こんにちは、恋愛作家の片瀬萩乃です。同じ会社にいながらも他部署や別視点など、普段接することの少ない人との恋を、 前回 「社内遠距離恋愛」と名付けました。メリットはたくさんあるものの、悩ましいのが接点が少ないということ。アプローチをしようと…
2016年01月06日社内恋愛というと、つい部署内のことを連想してしまいます。そして、周りを見渡してみても、恋愛に発展しそうな人がいない…なんて声をじつはよく聞きます。まして、支店や小さな部署となると既婚者も多く、恋愛対象外に。社内恋愛とは、同じ部署に限定して…
2016年01月03日「出会いがない」という女性の多くは、「恋愛するような“ステキな人”との出会いがない」ということになります。しかし、社会人になると学生時代よりも出会うチャンスが減ってしまう人がたいてい。つまり、 以前お話しした ように、妄想王子ではいつまで…
2015年09月30日「仕事だし別にどう思われてもいっか」「職場恋愛とか、興味ないし服やメイクなんて適当でいいよね」こんな考えの人がいたら、是非改めてください。確かに職場での恋愛には興味がなくても構いませんが、職場での印象を良くするにこしたことはありません。職…
2014年12月01日職場の男性には、やはり良いイメージを持っておいてもらいたいですよね。「こいつ、できるな」と思われるためには、日頃の努力だけでなく、ビジネスアイテムにも配慮しておくと良いでしょう。常に使用する物にこだわりを持っていると、「仕事に力を入れてい…
2014年11月30日脈アリかどうかを判断する要となるのが「目」。好きな人と目が合った! あの人からの視線を感じる! という経験もあると思います。「好きな人のことが気になって、目で追ってしまう」という女子は多いと思いますが、これは男性にも当てはまることなのでし…
2014年11月29日素直にアプローチできなくて悩んでいる人って意外といますよね。今回は、こんなお悩み相談です。■「友人を頼るより、自分で勇気をだすべきでしょうか?」(Yさん・27歳)私は職場に仲良くなりたいと思っている人がいます。まだ好きまではいかないのです…
2014年11月26日職場での自分の行動を振り返った経験ってありますか?「職場恋愛とか憧れるなあ…」なんて人もいますが、そうでない女子にとっては、職場では自分のことを飾る必要もないため、かなり素の自分が出ている場合があります。周りの男性から、「あいつ、マジでな…
2014年09月01日前回 に引き続き今回も、やる気を失っている男性に有効な言葉を3つ紹介していきましょう。■1.「かっこいい!」「さすがだね!」案外ストレートな言葉にグッとくる男性は多く、「かっこいい」という言葉に反応する人は少なくありません。かっこいいと…
2014年08月22日仕事を軌道に乗せるためには、周りからのサポートや連携も大切です。忙しくてたくさんの仕事がまわせないときには、職場の男性スタッフの力を借りることも1つの手。男性の心理を上手く利用すれば、気持ち良くあなたの仕事を引き受けてくれるはずです。画像…
2014年08月21日昔は素敵だったのに、30歳前後になると魅力も人気もガタ落ちなんて女性がチラホラ。いつの間にか後輩女子からは「あんな風にはなりたくない…」と敬遠され、後輩男子からは口うるさい上司としてしか認識されないなんて状態は避けたいですよね!? 今回は…
2014年06月28日働き始めると、やはり出会いの多くは社内にあるもの。必然的に職場恋愛は増えますよね。けれども、周囲の目など、気を遣うことが多いのも職場恋愛。噂の的になったりしないように、スマートに職場恋愛を楽しむための注意点をまとめました。これから社会人に…
2014年03月30日前回 は、職場で年上からモテる女子についてお話ししました。「今の職場、若い子ばっかりなんだよなあ」「年下で気になる子が職場にいるんだけど、年下からモテる女子ってどんな女子?」なんて思っている方は必見、今回は職場で年下からモテる女子の特徴…
2014年03月17日職場で人気がある女子っていますよね。「別に職場でなんて、モテなくてもいいもんねー」「職場恋愛なんて、全然興味ないし」なんて強がるのはもうやめましょう。どこでだってモテたほうがいいに決まっています。今回は、人気がある女子の中でも特に年上から…
2014年03月10日奥さんの普段の頑張りって目に見えにくいものですが、職場の方たちは何気ないところに気付くもの。ちょっとした気遣いを加えることが、大切なのです。旦那さんの職場で「素敵な奥さんですね!」なんて話がでたら、嬉しいですよね。結果的に、旦那さんの株が…
2014年02月03日職場の人間関係が心地いいか、よくないか? というのは仕事へのモチベーションを左右する大きな要素。特に、女性ばかりの職場では人間関係に悩むひとが少なくないようです。女性の職場にありがちなお悩みをまとめました。仲良しグループがある一緒に働くメ…
2013年11月28日あなたは職場恋愛をしたことがあるでしょうか。社会人ともなると、出会いの場があまりないので、職場恋愛くらいしかできない…なんて人もいますよね。職場恋愛は悪いことではありませんが、マナーをわきまえないと職場全員から白い目で見られる…なんてこと…
2013年09月02日あなたは、職場恋愛をしたことがありますか? 「職場に恋愛を持ち込むなんて! 」というストイックな方も中にはいるのかもしれませんが、「社内の人を好きになったことがある」人はなんと働いている人の半数にものぼると言われています。誰しもが可能性の…
2013年06月22日取引先の男性が好きになってしまったら、あなたはどうしますか? 仕事絡みの出会いは慎重になってしまい、なかなか進展しづらいもの。そんなとき、お互いが気まずくならない、上手な恋愛スタートの方法とは。 ■STEP 1:コンタクトの機会を増やす取…
2013年04月05日1日の大半を過ごす会社。もちろん仕事は楽しいことばかりとは限りません。時には社内の素敵な男性に癒されて、モチベーションアップといきたいところ。そこで、今回は働く女性たちに「勤務先に魅力的な男性はいますか?」と質問してみました。そもそも、女…
2013年03月30日あなたは、社内恋愛の経験はありますか?忙しい社会人にとっては、仕事場も貴重な出会いの場のひとつ。身近に好きな人がいることで、仕事のモチベーションUP! となればよいのですが、一歩間違えると周囲を巻き込むトラブルにもなりかねません。今、同じ…
2012年08月17日恋愛を最も楽しめる年代といっても過言ではない、20代〜アラサー世代の女性。実は半数以上が彼氏ナシだったり、年齢=彼氏いない歴なんて干物女子もかなりの割合でいるようです。実際に彼氏がいない女性たちに理由を聞いてみると「身近にいい男がいない」…
2012年08月01日それ、やりすぎじゃない?そんなふうに、男性が女性に対して、「そこまでしなくていいのに」と感じていることがあるようです。一体どんなこと?もしかして、あなたが「良かれ」と思って日頃、男性にしていることかもしれません……。返信がきたらすぐLIN…
2021年04月15日