できたアカツキには、狭くて必要以上に密着⇒そのまま自然とお互いの体に触れあう⇒ベッドインという流れが約束されています。もちろん、ベッドインしなくてもそのままソファの上でくっついたまま過ごすのも気持ちいいのですが、そのまま気持ち良すぎて寝落ちしてしまった場合には、たいてい背もたれから遠い側に寝そべった方が床に落ちてしまうので注意してください。ベッド、ソファだけじゃなくて、おうちデートにはたくさんのラブ&イチャのスポットがありますので、今後は他のスポットについても機会があればご紹介していきたいと思います。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年07月03日どうもあかりです。あなたは彼とのおうちデートのとき、どんな服を着ていますか?交際初期の頃は「おうちデートって、どんなの着るのが正解なんだ!?」と苦悩していたかもしれませんが、今では「まあ、テキトーでいいっしょ」とおざなりになってしまっているのではありませんか。たしかに気合を入れた服を着る必要がないとは私も思いますが、谷間とか、脚とか、二の腕とかがちら見えしていて、彼がなんとなくムラっとできるような服装でいてあげた方がいいとは思います。今日はまずその理由をお伝えして、最後に男性好みの「ちょっと無防備&セクシー」な服をご紹介したいと思います。■おうちデートの特別感「おうちデート」って、油断するとすごく退屈で刺激のないものになりがちです。付き合った頃は「家で会う」ということ自体が特別だったけど、慣れてしまうと「やることがない」というネガティブな面ばかりが目に付く。だからこそ「でも、おうちだと彼女、服装がかわいいからな~」と思える状態にしておくことってとても大切だと思うんです。外デートでほとんど露出のない服を着る彼女が、家だとタンクトップとか、スカートとか、そういう無防備な服を着てくれる。それだけでいい差別化として、おうちデートに特別感が出ると思いますよ。■「俺だけの無防備」感あなた自身がそういう経験をしたことがあるかどうかはわかりませんが、外デートで彼女が露出多めな服装をすることをあまりこころよく思わない男性は多いです。「外でそういう服着るのやめろよ」的なやつです。「他の男が見るだろ」的なあれです。これは独占欲みたいなものから出る感情・発言なのでしょうが、個人的には「小っちゃいな~」と思いつつも、こういう男性は事実多いので、仕方がありませんね。でも、おうちでいくら露出多めの服を着ても、こういう気持ちになったり、こういう発言をしたりする男性は存在しません。それは、おうちデートなら彼女のどんな「セクシー」も、もれなく全部「俺のもの」だからです。だから家で目に入る彼女の谷間や脚は、それ自体に「俺だけのもの」という付加価値が乗っかっていて、スペシャル感があるんですよ。■男性はいつムラっとするかわからないこれが最後の理由です。おうちデートが例えば3時間だとしましょう。もちろん、お泊り込みの一日中、というのでも構いません。「男性は四六時中エロいことを考えている」とよく言いますが、実はこれは違います。正確には「男性は四六時中エロい気分になる可能性がある」です。もっとわかりやすく言うと「男性はいつエロい気分になるかわかんないぞ」ということ。5秒後かもしれないし、1時間後かもしれない。例えば寝るときだけセクシーなネグリジェを着てスタンバっていても、実は彼は夜にはそういう気分じゃないかもしれない。その日の彼は「昼」がそういう気分だったかもしれない。「今彼女の谷間でも脇でも見えたら確実にムラっとする」そんな瞬間に、上下ごわごわの分厚い長袖でいたら、いつの間にかそんなチャンスを逃してしまっている。そんな瞬間がいつやってきても、確実に彼にムラっとしてもらえるようにするために、いつもちょい無防備&セクシーな服装でいてあげたいね、というお話です。もちろん逆に、「今はムラっとされたら困るなー」というときは、逆に着込めばいいのです。■おうちデートにおススメの服最後に、男性好みのちょい無防備&セクシーな服をご紹介しますが、別に目新しいものはありません。典型的な「いかにも」なもので構いません。まずは文中でも触れましたが、「タンクトップ」は人気です。谷間も二の腕もちら見えしやすいし、最近は脇の下に興奮を感じる男性もとても多いです。これを着て髪を上げるとなおよし。あとはサテンのつるつるした肌触りにセクシーを感じる男性は多いようです。下は、ハーフパンツか長い短いを問わずスカート。脚が見えるのが、やっぱり「ムラっ」には鍵のようです。上がタンクトップになったワンピースタイプのルームウェアもあるので、そういうのなんていいんじゃないでしょうか。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年06月29日どうもあかりです。「距離」ができたら、とタイトルにあるのは、何も「心理的な距離」のことじゃありません。完全に「物理的な距離」のことです。トイレに行くとき、店内で別行動するとき、それこそ最初の待ち合わせのときにも、あなたと彼の間には物理的な距離がありますね。そして、その距離を詰めて彼と接近するときには、ぜひこれから紹介する4つの「かわいい」を実践してみてください。とても些細ですが、きっとそこには意外に大きなときめきがあるはずです。■彼を見つたら、駆け寄ってみる待ち合わせのときなどはとくに典型的に使える「かわいい」です。そこそこ離れたところにいる彼を見つけて、パッと明るい表情になってサササーっと駆け寄ってみましょう。もちろん、何にもしなくたって彼は逃げてはいかない。だけど「少しでも早くくっつきたい!」というその心意気がかわいいですよね。彼とゼロ距離になるやいなや、そのまま手をバッと掴んだり、「ドンっ」と軽く体をぶつけたりして、「早く、くっつきたかった」感を伝えてあげるのもいいと思います。■見失ってみる少し天然ぽいかわいさを見せるのなら、さっきのとは逆に、彼を見失ってしまうのもかわいいですね。割と近くにいるのに、「あれー・・・・・・彼はどこに行っちゃったんだ~」みたいな感じできょろきょろして、彼から「おいっ。ここだよー」と呼びかけられて、「うわっ!」と驚く。彼を見つけようと一生懸命にきょろきょろしてる姿は、ついそのまましばらく放置プレイをして眺めていたくなってしまうほど、かわいいはずです。■手を振る少し遠くに彼を見つけて、そのまま「おーい!」って感じで手を振る姿ってなんとも愛おしいです。しかも人混みの中なら手を振るだけでそれなりに目立ってしまいますが、そんなことなんてもはやどうでもいいくらいに、彼を発見した喜びで満ち溢れてる。せっかく手を振るのなら、少し背伸びをして思いっきり、満面の笑みで、できれば両手でぶんぶんと手を振りまくってくださいね。■名前を、呼んであげる彼を見つけて走る、彼を見つけて手を振る、と並ぶ「かわいい」の最後はこちらです。「〇〇く~ん」とわざわざ名前を呼びながら接近してみましょう。よくドラマなどで、景色のいいところで男性が女性に「〇〇さん!好きだ~!」みたいに叫んでいるシーンがあるけれど、公共の場で自分の名前を呼ばれるのって、少し恥ずかしいけれど、相手からすごく大切に思われているのが伝わって、恥ずかしさ以上に嬉しさが大きいですよね。まとめると、デート中に「距離」があるとき、実践してみてほしい「かわいい」には2つのルートがあります。ひとつは「彼に気づかない」ルート。そのまま気づかないふりできょろきょろして、天然さをアピる。もうひとつは「速攻で気づいて愛情表現しまくる」ルート。手を振り、名前を呼びながら駆け寄る。デートで最低1回、多ければ何度も訪れる「距離がある」瞬間を、あなたも「かわいさ」で彩ってみてはいかがでしょうか。そしたら彼も、遠くから手を振ってくれたり、名前を呼んでくれたり、駆け寄ってくれたり、あなたに負けない「かわいさ」で応戦してくれるはずです。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年06月26日どうもあかりです。「どんな人が好き?」と聞かれると多くの男性が「自分を持ってる子」と答えます。もちろん顔やスタイルが好みであることは重要だけど、「愛する」というレベルにいくためには、相手の人格を好きにならないといけません。その意味で、「私は私」と彼に伝えていくことってとても大切です。今日は、男性が実際に目の当たりにしてドキッとした「彼女の流儀」をいくつかご紹介することを通じて、この「私は私」の素敵な伝え方について考えていきたいと思います。■デート中は、怒らない「待ち合わせに遅刻してしまい、怒られる。。と思ってたら、全然気にしてなさそうで、『怒らないの?』って聞いたら、『こんなとこで怒ってデートが台無しになるの嫌だから』って言われて、なんかすごく素敵な人だなって思えた」(フリーランス/25歳)たしかに素敵。そして、こういう態度をとられる方が「コラっ!」て怒られるのよりもはるかに、「もう、遅刻しないようにしよ」って強く思えたりするんですよね。「好き」を伝えるのも大切だけど、こういう「自分らしい恋愛観」みたいなものを伝えることも、愛され彼女になるためにすごく重要だと思うのです。■おうちデートでも、手を抜かない「彼女がおうちデートでも絶対にすっぴんでいない。『おうちだろうと外だろうと、大切なデートだから手抜きはしたくないの』だって。なんか嬉しいよね。もちろん寝るときはすっぴんだけどね(笑)」(出版/27歳)自分とのデートにちゃんと毎回一生懸命になってくれているというか、彼女になったからって、その地位にあぐらをかかないところが素敵ですね。「結婚しても、いつまでもかわいい奥さんでいてくれそう」きっと彼がそんな期待を持つことができる彼女さんなんじゃないでしょうか。■大切な話はデート中にする「平日とかにLINEで『不安なことが・・・・・・』みたいに言ってくるんじゃなくて、そういうのを会ったときに話して、その場で解消しようとしてくれる彼女。なんというか、すごく付き合いやすいです」(大学生/22歳)デート中は幸せで、デートしていない期間は不幸せ。そういうカップルって、少なくはないと思いますが、その原因の一つがこういう「デートしてないときにネガティブなやりとりをしてしまうこと」かもしれません。だんだんそういう関係がクセになって、彼としても「会っていない期間の彼女」が面倒くさくなる。「目の前で話しやすいことだけデート中、話しにくいことはLINEで」そういうスタンスは、危険かもしれませんね。■スマホは電源切る「彼女はデートのときスマホの電源切ってる。最初見たときには『本当にこんなことしてくれる人いるんだ』って感心と驚きがあったけど、彼女は常にスマホじゃなくて俺に対してエンタテインメントを求めてくるから、(頑張って楽しませてあげないと)ってヤル気が出るんだよね(笑)」(メーカー/25歳)単に「マナー」としてのお話だけじゃなくて、彼とのデートに集中するということでもあるんですよね。スマホを触らないようにすることって。スマホをたくさん触ると、彼も「じゃあいいや。彼女はスマホで楽しんでくれてるようだし」とヤル気を失ってしまいます。そしてその逆も同じ。。■帰る日は帰る「彼女が『今日は帰る』って決めてる日は、何を言っても引き留められない(笑)。もちろん悲しいし、全然嬉しくなんてないけど、そういうカンタンじゃないところに、惚れてるんだろうなって思うふしもある」(SE/26歳)要するに、「今日はそういうことしないって私が決めている日は、しないの」という決意表明ですよね。別にそれに応じたからといって「都合がいい女」になっちゃうわけでもないと思うけど、「いつでも彼の言いなり」じゃない彼女でいることってたしかに大切よね。かわいさと、「好き」って気持ち。この2つを伝えることばかりに注力しがちだけど、「私ってこういう人間」という魅力をアピールしていかないと、いつまでも「代えの効かない彼女」にはなれない気がするのです。「自分らしさ」をどこかしらで彼に伝えてあげたいものですね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年06月23日どうもあかりです。これは男女に共通するお話だけど、デート中に恋人が幸せそうにしているのを見ると、それだけで自分も幸せな気分になれますよね。要するに、デート中「あなたが幸せ感じてる瞬間を見せましょうよ」というだけのシンプルなお話です。今日は、彼も幸せな気持ちにしてあげられる「彼女の幸せ」をベスト5形式でご紹介します。■幸せその1:スイーツでご満悦甘いものが別に好きじゃないという人もいると思いますが、多くの方はスイーツが好きでしょう。だから「甘いものを食べているときの私が一番幸せそうな顔をしてる自信ある!」と思っている人だってたくさんいるはず。だったらその幸せ、彼に見せてあげない選択肢はありません。え、ダイエット?気持ちはわかるけど、彼の前でスイーツを食べるのを我慢して得られるのなんてたったの数百キロカロリーの減量。対して失うのはとても大きな幸せチャンス。そんなちっぽけな減量、次の日に一食抜けば取り返せます。レストランにおいしそうなのがなければ「帰る前にスイーツ食べに行こ!」とおねだりすればいいのです。同時に「デート延長」のお願いもできて、彼の幸せは2倍。一石二鳥です。■幸せその2:会えた瞬間、めっちゃ喜ぶ人間関係は第一印象が大切。デートでも、第一印象がやっぱり大切です。待ち合わせの瞬間、恋人が「おっ、おぅ」みたいにフラットなテンションで迎えてくれるのと、「やっと、会えたー!」と言わんばかりの満面の笑みで迎えてくれるのとでは、こちらの「会えてよかった」の気持ちの大きさも全然違う。待ち合わせのときにはスマホはしばし我慢して、彼をキョロキョロ探しましょう。そして彼を見つけて、彼と目が合った瞬間に満面の笑みを飛ばしましょう。彼も嬉しくて、照れ笑いを浮かべながら小走りで向かってきてくれるはずです。■幸せその3:俺が選んだお店の料理で感動「食べ物の第一印象ってなんぞや」と言えば、彼がその日のデートのために選んでくれたお店で食べる最初のご飯の最初の一口です。たとえそれがなんであろうと、一口目が口に入った瞬間に条件反射的に「うぅ、おいしい~!」と自動的に声が出るように家でも練習しておきましょう。コンビニのおにぎりやレトルトのカレーとかでもできるようになっておくと、外食のときにはめちゃ余裕になるはずです。涼しい顔をしながら、彼は彼女が自分の選んだお店の料理にどんなリアクションをするかは意外と横目で気にしているものなのです。その点を忘れないように。■幸せその4:「1デートに1善」感激たくさんデートをしていると慣れてしまいますが、たいていの男性は一回のデートで、一度くらいは「彼女のために何か」をしているものです。大きなものじゃなくても、「疲れた?」「寒くない?」「荷物持とうか?」と気遣ってくれたり、コンビニで一緒にお会計をして数百円おごってくれたり、帰りにバイバイするとき駅の改札まで送ってくれたり・・・こういう小さな一善を「当たり前」と無視せず、「ありがとう!」と毎回、感激してあげることで、彼も「彼女が喜んでくれて嬉しいなぁ」と感じてくれて、結果的にもっとたくさんそういうことをしたいと思ってくれますので、こちらにとってもメリットのあるお話なのです。■幸せその5:男性が大好きなのは「彼女の爆笑」今回はベスト5とはいえ、ランキング形式にはしませんでした。ですがあえて言いたい。もし順位をつけるのなら、これがダントツの1位です。大爆笑できるかどうかというのは、たしかに彼のトーク力の問題も多少は関係してきます。しかし、あなたが彼のことを好きなら、必ず「話が面白い」というのも好きな要素に含まれているはず。私たち女性は、「面白くない人」はいくらイケメンでもなかなか好きになりません。だからあとは、彼の面白いトークの中で今日イチのポイントで、ちょっとだけ大げさをトッピングをして声を出して笑ってあげるだけ。そうすることで、間違いなくその瞬間が彼にとっても今日のハイライトになるはずです。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)
2019年06月23日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚