「横浜 デート」について知りたいことや今話題の「横浜 デート」についての記事をチェック! (50/138)
気になっている男性をデートや食事などに誘うのは、とても勇気がいることでしょう。せっかく勇気を振り絞って誘うのであれば、OKをしてもらえるように上手に声をかけることも重要です。そこで今回は、男性に「断られにくい」誘い方のコツを紹介します。■ 「相手のメリット」を考える「野球が大好きなので、野球観戦に誘われると、二つ返事でOKをしちゃいます。一緒に観戦に行ってくれるのは、こっちとしてもすごくうれしいです」(27歳/男性/公務員)行くことにメリットを感じさせるのは、誘いに乗ってもらいやすくする大事なポイント。とにかく「行ってみたい」と感じたら、男性としてもあれこれと深く考えずにOKを出すはずです。男性の好きなもの、ハマっていること、行ってみたい場所やお店などをエサにして誘ってみるのが、まずは一番簡単な方法でしょう。■ 「お礼」や「お祝い」を口実にする「仕事を手伝ってあげたときに、『お礼にご馳走します』って言われたら普通に行きますよね。そういうことがきっかけで仲良くなっていくケースも多いです」(28歳/男性/営業)「お礼」や「お祝い」を口実にして誘い出せば、男性側も別に断る理由はないでしょう。手を貸してもらったとき、男性が仕事で結果を出したとき、一緒にやった仕事がひと段落したとき。そういったタイミングは、気になる男性を誘う絶好のチャンスなので、思いきって声をかけてみてくださいね。■ 「盛り上がったタイミング」で誘う「話が盛り上がった流れで、そのまま飲みに行くというパターンはよくあります。『もうちょっと話しましょうよ』とか言われると、ちょっとドキッとしますしね」(31歳/男性/映像関係)会話が弾んだり、一緒に何かをしたりして、ふたりで盛り上がったときに誘うのもひとつの方法です。お互いにテンションが高い状態なので、「ちょっと楽しそう」といった思いになりやすいはず。勢いやノリも後押ししてくれるでしょうから、盛り上がったタイミングで「ご飯でも行きません?」なんてサラッと言ってみるといいですよ。■ 「軽いお誘い」にする「ちょっとした軽いお誘いなら、スッと受け入れやすいです。そこまで仲良くないのに、いきなり遊びに行くとか、ちょっと厳しいですよね」(30歳/男性/商社)まだそこまでの関係性じゃないのに、急に本格的なデートに誘われたら、男性はちょっと尻込みしてしまうもの。いきなり最高のデートをしようとするのではなく、まずは軽いお誘いにすれば、男性も気軽に応じることができます。まずは、ランチに行ったり軽くお茶をしたりといった誘い方にして、上手に距離感を縮めていければ、男性もあなたのことをどんどん意識してくれるようになるでしょう。■ おわりに声をかけるタイミングや誘い方などによって、男性に与える印象は大きく変わります。好きな男性とのデートを勝ち取るためには、少しでも成功の確率が上がるような誘い方をするように工夫をしましょう。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月07日せっかくのデートで、好感度を下げてしまうのはもったいないですよね。髪型・服装、表情、メイクも念入りに準備したのに、なんだか彼がそっけない。「もしかしてなにかやらかした?」と不安になった経験はありませんか?そこで今回は、男性が「デート中に見ているポイント」についてご紹介します。意外なところをチェックされているかも……!■ 1.髪や爪のお手入れをしているかどうか男性が女性を見るとき、最初に目につくのは髪型、次に服装、そしてメイクといったところでしょうか。しかし、男性は意外と指先や爪を見ている方も多いようです。とくに、お店などで向かい合って座るときは、指が良くみえるので注意しましょう。髪のお手入れならば、ほとんどの女性が気にするところではありますが、うっかり爪が伸びていたり、ネイルがはげていたりすることってありますよね。これでは、デートを楽しみにしている男性をがっかりさせてしまいます。デートの前日には爪のチェックも忘れずに!■ 2.歩いているときの「距離」の近さ男性が「やったぁ、 デートだ!」と実感するのは、一緒に歩いているときもその一つ。せっかく一緒に歩いているのに、ふたりのならんだ距離がぎこちないと、恋人気分も台無しに……。肩を並べて歩くのが恥ずかしいという方は、少しだけでもいいので、ふたりの間隔を近づけてみてください。触れるか触れないか、少し触れたり、また離れたり……。べったりくっついて歩かなくても、男性がふたりの距離をほどよいと感じるなら、男性をドキドキさせるはずです。これならば、あと一息でふたりの関係も、親密になるところではないでしょうか。多少もどかしさはありますが、焦らないで男性がグイグイ押してくるまで、待ってみてくださいね。■ 3.「スマホ」を見る頻度・回数やっぱり、デートで一番大切なことは「お互いを知ること」ですよね。相手のことをもっと知りたい!自分のことも知ってもらいたい!好き同士のふたりなら、きっとそう思うはず。でもお互いを知る大切なデートで、相手がスマホばかり見ていたらどうでしょうか?男性は、「自分にあまり関心がないのかな?」と感じてしまうかもしれません。スマホは家に帰るまでガマンして、もっと彼とのコミュニケーションを大切にしましょう。スマホを見る回数を減らすことで、彼を見る頻度も自然と増えますし、それだけ彼に対する関心度をアピールできます。彼を好きな気持ちを多く伝えられることができれば、彼もあなたにもっと興味を持つはずです。■ 4.ほかの男性を見ていないかどうか女性からすれば意外に思うかもしれませんが、男性はデート中でも、「ほかの男性」を意識してしまうことがあるようです。世の中には自分よりいい男性はいくらでもいます。ほかの誰かに彼女が奪われないか不安に感じていることも少なくありません。デート中に彼を不安にさせないことは、彼への思いやりでもあります。デート中は「私はあなたに夢中なの、あなたから目が離せない!」そんな気持ちで彼に視線を向けてみてください。きっと彼もはにかむような笑顔で、照れるはずです。また、なんとなくほかのカップルと彼を比べてしまうことがあるならば、「やっぱり、あなたが1番ね!」と彼に伝えてみるのも手です。■ デートで好感度アップを狙おう!男性は、女性のことをあまり見ていないようで、実はよく見ているもの。最近のデートを思い出して、改善できるポイントがあれば、ぜひ次回のデートで意識してみてくださいね。そうすることで、デートでの好感度が上がり、彼もあなたに夢中になるはず。まずは自分のアピールポイントを見つけて、女子力アップへとつなげていきましょう!(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月07日気になる男性とデートをするとき、すこしでも相手に好印象を与えたいですよね。そんなとき、ほかの女性とは違う印象を残したほうが、相手にも興味を持ってもらいやすいものです。今回は、男性がデート中にされてドキッとしたエピソードをご紹介します。■ 買い物中にサプライズプレゼントをくれた「気になる女性との3回目のデートでフラっと買い物に行ったんだけど、『いつもおごっていただいているので……』とその場でハンドクリームをプレゼントしてくれました。彼女の買い物だと思っていたので驚いたし、俺が手を使う仕事をしているので、気を使ってくれたのだと思うと嬉しかった」(28歳男性/美容師)一緒に買い物をしているときに、その場でさりげなくプレゼントを買って渡すと意外性があってうれしいものです。それがウインドウショッピングをしていて相手が欲しがっていたものであれば、さらによろこんでもらえるでしょう。これから仲よくなる相手でも、あまり値段が高くなければ相手も気をつかわなくて済みます。■ 顔についたクリームをとってあげる「俺の口元にクリームがついていたらしく、真顔で見つめられたあと『ついてるよ』と手が伸びて来たときはドキドキした」(29歳男性/営業)彼の顔に何かついていると、指摘しようか迷いますよね。すこし勇気がいりますが、気づいたタイミングでサッと取ってあげると、後からモヤモヤせずに済むでしょう。いきなり女性から触られるとドキッとする男性は多いので、距離を縮めるきっかけになるかもしれません。■ 行列に並んでいるときにLINEを送る「女性と動物園へ行ったら、フードコートが行列。仕方ないので彼女に席を取っておいてもらい、俺は列に並んでいたんです。そしたら相手から『暑い中ありがとう!』のLINEとともに、かわいいスタンプが送られてきた。かわいすぎて癒されましたね」(31歳男性/販売)状況によっては、ひとりだけが行列に並ぶときもありますよね。行列に並んでいるときは退屈なので、そのタイミングでLINEを送ると相手もいい時間つぶしになります。やりとりをしているうちにあっという間に自分の番が来て、行列も苦にならないかもしれません。■ デート中に相手をドキドキさせようせっかくデートができたなら、相手によい印象をもってもらいたいものです。今回ご紹介したエピソードの中で実行できそうなものがあれば、ぜひ挑戦してみてくださいね。(和/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月06日男性は、本気で好きになった女性とは、やはり特別なデートをしたいと思うもの。それがどんなデートなのかわかっていれば、彼から誘われたときの心の準備もできますし、気の利いた返事もできますよね。男性の星座別に、彼が本気で好きな人しか誘わないデートをご紹介します。■ てんびん座(9/23~10/23)【自分のファッションの買い物】本命には、かっこいい自分を一度は見せておきたいと、てんびん座の男性は思います。女性の買い物ではなく、自分のファッションの買い物に誘ってきたら、それは本命しか誘わないデート。センスあるチョイスからスマートな支払いまで、一貫して見せたいのです。■ さそり座(10/24~11/21)【二人きりになるデート】女性に対して慎重な態度を取るさそり座の男性。「この女性は本命」と気持ちが固まると、もうまっしぐら。2人の距離ができるだけ近くなるコースを誘ってきます。食事や夜景を見て、軽くお酒を飲んだりして、最終的には二人きりになれるようなデートです。■ いて座(11/22~12/21)【誘う前に告白】いて座の男性は、本命をデートに誘う前に、なんかしらの言葉で気持ちを伝えるでしょう。そして、その返事がイエスでもノーでも保留でも、とりあえずデートに誘います。デート内容に行き当たりばったり感が強いのですが、「とにかく行こう!」と誘ってくるのです。■ やぎ座(12/22~1/19)【定型でブコツかも】やぎ座の男性が本命認定するまでには、とても時間がかかっています。相手女性の情報を集め、分析をたくさん重ねた結果の「本命」なのです。そんな相手を誘うデートは、気合いは入っているのですが、少し堅苦しいかも。スーツを着てきたりしそうなイキオイです。■ みずがめ座(1/20~2/18)【チャンスをうかがいながら】みずがめ座の男性は、恋愛に一生懸命な自分を見られるのが恥ずかしいと思い、本命にも平静な態度をしてしまいます。なので、デートの誘いもなかなかしないのですが、チャンスはうかがっています。本命の何気ない言葉を拾って「それ、行ってみる?」と誘うのです。■ うお座(2/19~3/20)【展開が先のデート】本命女性とのスウィートなデートを妄想しまくる、ロマンティックなうお座の男性。まだ、ちゃんと付き合ってもいないのに「あの教会すごくキレイだし、結婚式でも有名だから行ってみよう!」と、何段階かすっ飛ばしたようなデートに誘ってきてしまうでしょう。■ 彼の誘いから好意を見抜こう!気持ちをストレートに表現しない男性も中にはいますが、彼らも本気で好きな女性には、やはり他の人とは違う対応をしてしまうよう。今回ご紹介した内容を参考に、彼の気持ちをたしかめてみてくださいね。(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月06日気になる男性との初デート。彼は楽しんでくれているかな……と不安ですよね。デートがうまくいかなかったら、次のデートに誘ってもらえない可能性も。そこで今回は、男性が「またデートに誘いたくなる」女性の言動をご紹介します。■ デートあとは振り返りLINE「デートの後に女性から『いま家に着きました。思い出してほっこりしちゃった……楽しい時間をありがとう』と今日のデートを振り返るLINEが。俺もちょうど家に着いて、同じようにデートのことを思い出してたから嬉しくなりました」(27歳/電力会社)気になる男性とのデート後は、LINEのやりとりは大切です。ポイントは楽しかったお礼を伝えるのはもちろん、思い出を振り返って気持ちを伝えること。こちらのケースのように、ちょうど相手も思い出している頃なら、さらに効果アップ!別れ際に「家に帰るのにどれくらい時間かかるの?」とさらっと聞いて、家に着く頃を狙ってLINEするのもアリですよ♡■ 次のデートを連想する発言「カフェに行ったとき。会話が盛り上がったところで、『最近気になっているカフェがあって、ここってどう思う?』と言われました。さすがにカフェのハシゴはできないけど、次回のデートを提案してる?って考えたら、ドキドキしました」(25歳/携帯電話販売員)男性が「次のデートを連想する発言」は、好感度アップをねらえる方法のひとつ♡「今度行ってみよう」とストレートに誘うのはできなくても、ほんのりにおわせる程度で大丈夫!他の場所も行ってみたい、とそれとなく伝えるのが大切ですよ。■ 楽しそうな様子が伝わってくるデート中の笑顔「初デートは緊張して顔が暗くなってしまうけど、笑顔が多いほうのは好印象!『楽しんでくれている』と思うと、自分も一緒にいるのが楽しくて、また誘いたくなる。緊張や照れる気持ちがあっても笑顔はしっかりアピールしてほしい」(26歳/IT企業)まずは、デートの楽しさが伝わる自然な笑顔を見せるのが大切です。気になる男性が「一緒にいて楽しいんだなあ」と思うのと同時に、次も「一緒にどこかに行きたい」と誘ってくれるでしょう。「またデートしたい」といった気持ちを引き出すために、デート中は笑顔をしっかり見せてくださいね。■ 男性の心をつかんで関係を一歩前進!初デートの結果は、その後の関係に影響するはず。気になる男性がデートを楽しめたことがわかったら、「また会いたい」と自分の気持ちを伝えるのも大切です。ちょっぴり勇気を出して2人の関係を進展させましょう♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月05日せっかく気になる男性とデートできても、ふとした言動で男性をがっかりさせてしまうことがあります。今回は、女性とのデートで引いてしまった言動について、男性の声を聞いてみました。痛恨のミスをしてしまわないよう、ぜひ参考にしてくださいね。■ 部屋がゴミ屋敷に近い「少しくらい散らかっているのは、親しみを感じることもあるけど、生ゴミを放置していたり、水周りが汚かったりするとさすがに引きますね。不潔なレベルはNGです!」(営業/23歳)おうちデートが増えている昨今、急に家に彼を招く事態になることもありそうですよね。そんなとき、女性の部屋があまりに汚いのはさすがに引いてしまうという男性は多いようです。コメントにもあるように、少し散らかっているくらいなら気にしないという男性でも、生ゴミの放置など、ゴミ屋敷に近いレベルでは耐えられない様子。「彼女候補」から外されてしまいそうです。■ 身だしなみを怠っている「ネイルが剥げていたので『たまたまかな?』とその時は気にしなかったのですが、次のデートでも相変わらず。服もシワシワで『あ、そういう感じの子なんだ』って引きました」(調理師/28歳)たまたま、どこか身だしなみが行き届いていなかったということは、気を付けていても起こってしまうことがあります。1度や2度、それを見られても、男性も「たまたまかな」と思ってくれるかもしれません。しかし、いつもどこか身だしなみを怠っている感が出ていると、さすがに男性も気付いてしまうでしょう。また、初デートでいくつもそんなポイントを発見されてしまうと、幻滅されてしまう可能性が高くなります。デート前には、鏡の前で最終チェックをしましょう!■ 人を貶める発言「人の悪口が多い子は引きます。自分に向けられたものでなくても、聞いていて良い気はしません。さりげない批判や、遠回しに人を貶める発言も、気になります」(不動産/30歳)デートでは、男性も楽しく会話したいと思っています。そんなとき、人を貶めるような発言を聞きたくないはずです。たとえ彼に向けたものでなくても、嫌な気持ちになってしまう男性が多いでしょう。また、人のことを悪く言うことで、言った本人が「性格が悪い女性」だと思われてしまいます。貴重なデートの時間、どうせ話すなら、あなたのことを「素敵だな」と感じてもらえるような内容にしましょう。■ おわりにお付き合い前後のデートは、お互いのことをもっと知るための大切な時間です。楽しく過ごすことができれば、お互いにもっと気持ちが盛り上がり、やがてより深いお付き合いへと発展するでしょう。だからこそ、男性が引いて、進展がストップしてしまうようなNG言動には気を付けてくださいね。(かりん/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月05日付き合ってしばらくすると、彼のことを考えてもドキドキしなくなったり、デートを待ちわびなくなったりすることもあるでしょう。いわゆるマンネリ状態です。それは当然、男性たちにだって起こり得ます。そしてマンネリが酷くなると、彼は別れを考え始めることも……。そんな「男性が別れを考えているときの行動」を見ていきましょう。■ デートプランが適当になる「仕事も忙しいし、それほど愛情を感じなくなれば、デートの案を考えるのも面倒で適当になってきますよね。前に連れて行って喜んでた場所にまた行けば良いかとか、会ってからその日にすること考えるのでも良いかなとか」(29歳/コンサルティング)男性はいつだってデートの案に悩まされているもの……。それが愛する彼女のためならば時間も労力も惜しみませんが、愛情が薄れてきた恋愛末期になると少しの時間すらもったいなく感じるようです。「次のデートどこに行く?」と聞いて、「適当に決めようか」などと言われたら要注意ですよ。■ 夜のラブタイムが短くなる「別れを考え始めている時期でも、させてくれるなら応じます。ただし、1回にかける時間は短くなるかも。男としてはとりあえず自分が最後まで満足できればそれで良いので」(32歳/教育)愛情ではなく本能に従ったラブライムなら、時間が短くなるのは当然のことなのかもしれません。ラブタイムの時間が短くなっていたり、前戯や後戯に力が入らなくなっていたりしないかチェックしておきましょう。■ 要望がなくなる「こっちが愛してると、相手にも期待するじゃないですか。だから比較的要求が多くなるんです。でも別れても良いやって思うくらいの相手になると、『○○して欲しい』って欲求がわかなくて、好きにすればって気になってくる」(28歳/教育)男性でもワガママのような要求をぶつけてくる人はいます。そういうワガママに対して面倒くさいなんて言ってちゃダメなのかもしれません。彼はあなたのことを愛しているからこそ、あなたに対しての要望が増えるのですよ。■ 投げやりな態度になる「これ、前の彼女と別れるときに言われたんだけど、付き合ってた最後の方の僕の口癖が『良いんじゃない』ばっかりだったって。彼女が服を選んでて似合うか聞いてきたときとか、デートで食べるお店を決めるときとか。確かに思い返してみると、ちょっと投げやりだったかも」(26歳/アパレル)彼があなたのすることなすことすべてに「良いんじゃない」と言い始めたら、別れる心の準備を始めた方が良い段階に入っています。もちろん、あなたのことを愛しすぎていて、100%受け入れてくれる彼氏もいないことはないですが、かなり稀と考えて良いでしょう。■ 彼の様子を観察して別れを考え始めた男性たちは、言動にサインが少しずつ現れます。彼の様子は会うたびに観察して、少しの気持ちの変化も見逃さないようにしましょう。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月05日男性は、本気で好きになった女性とは、やはり特別なデートをしたいと思うもの。それがどんなデートなのかわかっていれば、彼から誘われたときの心の準備もできますし、気の利いた返事もできますよね。男性の星座別に、彼が本気で好きな人しか誘わないデートをご紹介します。■ おひつじ座(3/21~4/19)【ネット記事そっくりなデート】おひつじ座の男性は、本気で好きになった女性には、一一生懸命に尽くすところがあります。しかし、いかにもな筋肉脳なので、気の利いたデートを考えるのは苦手です。なので、ネット記事から丸写ししたような、盛りだくさんのデートを提案してきます。それが彼の精一杯で、彼の最高の努力なのです。■ おうし座(4/20~5/20)【優雅なデート】おうし座の男性は、本気で好きになった女性とゆったりした空間で美味しいモノを味わいたいとは思うところがあります。しかし、それは彼のタイミングだったりしがち。アニバーサリーでもなんでもないときに、優雅な場所やお店に連れて行かれたら、本気デートと思っていいでしょう。■ ふたご座(5/21~6/21)【楽しいだけじゃないデート】ふたご座の男性は、興味の範囲が広いところがあります。そのため、デートもあっちこっち行きたがり、最先端でオシャレな場所が多いでしょう。ときどきすごく渋かったり、大マジメな場所が含まれてきたりしたら、それはあなたへの気持ちが本気だから。彼にとっては、楽しいだけデートの、次のステップとして考えているのです。■ かに座(6/22~7/22)【本命仕様のデート】かに座の男性は、自分がしたいデートを提案するより、相手の希望を聞きたいと思うところがあります。本気で好きになった女性に対しては、その傾向がさらに強くなり、相手の好みをきちんと学習します。「ここ好きだよね」と誘ってきたら、それが本命仕様のデートなのです。■ しし座(7/23~8/22)【異常にフットワークが軽い】しし座の男性は、本気で好きになった女性と早く恋人同士になりたいと思うところがあります。同時に、たぶんイケルだろうという自信も持っているでしょう。そのため、早く結果を出したいと思い、フットワークが軽くなるでしょう。「このお店かわいー」なんて言ったら「よし、行こう」と誘うのが、本気デートのサインです。■ おとめ座(8/23~9/22)【「僕を誘って」アピールをする】おとめ座の男性は、本気で好きになった女性の前では気持ちは高ぶるのですが、勇気を出して相手に話しかけられないところがあります。どうしても緊張して、小心者になってしまうのです。それでもデートに行きたいので、話したげに近寄っては来るでしょう。「僕を誘って」というアピールが、本気で好きになった女性にしかしないデートの誘いなのです。■ 彼の誘いから好意を見抜こう!気持ちをストレートに表現しない男性も中にはいますが、彼らも本気で好きな女性には、やはり他の人とは違う対応をしてしまうよう。今回ご紹介した内容を参考に、彼の気持ちをたしかめてみてくださいね。(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月04日デートで思いやりのある行動ができる女性には、男性も心をつかまれるでしょう。ささいなことでも気づいて対処する姿をみて、「付き合いたい」という気持ちも強まるかもしれません。今回は、男性がデートで「いい子だな」と感じた瞬間をご紹介。どんなときに、男性は心をくすぐられるのでしょうか?■ 協力してくれたときデートのときに協力的な女性には、男性もいい印象を感じるようです。デートでは男性にリードしてもらいたいと感じるかもしれませんが、あまりにもまかせきってしまうと、乗り気じゃないと感じられてしまう可能性も。前もってデートにいく場所を調べてみたり、行きたいところを提案してみたりすると、男性も「楽しみにしてくれている」と感じてもらえるはず。全てをまかせきるのではなく、一緒にデートを楽しもうとする姿勢を見せることができるといいでしょう。■ 挨拶しているのを見たとき人にきちんと挨拶できる女性は、男性も好印象に感じるもの。たとえば、デート中にお店に行ったときに、店員さんに「ありがとうございます」と言えると、男性も「いい子だな」と感じるでしょう。ふとした瞬間にも感謝を言える姿を見て、「普段から人にありがとうと言える子なんだな」と思ってもらえるかもしれません。また、お店から出る際にも、店員さんにあいさつができると、さらに好感度が高くなるはず。彼に「ごちそうさま」や「ありがとう」を言うのはもちろん、まわりの人への気づかいもできるといいでしょう。■ 人に親切にしている姿を見たとき人に親切にしている姿をみた時に、思いやりややさしさを感じる男性は多いようです。たとえば、自然に困っている人を助けようとしたり、人に席を譲ったりできる女性には、男性も惹かれるでしょう。見返りを求めずに人に親切にできる姿をみて、男性も思いやりのある女性だと感じるはず。その思いやりに魅力に感じ、男性に「付き合いたい」と思ってもらえるかもしれません。■ 待ち時間も楽しんでくれたとき/h2>デートで行く予定のお店が混雑していたり、道が渋滞しているときもあるでしょう。そんなときでも、退屈そうにせず楽しんでくれる女性には、男性も好印象に感じるはず。どんな時間であっても、一緒にいる時間を大切にできれば、デートもより楽しく感じられるでしょう。どんなときも楽しんでくれる姿を見て、男性に「一緒にいたい」と思ってもらえる可能性も。思いやりのある女性になろうデートで「いい子だな」と感じてもらえれば、付き合うことができる可能性も高くなるでしょう。見た目だけではなく、思いやりのある女性になれるよう、普段から意識してみてくださいね。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月04日デートで会話がイマイチ盛り上がらない……ってすごく気まずいですよね?そのような場合、なかなか二回目のデートにつながりにくいはず。そうならないためにも、盛り上がりやすい話題や会話のコツをいくつか覚えておいたほうがいいですよ!そこで今回は、会話を弾ませる簡単なポイントをご紹介します。■ 「宝くじ当たったら?」夢が広がる妄想話楽しい妄想ができる話は比較的盛り上がりやすいでしょう。たとえば、「もし宝くじで10億円当たったら、まず何をする?」という質問。これだけでも「えー!当たったら?一番初めに何するかなぁ」とワクワクするでしょう。話題が思いつかないとついつい「最近寒いよねぇ」という天気の話とか、「最近どう?」といった漠然とした質問を投げがち。これでは返答に困って余計に盛り下がることも……。会話につまりそうになったら、会話の流れで夢の広がる話をしてみましょう。無難な会話より面白いし、答えやすいですから。■ 「5年後にはどうなっていたい?」将来の話夢の話もいいですが、もう少し現実的な話もいいものです。たとえば、彼がお仕事好きなら「5年後どうなっていたい?」と聞くとします。すると、ビジョンがある彼なら熱く語ってくれるかもしれません。目標に向かって頑張っている人って、やっぱり前向きだからか、過去の話よりも未来の話が好きですよね。きっと熱く語った彼は「あなたとしゃべると楽しい!」と思うはず。あなた自身が話下手なら、彼が熱く語れる話題を振りましょう!■ 没頭してしまうほどハマっている趣味の話あとは趣味の話題もOK!ハマれるほどの趣味がある人って、結構熱く語ってくれますよ。ついでに、自分の趣味の話を楽しそうに聞いてくれる子というのは、彼からしたら“感じのイイ子”。そう、しゃべっていて楽しい子なんです。彼のハマっている趣味があなたもできそうな趣味なら、これを機にはじめてみるのもいいかも。そうすれば、彼と会う回数やコミュニケーション量も増えて、今よりも彼と仲良くなれるはず。共通の話題があるとやっぱり距離も縮まりますよ。■ 表情豊かに・バリエーション豊富な相槌!会話をする上で相づちってすごく大切。だって、自分が話しているときに相手が無反応だったら、「あれ?私の話、楽しくないのかな……?」としゃべりにくくなりません?逆に、相手に笑顔多めに、相槌をうってもらえたら、しゃべりやすいし楽しいはず。それって男性も同じ。なので、彼に「この子としゃべっていると楽しいな」と思わせたいのなら、表情豊かに、そしてバリエーション豊富な相槌で彼の話を聞きましょう。あなた自身そんなに話さなくても、それだけでかなりの会話上手と思われますよ。■ トークスキルはそんなにいらないしゃべり慣れていないと好きな人との会話って、緊張もあってかより難しいですよね……。でも「この子としゃべるの楽しい!」と思わせるのに、トークスキルってそこまでいらないもの。基本彼に楽しくしゃべらせる!これだけで十分好感度の高めの子になれますよ。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日普段のデートよりも、長く一緒の時間を過ごせるお泊まりデート。そのときにする会話しだいで、彼がもっとあなたを大切に思ってくれるようになるかもしれません。ではどのような会話が、より彼との仲を深めてくれるのでしょうか。今回は実際のカップルのエピソードと一緒に紹介します。■ いつもは言わない相談をする「いつもは弱音をはかない彼女が、お泊まりデートで仕事の悩みを打ち明けてきたときは、この子は俺が守らなくちゃ…と思いました。本音を話してくれた彼女とは、結婚したいと思ってます」(27歳/公務員)彼とたくさん話すことができるお泊まりデートでは、普段は見せない姿を見せるのがおすすめ。いつもは見せない弱い姿を見て、思わずあなたのことを守りたいと感じるかもしれません。たとえば仕事や人間関係の悩みなど、いつもは言えない気持ちを伝えてみましょう。■ 素直に気持ちを伝えあう「普段はあまり好きと言ってくれない彼女が、お泊りデートのときにさりげなく『好きだよ』って言ってくれて、ドキッとしたことがあります。いつもとのギャップがかわいかったし、彼女の本当の気持ちを知ることができて、もっと好きになりました」(25歳/美容師)ふだんあまり彼に気持ちを伝えられていない女性でも、お泊まりデートの時は思い切って気持ちを伝えてみましょう。照れくさくてなかなか言いにくいかもしれませんが、「好き」「いつもありがとう」など、あえて言葉にして伝えるだけで、彼も嬉しく感じるはず。とくに、いつもは言葉にしない女性が勇気を出していってくれると、男性もドキッとするんだとか。素直な姿を見せれば、彼ももっとあなたを大切にしたくなるでしょう。■ 将来のことを話しあう「彼女から、将来やりたい夢を聞いたとき、応援したいし、頑張っててかわいいなと思いました。ちゃんと将来を考えていて、しっかりした子なんだなと感じました」(28歳/金融系企業)たとえどんな夢でも、目標を持って頑張っている女性には魅力を感じますよね。見た目や態度だけではなく、しっかりと自分の意思を持っている女性に、男性は惹かれることもあるようです。いつもは口にしない真剣な話をしてみることで、男性もあなたのことを応援したいと感じてくれるはず。また、彼としっかりと話し合えるお泊まりデートは、お互いの将来についても話すチャンスかもしれません。■ お泊まりデートでもっと仲を深めようもしもお泊まりデートでの会話に迷ったときは、普段言えなかった気持ちや将来のことについてゆっくりと話すのも良いでしょう。お互いに真剣な話をすることで、相手への信頼感が増して、より仲を深めることができるかもしれません。彼との時間を楽しんで、すてきなデートにしてくださいね♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日なかなか恋に進展がなくて、悩む女性は多いもの。恋を進展させるためには、デートを重ねることも大切ですが、何気ないLINEのやり取りでも男性の気持ちを惹きつけることができます。男性はどんなフレーズに恋愛モードが高まるのか、実際のエピソードをご紹介します!■ 男性の趣味に合わせたLINE「俺が前に話したことのあるお店に行ってみたいな~とか言われると恋愛モードスイッチオンですね。俺の話をよく聞いててくれた嬉しさと、趣味が合うのかなって妄想で好きになりそう。別に一緒に行こうって誘われたわけじゃないのに誘いたい~!」(28歳/製造業)一緒にどこかに行こう!と男性を誘うと、狙われている雰囲気がプンプン。重く感じさせてしまい、引かれてしまうこともあります。男性の気持ちを惹くには、「○○に行ってみたいんだよね」と、遠回しに送るのがおすすめ。男性の趣味に合ったお店や、行ってみたいと言っていた場所など、男性の好みに合わせた場所を提案することで、男性の気分も高まるはずです。男性から誘いがあれば、気になる存在になっている可能性大です。■ こだわりを認めるLINE「ファッションに多少こだわりがあってその話をしてたときに、女の子から『そういうの好きかも』って言われて、急に気になり始めたことあります。俺のこと好きって言われたみたいで、ドキっとしましたね」(27歳/アパレル企業)「好き」というフレーズは、男性をドキドキさせる魔法のフレーズ。告白ではなく、男性の趣味やこだわりなどに対して「好きかも」というフレーズを使うのが、わざとらしくならないポイント。男性に「今のはどういう意味だったんだろう?」と気にしてもらうことで、恋愛モードがスイッチオンになることもあります。告白LINEにならないように、好きの後には「かも」をつけて送るのが重要です!■ ここぞのタイミングで…」「普通にLINEで会話してる最中に優しいよねって送られてくるとドキッとしますね。もしかして俺のこと好きなのかなって思っちゃって、恋愛モードがスイッチオンになる」(24歳/美容師)「優しいよね」というフレーズは、相手に興味や好意を持っているように感じさせることもあります。それをきっかけに女性のことが気になり始める人も多いんだとか。ただし、頻繁に送るのではなく、デートの後や久しぶりのLINEなど「ここぞ」というタイミングで送って、男性をドキッとさせましょう!■ LINEで恋を進展させよう!はっきりとした言葉ではなく、ちょっぴりあやふやな表現にして、自分のことを気にさせるLINEを送るのが、男性の恋愛モードをスイッチオンにするコツです。男性の長所や趣味などをじっくり研究して、恋愛気分を高めるLINEを送ることで、恋を進展させていってくださいね♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日個人的な意見ですが、初デートで「ん……?」と感じた違和感は、だいたい当たることが多いと思います。女性ならとくに、その傾向が強いのではないでしょうか。合わない人、やばい人は初デートで見極めたほうが、時間もお金も手間も気持ちもかけずに済みます。優しい人ほどこれが苦手ですが、結果として双方に良かったりもします。今回は、初デートで相手の男性との相性がいいのかどうかを見極めるポイントについてご紹介します。■ 料理が運ばれてきたときに…デートというとたいていの場合、一緒に食事をとることも多いのではないかと思います。そのとき、たとえばサラダや鍋などが出てきたときに、一切取り分けようとしなかったり、オーダーをスタッフに伝えることもやってくれなかったりする場合……こういう男性とは、早めに疎遠になっておいたほうが無難だと思われます。単に気が利かないだけの男性もいますが、食事の席ですらなにもしてくれない気の利かなさは、後々の生活にも影響してくるはずです。もし一緒に住んだとして、食器を洗っているときなど手が離せないときに雨が降ってきたとしましょう。彼は外に干してある洗濯物を取り込むのではなく、単に「雨降ってるよ?洗濯物、取り込まなくていいの?」と、皿を洗っているあなたに伝えにくる……。この未来にちょっとでも「いやだ」と感じたら、フェードアウトしておいたほうが幸せになれるかも。■ スマホをいじってばかり初デートなのにスマホをいじってばかり……。このタイプの男性は、あまり気がないのかもしれません。さらに、「相手にどう思われているのかを考えていない」可能性もあります。「ごめん、会社からメールきてて、一通返してもいい?」と一言断りがあるのならまだしも、いきなりスマホで長い時間何か打ち始めたら……気分悪いですよね?仮に脈なしだとしても、打ち解けてない関係なのに食事中とかにスマホを弄るのは、マナーに欠けます。そのことを知らないか、もしくは「知ってるけどめんどくさくてわざとやってる」のどちらかだと思います。ただ……このどちらであっても、時間を使う意味はあなたにもないと思います。早めにその場を去りましょう。■ 初デートでも問題点は見極められるデートをしてみて、何か人間性に問題があるなと感じたのならもう切って次の男性に行った方がいいです。様子見をしてその後2、3回デートをしてみても、得することはあまりないでしょう。少しでも違和感を持ったら、その原因を探してみてくださいね。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月03日人の考え方や生き方は、十人十色。それは、恋愛においても同じことが言えます。気軽に広く浅く付き合うタイプと、ひとりの相手とじっくり深く付き合うタイプなどなど、人によってお付き合いの仕方もいろいろあるもの。それぞれのタイプの良しあしは置いておいても、違うタイプ同士が付き合うと、何かと苦労は絶えないものです。まじめに将来を考えている女性ほど、「ひとりの相手とじっくり深く付き合うタイプ」であることが多いもの。そこでここでは、「気軽に広く浅く付き合うタイプ」……つまり、真剣なお付き合いをあまり求めていない男性の特徴についてご紹介します。■ ソッコーで口説く割には…「たまに会ってご飯食べる関係がラクじゃない?」「付き合うってよくわからなくて……」「忙しいからそんなに時間作ってあげられない」と、どこか一線引く発言がでてきたらNGです。彼の気が変わるのを待つのもいいですが、待っても変わらないと思います。ただ、こういうタイプほど、好みの女子に出会ったらソッコーで口説いたりするんですけどね……。一線引く発言をされたのなら無理に関係を進めようとせず、一旦離れたほうが身のためですよ。■ 関係が進んでも◯◯を示さない普通、好きな相手の私生活には少なからず興味がわくもの。もし、彼があなたの私生活に興味を示さないのなら、そこまであなたのことを好きじゃないことはもちろん、「告白せずにどこまでイケるか」を考えている無責任な男性の類です。スキンシップがあるのに、あなたの私生活に興味を示さないのなら、ライトな関係で十分なんだと思います。デートを重ねていくごとに彼の関心も高まるのならいいですが、関係だけが進んで彼の関心が高まらないのなら気をつけたほうがいいです。■ いつまで経っても◯◯がないあなたは彼を友人に紹介したのに、彼の友人を紹介してくれないようならば要注意。単に彼がまだ真剣に付き合う決心がついてないケースもありますが、何度も「なんで紹介してくれないの?」と不安な気持ちをぶつけても応えようとしないのなら、そもそも深く付き合う気がないのでしょう。さすがに心の中で「今だけの関係」と割り切っている相手を友人に紹介はしないでしょう。何ヶ月もカップルっぽい関係なのに、あなたが誰ひとり彼の周りの人を知らないようならば仕切り直し。自分は今後どうしたいのか、どういう関係が理想なのかと自分自身の気持ちを冷静に見直したほうがいいですよ。■ 5回以上のデートをしても…何度デートを重ねても絶妙な距離感があり、あなたが近づいてもスーッと距離を置く、心理的距離が一向に縮まらない……というのなら、彼は深い関係にする気がない証拠かも。もちろん、知り合ってすぐ距離を縮めようとしても大抵は距離をとるもの。しかし、5回以上もデートをしているのに一向に関係が進展しない、肉体関係は持ったけど心の距離が縮まらないようならば、真剣に付き合う気はないはずです。■ 深い関係になりたいなら要注意!あなたが長い関係を希望するなら、ここで紹介したような男性は避けましょう。彼のゆるい言動に不安になったり、イライラするばかりで、メリットはありません。もし、デート相手に今回ご紹介したような特徴があるのなら、少し注意しましょう。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月02日遠出ドライブや街歩きデートも楽しいですが、ふたりでまったりと過ごせるお家デートも楽しいものです。家でリラックスした時間を過ごしつつも、彼に「かわいい!」とドキドキさせたい人は多いのではないでしょうか。今回は、男性の体験談を元に、お家デート中に5割増しでかわいく見えた彼女の姿を3つご紹介します!■ ナチュラルメイクにメガネ「先日、彼女の家でお家デートすることになって。家に着いたら、ゆるっとした部屋着にナチュラルメイク、さらにはメガネですよ。僕だけが見ることのできる彼女のリラックスした姿というか……とにかく破壊的なかわいさでしたね」(21歳/大学生)お出かけデートをするときは、ファッションやメイクに気合を入れがちではないでしょうか。お家デートでは、ファッションやメイクで引き算をすることポイントです。とはいえ、本当に気を抜いた生活感のありすぎる姿では逆に引かれる可能性も……。お家デート用にかわいい部屋着を買ったり、ナチュラルメイクを勉強したりと、自然なかわいらしさを演出してみてはいかがでしょうか。■ いつもよりくっつきたがる姿「年上の彼女、外では手を繋いだりしないタイプなんです。でも、お家デートのときはいつもよりくっつきたがるのでかわいいです!急に手を繋いできたり、ソファで頭を肩にのせてきたり……ちょっとしたスキンシップにドキドキしちゃいますね」(22歳/販売)お家デートでは外デートよりもスキンシップを多めにとりやすいですよね。外デートとのギャップがあるほど、嬉しくなる男性も多いようです。普段はベタベタするタイプでなくても、突然ハグをしてみたり、DVDを見ながら膝枕をしてみたり、彼をドキドキさせちゃいましょう!■ かわいいエプロンで手料理「もともとアウトドア派なんですけど、たまにはお家デートしようかってなって、彼女の家に遊びに行ったんですよ。夕方になると、かわいいエプロンを着けて『今日の夕飯はパスタとサラダ!いっしょに作るよ!』って僕にもエプロンを渡してきて……かわいかったなぁ」(26歳/公務員)「女性=料理」の構図は時代錯誤かもしれませんが、お家デートだからこそ見られるエプロン姿や手料理を作る姿にキュンとくる男性は少なくありません。お菓子作りや、夕飯作りを彼氏と一緒に買い出しからするのも、新婚のような雰囲気を味わえて良いでしょう。簡単な手料理でも良いので、かわいいエプロンを着けて料理をしてみるのがおすすめです。■ お家デートで彼をメロメロにしちゃおう!ナチュラルメイクやかわいいエプロン、いつもよりくっつきたがる様子など、彼氏が思わずメロメロになってしまう彼女の姿をご紹介しました。お家デートでは、ファッションやメイクで気合を入れるより、普段より少しリラックスした自分を見せる方が彼をドキドキさせられるようです。まったりとした時間を楽しんでくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月02日冬も本番……しっかり寒くなってきましたよね。デートでもくっつきやすい季節です!ただ、冬には夏とはまた違う「デート前のチェックポイント」があります。そこで今回は、「冬のデート前にチェックしたいこと」をいくつかご紹介します。■ ニットに「毛玉」がないか寒い日、デートにニットを着ることもあるでしょう。ただ、出かける前によーくチェックしてほしいのが「毛玉」。袖口や裾などチェックして、毛玉があるのなら毛玉とりなどでしっかりとりましょう。正直、おしゃれなデザインでも、お高いニットでも、毛玉のついたニットは安っぽく見えるしダサいです。また、タイツも電線していたり、つま先のところに穴が空いていないかチェックしましょう!「親指のところに穴が空いているけど、いっか』と気にせずにブーツを履いた日にデートで入ったお店がお座敷なら、ブーツを脱がなきゃいけません。恥ずかしい思いもしちゃうので、「電線していないもの、穴が空いていないもの」にしましょうね。■ ケア用品を持っているか小さいバッグで出かけるために、極力荷物を減らす女性もいるでしょう。でも、手や唇が荒れやすいのなら、必ずリップクリームとハンドクリームだけは入れておきたいもの。塗ってから家を出ても、時間とともにまた乾燥しますからね。手をつないだときにカサカサ、キスしようと顔を近づけたら唇の皮膚が剥けてる……こんな風では、彼もちょっと萎えるかも。荷物を極力減らすのはいいですが、ケア用品などの大事なものまで減らさないように。■ 体温調整がしやすい服装かどうか風邪をひかないように防寒をするのはいいこと。ですが、防寒重視で厚着になりすぎて、ちょっと歩いただけで汗をかいたり、室内が暖かくじっとしているだけでも汗をかいてしまうような服では、顔がオイリーになったり、髪の毛が首にくっついたりして恥ずかしいことになるかも。また逆に「着膨れしたくないし」と我慢をして、薄着で出かけて、寒さから鼻水をすするのもいただけません。汗をかいたり鼻水をすすらないよう、体温調節がしやすい服装(カーディガンやダウンなどを上手に重ねて、脱ぎ着できるもの)にしたほうがいいですよ。■ ムダ毛を処理しているか冬は夏とは違って、普段外に出るときも露出することがないから、ムダ毛処理を怠っている人もいるはず。でも、いつもの癖で処理を忘れ、そのままデートは危険!もちろん脱がないのならムダ毛を見られることもないですが、そのままお泊まりになったら恥ずかしくて脱ごうにも脱げないですよね。付き合ってもう何年も経っているカップルならまだ平気かもしれませんん。交際したばかりなら恥ずかしくて、良い雰囲気になっても行為に集中できないかも。永久脱毛済みならいいですが、そうじゃないのなら冬でも普段からムダ毛処理は忘れずに。■ デート前は抜かりなく!冬のデートならではの注意点をいくつかご紹介しました。冬っていろいろとおざなりにもなりやすい季節なので、デート前は抜かりなくチェックをしましょうね!(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年02月02日男性も女性に対する好意によって、誘うデートの内容が変わってくるよう。そのため、気になる彼が本当に好きな女性に誘うデートの内容がわかっていれば、彼の本音を見極められるはず。今回は、男性の干支別に、彼が「ゾッコンな女性」しか誘わないデートをご紹介します。■ 午(うま)年生まれ【スポーツ観戦デート】とにかく元気で、体力のある午(うま)年生まれの男性。ゾッコンな女性には体力アピールがしたいので、自分が出場するスポーツの試合か、自分の好きなスポーツの試合観戦に誘うところがあります。そして、試合後にデートして、スポーツマンらしいところを見せようとするかも。■ 未(ひつじ)年生まれ【スポーツ観戦デート】恋愛にというか、女性に奥手な未(ひつじ)年生まれの男性。ゾッコンになるほど好きでも、エスコート力や交渉力が必要そうな、予約の必要なレストランなどには誘えないところがあります。そこで、海に誘おうとするのです。海岸を歩くだけで間が持ちますし、雰囲気もバッチリ。安心してデートできる場所なはず。■ 申(さる)年生まれ【高級なデート】申(さる)年生まれの男性にとって、デートは好きな女性に喜んでもらうシーンであり、カッコイイ自分を見てもらいたいシーンでもあります。そのため、ゾッコンな女性には、エスコートしがいのある高級なデートをチョイス。ドレスコードのあるような食事に誘ってキメルでしょう。■ 酉(とり)年生まれ【完ぺきなデート】ゾッコンな女性には、生涯の思い出になるようなデートをプレゼントしたいと思うのが、完璧主義の酉(とり)年生まれの男性。〇〇時からの映画を観て、△△時からは3か月待ちのレストランを予約済……そんな完ぺきなデートを組むところがあります。女性からすると、うっとりするはずです。■ 戌(いぬ)年生まれ【食事を作るところからのデート】戌(いぬ)年生まれの男性が「ゾッコンな女性」とは、「もしかして結婚となってもいいかな」という相手を指します。そのため、一緒に暮らしたとしたらどんな感じなのか知りたい、という気持ちが強くなるところが。どちらかの家で食事を作るところからのデートは、本気な子を誘うデートと言えます。■ 亥(いのしし)年生まれ【彼女好みのデート】恋愛をするとなったら一所懸命な、亥(いのしし)年生まれの男性。あまり気が利くほうではないのですが、相手が好きなものにまつわる情報を集めて、彼なりにとっておきのデートに誘うところがあります。誘われて行ってみたら、きっと感激するはずです!■ 彼の好意をデートで見極めてゾッコンな女性を誘うデートのため、誘うときやデート中も、彼の緊張とプレッシャーは最高潮になっているはず。今回ご紹介した内容を参考に、気になる彼の気持ちを見極めてみてくださいね。(紅伊珊瑚/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月31日大好きな彼がもし浮気していたら、あなたはどうしますか?この質問に、「さっさと尻尾をつかんで問いただしたい!」という方も多いのではないかと思います。ただ男性もバカではないので、何かしらの対策を講じていることでしょう。しかし!もし浮気真っ最中なら、何かしらの「サイン」が出ているかもしれません……!そこで今回は、浮気している男性がしがちなことをご紹介。あなたの彼にこんな言動が見られたら、怪しいかも……。■ 最近言っていた内容が変わる1~2週間前と言っていることが違うとき、なにかを隠している可能性があります。おそらくですが、少し前になにかを聞かれたときの返答が「その場しのぎの出まかせ」だったのではないでしょうか?だからこそその内容を思い出せず、つじつまが合うような合わないような返事をしている可能性があります。もちろん浮気とは限りませんが、「なにか」を隠すか、ごまかすかした可能性は大きそうです。あまり深刻になりすぎず、やんわりと聞いてみるといいかもしれませんね。■ デートが変わるもし彼の収入がそんなに高くないのなら、浮気の回数に比例してデートが減ったり、デートの質が下がったりすることもあります。ほかににもお金を使う「誰か」がいるとなると、やっぱり今まで通りのデートではやっていけないはずですからね。もし、急に忙しいと言いはじめてデートをパスするようになったり、デートが質素になったりしたら要注意。本当に仕事が忙しいだけかもしれませんが、そうだとしたらデートの質が下がるのには疑問が残ります。■ スマホの使い方が変わる浮気をすると、連絡も普段と少し変わります。浮気に夢中で返信が遅くなる男性もいれば、いつもよりまじめに接する男性もいます。一緒にいるときにスマホをいじらなくなった、もしくは、画面があなたに見えないように角度を気にしている、電話がなっても出ない、トイレにも風呂場にもスマホを持っていくようになった……などなど。こんな感じで、以前とスマホの使い方が変わったのなら、要注意ですよ。■ 女の勘は侮れない浮気をしはじまると、今までとは少し言動が変わったりします。上手に隠す男性もいますが、最後まで隠し切る男性はそんなに多くはないでしょう。もし「最近おかしいな……」と感じるのなら、あなたにバレたくない何かがあるのかも?(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月31日デートは誘われるけど、2回目のデートがない……という場合、もしかしたらデートで相手をがっかりさせているのかも。相手をガッカリさせてしまう原因がわからないと、いつも初デートだけになってしまいますよね。そこで今回は、男性がデートでがっかりしてしまうことをご紹介。交際前の大事なデート、特に初デートでは、これはしない方がいいかもしれません。■ SNSのために食事が冷めるほど写真撮影「過去、自称インスタグラマーと食事をしたことあるけど、ホントきつかった!出てきた料理が冷めてしまうほど、何枚も料理写真をり撮るし……。俺に『撮って!』と食事風景を撮らせてきたりもしてました。そういうのは、女性同士での食事の席でやってくれよと思ったよ」(30代・営業)SNSのために写真を撮りたいのもわかりますが、相手との食事の時間でもあるんです。せっかくのデート、自分の世界に入り込まず、2人の時間を楽しんだほうが、相手の男性も喜んでくれるはずですよ。写真はあまり時間をかけずに撮影したほうがいいかもしれませんよ。■ 自分の意見がない「自分の意見がない子が苦手。『何食べたい?』とか『何飲む?』と聞いても、全部こっちに合わせてくる子ってすごく退屈。意見のない子と一緒にいても、意見交換とか新たな発見とかそういうのがないから、あとで『時間の無駄だったなー』って思ってしまう」(30代・IT)「とくに意見という意見もないし、なんでもいいんだよね……」と考える女性もいるかもしれません。でも、すべて「なんでもいい」「合わせるよ」では、男性の性格次第では一緒にいて退屈だと思われてしまうことも……。ちゃんと自分で選ぶ、ということをしたほうが、デートも盛り上がるので好印象ですよ。■ 荷物がパンパンに入ったバッグ「初デートにパンパンの大きめバッグで来た子がいる。今日土曜だけど仕事あったのかな?と『もしかして今日仕事だった?』と聞いたら『違うよ?なんで?』と。中身を聞いたら、今日絶対要らないよね?っていう折りたたみ傘とか、いろんなものが入っていた。たぶん家の中も物で溢れているんだろうなぁ……と想像がついたね」(20代・保険)不安から、ついつい荷物が多くなってしまう女性もいるかもしれません。ただ、大きい荷物でデートというのは、相手の心を冷ます可能性もあります。その日必要のないものはバッグに入れず、すっきりとしたバッグでデートをしましょう。■ 一切メイク直しをしない「昔デートした相手で、昼は綺麗だったのに、夜に居酒屋で隣同士で座ったときアイシャドウがなんかよれていて……。目の周りにマスカラのカスなのか、黒いのが点々と散らばっていて、けっこう残念な顔になっていた」(30代・広告)メイク直しを頻繁にするのもアレですが、一切しないのも微妙なのかも。特に、昼だけとか、夜だけではなく、長時間デートだとメイクも若干崩れます。お手洗いの際、ついでにメイクをチェックし、よれていたら直すなどしたほうがいいでしょう。■ デートでのタブーは意外とある女性同士なら通用することでも、デートではタブーということがあります。出会いはあるけど交際手前で難航してしまう女性は、ご紹介したようなことをちょっと気をつけてみてくださいね。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月30日デートの誘い方として、その時期にしか見られないものや、食べられないものを目的にすると、誘いやすいし相手もOKを出しやすくなります。季節は間もなく冬。そんな今に相応しい、可愛いデートの誘い方をご紹介します。■ 「温かいものを食べに行こう」「職場の同僚の女性と、仕事帰りが一緒になったんですね。ちょっと寒い日だったんです。お互いに『お腹空いた』と言っていました。すると向こうが、『温かいものを食べに行こう』と言ってきて。なんかちょっと可愛く見えて、OKしました」(27歳/金融)「温かいもの」という言葉の響きがいいんでしょうね。男性としては、可愛らしく感じるんでしょう。しかも、寒くてお腹が空いているタイミングならとても自然。思わずOKを出してしまうのも頷けます。■ 「プレゼント選びに付き合って欲しい」「女の子の友だちから、『プレゼント選びに付き合って欲しい』という連絡が来て。なんでも、クリスマスに父親に贈りものをしたいんだとか。お父さん思いで偉いなと、もちろん付き合いました」(24歳/飲食)クリスマスプレゼントも、贈る相手が父親となれば可愛らしく、好印象。家族思いなところがアピールできます。そんなお誘いに男性もイヤとは言いません。むしろ、協力してあげたいと思うでしょう。■ 「ポイントを使いたいから」「女友だちから急に、食事に行こうと誘われました。『ご馳走する』と言うんですね。それは申し訳ないと思ったんですが、『ポイントを使いたいから』だと。なんでもポイントが貯まって、ほぼタダで食事ができるのだとか。それならば行きますよね」(26歳/教育)この時期、いろいろポイントが付与されるので、気が付いたら貯まっていたというケースもあるはず。それを使って「ご馳走する」と言えば、男性も快くOKするでしょう。ポイントをコツコツ貯めている様子を想像して、可愛らしい印象も抱くはずです。■ 「友だちのお店を盛り上げたい」「女性から食事のお誘いが来たんですね。今までそんな関係ではなかったので、どうしたのかと思えば、『友だちのお店を盛り上げたい』と。なんでも、知り合いがやっているお店が、この時世で経営に苦しんでいるとのこと。そんなこと言われたら、助けないわけにはいきませんよ」(33歳/医療)友だちを助けるためという、その姿勢が共感を呼びます。男性にとっては健気にも感じる行動でしょう。力を貸したいと思うはず。今の時期、苦境に立たされているお店が多いはずなので、こういった誘い方もありでしょうね。■ おわりに今の時期にしかできない誘い方があります。男性がどうしたらOKしてくれるかではなく、OKの出しやすい誘い方を心掛けみてはいかがでしょうか。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月30日男性が女性の家に遊びに行く場合、部屋をくまなくチェックする男性も多いもの……。だからこそ、彼を家に招くなら「やっぱりいい女!」と思わせたいですよね。おうちデートで幻滅されないためには、どんなことに気を付けたらいいのでしょう?■ 細かいところまでチェック!お部屋をきれいにしておくことは当たり前のことですが、見落としがちな細かい部分の掃除も徹底しておくこと。意外と細かい部分まで見ている男性は多いものです。全体的にきれいでも、細かい部分にほこりが溜まっていると「普段は掃除していないな」とズボラなのを見抜かれてしまうことに……。まさに筆者がそうでした(苦笑)。水回りや玄関の隅、棚の上などは、ほこりが溜まりやすいので要注意。またなかには、シャンプー類の底のヌメリをチェックするという厳しい男性もいるそうですよ。できれば、そんな男性とは付き合いたくないものですが……。■ 見えない部分も整理整頓とりあえずの掃除で、クローゼットや引き出しに荷物を押し込む……そんな片付けをしている方はいませんか?ものを取り出すときなど、ちょっとした瞬間をチェックしている男性もいるんです。部屋がきれいでもクローゼットのなかがごちゃごちゃだと、幻滅される原因に……。日ごろから見えない部分の整理整頓を心がけておけば、より家庭的な印象を与えることができるはずよ。■ 飲み物にはこだわりを!飲み物を出す際は、お茶やコーヒーを丁寧に淹れてこだわっている姿を見せるのがおすすめ。些細なことですが、日常を大切にしている姿が粋でいい女という印象を与えられます。こだわり屋の男性は結構多いので、小さなことにこだわりを見せると「話がわかる女性」と思ってもらえそうです。■ 料理は綺麗に盛り付けておうちデートで料理の腕を振る舞う場合は、盛り付けも大切。食器にこだわっている、盛り付けがおしゃれ、といった目で楽しむ食事を提供できると、より家庭的な印象を与えることができます。おもてなしの心を伝えることができますし、「自分のためにここまでしてくれるんだ」と、きっと彼も嬉しくなるはずですよ。■ 知的な本を置いておく彼女の部屋にどんなものがあるのか、男性は興味津々。だからこそ本棚などに、いくつか本を置いておきましょう。雑誌や漫画だけではなく本があることで、一気に知的なイメージになります。読書する女性が好きと話す男性は多いですし、知的な魅力は、その人の魅力をより奥深く見せてくれますよ。とくにインテリタイプの彼であれば、その効果も高いでしょう。■ 「きちんと感」が大切!おうちデートで大切なのは、いわば「きちんと感」。毎日を丁寧にきちんと過ごしている姿を感じてもらえれば、女性としての魅力も高く見えるのです。男性は、人としての魅力がある女性をそう簡単に手放さないもの……。おうちデートで人間力を演出して、より魅力的な女性になりましょう。(白藤 やよ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月29日気になる彼とデートをすることになったら、デート自体も、もちろん大切ですが、次につなげるためには、デート後のLINEも気を付けたいですよね。今回は、男性が「この子とはナシ!」と感じやすいデート後のLINE内容を紹介します。せっかく楽しく過ごしたデートを無駄にしないために、NGポイントを知っておきましょう。■ 「次は私に任せて!」はダメ出しに聞こえる場合も「デートが終わった後、次は私のオススメの場所に……とか言われるとちょっとへこむ。今日は楽しくなかったのかなって……」(25歳/小売業)「次は私に任せて!」という内容は、彼に「今日のデートはダメだったってこと?」と思わせてしまうかもしれません。彼に任せきりじゃ悪いな……という気持ちで送ったLINEが、反対に彼を傷つけてしまう可能性があるため注意したいですね。次の予定の提案がしたいときは、「次もまた一緒に出かけたい」という気持ちを前面に押し出した内容にしてみましょう。「今日の○○すごく楽しかったね!次は○○に一緒に行ってみない?」というふうに、分かりやすいくらいがおすすめです。■ 「○○がイマイチだったよね」などデートのダメ出し「食事デートに行った後のLINEで、“あそこのお店の〇〇、あんまり美味しくなかったね”とダメ出し。なんだか、僕が選んだお店がダメだったといわれた気分になって、めちゃくちゃ萎えました。結局その後は一度も会ってません」(27歳/飲食)せっかく楽しく過ごせたデート。別れた後に「もっと○○だったらよかったね」「○○があんまり良くなかったね」なんて聞いたら彼はガッカリしてしまいますよね。デートそのものは楽しめたとしても、LINEの内容を見て彼ががっかりしてしまうかもしれません。言いたいことを全て我慢する必要はありませんが、「今度は○○してみたいね!」など、プラスの方向に会話を持っていくほうがおすすめですよ。■ すぐに次のデートにこぎつけようとする「デートで別れた後すぐに、次会う約束をきっちり取り付けられるとちょっと引く。なんかガツガツこられている感じがして怖い」(30歳/銀行)デートの余韻にひたる間もなく、「次はいつ会える?」「何日なら空いてる?」と会う予定をがっちり組もうとすると、「重い……」と引かれてしまうことも。追いかけられると逃げ出したくなる男性も多いため、「がっついてる」と思われないようにすることが大切です。デート後に送るLINEの内容は、まずは当日の楽しかったことやお礼を中心にするのがベター。次のデートの約束については、会話が盛り上がってきたときに、「今度は一緒に○○しない?」など軽めに提案するくらいに留めるのがよさそうです。■ デート後は楽しかった気持ちを伝えて余韻を楽しもう一度デートをしたからといって、そのまま彼とうまくいくとは限りませんよね。デートで一緒に楽しめたのなら、その後も気を抜かず、LINEで彼に自分の気持ちを伝えるようにしましょう。自分の「一緒にいて楽しかった!」という気持ちが彼に伝われば、きっと次のデートにもつながるはずですよ。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月28日気になる彼との関係が、“可もなく不可もなく”といった状況が続き……今後、どうやって距離を縮めれば良いのか分からない!と悩んでいませんか?実はそれ、相手も同じことを思っているかもしれません。彼の気持ちを確かめるために、さりげなく彼のパーソナルスペースに入って物理的な距離を縮めてみるのも手かも?今回は、女性の体験エピソードを交えて、「彼と距離を縮める方法」をご紹介します。■ さりげなく「カップルシート」を提案「少し仲良くなった彼と映画を見に行こうという話になり、“カップルシートに座ってみたい!”と私の方から提案してみました。彼は少しビックリしていましたが、いいねとノッてくれてカップルシートでの映画鑑賞が実現!一気に距離が縮まりました」(22歳/大学生)少し大胆な作戦のようにも感じますが、状況を想像できた上で彼もOK!とノッてくれているので、彼も女性のことを気になっていたのかもしれません。もしも、まだ友達としか思っていないなどの理由で相手の気が乗らない場合も、「恥ずかしいから嫌だよ~」などと気まずくならず断りやすいので、これは使えるアイデアかも。さりげなく提案してみましょう。■ 手を繋ぐよう仕向けてみる「夏に出会った彼と、もっと仲良くなりたいと思っていたときのこと。花火大会があると友達から聞いてすぐに彼を誘いました。ものすごい人混みで迷子になりそうな私に気付き、彼の方から手を繋いでくれることに!こんなタイミングがなければ近づけなかったと思います」(26歳/保育士)人混みは人口密度が高いので、そのぶん距離も必然的に近くなりますよね。わざと距離を近づけるようなテクニックは不要ですし、男性が本能的に女性を守らないと、と感じることで、手を繋ぐまでの発展も期待できるかも。ただ、昨今どうしても人混みに行く機会はありませんよね。それならば、2人きりになれるお家デートがチャンス。「外寒かったねー!手冷たい、触ってみて?」……こんなベタなセリフも使いようですよ♡■ 飲みに行くときはカウンターをチョイス「片思いをしていた会社の先輩と、仕事帰りにミーティングを兼ねて飲みに行こう、という話に。ここまではよくある話なのですが、もう少し距離を縮めたいと思いカウンター席がメインの居酒屋をチョイスした私。先輩の顔が近くドキドキでした」(24歳/メーカー勤務)普段は会社の先輩と後輩という関係性から、恋愛へ発展させるのはとても勇気の要るもの。一緒に飲みに行くことになったら、カウンター席のお店をチョイスすると◎自然な流れで隣同士に座れます。普段は感じることができなかったあなたの仕草や香りに、男性はあなたを女性として意識するはず。そんなときのために、身だしなみやお肌の手入れは普段から頑張っておきたいですね。■ 彼の心を読み解いて人はある程度の距離感(パーソナルスペース)を保ちながら良好な人間関係をつくっています。仲の良い恋人同士などであれば、15㎝以内の距離にいても幸せと感じることも多いようですが、逆に不快と感じたら相手はその距離から離れようとするでしょう。彼の心を読み解くという意味でも、デート中にさりげなく距離を近づける作戦はアリですね♡(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月27日男性も女性に対する好意によって、誘うデートの内容が変わってくるよう。そのため、気になる彼が本当に好きな女性に誘うデートの内容がわかっていれば、彼の本音を見極められるはず。今回は、男性の干支別に、彼が「ゾッコンな女性」しか誘わないデートをご紹介します。■ 子(ねずみ)年生まれ【NO.2の場所】子(ねずみ)年生まれの男性は、お金に細かいところがあります。しかし、ゾッコンになった女性に気に入ってもらうためなら、惜しみません。NO.2のレストランなど、もう1ランクだけ上がるデートに誘うでしょう。両想いになってから、もっと尽くしてあげたいと思うのです。■ 丑(うし)年生まれ【彼の好きな独特でニッチな場所】マイペースな丑(うし)年生まれの男性は、好きなお店や行きたいところの好みが独特でニッチなところがあります。「あんまり女性を誘うところじゃないかな……」なんて思うかもしれませんが、ゾッコンな女性には、そっと打診してみるのです。自分のことをわかってもらいたいたいので、「どうかな……」と思いながら、さりげなくゾッコンな女性を誘うはず。■ 寅(とら)年生まれ【サプライズ的な本気デート】ゾッコンな女性には、本気のお誘いをするのが、寅(とら)年生まれの男性。「いい宿があるんだ」と老舗旅館へのお泊り旅を誘ってきたり、「次の連休はちょっと近場の海外に行ってみない?」なんて誘ってきたりするところがあります。大なり小なり、サプライズも仕掛けてくることも……!■ 卯(うさぎ)年生まれ【彼女が希望する場所】お調子者な卯(うさぎ)年生まれの男性は、女性に弱いタイプです。ゾッコンな女性を前にしたら、挙動不審になるくらいメロメロになるところがあります。「何か好き?何食べたい?どこに行きたい?」と聞いてきて、ちょっとでも答えがあったら「じゃあ、そこに行こう!」と、手を引いて連れて行ってくれるでしょう。■ 辰(たつ)年生まれ【恋愛映画】辰(たつ)年生まれは普段は大胆ですが、ゾッコンな女性にはちょっと緊張してしまうところがあります。誘うデートも、とりあえず無難に攻めようと思い、映画となるでしょう。でも「デート」なので、恋愛映画を選ぶことで、雰囲気を出そうとします。彼的にはなかなか恥ずかしく、本気の子しか誘いません。■ 巳(へび)年生まれ【地元デート】用心深い巳(へび)年生まれですから、ゾッコンな女性でも、どういう結果になるのかわからないので慎重に誘うところがあります。それでも、自分のことを知ってほしいと思ったら、「土地勘があって慣れているから案内に失敗しない」といった理由で、地元や通っていた学校のある場所などに誘うことがあるでしょう。■ 彼の好意をデートで見極めてゾッコンな女性を誘うデートのため、誘うときやデート中も、彼の緊張とプレッシャーは最高潮になっているはず。今回ご紹介した内容を参考に、気になる彼の気持ちを見極めてみてくださいね。(紅伊珊瑚/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月26日交際しているかどうかに関わらず、デート中に男子を幸せにできる女子は好まれるでしょう。デートする時間が楽しいと、また会いたいと感じてもらえるでしょうし、ずっと一緒にいたいと感じてもらえる可能性もあります。ではどのような女子の行動が、男子をそんな気持ちにするのでしょうか?今回は男子がもう一度デートに誘いたくなる女子の特徴をご紹介します。■ 癒してくれる「やさしい雰囲気の子とデートしていると、こちらもリラックスできて幸せに感じます。たとえば混雑しているお店で待ち時間が長くなってしまっても、怒らずに『ゆっくり待とう』とか言ってもらえると安心する。癒されるのでまたデートに誘いたいなって思います」(25歳/ゲーム)やはり、温厚で落ち着いた女子は男性から好印象なのかもしれません。たとえ少し不機嫌になってしまいそうな場面でも、相手の気持ちを和らげてあげられたら、彼も「やさしい子だな」と感じるはず。なにかうまくいかないことがあっても簡単に怒ったりせず、寛容な気持ちでいることを心がけてみましょう。■ 自分のために努力してくれる「デートのときにかわいくなる努力をしてくれてるなと感じると嬉しいですね。愛されてるんだなぁって実感できます。逆にいつもと変わらない服装だったり、化粧もしないような姿を見ると、手を抜かれてるなと思ってちょっとがっかりしますね」(25歳/IT)デートの前の服選びに何時間もかけてしまうなんて女子も多いのではないでしょうか?しかし、その頑張りや悩んだことは無駄ではないようです。男子も自分のことを思って努力してくれる女子を見ると嬉しいと感じるそう。デートをする前からも、愛される女子は努力をしているようです。■ 嬉しそうにしている「相手がデート中に喜んでくれているかは気になりますね。嬉しそうにしてくれていると、自分も嬉しくなる。もっと喜んでほしいので、次のデートでどこにいくか考えたりします」(31歳/教育)人は共感する生き物なのだそう。相手のことはもちろん、自分も心から楽しいと感じるデートをしていれば、自然と彼にとっても幸せなデートになるはず。ちょっと大げさなくらいに気持ちを伝えると、相手に気持ちが伝わりやすいかもしれません。■ お互いが幸せになれるデートをしようデートをしているときのちょっとした印象が、男子の「また会いたい」と思う気持ちを左右しているようです。過ごしやすいと感じたり、癒やしを感じてもらうことができれば、次のデートも期待できるかも?できれば初デートのときから心がけるようにしましょう。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月26日「初デートでのキス」と聞くと、いろいろ考えてしまうこともあるでしょう。「初デートでキスってどうなの?体目当て?それとも好きだから?」とか……。では、男性は初デートでのキスについてどう考えているのでしょうか?実際の意見を聞いてみました。■ 流れに任せたい!「したいですけど、相手がどうかによりますし……。いけそうならするし、無理そうならしないです。自分で雰囲気を作るのは苦手なので、しないことのほうが多いです」(28歳/営業)「スキンシップが多かったり距離が近かったりしたらキスしちゃうかも。こっちから積極的に攻めることはないですね、軽い男と思われたくないので」(22歳/大学生)「キスしようとして拒否されたら嫌なので、様子を見ます」(19歳/専門学生)流れに任せる派は、自分から攻めるのが苦手な人や軽いと思われたくない人、キス待ちの人までさまざまなようです。いずれにしても、多くの場合、女性が主導権を握っていると考えてよさそうですね。あなた自身が「キスしたい」と思えばスキンシップを多めにして距離を詰め、「したくない」と思ったら、男性が勘違いするような雰囲気を作らないようにしましょう。お付き合いをする前なら、自分から関係を進めず、待ちの姿勢をとった方が、のちのち良い関係が築けるかもしれませんね。■ キスしたい!「キスですか?したいです。好きだからきっと抑えられないと思うし」(23歳/大学生)「付き合っているなら、初デートでもキスのタイミングを狙います。その先に進展するのもアリです」(25歳/会社員)キスする派の意見としては、「好きだから」「その先に進みたいから」「好意を確かめたいから」などがあるようです。好きだからキスしたいと思ってもらえれば、悪い気はしないのではないでしょうか。ただ、キスをすんなり受け入れてしまうと、「その先も行けるな!」と思われてしまう可能性も……。もし付き合う前なら、体だけの関係になってしまう可能性もあります。そういった意味でも、告白を飛ばしてのキスはおすすめしません。キスを迫ってきたら、「ちょっと待って。何か忘れてない?」とかわいく告白をおねだりしてみて。■ キスしたくない!「初めてのデートでキスですか?早くないですか?がっつきすぎている気がしてできない……」(24歳/会社員)「1回目は相手をじっくり知りたいですね。キスするのは、お互いに好きだってわかってからがいいです」(21歳/専門学生)キスしない派の意見は、「初デートでキスは早い」という意見が多いようです。「初デートでいい雰囲気になったのに、彼がキスしてくれなかった……」と悲しむ必要はなさそうですよ。キスしない派の男性に初デートで女性からキスをせがむと、「遊んでそう」「軽いのかな?」と思われてしまうかもしれません。だから、1回目のデートで彼の様子を見て、硬派な印象を持った場合は、こちらも彼をじっくり知るデートとして、キスなしで楽しく過ごすのがおすすめです。■ キス、したいですか?キスする派、キスしない派、流れに任せる派の男性の意見を聞いてみましたが、どの男性に当たってもキスするかしないかは、あなた自身が決めたほうがいいでしょう。好きな気持ちが高まってキスしたくなったらしても良いんです。でも、キスは彼が自分に本気かどうか確認してからにすると、そのあとのより良いお付き合いにつながりますよ。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月26日意中の彼とのデート。せっかく楽しみにしていたのに、当日いやな雰囲気になってしまった……。交際以前ならばなおさらショックですよね。そこで今回は、デートをハッピーな時間にするために、デート中にやらないほうがいいことを紹介します。■ 「足がいた~い!」とどこかに入りがる「ちょっと歩いただけなのに休憩しようとする彼女。だったら歩きづらそうな靴、履かなきゃいいのに……。」(28歳/デザイン)デートだからといってお洒落な靴を履いて行くと、起こりがちなプチトラブルです。やさしく「大丈夫?」と声をかけてくれる男性もいますが、大抵は上記のようなことを考えている人が多いよう。といってもやっぱりかわいい靴が履きたいですよね。そのためには、普段から絆創膏を何枚かポーチに入れておくと便利。ちょっと多めに入れておくのがポイントで、靴擦れの場合、1枚ではうまくカバーできないことがあります。何度も絆創膏を貼るのも、彼にまた何か言われかねないので、ちょっと多めに貼ってしまうと安心です。それに彼がケガをしたときにサッと取り出せば「さすが!」と思われる可能性大ですしね。■ 男性関係の話しは禁止したほうが無難「男友達が多い子は、遊んでそうな感じがしてイメージが悪い」(26歳/会社員)たとえ男友達の話しでも、男性の名前がたびたび出てくると複雑な気持ちになるよう。本当に単なる男友達なのに、変に勘違いされるのは嫌ですよね。もう少し信頼関係を築いてから、徐々に話した方が無難です。付き合う前や付き合いたての頃は、彼に聞かれない限り話さなくてもOK。彼とふたりきりのときは、世界に彼しかいないと思って、熱中しちゃいましょう!■ 「どこでもいい」はNG「どこに行きたい?と聞くと『どこでもいい』と言うのに、『ここにしようか』というと明らかに不満そうな顔。だったら最初に言ってくれればいいのに」(29歳/広告)デートのときに彼任せにし過ぎると、彼はストレスをためがち。とくに行き先は、彼だけに任せるのではなく、ふたりで話し合って決めることでもっと楽しいデートになります。それでもやっぱり彼に決めてもらいたいのであれば、「〇〇以外がいいな!」と選択肢を狭めてあげると、彼も決めやすくなります。■ 極端な小食「いつも食事を残す彼女。『もっと食べてくれたらいいのに』と思ってしまいます」(26歳/制作会社)ダイエットをしていると、ご飯やスパゲッティなどの炭水化物を食べるのは躊躇してしまいます。でも、男性は、パクパクと美味しそうに食べている姿が好きという人は多いよう。残されると「もっと食べて」とせっついてくる男性もいるほどです。ダイエット中のときは、彼といないときに帳尻を合わせるようにすればOK。デートの間は楽しく食べちゃいましょう!もともと小食の人は、きっと本人も気にしているはず。これは事情を話して、彼に分かってもらうしかないですよね。対処法としては、最初から少量でオーダーしたり、食べられる分だけを取り分けたり、いろいろ試してみると良さそう。■ 楽しいデートをして、彼ともっと仲良くなろう!意中の彼とのデートが素敵な時間になったら嬉しいですよね。そのためにも、普段から気を付けられることを一つ一つ実践していくのが得策です。楽しいひと時が過ごせたら、彼との距離ももっと近づくはずです。(なつくま/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月25日寒い冬の時期は「アクティブなデートよりも、お家でゆっくりお泊まりデートが好き」という方も多いもの。そんな「家でのお泊り」は、2人だけの空間だからこそ、彼をキュンとさせてもっともっと好きになってもらいたいですよね。そこで今回は、冬のお泊まりデートで使える「胸キュンテクニック」をまとめました。■ 室内に入ったら……「手をギュッ!」寒い時期には、スキンシップのきっかけがたくさん!外から家に入ったときや、部屋に入ったばかりのときに「〇〇くんの手あったかい~」「手冷たいね!」と彼の手をギュッ!いやらしいスキンシップではありませんし、無邪気で可愛げのあるスキンシップにキュンとする男性も多いはず。ただしあなたの手が極端に冷たい場合には嫌がられる場合もあるので、彼の反応を見ながら手を繋いでみてください。■ くつろぎタイムに……「彼の服を借りる」彼の家にお泊まりする場合には、彼の服を借りるのも(ベタですが)やっぱりおすすめです!オーバーサイズな彼の服を着ると華奢で可愛らしい雰囲気も生まれますし、そんな姿に、男心をくすぐられる男性も多いようです。また、彼の服を着ると「自分のものになった」という支配欲を満たす効果も……!男性はマーキングしたがる生きもの。洋服を借りるといった些細なことですが、彼のテンションを高める効果が期待できます。■ 印象がアップ……「彼専用の用意」お泊まりデートでは長時間一緒にいるからこそ、気遣いを忘れないように!「あったまるよ」とあたたかいドリンクをサッと出したり、ちょっとした手土産を渡したりすると印象アップにつながります。彼がお泊まりに来る場合は、彼専用の歯ブラシを用意しておくなどの気配りも大切です。ただし、ほかの異性の影を感じさせないよう、初のお泊まりや初のお家デートの場合は、「この日のために用意したよ」と、新品を渡すのがポイントです。■ 帰り際に……「帰りたくない」お泊まりデートが楽しければ楽しいほど、帰りは名残惜しくなるものです。でも、いつまでも居座ろうとしたり、無理に彼を引き留めたりするのは逆効果。「重い」印象がついてしまいます。でも「帰りたくない」と可愛く名残惜しさを出すのは、彼をキュンとさせるのに効果的。「外寒いから帰りたくないな~」と、外が寒いから家から出たくないという理由に見せかけるなど、さりげない「まだ一緒にいたいアピール」はいかがでしょう?「帰りたくない」という言葉なのに重くないですし、可愛いつぶやきに心も温まるはずです。■ 「お泊まりデート」をきっかけに、さらに愛されて♡「寒いからお家で鍋しよ」「家でゆっくり過ごそう」など、冬は、お泊まりデートにつなげるきっかけがたくさん。親密さが増すお泊まりデートにキュン言動をプラスして、さらに彼から愛されちゃいましょう。(白藤 やよ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月24日恋人とのデートは、本来とても楽しいものです。しかし、知らず知らずのうちにデートで彼の気分を損ねていたら、長続きどころか、ふたりの仲も冷めてしまうかもしれません。そこで今回は、「最近のデートでうんざりすることがあった」という男性陣に話を聞いてみました。■ お客さん気分「デートのお店選びにはいつも一苦労です。『○○のお店行かない?』と誘うと『そんな気分じゃない』と返ってきますし、『じゃあ○○は?』と言うと、『ねぇ、まえもっていくつかリストアップしてくれない?』と言われます。確かにそのほうが彼女は選びやすいかもしれませんが、接客をしているみたいです」(26歳・男性・会社員)前もってプランをいくつか考えてきてくれる彼氏って、いいですよね。でも、それに甘えてしまうのはよくないかもしれません。「私は○○or○○がいいな~。どっちがいい?」と、まずはあなたの方から彼に選択肢を提示してみるのはいかがでしょうか?「今度○○くんが見つけたお店のなかから、私に選ばせて!」と言えば、彼も前向きな気持ちになれるはずです。■ なにも考えてないの?と不機嫌に「個人的にはのんびりしたデートが好きなんですが、このまえ彼女から、『え?もうプラン終了なの?テキトー過ぎない?もうちょっと考えてくれてもよくない?』と言われてしまいました。たまには、『この後どうしよっか~』と、相談しながらデートを楽しんでみたいです」(29歳・男性・建設業)彼女にっとは理想のデートではなったのかもしれませんが、デートプランがゆるいからといって、彼が真剣に考えていないとは言えません。これだけじゃ物足りないデートだなと思うときは、こちらから提案してみるのはいかがでしょうか。デートの日にちが決まったら、前もってプランを出し合っておくのも楽しいですよ。■ 提案・計画・予約まで丸投げ……「毎回、彼女とのデートが楽しみでたまりません。ただ、彼女はデートプランには一切ノータッチで、デートの行き先や日にち、予約まで、全部こちらまかせなんですよね。たまには『私がお店調べて予約しておくよ!』と言ってくれたら……」(30歳・男性・旅行会社勤務)デートの提案、計画、お店の予約まで全部丸投げされたら、彼氏も確かにうんざりしてしまうかもしれません。彼女に喜んでほしいという気持ちはあるものの、そのうち疲れてしまい、あげくデートに文句を言われたとしたら……。「そういえば、彼にまかせっぱなしだった」なんてことはありませんか?ときには、自分でデートプランを立てて、彼を誘ってみてください。きっと喜んでくれるはずです!■ 計画からふたりで楽しむデートを上手にリードしてくれる彼は素敵ですが、あくまでデートはふたりで楽しむもの。自分の希望を上手に伝えたり、一緒にプランを練ったりして、一緒に楽しむことを目指してみてくださいね。(橘 遥祐/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月24日彼との初めてのお家デートは緊張するものですよね。2人きりの時間を楽しく過ごせたら、より親密な関係が築けるでしょう。しかし、お家デートがきっかけとなり、彼に幻滅されてしまうことも少なくありません。お家というプライベートな空間に彼を招くときは、守っておきたいことがいくつかあるのです。彼に幻滅されないためにも、お家デートで守りたいことを知っておきましょう。■ 刺激が強い趣味の物は隠しておく人にはそれぞれ好みや趣味がありますが、お家デートの際は彼に見られないよう隠しておきましょう。これまで知らなかった彼女の意外な趣味が発覚してしまい、それが気になって仕方がない人は意外と多いのです。例えば、好きなアイドルのポスターやコスプレの写真。イケメンの男性ばっかりが家に飾られていると、彼もあまりいい気はしないでしょう。彼に幻滅されないためにも、そういったものは隠すようにしてください。また、忘れやすいのが本棚にある本。彼の好きな作家の本があれば話も弾みますが、スピリチュアルなものや特定の宗教などの本があると、複雑な気持ちを与えかねません。ポスターや本棚などは、お家デート前にチェックすることが大切ですよ。■ 部屋をきれいな状態にするお家デートのときは、必ず部屋の掃除をしましょう。いつもきれいにしている人も、彼が来るなら掃除をしておくことをおすすめします。人の家に訪れた際は、普段なら気づかない細かい汚れが目につくものです。特に水回りの汚れは注意してください。キッチンの汚れが目についてしまったら、彼から幻滅される可能性は非常に高いです。せっかく手料理を振る舞っても、彼は素直に喜べないでしょう。それどころか、手作り弁当などを用意しても、彼が汚れたキッチンを思い出してしまうかもしれません。彼に幻滅されないためにも、日頃から部屋をきれいにする習慣を身につけることが大切です。■ 居心地のいい空間にしておく居心地のいい空間にしておくことも、お家デートのときは欠かせないポイントです。例えば、家の中に少女漫画しかない場合、彼が少女漫画に興味を持ってくれたら問題はありません。しかし、もし興味がなかったら彼は手持ち無沙汰になるでしょう。本当に何もすることがないと、居心地が悪いと感じられて次は行きたくないと思われるかもしれません。そういったことを避けるためには、彼がリラックスできるグッズを用意してみましょう。彼専用のクッションを用意したり、二人で見ることができるグルメ雑誌や映画のDVDなどがあったりすると、彼の居心地もよくなりますよ。■ もてなす姿勢が大事お家デートのときは、彼のことをもてなすという気持ちが大切です。彼がまた来たいと思えるよう、しっかりと準備をしておきましょう。(如月柊/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月23日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚