「鎌倉 デート」について知りたいことや今話題の「鎌倉 デート」についての記事をチェック! (53/141)
デート中、大好きな人と手をつなぎたいと思うのは、当然の心理。そして、手をつないでいるときは、幸せな気分に浸るでしょう。ただ、相手も同じように思っているとは限りません。そこで、デート中に男性が「つないだ手を離したい」と思う瞬間について、ご紹介しておきましょう。■ 手汗がひどかったとき「女の子のほうから誘われて、デートをしました。けっこう可愛い子だったので、嬉しかったんですけどね。手をつないだとき、汗でヌルッとしてて……。緊張しているのは分かるけど、ややテンションが下がりました」(23歳/広告)緊張すると、どうしても汗が出てしまいますよね。仕方ないところではあります。男性もそこは理解を示すはずですが、気分は良くないかも……。そういった部分も、気にせず受け入れてくれる男性を選ぶべきでしょうね。■ 通行の邪魔になったとき「女の子とデートしていて、歩道橋を渡ったんですね。道幅が狭かったので、2人並んでは歩けないじゃないですか。でも、その子は、手をつなぎながら話に夢中になってる。明らかに邪魔になってるのに……。そういうとき、放したくなります」(28歳/警備)好きな人とのデートで、夢中になって話してしまうこともあるでしょう。ただ、通行の邪魔になるほどだと、男性も快くは思いません。楽しくてもしっかり周りを見て、自分から手を離すぐらいの気遣いができるといいですね。■ 知り合いや家族を見かけたとき「彼女とショッピングモールを歩いていたときに、両親が反対側から歩いてきたんです。急いで手を放してしまいました。あれは申し訳なかった……」(24歳/通信)男性は、あんまり彼女とイチャイチャしているような姿を、ほかに見せたくありません。知り合いや家族に対しては、尚更でしょう。それは嫌っているわけではなく、反射的に手を放してしまうこともあるので、理解を示して欲しいところでもあります。■ 「好きじゃない」と感じたとき「飲み会で知り合った女の子と、後日2人で会いました。その時、手をつないで歩いてたんですね。でも、そこで自分の気持ちに気付いたんです。この子のこと好きじゃない……って。そうしたら、もう手に力が入らなかった」(28歳/建築)ふと、自分の気持ちに気付いてしまう瞬間があります。とくに男性は、デートの帰り道で、冷静になってしまうところがあるので……。手はつないでいるものの、まったく力が入っていないと感じたら、それは彼の今の気持ちの表れかもしれません。■ 手をつなぐのもタイミング手を離さなければいけない場面もあるし、相手が必ずしもつなぎたいと思っていない場合もあるでしょう。つなぐときはつなぐ、離すときは離すといった気遣いができると、男性からの評価は上がるはずですよ。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月13日LINEのラリーも続いているし、できるだけ彼からデートに誘ってほしいけど、なかなか誘われない……。そんなことがあると、「もしかして、私は恋愛対象じゃないのかな?」と悩みますよね。しかし、相手の男性が草食系の場合、誘いを待っていても誘われることは少ないかも。ただ、草食系なりに会いたいサインを出していることもあるのです。それを見逃さないようにして、サインを見たらこっちから誘った方が早いかもしれませんよ。そこで今回は、草食系男子が出す脈アリサインをご紹介します。■ 暇アピール自分からストレートにデートに誘える肉食男子と違って、なかなか誘えないのが草食系男子。ただ、草食といえど好きな人とデートをしたい気持ちはあるので、「週末はいつも暇なんだよね」「1日ゴロゴロして終わったー」と、暇だよとアピールをして、相手から誘ってもらおうとしがちです。なのでもし、彼から暇であるのをアピールするLINEが届いたら、会いたいサインだと思っていいでしょう。あなたから食事に誘ってみてはどうでしょう?きっと断られることはないですよ。■ 好きな食べ物やお酒は好きか等の質問LINEなどで、好きな食べ物やお酒は好きかなどの食事に関する質問が来たら、そのままデートの話になりやすいですよね。ただ、相手が草食系男子だと、好きな食べ物だけ聞いておいて、肝心の「食事に行かない?」が言えないことも……。「もしかして彼は、草食系男子かも?」と感じたら、食事の話が出た段階であなたから「よかったら今度食事行きましょうよ!」と誘ってみてください。少しは男性にリードされたり女性もいるでしょうが、彼のリードを待っていたら、なかなか進まない可能性が。今の時代、時には女性がリードしたほうが、うまくいくこともあるかもしれませんよ。■ 彼女いないアピール何かと「今彼女いないからなぁ」と、あなたに彼女いないアピールをするのなら、遠回しに「彼女募集中!俺、彼氏としてどう?」と伝えている可能性が高いでしょう。もちろん、好きじゃないのなら、そんなアピール、スルーでいいですが、気になるならあなたから近づいてみてもいいのかも。アピールだけして近づいてこないのは、ちょっと女々しくも感じますが……強引な男よりもいいですよね。男っぽさはあまりないですが、主導権はあなたが握れるので、自分のペースで恋ができます。振り回される恋愛に疲れたのなら、草食系男子はねらい目ですよ。■ デートスポットの話題デートスポットの話題を彼から振ってくるのも、脈アリサインでしょう。普通、好きでもない異性にデートスポットの話題を振ることは、ほとんどありません。たとえば漠然と「ここ何年もディ〇ニーランド行ってないなー。行きたいんだけど、彼女いないからさぁ」と彼が言ってくるなら……それはもう、あなたへの好意アピールです。あなたから誘ってみたら、すぐにデートできる可能性大ですよ。■ 自分から誘ったほうが早い!「LINEのラリーできる仲だけど……進展しないなぁ」という場合、もしかしたら彼の脈アリサインを見逃している可能性があります。今回ご紹介したようなことがあるのなら、彼は草食系男子なので自分から誘えないでいるだけかも。あなたからアクションを起こしてみたら、きっとうまくいくはずですよ。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月12日せっかく仲良くなってデートまでこぎつけたのに、無意識にやりがちな「ちょっとした言動」で、男性の気持ちが冷めてしまうこと、けっこう多いようです。具体的にはどのような言動なのか?男性の心理をもとにご紹介しますので、ぜひご覧ください。[nextpage title=”:どんな言動に冷める?”]■ 無理なわがままを言う男性たちは多かれ少なかれ、「デートのときのわがままは聞いてあげたい」と思っているものです。しかし、あまりにわがままがすぎると、はじめのうちは「しょうがないなあ」と思っていたとしても、やがて冷めてきます。気がついたら、LINEしても返事がない……なんてことになってしまう前に、彼に無理をさせていないか、考えてみるといいかもしれません。■ 頻繁にスマホをいじるSNSを見たり、アプリのゲームしたり、情報を収集したり……スマホはたしかに便利ですが、デートのときだけでも、あまり見ないようにしたいものです。せっかくのデートでもスマホばかりを見ていると、男性も「俺と一緒にいるの、あんまり楽しくないのかな」と考えてしまうでしょう。日常的にスマホを見るのが当たり前になっている女性にとって、それは「ふつうのこと」だと思います。しかし、相手の男性にとっては、デートは忙しい中で懸命に予定を空けて作った貴重な時間なのかもしれません。その男性のことが好きなら、せめてデートの数時間くらいは、スマホよりも彼の顔を見てあげてください。[nextpage title=”:他にはこんなポイントが…”]■ (男性から見て)急に不機嫌になる男性は「女性に急に不機嫌になられるのだけは勘弁……」と思っていたりします。急に不機嫌になるのなら、なぜ不機嫌になるのか理由を知りたいのです。で、いつ機嫌が直るのかも知りたいのです。女性に急に不機嫌になられると、男性は「不機嫌になった理由」、また「いつ機嫌が直るのかわからない」ので途方に暮れます。で、やがて、男性も不機嫌になります。そのとき彼は思うのです。「なんか思ってたのとちがう彼女だな」と……。■ デートふたりで楽しむ時間だからこそ若いと「楽しむ」ができるようでできないんですよね。たとえば、女性は「理想の」デートが頭の中にぎっしりあるから、デート中の彼の一挙手一投足に「なんかちがうなあ」と思うばかりで、せっかくのデートを楽しめないとか。男性も男性で、元カノのことが頭にあったり、仕事のことが頭にあったりで、せっかくのデートを楽しめていないのかもしれません。遊ぶとか、楽しむって、なんだかとても簡単なようで、じつはとても難しいのだと知るのが、若い頃の初期のデートかもしれないですね。でも、せっかくのデート。その日その時は、同じものは二度と体験できません。どうかその瞬間を、心の底から楽しんでもらえたらと思います。(ひとみしょう/作家・コラムニスト)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月12日好きな人とデートをしているときに、「かわいい」と思われたいですよね。しかし、どんなことをすれば男性がドキッとしてくれるか分からないという人もいるはず。男性は、女性のどんな行動に胸を熱くするのでしょうか。今回は、実際にデート中に「かわいい」と思った女性の行動を、男性に聞いてみました。■ 1.「あっち行こうよ!」と彼の手を引く「定番ですけど、『あっち行こうよ!』って女性に手をひかれると嬉しいですね。デートに積極的な感じが楽しんでくれている気がして、かわいーって思います」(Kさん・26歳男性/会社員)この方法は手をつなぐ口実にもなりますし、女性をリードすることに慣れていない草食系男子に対しても効果的な方法。「ほら、早く~」といってみたり、「ちょっと付き合って~」と甘えた声で言ってみたりなど、いろいろな方法があります。男性が落ち込んでいるときにも元気づける方法として、積極的にリードしてあげるといいかもしれません。■ 2.「ちょっと待って」と袖を掴む「去年の夏祭りに行った時に、彼女が袖を掴んできて『ちょっと待って』って言ってきたときはキュンときましたね。袖を掴んでくる感じとか、浴衣姿とか下駄の音とか完璧でした」(Dさん・25歳男性/会社員)人混みにおされてはぐれてしまいそうなときに「ちょっと待って」といって男性の袖を掴んでみるといいかもしれません。手をつなぎたいけれど恥ずかしくてできない……というときにもおすすめ。「ここ掴んでいていい?」と聞いてみると、男性をドキドキさせることができますよ。でも実際にもっとも効果的なのは、無言のまま相手の袖を掴むというもの。ちょっと恥ずかしそうにうつむきながら、無言で……というのが一番ドキッとくるようです。■ 3.道に迷ったとき、「このままお散歩デートにしよっか」「デートをしているときに、目指しているお店が路地裏の分かりにくいところにあって、それで迷ってしまったことがあったんです。『あれ~』なんて言ってたら『このままお散歩デートにしよっか』って言われて救われたことがあります」(Oさん・25歳男性/会社員)道に迷ったときに、エスコートしている男性はついつい慌ててしまいがち。そんなときに優しくフォローしてあげると、男性の心を掴むことができます。たとえば、「私、あの店がいい」と手頃なお店に切り替えたり、「地図を頼らずにお店を見つけるゲームしようよ」と迷ったことをゲームにしてしまってもいいでしょう。■ 4.電車で眠くなり、彼の肩にもたれかかる「この前、好きな人とデートに行ったときに、その人が居眠りを始めちゃって、俺の肩にもたれかかってきたときは、正直ドキドキしてしまいました。髪の毛からせっけんの匂いがするし、下車する駅が近づいてくるのがもどかしかったです」(Aさん・28歳男性/会社員)電車で彼の肩にもたれかかる、というシチュエーションは鉄板。とくに冬は電車内が暖かくなっているため、気持ちよくて眠くなってしまうことも多いでしょう。そんなときは、「ごめん、ちょっと眠ってもいい?」と声をかけたり、「肩かして」と言ってみるのも手。また、「目をこすって眠らないように頑張っている姿もかわいい」という意見もありましたよ。■ デートで彼をメロメロにしようデートで男性をドキッとさせる方法は色々とありますが、今回は代表的なものを4つだけご紹介しました。他にも、食事のときに髪の毛を束ねてみたり、目があったときに微笑んでみたりするのもおすすめです。できそうなものから実践してみてくださいね。(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月12日男性には、本気で好きな女性にだけしかやらないことがあります。調べると、記念日デートに誘う、毎日LINEや電話をする、デートでお金を出すことを惜しまない、などと書かれてある記事をよく目にするかと思います。しかし、男って「この女子と遊びたい!」と思えば、それはそれはマメマメしく、記念日はもとより、記念日ではない日にもデートに誘い、毎日LINE、お金の出し惜しみなんてしません。今回は、男性が本命の彼女にしかやらないことについて、真実をお伝えします。■ 辛いときに親身になって話を聞いてくれる男性が本気で好きな女性にしかやらないことは、「彼女が辛いことがあって苦しんでいるとき、ちゃんと話を聞いてくれる」ということです。女性は、天候や気圧、体調の変化に左右されて、情緒不安定になることがありますよね。そんなとき、本来ならば「今日は低気圧で情緒不安定だから」と彼に言えば済むところを、何も言わずに彼に当たってしまうことがあるのではないでしょうか。それでも話をちゃんと聞いてくれる彼は、あなたを本気で好きだと思っているということです。■ 当たっても受け止めてくれる気圧に限らず、生理で気持ちが不安定になることもありますよね。はたまた、なぜか理由がわからないけれど漠然とさみしいときだってあるでしょう。たとえば、彼が仕事で忙しくて、しばらくお泊りデートができないときに、彼に当たってみたり、「もう別れる!」と言ってしまったりすることもあるのでは?そんな気持ちが不安定な彼女に対して「あ、そう。なら別れよう」と言う彼氏は、あなたを本気で好きな相手だと認識していない可能性があります。反対に、「なにかあったの?」とか「どうした?」とあなたに尋ねて、打ち明けてくれるのを待ってくれるなら、あなたを本気で好きだと思っているのです。■ ちゃんと話し合って解決しようとする低気圧とか生理という具体的なことを、もっと一般化して言うなら、女性の中で、なんとなくさみしいという感情を抱くことがある方もいるのではないでしょうか。「とくにこれといった理由はないけど、でもなんとなくさみしい……」という感覚。ありませんか?この感覚を、女性の中で「彼氏の不在感」とむすびつけて解釈する傾向があります。彼氏がお泊りデートしてくれないからなんとなくさみしいという気分になってしまう。彼にLINEや電話でさみしさをぶちまけ、感情的になっているものだから、話が別れる切れる方向に流れてしまう……。そんなふうに「暴れる」彼女に対して、それでもちゃんと話をしようという姿勢を示す彼氏は、あなたを本命の女性だと認識しているのです。反対に、「もういいや」という態度をとる彼は、あなたを本命だと認識していないのです。ただの「遊び相手」だと思っているかもしれません。遊び相手の「なんとなくさみしい気持ち」をなだめるのに労力を使うくらいなら、もっと簡単に遊べる女がいると彼は思っているはずです。■ 男性がもっとも労力を要するのは…?男にとって、もっとも労力を要するのは、気持ちが不安定な状態の女性と向き合うことです。彼女が「わたしは今日は情緒不安定だから」と言ってくれたらまだいいのかもしれません。しかし、そう言わない彼女が「なぜか」機嫌が悪いことが多く、これをどうしたものか?と男は頭を抱えるのです。彼女が不機嫌な理由がまったく思い浮かばないから、心当たりがないのだから、まったく思い浮かばなくて当然といえば当然です。「彼女は機嫌が悪いな……俺は振られたのかもしれない」などと、ネガティブに考えてしまうのが男なのです。なので、「情緒不安定なふりをして、彼がわたしを本気で好きかどうか試してみよう」とは決して思わないでくださいね。そんなことをされたら、ちょっと大げさかもしれないけれど、彼にとっては一大事になるんだから。(ひとみしょう/作家・コラムニスト)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月11日月に何回かデートしているのに彼から告白してくれる気配もなく、モヤモヤとしたまま関係が続いてしまっている人はいませんか?そんななかなか告白してくれない男性の本音について紹介したいと思います。ぜひ、参考にしてみてくださいね。■ ①健全なデートを続けている場合デートはするものの、体の関係はなくて、遊んでご飯を食べて帰っているような場合はどうでしょうか。そもそも、何度もお互いのために時間を割いて会っているわけですから、人としての興味はあるのは間違いないでしょう。ましてや、一緒にいて苦痛な人と2人きりで何度も会うことは考えにくいです。そのような場合、好意はあるものの、告白するタイミングを見失ってしまった可能性が考えられます。3回目のデートまでには、遅くても自分の気持ちを伝えておかないと、回を重ねるごとにだんだんと言いづらくなってきます。僕なら1回目で相性がわかるので、2回目には絶対言いますね。逆に、1回目で違うなって思ったら、2回目は相手に期待させるのも悪いので、会わないタイプです。もう1つパターンとして考えられるのは、あなたのことを友達としてしか見てない可能性はあるかもしれません。■ ②明確な言葉がないまま体の関係がある場合次に、体の関係があって、彼から会う度に「好き」と言われるものの、明確に「付き合おう」という言葉がないままのパターンはどうでしょうか。これは、完全にあなたのことを「遊びの女」として扱っているとみていいでしょう。「好き」という言葉も、その場を盛り上げる言葉でしかなくて、心の底から思っているかどうかはわかりません。■ ③彼からあなたへの好意を感じたときはもしも、あなたが彼に好意をもっていて、デートも健全なら、彼の好きなタイプや恋愛について話を聞いてみるといいですね。気にする様子もなく、他の女性の話など恋愛について話してきたら、あなたのことを友達として見ている可能性が高いです。逆に照れくさそうに、緊張して話しているようなら、あなたのことを意識しているといえるでしょう。こういうタイプは、女性がリードしてあげるしか恋愛成就できません。要は、あなたが主導権を持っているので、強気でいきましょう。■ もしあなたから告白するときはあなたが気になる男性と体の関係があるか、無いのかで可能性が大きく変わってきます。もし彼と体の関係がなく、健全な関係でいるのであれば、脈ありの可能性が高いでしょう。男性から告白がなかったとしても、あなたが主導権を握って告白し、付き合ってしまえばいいと思います。告白の確度を高めたいなら、彼の好きなタイプや恋愛の状況を聞いてみましょう。好きなタイプがあなたのイメージに近いかどうかや、彼の反応を見てあなたに気がありそうかどうか探ってみたらいいと思います。(TETUYA/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月10日「気になる彼を振り向かせたい」「付き合いが長くなってきて彼をドキドキさせたい」と考えている女性には、男性を思わずキュンとさせる、あざといしぐさがおすすめ。特に冬は、男心をくすぐるポイントを押さえた可愛らしいしぐさが、自然に使える季節です。今回ご紹介するのは、冬に思わず男性がキュンとする、女性のしぐさ。彼をドキドキさせたい「ここぞ!」というタイミングで、試してみましょう。■ 吐息で両手を温める口元に持ってきた両手を、ハア〜っと吐息で温めるしぐさも、男性ウケ抜群!暖を取ろうとする一生懸命な様子に、思わず見入ってしまうようです。顔の近くに手を寄せるのはあざといけれど、これなら違和感もないですよね。爪のお手入れや唇のケアが行き届いていると、より一層魅力的に見せられますよ。■ 温かい飲み物を持って慌てる冬は温かい食べ物や飲み物を口にする機会が多いですよね。温かい飲み物を手にとったときや、温かい食べ物を口に運んだとき、予想以上に温度が高く、「あつっ……!」と言ってしまうこともあるでしょう。実は、そのときの驚いた顔や慌てた様子に、キュンとしてしまう男性もいるんです。特に、普段クールなタイプの女性が不意に見せる素のリアクションは、なかなか見れない姿。「こんな可愛らしい一面があるなんて…!」と、ギャップ萌えしてしまうみたいですよ。■ マフラーに口元をうずめる「あざと可愛い!」と、男性から好評なのが、モコモコのマフラーに口元をうずめるしぐさ。寒さをしのぐために自然と行なっている方も多いと思いますが、その小動物のような姿に、男性はキュンとしていますよ。特に、待ち合わせ場所でマフラーに口元をうずめて寒そうにしている女性を見つけた瞬間は、「かわいすぎる!」と心の中でうなってしまうそう……!ボリュームのあるマフラーで、ぜひ試してみてください。■ モテしぐさで、彼の守ってあげたい欲をかき立てよう!寒そうにしているしぐさを見ると、男性はつい「守ってあげたい!」と感じるのだそう。「キャラに合わないぶりっ子はできない」「か弱いふりなんて恥ずかしくてできない」なんて人でも、寒そうにするだけなら、自然にできますよね。冬だからこそできるモテしぐさで、彼のハートを狙い撃ちする、あざとい女子になってみませんか?(オルカ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月09日気合いを入れた大事なデートの日には、香水やボディミストで、いい香りを身にまといたいですよね。でも、どんな香りなら彼に好かれるのかイマイチわからず、不安な方もいるのでは……?そこで今回は、男性ウケする香りを3つ、厳選してご紹介します!どんな香りを選べばいいか迷っている方は、参考にしてみてください。■ せっけんの香り不動の男性人気を誇るのは、せっけんの香り!清潔感があり印象がいいのはもちろん、お風呂上がりのようなホッとする気持ちにしてくれるので、ずっと嗅いでいたくなるようです。この香りをつけておけばほぼ間違いないので、「自分に似合うものがわからない」「絶対に失敗したくない」というときに、特におすすめ。ただし、「せっけんの香り」と記載されているものの中には、トイレの芳香剤のようなものもあるので要注意。自分で実際に匂いを嗅いで選ぶのがベストですが、難しければ口コミをたくさん調べて決めましょう。■ グレープフルーツの香り爽やかなグレープフルーツの香りも、男女共に人気が高く、使いやすいのでおすすめ。明るく元気な印象を与えられるので、カジュアルなファッションと合わせたり、遊園地のようなワクワクするような場所につけて行ったりすると、香りの良さが生かされます。気分をリフレッシュし、前向きな気持ちにしてくれる効果もアリ。自信を持ちたい大事なデートの日は、お守りとして使うのにもぴったりです!■ フローラルの香りお花畑の中にいるようなフローラルの香りも、男性ウケ抜群。ほんのりと甘く上品で、可愛らしいファッションや、大人っぽいファッションとも合います。不意に香ると、思わずドキッとしてしまうみたいですよ。ただし、高級感のある香りを若い人がまとっていると、「おばさんっぽい」と感じられてしまうこともあるので気をつけて。香水だとやや匂いがキツいと感じる場合は、柔軟剤やボディミストでふんわり香らせてみてください。■ いい香りでも、つけすぎ注意!どんなにいい香りの香水でも、つけすぎるとキツく匂ってしまい、不快感を与えてしまいます。ごはんデートのときは軽く香るものにする。デートの時間から逆算して使う……など、相手やデートプランに合わせて、適した使い方をしましょう。男性によっては「香水は苦手」「無臭がいい」という人もいるので、距離が縮まったら、好きな香りを直接聞いてみるのが一番です!(オルカ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月08日大好きな彼と2人きりのとき、「手を繋ぎたい」と思うことも当然ありますよね。ですが、手を繋ぐのって、実際はなかなかハードルが高いもの……。彼から繋いでくれたらうれしいけど、なかなかこれも待っているだけでは期待はできなさそう。そうなれば、やっぱり自分からつなぎにいくしかありません。ですが、意外とタイミングが難しいという声も聞きますし、とてもわかります。そこで、ここでは「自然に彼と手を繋ぐテクニック」を3つご紹介します。■ 1.「人混みではぐれるのを防ぐ」を理由にする人混みでは、彼とはぐれてしまったり、迷ったりしがちです。そう、そのときこそ手を繋ぐチャンス!人混みの激しいところに入ったと同時に、「ちょっと待って」と彼の手をとりましょう。「人混みではぐれるのを防ぐ」という言い訳ができるので、いきなり手をつないでも、とくにおかしいことはありません。また、彼にしても「下心があると思われたくない」微妙な男心も納得するはず。わざと人通りの多い道を歩くなどして状況を作り出せば、自然にさりげなく手を繋げるでしょう。■ 2.「手相を見てあげる」といって触れる手をつなぐには、彼の手を意識せず触る状況を作る必要があります。そこで、何気なく彼の手に触れるきっかけとして「占い」を利用してみましょう。「手相を見てあげる」といって、そのまま彼の手に触れるのです。あなたが本音では彼に触れるのにドキドキしているのと同じように、彼もあなたに触れられるのにドキドキしているはず。手相診断からスムーズに手つなぎに発展させるのは、そう難しいことではありませんよ!■ 不安定な場所で「手を借りる」足場の悪いところや階段などの不安定な場所では、彼に「手を貸して」と言ってみましょう。不安定な場所で女性が男性の手を借りるのはよくあること。彼も「女性を守るため」という言い訳があるので、堂々と手を繋ぐことができますよね。何にしても、一度手を触れあえたら、そのあとはスムーズに手を繋げるようになります。■ タイミングは作るもの!デート中、手を繋ぐタイミングは意外と難しいもの。だからこそ、自分で手を繋ぐチャンスやタイミングを作るしかありません。この記事を参考に、彼と手を繋げるきっかけを作ってみてくださいね!(如月柊/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月08日男女の相性の基準には、「デートが楽しい!」「趣味が合う」など……様々あるかと思います。でも、もしもいずれ同居をするのなら「一緒に生活できる」もとても大切になってきますよね。そこで今回は、男女の12星座別で「一緒に住んだら相性抜群」なカップル10選を占いました。こちらの記事では、後編の5選をご紹介します。あなたと気になる彼・彼氏の星座は選ばれているでしょうか?■ 1:しし座(7/23~8/22)の男性×おひつじ座(3/21~4/19)の女性……言いたいことを言って仲良ししし座の男性もおひつじ座の女性も、自分の気持ちに素直なタイプ。ひとつ屋根の下で、言いたいことを言い合います。でも、言えばスッキリして、それでOK。それで仲良く暮らせます。家は片付かないかもしれませんが、相性がいいのです。■ 2:やぎ座(1/20~2/16)の男性×いて座(11/22~12/21)の女性……「肌が合う」マジメで現実的なやぎ座男性は、実は寂しがりや。好きな女性とくっつくことで、仕事の疲れを癒せるのですが、相手に遠慮してしまいがち。しかし、スキンシップ好きで遠慮がない、いて座女性相手ならバッチリ。「スキンシップの相性も良い」ので、同居に向いています。■ 3:うお座(2/19~3/20)の男性×かに座(6/22~7/22)の女性……散らかし好きと片づけ好き女性に甘えるのが絶妙に上手なうお座の男性と、甘えてくる男性ほど面倒を見てしまう、かに座の女性。彼がどんなに散らかそうと、片づけてしまいます。片づけずにはいられないし、それが幸せなのだから仕方がありません。一緒に住むのにピッタリ相性です。■ 4:おうし座(4/20~5/20)×うお座(2/19~3/20)の女性……彼といると安心好きな相手の気持ちに振り回されやすいうお座女性ですが、メンタルが落ち着いていて、愛情にブレのないおうし座男性となら安心。彼に頼りまくりです。彼はうお座に頼られると、やる気が出ます。一緒に暮らせばさらに仲良しで、相性抜群です。■ 5:さそり座(10/24~11/21)男性×かに座(6/22~7/22)女性……結婚に向いている一途に相手を愛するさそり座の男性は、マイホームパパの素質ばっちり。家庭的なことが好きで愛情深いかに座の女性と、一緒に暮らす相性は抜群です。ふたりとも、家族のために仕事も家事もがんばるので、結婚することでさらに信頼感が増すでしょう。■ デート相性と同居の相性は違う場合も!普段のデートでは「相性ぴったり」だと思っていたのに、いざ同居をしてみたら全然生活スタイルが合わない……なんてこともあるものです。逆に、「同居したら仲が悪くなっちゃうかも」なんて心配をしていたら、同居をきっかけにさらに仲良くなった!ということもあるでしょう。そんな相性抜群なカップルに、あなたと彼は入っていましたでしょうか?(芦田イングリット/占い師)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月08日デートでアクティブにどこかへ出かけるのもいいけれど、寒い冬にはお家デートを楽しみたい男性も多いよう。「大好きな彼をお家デートに誘いたい、でも何をして過ごせばいいのか分からない……」と悩んでいるあなたへ。男性が胸に秘めているお家デートでしたいことを、実際の意見と一緒にご紹介しましょう!■ 手料理を振舞って欲しい「お家デートでは、普段なかなか食べられない、彼女の手料理を味わいたいですね。とくに寒い冬はあったかい料理がいい!照れくさくて手作りご飯が食べたいなんてなかなか言えないから、こういう機会にサラッと作って待っててくれると惚れ直します」(30歳/IT系企業)彼女が作る手料理に、心を奪われる男性も多いよう……。男性の食べ物の好みを事前にリサーチして、胃袋をしっかりつかみましょう。おつまみ系のメニューやがっつりお肉系のメニューなど、バラエティーに富んだあったか料理を用意してみてください。寒い冬には、身体が温まる煮込み系の料理も、おすすめです♡お酒を用意して、ほろ酔い気分を楽しむのもアリ!■ 一緒にお昼寝をしたい「お家デートでほっこりするなら、彼女と昼寝がしたいですね。一緒に昼寝したら、寒さも吹っ飛びそう。家じゃないと昼寝なんてできないし、彼女にくっつけるから、ラブラブ度が増しそうなところもいいですよね」(26歳/アパレル企業)せっかくの休日だからこそ、ゆっくり過ごしたいと考える男性のなかには、彼女と昼寝がしたいという願望を抱いていることもあるよう……。昼寝がしたいなんて、なかなか恥ずかしくて言いだせないはずなので、男性がくつろげる空間づくりを心がけましょう。リラックス効果が期待できるフレグランスを置いたり、部屋着風の気取らないファッションで男性をお迎えしたりと、一工夫凝らしてみてくださいね♡■ ひたすら好きって伝えたい「お家デートって、貴重な2人だけの時間だから、人目を気にせずに、ひたすら好きっていう気持ちを彼女に伝えたいです。何をするでもなく、こたつに入ってお互いの気持ちを話したり、何気ない会話をしたりして、とにかく好きって言いながらゆっくり過ごすのが理想です」(29歳/ハウスメーカー)周囲の人達を気にすることなくデートを楽しめるのが、お家デートの醍醐味。普段なかなか言えない素直な気持ちを、お家デートで伝えたいと考える男性もいます。とくに何をするわけでもなく、ただただお互いの話にゆっくり耳を傾ければ、きずなが深まることもあるでしょう。冬のお家デートでは、こたつやふわふわのブランケットなどを用意して、ディープな会話に花を咲かせてみてください♡■ 勇気を出してお誘いしてみて♡普段なかなか言えないことがある男性は、お家デートを求めていることが意外と多いよう……。ちょっぴり勇気を出して、大好きな男性をお家デートに誘って、より信頼関係を深めてみてください♡あったかい手料理をふるまったり、何気ない会話をしたりして、存分に冬のお家デートを堪能しましょう!(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月08日好きな人とのデート。相手を想う気持ちが強いほど、心臓がバクバクしてしまいませんか?同時に、好きな人がデートをきっかけに、自分に好意を寄せてくれるかな。逆に嫌われたらどうしよう……。そんなふうに、不安になってしまう女性も多いのではないでしょうか。今回は、お目当ての男性がもう一度あなたに会いたくなる、デート時の行動をピックアップしてみました。気になる人ともっと親密になりたい女性は、ぜひデートを成功に導くヒントとして、チェックしてみてくださいね。■ (1)前向きにデートをする大好きな人と、念願のデートは、楽しみよりも緊張が勝ってしまう女性が多いかもしれません。しかし、デートでは、前向きに楽しむことを大事にしたいところ。たとえば、入ったお店が混雑していても、「人気なんだね~」「楽しみだね」と期待を膨らませるとか。会話に困ったら、「あの人、鬼滅の刃のファンかな?」「見て、あのお店オシャレ!」など。ぜひ前向きな言葉、感情を大事にしてみてください。言葉には言霊があり、自分の言葉、感情でその場の雰囲気が大きく作られていきます。あなたが前向きに捉えることで、相手の男性も前向きに受け止められるでしょう。あなたの魅力もまし、さらに彼のなかで、気になる気持ちも強くなるはずですよ。■ (2)笑顔を意識する自分の雰囲気は、相手にも伝染するもの。緊張していれば、緊張している雰囲気が相手に伝わり、余計ちぐはぐなデートになってしまう可能性があります。しかし、好きな相手とせっかくデートするなら、充実したものにしたいですよね。そんなときは、相手の話でおかしかったら、笑ってあげるといいでしょう。好きな人が笑っている姿に、嬉しさを感じない男性はいません。デートというと、「ロマンチックなことをしないと……」と考えてしまう女性も多いかもしれません。しかし、穏やかにデートできるだけでも一緒にいて居心地の良さを感じて、あなたに好意を抱く男性はいるはず。温和に笑顔にデートできることを大事にして、2人の時間を大切にしてくださいね。■ (3)相手のしたい気持ちを尊重するデート中、相手から「〇〇に行きたい」「〇〇したい」といった言葉が出たら、ぜひ彼の気持ちを尊重してあげましょう。彼のためにしてあげられることは、一日デートのなかでは限られています。少しでも相手が喜ぶことをしてあげることで、デートが少しでも居心地のいいものになるはず。相手がしたいデートを前向きに受け止め、してあげる気持ちも、彼にとってプラスに働くはずですよ。■ デートを前向きに楽しもう!デートで緊張するのは、よくあること。多少雰囲気がちぐはぐになることもあるかもしれません。それでも、今回ご紹介した内容を意識しながら、ぜひ楽しいデートができるよう意識してみてください。楽しくデートできれば、彼からの好感度も上がり、二回目もお誘いもあるはず。不安よりも楽しみを優先して、彼との時間を楽しんでくださいね。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月07日付き合って数ヶ月も経てば、おうちデートもマンネリしがち。最初はふたりで映画を観るだけでも新鮮だったのに、それが当たり前になると、リラックスできてもワクワク感は減りますよね。そこで今回は、彼との時間を最高に楽しめるデートをご紹介。交際が長くなってもデートは楽しまなないとですよ!■ 1.トークテーマトランプ彼と部屋でゴロゴロしたり、テレビや映画を観るのもいいけど……会話の量ってどうでしょう?交際当初に比べ、減っていませんか?会話も身体の関係と似たようなもので、減っていくとまた昔のように会話するのって難しいですからね……。おしゃべりな彼ならいいですが、もともと口数が少ない彼なら、あっという間に会話レスになりますよ。そうなると、意思の疎通すら難しくなってしまう可能性も。できれば、一緒にいるときは極端に会話が減らないようにしましょう。たとえば、やったことがある人もいるかもしれませんが、トークテーマトランプを使ってみてはいかがでしょうか。トランプに「子供の頃の将来の夢の話」「ブサイクで金持ちか美形で貧乏ならどっちを選ぶ」「最近笑った話」など、54種類のトークテーマが書かれています。何かゲームをして、引いたカードのお題を話すなどに使えますよ。別にトランプを買わなくても、小さな紙にテーマを書いて、文字が見えないように畳み、箱に入れて混ぜて引くでも十分遊べるし、お互いのことを今よりも知るきかっけにもなるかも。■ 2.たこ焼きロシアンルーレット時間帯によってはおうちデートで一緒に食事することもありますよね。普通に作ったものを食べたり、デリバリーをして食べるというのもいいですが、それだといつも通りのおうちデートの食事になりませんか?たまにはゲーム感覚で食事するのもアリかと思います。たとえば、たこ焼きロシアンルーレットで、激辛を入れたり変わりダネを入れたり、目隠しした状態でお菓子を食べ何味か当てたりするのも楽しいです。他にも、安いお酒と高いお酒を飲んでどちらが高いか当てる格付けチェック的な遊びもアリですよ。ただ食べるのもいいけど、工夫することで食事も斬新になります。■ 3.薄暗い部屋でホラー映画を観る少し前に読んだ心理学の本に「暗い」「怖い」「狭い」は男女を急接近させる、ということが書かれており、おうちデートでも十分使えるなと思ったのです。人は薄暗い場所は警戒心を緩め心を開きやすくする効果があり、恐怖や不安を伴う場所では無意識に誰かと一緒にいたいという気持ちが生じ、実際よりも一緒にいる相手を頼もしく思うそう……。また女性の場合、狭い場所、たとえばドライブで狭い車内を過ごすと相手とは協調性が生まれ仲良くなるらしいです。なので、部屋を薄暗くして彼とくっついてホラー映画を観るとか……「暗い」「怖い」「狭い」を網羅していて最高ですよね?もし彼もあなたもホラー映画が超絶苦手じゃないのなら、一緒に観るのもいいお家デートになりますよ。■ 工夫次第でエキサイト!おうちデートも工夫次第で、かなりエキサイトします。マンネリして「好きかわからない」とならないためにも、おうちデートを存分に楽しみましょう!(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月07日気になる男性とのデート、楽しいものだと思います。しかし時には、「体目当て」で近づいてくる男性がいることも……。ただ、そんな「体目当て」の男性には、どこかにその兆候が表れるものなんです。そこで今回は、「体目当ての男」がデート中に見せる行動を紹介します。甘い言葉に乗せられたりせずに、ちゃんとその危険なサインは見抜くようにしなければいけません。■ 「家の近く」で会おうとするデートや食事に行ったりする際に、男性の自宅付近でばかり会うことが多い場合は、ちょっと注意が必要かも。「そのまますぐに自宅にお持ち帰りができる」という狙いがある可能性も高いです。そもそもちゃんとデートに工夫をしてくれたりせず、いつも近場で済ませようとしている時点で、あなたへの本気度は低いでしょう。あなたに対して時間やお金をあまりかけようとしない男性は、「エッチさえできればいい」という考えが大きい証拠とも言えますよ。■ 下ネタが多い体目当ての女性と一緒にいるときは、男性はエッチなことで頭がいっぱいになっていたりするもの。なので、自然と会話の中にも下ネタが多くなってくるのです。さらに、そこにボディタッチもたくさんしてきたりするのであれば、もう完全にエッチモードのスイッチが入っている可能性も大。本気で好きな女性に対しては、「嫌われたくない」という思いが強く働くので、過激な下ネタを言ったりはしないはずですよ。■ なにかとお酒をすすめてくる女性を「お持ち帰りしたい」とか「エッチな気分にさせたい」と感じているときには、男性は「お酒の力を借りよう」などと考えやすいです。お酒に酔うと開放的な気分にもなるので、酔った勢いを利用してそのままエッチなムードへと持ち込もうという狙いがあるのでしょう。なので、やたらとお酒をすすめてきたり、必要以上に何度も乾杯をしてきたりするような男性には、ちゃんと警戒心を持つべき。無理に飲ませようとしたり、飲まないと不機嫌になったりする男性は、自分の欲求を満たすことしか考えていないので、絶対に流されたりしてはダメですよ。■ 男性の言動には注意してみて今回紹介したような行動を男性が取ってくる場合は、ちょっと注意が必要かもしれません。あなたを大事にしてくれている感じがあまりしないのであれば、容易に深入りはしないようにしましょう。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月05日付合いだしたばかりの頃は、彼氏と2人きりのデートでどうやってスキンシップをとればいいのわからないもの。男性が本命女性とだけしたいと思っているイチャイチャ行動をチェックして、より関係を深めていきましょう。彼氏が喜ぶスキンシップが取れるようになれば、自然と心の距離も近づいていきますよ。■ 「あーん」と食べ物を食べさせ合う「彼女にあーんして食べさせてもらうって、なんかカップルって感じでよくないですか。人前ではちょっと恥ずかしいけど、素直に嬉しいです。逆に、彼女にも食べさせてあげたい」(24歳/銀行員)男性は彼女から食べ物を食べさせてもらうと、愛されていると感じます。外食の場合など恥ずかしくてできないときは、お家デートで試してみましょう。甘えたいけど上手く甘えられない男性でも素直になりやすく、幸せを感じやすいようですよ。お互いに「あーん」をし合うと、よりカップル感が高まりますよ♡ぜひお試しください!■ 頭をよしよしする「人前ではかっこよく見せたいけど、本心では彼女に甘えたい気持ちがありますね。だから2人きりのときに甘えさせてくれたり、頭をなでられたりするとキュンとして嬉しいです」(22歳/大学生)頭をなでられて嬉しいのは男性も同じ。2人きりでリラックスしているときに、彼の頭をなでてみましょう。頭をなでることで男性は安心でき、癒やされることでしょう。とくに疲れているときや落ち込んでいるときに頭をなでられると、男性は素直に甘えることができるそう。でも、プライドの高い男性など、なかには頭を撫でられることに抵抗を感じる人もいるので、彼の様子を見ながらトライしてみてくださいね。■ 膝枕は男性の憧れ!「やっぱり膝枕は王道ですよね。彼女のぬくもりが感じられてすごく癒されます。欲を言えば耳かきも一緒にしてもらえると嬉しいかな」(28歳/医療機器営業)膝枕は人の温かさや柔らかさも感じられるのでリラックスできます。顔と顔の距離も近くなるので、ラブラブな雰囲気もでますよね。また、膝枕だけでなく耳かきとのセットに夢を抱いている男性も多いよう。ほかにも、膝枕をしながら頭をなでたり、「お疲れ様」などと優しく声をかけることで、男性はより幸福感に包まれるでしょう。■ イチャイチャタイムでもっと距離を縮めよう!大好きな彼氏ともっとイチャイチャしたいなら、ぜひあなたから行動してみて。男性もどうやってスキンシップをとればいいのか分からないのかもしれません。彼が素直に甘えられる雰囲気作りができれば、より深い関係へと進展していくでしょう。ご紹介したスキンシップにチャレンジして、彼氏とのラブラブ生活を送ってくださいね。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月04日男性からデートに誘われると緊張しますよね。初めての相手だとなおさら言動に気をつかうと思います。準備万端で、気もつかってがんばったのに、なぜか上手くいかない……。もしかしたら、あなたにとって日常的なことが男性の幻滅するポイントなのかもしれません。今回は男性に、デート中に女性に幻滅した言動を聞いてみました。自分に当てはまっているものがないか、チェックしてみてください。■ 常にスマホをチェックしている「先日、学生時代から仲の良い女の子と2人で遊びに行ったとき、スマホチェックが頻繁で気になりました。ずっとスマホを離さず、ドライブ中もスマホ画面ばかり見ていて、せっかく誘ったのに全然楽しめませんでした。次はないかな……」(28歳/販売)スマホは便利で、片ときも手放さないという人もいるでしょうが、デート中はあまり良い行動とは言えません。スマホばかり見ていると、自分に興味がないのかなと、男性はつまらない気分になるでしょう。スマホから手を離し、しっかり男性を見つめて楽しく会話すると、恋も前進するかもしれませんよ。■ 他人に失礼な態度をとる「前の彼女は、ランチの味がイマイチと大きな声で言ったり、ショッピング中に店員さんを見てセンスないねと言ったりしていました。もし相手に聞こえていたらとヒヤヒヤするし、自分もいないところで文句を言われているのかなと、イヤな気持ちになって別れました。」(31歳/自営業)もし、誰かにすぐ意見するクセがついているなら要注意!すぐに直しましょう。自分の気持ちをはっきり言うのは悪くないですが、あなたの発言で傷つく人がいる可能性もあります。誰かの悪口や文句などは聞く側にストレスを与えるため、気になる男性とのデート中にはNGな発言です。話すなら、気ごころ知れた女友達だけにしておきましょう。■ デート費用を出そうとしない「この間、合コンで一緒だった女の子を誘って遊びに行ったのですが、映画館やランチなど全くお金を支払おうとしなくて幻滅。誘った側としてはおごるつもりだけど、せめて財布を出そうとする仕草くらいしてくれても……」(22歳/学生)男性とデートするときに、おごってもらって当然という態度を取っていませんか?デートでは、割り勘や別会計にしようと声をかけるのが女性側のマナー。言葉で伝えられなくても、会計時に財布を出して、自分から払う意思表示をすることで良い印象を与えられます。今までできていない人は、これを機に見直してみてくださいね。■ 否定的でネガティブな発言ばかりする「職場の同僚に、勇気を振り絞って買い物に付き合ってと声をかけました。ところが何を選んでも、似合わないよ。ダサくない?と常に否定。雰囲気を盛り上げようと、彼女の買い物もしようと提案したのですが、私なんかに似合う服はないからって。誘わなきゃ良かったかな。」(30歳/事務)男性とデートするときは、ファッションやコーディネートをほめることがおすすめ。買いたいと思って選んだ自分好みの洋服や小物も、女性に否定されたら男性は良い気分ではなくなってしまいます。もし男性が気をつかってくれた提案に納得がいかなくても、受け入れる努力をして、2人でデートを盛り上げましょう。次につなげるためには、自分を変える努力も必要です。■ デートを楽しもうとする相手の気持ちを考えようデートは、お互いの気持ちを思いやることで楽しむことができます。普段の言動で、気を付けることはないか確認してみましょう。上手くいかなかったデートも振り返って、次回の参考にすると恋愛のスキルアップに繋がるでしょう。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月04日女性が思う理想のデートはどんなものかだいたい想像できても、男性がどんなデートに憧れているのかは、なかなかわからないもの。でも、男性が理想とするデートができれば、きっとラブラブ度がアップするはず!そこで今回は、男性がデートでやりたいと思っていることを実際に聞いてみました。■ 照れながら手をつなぐ「最近付き合い始めた彼女と今度デートするんですけど、照れながら手をつなぎたい。大好きな人の手に触れるのって、緊張するけどやっぱり嬉しい。ラブラブな感じも楽しめそうだから、頑張って俺からつなぎたいと思います」(25歳/住宅メーカー)男性のなかには、デートで彼女と手をつなぐのを楽しみにしている人も多いようです。大好きな人の手に直接触れるのは、嬉しくもあり照れくさくもあるもの。そんな喜びと恥じらいが交わるシーンは、改めて自分たちがラブラブだということを実感できる瞬間なのかもしれません。彼を喜ばせるために、ちょっぴり恥ずかしそうにしながら手をつなぐと、よりデートが盛り上がるでしょう。■ おいしそうにご飯を食べる姿を眺める「僕がデートで必ずするのが、彼女がご飯を食べてるところを眺めること。女の子が『おいしい~』ってご飯をほおばる姿って最高にかわいい!明日のデートでもその姿を拝む予定です(笑)」(26歳/美容師)女性がおいしそうにご飯をほおばる姿は、意外にも男性から好評のようです。飾らない女性の姿に、より魅力を感じる男性が多いのかもしれません。デートでは遠慮してちびちび食べるよりも、おもいっきりほおばってみましょう。とはいえ、あまりにもマナーがなっていないとドン引きされる可能性もあるので注意が必要。彼が理想とするデートになるよう、思いっきりキュートな笑顔を浮かべながら食事を楽しんでみてください!■ 「好き」って言い合う「デートで彼女としたいことは、お互いに『好き』って言い合うこと。デートでお互いの気持ちを伝えあうってラブラブじゃないですか。LINEで言うよりも伝わるから、デートでは絶対に言いいます」(24歳/スポーツインストラクター)デートで直接お互いの気持ちを伝えあうことを楽しみにしている男性もいるようです。LINEなどのツールを使うよりも、リアルに気持ちが伝わるのがそのメリット♡意外と女性よりもロマンチックなデートを理想としている男性が多いのかもしれません。たまには勇気を出して、自分から「好きだよ」と伝えてみてください。素直に気持ちを伝えることで、きっと彼が思う理想のデートに近づけるはず!■ デートで彼を喜ばせよう!男性が思う理想のデートは、意外とロマンチック.あなたのかわいい姿を眺めたり、気持ちを確かめ合ったりと、あなたとのラブラブな時間を堪能したいと考えているようです。相手のデートでしたいことをリサーチして、大好きな彼との時間を楽しんでください。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月03日気になる人とふたりきりで会うシチュエーションは緊張するもの。念願の初デートでどう振舞ったらいいのか思い悩んでしまうことや、初回のデートで「ふたりの関係が決まってしまう……」とプレッシャーを感じることもあるでしょう。そこで今回は、男性が「もっと一緒にいたい」と思う本命女性の特徴について解説します。彼にとって気になる女性になりたい……!そんな女性は、ぜひチェックしてみてくださいね。■ 1.前向きな気持ちになれるまず意識したいのが、前向きな気持ちで男性とやり取りをすること。友だち同士でも、一緒にいて楽しく、気が合ってなんでも打ち明けられる相手とはいつまでも遊んでいられますよね。好きな人との関係も同じです。彼を本気にさせるなら、「あなたと一緒にいると楽しい」「癒やされる」「居心地がいい」と感じさせられるかが重要。「〇〇さんって、爽やかでかっこいいね」「〇〇さんに見つめられるとドキドキする……」などポジティブに好意を匂わせるとよいでしょう。少しでも前向きで好意的な言葉を口にするだけでも、相手が抱く印象はだいぶ変わってきますよ。もし、デート中に思うように話せなかったとしても、別れ際「今日はありがとね」「また一緒にデートしようね」と感謝の気持ちを素直に相手に伝えてみてください。相手も同じように緊張しているかもしれませんし、同じ気持ちだとわかれば2回目はきっとあるはず。緊張しているなかでも、好きな人と2人きりで会えるシチュエーションを楽しめるといいですね。■ 2.かわいさがある「かわいさ」と一口に言っても、見た目だけとは限りません。たとえば、性格がかわいらしい人、言動がかわいらしい人、雰囲気がかわいらしい人など、いろんな「かわいさ」があります。かわいさには元々備わっているものだけでなく、考え方や振る舞いなど、工夫次第で磨けるものもあります。たとえば、デートで食事を注文するとき「〇〇くんは何にした?」「どうしよう、迷っちゃうなあ……」と相手の意見を参考にしたり、素直に迷っていることを口にしたりする人はかわいげがありますよね。なにか困ったことがあったときに、素直に甘えたり彼を頼ったりできる人も、男性から見て「かわいい女性」に映るのではないでしょうか。どの年齢であっても、甘え上手は恋愛においてとても有利。素直に感情を表現したり甘えたりすると、男性には「一緒にいたい」と思ってもらえるでしょう。■ 3.自信を付けさせてくれる働く男性にとって、一緒にいたい女性というのは「優しい」「癒やされる」性格の女性です。自分に自信がない男性は意外と多いものです。学歴年収ルックスも人並み……そう感じている彼を優しく受け止めて、自信を付けさせてあげましょう。男性の潜在的な欲求を満たす行為にもなりますから、あなたへの満足度は絶大です。否が応でも夢中になってしまうでしょう。また、彼がなにか悩んだり困ったりしていたら、ぜひ親身になって話を聞き、励ましてあげましょう。人は、自分を尊重し気持ちを代弁してもらえると癒されるものです。■ 意識ひとつで、次のデートにつながる彼と両想いになれば関係は少しずつでも縮まっていき、いずれ本命になれる可能性も大きくなります。彼の気持ちを引き出したい場合、今回ご紹介したポイントからハートを射止めてみてはどうでしょうか。本命女性の特徴を参考にして、彼が一緒にいたいと思う女性を目指してみてくださいね。(柚木深つばさ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月03日彼氏や気になる男性に「ごめん。やっぱり今日は会いたくない」と、デートをドタキャンされたら、とてもショックですよね。仕事や重要な用事が入ってしまったならまだしも、特に予定が入っていないようなら、なおさら不審に思ってしまうでしょう。そこで今回は、気になる男性がデートをドタキャンする理由を解説します。■ 気分が落ち込んでいて誰とも会いたくない日頃のストレスが重なって、ひどく気分が落ち込んでしまい「誰とも会いたくない」と思ってしまったことはありませんか?ドタキャンをしてきた彼も、そんな状態だったのかもしれません。特に、あなたへの好意を見せてくれている、いつもは親切な彼が突然ドタキャンしてきたのであれば、その可能性は高そう。男性は、なかなか周囲に弱音を吐いたり、悩みを相談したりできないことが多いです。ドタキャンの理由を言ってこない場合は、「最近何か困っていることある?」「無理しすぎないでね」と声をかけて、相手へ愛情を伝えてみてください。■ 風邪ではないけれど体調不良平日の仕事が忙しいせいで、疲労感や倦怠感が募り「ゆっくり身体を休めたい」と、デートをドタキャンしてしまう男性もいます。相手がお酒好きだったり、飲み会の多い仕事に就いていたりする場合は、二日酔いによる体調不良の可能性もあるでしょう。体調がよくないと周りに気を遣う余裕がないので、普段は優しい彼でも、ドタキャンの連絡はそっけないかもしれません。心配をかけたくないという気持ちから「風邪ではない」と言い張ることもあるので、余計に理由がわからなくなってしまいますよね。■ あなたに好意がないのでデートが億劫残念ながら、あなたに好意がないからと、デートをドタキャンする男性もいます。デートに誘われたときは断れずに渋々OKしてしまったけれど、だんだんと行くのが億劫になってしまったのでしょう。相手があまり乗り気でない様子なら、強引にデートに誘うのはやめておきましょう。また、彼からデートに誘ったきた場合でも、「他に気になる子ができた」「恋愛以外に熱中してしまった」という身勝手な理由で、ドタキャンされる可能性があります。いずれにせよ、あなたに好意がなければ、ドタキャン前後に連絡が取りにくくなったり、対応があからさまにそっけなくなったりするので、そんな相手は執着せず手放してしまったほうが、お互いのためにいいと思いますよ。■ 彼の心理はドタキャン前後の対応で見抜く!あなたに好意があるけれど、心身の不調でやむなくドタキャンしてしまう男性は、後日きちんと謝り、埋め合わせをしてくれるはずです。あまりにドタキャンが続き、あなたの負担になってしまうようなら離れるべきかもしれませんが、場合によっては相手を信じて、許してあげるという選択も考えてみてはいかがでしょう。(オルカ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月03日女性からモテるためには、いかに紳士的な言動ができるかにかかっています。しかし、よかれと思ってやった行動が、女性にとって白々しいと感じてしまう場合も……。女性が紳士的だと感じる言動を知って、意中の女性とのデートを成功させましょう!(1)聞き役に徹する初デートの時は、まだお互いのことが分かっていないので、探り探りの状態です。紳士的な印象を与えるためには、基本的に聞き役に徹したほうが墓穴を掘らずに済みます。沈黙に耐えきれないからといって一方的に話すのは、よっぽど会話に自信があるかおもしろいネタをたくさん持っていないと、女性からウザがられやすいです。(2)彼女好みのレストランに予約する紳士は、彼女が喜ぶであろうイベントを計画していることが多いです。一番手っ取り早いのが、彼女が好きな系統のレストランで食事をすること。和洋中のどれが好みなのかあらかじめリサーチして、デート先周辺で評判のいい店を調べて予約すると、スマートに事を運ぶことができます。(3)彼女の様子を見て喫茶店で休憩する一緒に買い物したり観光名所を廻ったりすると、疲れを忘れて歩き回る男性もいるでしょう。しかし、もしかすると彼女のほうが歩き疲れているかもしれません。彼女の様子を見つつ、顔色がよくなさそうなら「コーヒー飲みたい」と近くの喫茶店で休憩してみるのもアリですよ!(4)あまり遅くならない紳士的な印象を与えるためには、自分勝手な振る舞いはNGです。デート終盤になると、あわよくば「このままお泊りして関係を進展させたい」と考えをもつ男性もいます。しかし、彼女の明日の予定を考慮して、あまり遅くまで一緒にいないほうが優しさを感じます。とくに初デートは、深夜まで連れ回さずに、夕方か夜までには解散するようにしましょう。デート中だからこそ、一つひとつの言動に気を付けないと、自分の印象が一気に変わる可能性があります。紳士は、下手にアプローチをせず落ち着いて行動するのが大切です。皆さんも、女性から好かれる紳士になれるように日頃の行いを見直してみてください!(恋愛jp編集部)
2021年01月02日お泊りデート、ドキドキしますよね。付き合ったばかりの時期ならとくに楽しみなのではないかと思います。しかし、家にはそれぞれのルールみたいなものがあることも珍しくありません。そのルールを破ってしまって、大好きな彼に幻滅されてしまわないよう、細心の注意を払っておきたいものです。男性がお泊りデートで、幻滅しがちなポイントをチェックしておきましょう。■ 寝るタイミングを合わせない「2人で温泉に入って、部屋に戻って12時すぎ、いざ一緒に寝ようってときでした。夜型だからまだ眠くないと彼女が言ったんです。仕方なく、彼女に合わせて3時くらいまで、その後も話をしていました。しかし、僕は睡魔に飲まれて、先に寝てしまったんです。彼女はそれがけっこうショックだったいたいで、その後すぐに別れましたね」(28歳/SE)「寝る前に必ずこれをする」という習慣を持っている人も、多いのではないでしょうか。それ自体は悪いことではないのですが、彼とのお泊りのときは要注意です。せっかくゆっくり過ごせる夜なのに、マイペースすぎる言動は幻滅される危険性大。お泊りデートのときぐらいは、いつもの習慣を忘れて、目の前にいる彼に夢中になってみてください。■ 洗面所を散らかす「風呂上りに、濡れたタオルをそのまま床に放置されたり、ドライヤー後は床が髪の毛だらけだったり……。彼女の超ガサツな面が見えてドン引きでした」(27歳/薬剤師)初めてのお泊りでまず注意すべきポイントは、お風呂後の洗面所の使い方。せっかく体をきれいにしても、洗面所を汚されては、彼もガッカリしてしまいます。洗面所を使った後は、サッと床に落ちている髪の毛を拾い、タオルは洗濯物入れへ。翌朝も気持ちよく洗面所を使えるよう、ちょっとした気配りを忘れないようにしましょう。■ 朝起きない「テーマパークのすぐそばのホテルに前泊して、翌日は朝一でパークに行くつもりだったのですが、朝になってアラームが鳴っても起きない彼女。俺が起こしてもなかなか起きなくて、やっと起きたのは10時でした。それから朝ごはんだの化粧だので、パークに着いたのは昼。何のために前泊したのか分からなくなりましたね」(25歳/電子部品営業)彼とのお泊りデートが嬉しくてつい夜更かし、なんてことも珍しくはありません。しかし、気を抜きすぎて寝坊して、翌日の予定を台なしにするのは残念すぎます。朝起きる自信がない人は、アラームを多めにセットしたり、目覚まし時計を持って行ったり、事前準備が必須。彼との朝をさわやかに迎えられるよう、工夫してみましょう。■ お泊りではスマートに彼とのお泊りデートができるということは、2人の関係も順調という証拠。そんな特別なデートを、マイペースすぎる言動でぶち壊さないよう注意したいものです。ちょっとした気配りがあれば、彼とのお泊りデートが最高の思い出になるはず。普段の自分を振り返り、スマートに振る舞えるよう工夫してみましょう。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月02日待つだけではよくない……と頭のなかで思っていても、自分からアクションを起こすのは勇気がいりますよね。「男性から誘ってほしい!」と思うのは当然のことです。では、デートに誘われる女性になるには、一体どんな秘訣があるのでしょうか?今回は、デートに誘われやすい女性について考えていきたいと思います。■ にこにこしている子にこにこしていて、「NOと言わなさそう」という雰囲気は、男性からすれば誘いやすい印象を与えます。実際、表情の変化が乏しくクールなタイプの女性よりは、いつもにこにこしていて愛想のよい女性のほうがデートに誘われやすいようです。無理してまで自分のキャラを変える必要はありませんが、好きな人に「誘いにくい」と思われないためにも、いつもにこやかな笑顔を心がけてくださいね。■ 褒め上手な子「その服似合ってるね」「話上手だね」など些細なことでも褒めてくれる女性は、男性をいい気分にさせやすいです。一緒にいて気分が良い女性ともっと会話したいと思うのは男性として当然の感情と言えるでしょう。褒めることで、好印象を持っているアピールにもなるので、男性も「デートしてくれそうな女性」と思うようになるはずです。■ おいしそうに食べる子女性とごはんに行きたいという気持ちから、男性がデート相手を探すことも少なくありません。そんなときに真っ先に頭に浮かぶのは、「食べることが好きな子」「おいしそうに食べる子」。食事に限らず、スポーツ観戦、キャンプなど、行きたい場所がデートの動機の場合、男性はいっしょに楽しめそうな女性を誘いたくなるようです。だからこそ、「なにごとも楽しむ」前向きな気持ちが大切。とくに食事は、友達関係から恋愛対象に発展するきっかけになることも多いので、「食事が楽しい相手」と思ってもらえるように意識することで、恋愛成就にもつながるはずです。■ レスポンスが早い子レスポンスの良さもデートに誘われるには大切なポイント。LINEがなかなか既読にならない、返信が遅いなど、反応が遅いとテンションが下がってしまうものです。心配性の男性だと、連絡の遅さが原因で、気持ちが一気に冷めてしまうかもしれません。逆にレスポンスが早くテンポよくやりとりできると、デートも楽しそう!という気分になれます。誘われる女性を目指すなら、まずはレスポンスの良さを意識してみてくださいね。■ 男性からのお誘いはつくれる!好きな人に誘ってもらうためにできることはたくさんあります。行動次第で、男性からのお誘いは自分の手でつくることができるものです。今回お伝えしたポイントを参考に、デートに誘いたい女子になっていきましょう!(白藤 やよ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月02日「遊びに行こう」とただデートに誘うよりも、何かを先の展開を予感させるような誘い方のほうが、男性もOKを出しやすいはず。そんな、色気を伴う誘い方にはどんなものがあるのか。男性たちの意見を踏まえてご紹介していきます。■ 「相談にのって欲しい」と弱みを見せて男性は、女性に頼られると非常に弱い。庇護欲が働き、助けてあげたい、守ってあげたいという意識が強く働きます。なので、「相談にのって欲しい」という誘い出し方は有効。弱みを見せることで心配させ、力になりたいという気にさせます。すると、「食事でもしながら」という流れにもなりやすい。真剣に話を聞いてくれるので、距離も縮まりやすい状態となっています。■ 「一緒に飲みたい」とお酒で誘うお酒が入れば、少なからず酔うでしょう。酔っているときというのは、やはり何かが起こりやすい状況です。男性はそこに、淡い期待を抱きます。「一緒に飲みたい」ということは、そこまで警戒はされていないということ。そうなると、お酒も進むし、酔いも回るはず。何かが起こる確率もグッとアップします。男性は、あれこれ思いを巡らすでしょう。会う日が、もう楽しみで仕方なくなります!■ 「夜遅くてもいい?」と遅い時間にデートをするとき、スタートの時間というのは気になるもの。昼間に設定されていたとしたら、夕方か夜には解散という流れが濃厚だと思います。しかし、夜スタート、しかも遅い時間からとなると、終電すら危ない。もしかしたら朝までコースということもあり得ると考えます。それだけ長時間一緒にいれば、何かが起きる……。男性は期待に胸を膨らませ、デートのお誘いに喜んでOKを出すでしょう。■ 彼の家の近くを希望するデートにおいては、場所というのも重要な項目です。もし遠いとなると、終電の時間を考慮してかなり早い解散になると考えます。逆に近ければ、時間に余裕があり、長い時間一緒に居られるだろうと考えますよね。その場所がもし、彼の家の近くだったらどうでしょう。早い時間であれば、いったん家に寄ってもいいし、帰れなくなりそうなら家に泊めてもいい。どう転んでもいいことばかり。しかも、女性のほうからそんな場所を希望するということは、家に寄ることは前提だと捉え、即OKを出すでしょうね。■ おわりに色気がある誘い方というのは、何か期待を持たせるような誘い方だと思っていいでしょう。男性は妄想を膨らませて、楽しみで仕方がない状態になります。当日、その期待に応えるのか、もしくは上手く交わすのかは、あなた次第です。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月01日気になる男子と、「今いい感じかも?」と思って何回かデートしても、いまいち「相手の気持ちが全然わからない」と思ってしまったことはありませんか?はっきり、「私のことどう思ってる?」なんて突然聞いて、フラれるのもショックですよね……。そんなあなたに「気になる男子の気持ちを探る方法」をご紹介しちゃいます。■ 1:「ストレートに思いを伝えられたら嬉しい」ということをアピールする煮え切らない態度の相手がいたら、あなたのことをどう思っているのか早く確かめたいですよね。いい加減「はっきりと言って欲しい!」と向こうに任せたくなるかもしれません。でも、あなたから遠回しにアクションを起こしてもいいかも。「ストレートに思いを伝えられたら嬉しいな」ということをアピールしてください。例えば、恋愛映画やドラマの話しのきっかけなどで「あの役みたいにはっきり気持ち伝えてくれる人が好き」とか。あなたのことを褒めてくれたら「口に出してちゃんと伝えてくれて嬉しいな」とか。とにかく、ストレートな思いを伝えて欲しいことをアピールしてみて。そのうち相手も「やっぱ言わないとわからないよな」と、思いきって気持ちを伝える覚悟を決めるかも。■ 2:「一緒に居て楽しい」と何度も言って、反応をみデートしている最中に「あなたと一緒に居ると楽しい」と何度も言ってみること。それに対する反応で、あなたのことをどう思っているかがわかるかも。相手があなたのことが好きなら、嬉しそうなっ素振りを見せるか「俺も楽しいよ」と同意する反応が返ってくるはず。逆に反応が薄いと、今は「恋人になりたい」という感情ではない可能性も……。でもそこで完全に終わるわけではなく、「この子、そんなに俺といるの楽しいんだ」と自信がついて、あなたにもっと興味が出てくることもありえますよ。■ 3:コンプレックスや、今まで辛かったことを聞いてきちんと答えてくれる最後に、相手があなたにどれだけ心開いてくれるかをチェックしてみて。ちょっと踏み込んで、彼のコンプレックスや今まで辛かったことを聞き出してみてください。「今までで、大失恋したことある?」とか、「私ずっとここがコンプレックスなんだけど、〇〇くんはコンプレックスないよね?」など。正直に言って、聞き辛いと思います。でも、もしそんな話をしたときに丁寧に答えてくれたら、あなたに心を開いている証拠です。あなたともっと深い関係になりたいと思っているかも。■ それでもわからない時は、ストレートに聞くしかない!上記のように、色々探ってみたけど「イマイチ確信が持てない……」ということもあるでしょう。最終手段は、怖いかもしれませんが、ストレートに聞くこと。もしあなたが相手のことを好きなら「私は好きだけど、どう思ってる?」と聞くことで相手も答えやすいかも。でも、まだ自分の気持ちもわからないときは「どっちだろう」という、モヤモヤ期間もあえて楽しんじゃってください。 それも恋愛の醍醐味ですよね。(麻生アサ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月01日好きな人デートをしていても、なかなか告白してくれないと、「もしかして、私のこと好きじゃないのかな……」と不安になってしまうこともあるでしょう。でも、恋愛は待つばかりでは進展しないことも多いんです。そんなときこそ、女性からアプローチをかけるチャンス!「告白=男性からするもの」という風潮もいまだ残る中で、男性としても「断られたらどうしよう……」と思っているだけの可能性もありますからね。ということで今回は、男性の告白を後押しする一言を聞いてみました。■ 「ずっと一緒にいたいって思っちゃう」「今の彼女との話なんですけど、出会ってすぐのとき、まだ2回しかデートしていなかったんです。けど、『ずっと一緒にいたいって思っちゃう』って言われました。『これはデートの回数じゃないな』って思って告白を決意しました」(Nさん・29歳男性)「ずっと一緒にいたい」というセリフはまだ出会って間もない頃だからこそ効果的。「自分のことを信頼してくれている」と思って、男性も告白する勇気を持てるというわけです。「私たちって付き合ったらどんなカップルになるかな?」と質問してみるのもおすすめ。■ 「私なんてどうですか?」「何度もデートをしていて、そろそろ付き合いたいけど、告白する自信がない……。そのときに、『私ってどうなんですか?』ってちょっと寂しそうに言われたときは、告白を決意しました。というか、告白しました」(Kさん・27歳男性)デートを何度もしている相手に、「私って女性として魅力ないですか?」と言ってみるといいかもしれません。相手がしっかりと恋愛対象として見ていてくれるなら、何らかのアクションを起こしてくれるでしょう。逆に、それで何もしないなら、別の男性を探した方がいいと思いますよ。■ 「誘われている人がいる」「男性の影を出されると焦りますね。『他にもデートに誘われている人がいる』とか言われると、彼女を誰かに取られる前に告白しないとって思います」(Wさん・28歳男性)男性の影をちらつかせることで、告白に焦らせるという方法もあります。しかし、「他の男性とも連絡を取っているのか」と思われて冷めてしまうことがあるため注意が必要。「その人からの誘いは断ってるんですけど」と一言添えておきましょう。■ 脈ありサインはわかりやすく出そう今回は男性に告白を決意させる方法についてご紹介しました。男性から告白してもらうには、脈ありサインを分かりやすく出してあげる必要があります。それがないと男性も告白をためらってしまうので、どんどんアピールしていきましょう。しかし、「好き」という言葉を使うと、男性が受け身になってしまうので注意。(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年01月01日誰にも邪魔されることなく楽しめるおうちデート。幸せな時間を楽しめる一方、一歩間違えるとギクシャクした時間になってしまいます……。そんな状態は、なんとしても回避したいところ。幸せな時間をずーっと過ごせる、最高なおうちデート術を伝授します。(1)ハズせない!映画鑑賞定番ですが、映画鑑賞はハズせません。長時間一緒に画面を見るため、ケンカも起こりにくく、ずっと隣にいることができます。普段、長時間くっつくことなんて少ないので幸せそのものです。しかし、ジャンルを決めるときは2人でよく話し合いましょう。どちらか一方がガマンをすれば、それこそがケンカの原因になり、見る気分が下がります。いい雰囲気のまま、映画鑑賞を楽しむようにしてください。(2)盛り上がること間違いなし!ゲームゲームもおうちデートを楽しむひとつです。ゲーム機、トランプやUNOなどのカードゲーム、ボードゲームなど、さまざまあります。2人が楽しめるものをチョイスしましょう。ただし、1人で楽しめるものはNG。せっかく一緒にいるのに、共同でしないものは意味がありません。1人専用のゲームは、1人のときにお願いします。(3)一緒に料理やお菓子づくり何かを一緒に作るのもステキなデートですよ。料理を作ったり、お菓子を作ったり…、ゆったりおうちデートにはもってこい!また、彼の作っている姿を見られるなんて幸せ!と感じることでしょう。上手・下手は関係ありません。一生懸命に一緒に作ることが大切なので、作っている過程を楽しんでください。彼女の顔からは、笑みがずっとこぼれていることでしょう。(4)エクササイズ・筋トレ少し変わったデートとして2人で鍛えるのもおすすめです。おうち時間が増えると、体型が気になることもあるでしょう。一緒にすることで、弱音を吐くことも投げ出すことも少ないです。また、一緒にすることであなたのかっこいい姿も見せられるので一石二鳥です。見せたことない姿を彼女に見せつけましょう!やることが限られていそうな、おうちデート。しかし、いろいろな見方をすればたくさん楽しむことができます。大切な時間で2人の絆を強めてください。(恋愛jp編集部)
2020年12月31日2人で出かけることもよくあるけれど、彼の本命として誘われているのか、友達として誘われているのかわからなくて不安……そんな経験をしたこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、男性に、本命相手と行きたいのはどんなデートなのかを聞いてみました!彼とのデートの行き先を思い出しながら、チェックしてみてくださいね。■ ドライブデート「電車とか徒歩だとなかなか落ち着いて話せないけど、車なら2人でゆっくり話せるからできるだけ車を使ってデートします。もちろん家までの送迎込みで!本命じゃなかったら、車を出すこともしないかも」(30歳/メーカー営業)距離も近く2人きりになれるドライブデートは、本命の女性だからこそのデートと言えるでしょう。彼が運転できる場合には、次のお出かけでどこに行きたいか聞かれたら、「運転姿見てみたいなー」なんて言いつつ少し遠い場所を指定して、反応を見てみてはいかがでしょうか。■ ランチデート「夜のデートもいいけど、下心があると思われるのは嫌だからランチデートに誘うかも。その方が夜まで長くいっしょにいられるし……前の日が遅くても、昼ごはんまでには意地でも起きて出かけます」(27歳/公務員)本命相手には、下心があると思われたくない、そしてできる限り長く一緒にいたいと思うのが男性心理のようです。彼が普段あまりお金を使わないタイプの場合、ホテルなど少しリッチなランチに誘われたら、そちらも本命の可能性ありと言えるかもしれません。■ 遊園地デート「アクティブに動けそうな子なら、遊園地デートに行くかな。遊園地って大体一日中いるから、長くいっしょにいられる口実にもなるし、楽しくはしゃいでる姿とかも見たいし。いっしょにいて楽しいって思ってもらいたいから、全力で楽しみます」(28歳/飲食店勤務)遊園地の滞在時間は、1時間や2時間ではないことも多いですよね。アトラクションによっては待ち時間が長いことも考えられるため、その時間を楽しく過ごせる相手でないと気乗りしないのではないでしょうか。過ごす時間も長く、たくさん歩いて体力も消耗する遊園地デートに誘われるとしたら、本命相手の可能性大と言えるでしょう。■ デートの行き先で彼の本心を読めるかも何となくいい感じの雰囲気だけど本心が分からないという場合は、彼とのデートの行き先で、脈ありかどうかが読めそうです。今回ご紹介したようなデートに行ったことがある人は、本命の可能性も十分にあり。当てはまらなかった場合も、次のデート先に提案してみてはいかがでしょうか?反応次第で、彼の気持ちを見極めることができるかもしれませんよ。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月30日彼とのお泊まりデートは、女性なら誰でもドキドキしてしまうものではないかと思います。でも、浮かれてばかりいると、あなたの普段通りの生活に彼がドン引き……なんてこともあり得ます。今回は、お泊りデートで男性が驚く女性の「普通」の生態についてチェックしておきましょう。■ スッピン「自分のスッピン」に自信が持てない女性は、かなり多いんじゃないかと思います。もしかしたらそんな女性ほど、普段のメイクが濃くなる傾向があるのかもしれませんね。しかし、いざ彼氏とお泊りデートをすることになったら、どうしても彼氏の前でメイクを落とさざるを得ない状況になります。残念なことに、「彼女のメイクした普段の顔とスッピンとのギャップに驚いた」という男性の声もよく聞かれます……。筆者の場合は、かなり若い頃に派遣会社の登録に行ったときに担当者から「メイクを落としたら眉毛が全然ないんでしょ?『麻呂眉』でしょ(笑)」と揶揄されたことがありました。実際にはスッピンとのギャップもそれほどないタイプなのですが……その担当者は「眉毛がしっかりある=しっかり描いてある=本当は眉毛がない」と考える人だったようです。しかし当時の筆者はその指摘に対しショックを受け、そのことがトラウマになってしまいました。そして現在の夫と付き合う前の歴代の彼氏とお泊りデートをしたときには1度も、それこそお風呂や寝るときにさえメイクを落とせませんでした。筆者の場合は少し変わったケースですが、周りの男性の意見をまとめると「普段から、メイクはあまり濃くしすぎない方が無難」ということは、確実に言えると思いました……。■ 彼女が意外と毛深かった男性の中には「女の子にはわき毛なんて生えないものだ!」という幻想を抱いている、ちょっと残念な“夢男くん”も存在します。もちろん、そこまで極端な男性は、ごく一部です。ですが多くの男性の本音としては「できれば、目の前で処理する姿は見たくない」という気持ちもあることでしょう。また女性の筆者の側からしても、夫(男性)が目の前で見ている中でムダ毛処理をすることには「頼むから見ないで!」「見るなら一緒にお風呂には入らないで!」と、かなりの抵抗があります。「えー、別に彼氏の前でもムダ毛処理くらいできるよ~」「それって電車の中で化粧するのに抵抗があるって言う『オバサン』の感覚じゃないの~?」そう思ったあなたは、既に彼との関係のマンネリ化への第1歩を歩み始めてしまっている可能性があります……!■ 彼女のイビキ・寝言「普段は女性らしい彼女のイビキがすごすぎて、かなり驚いた」という男性の声も聞こえてきます。筆者の実家は飼い猫を含むほぼ全員イビキが大きいため、みんな他の家族のイビキについては諦めていて「早く寝たもの勝ち」がルールとなっています。また主人も大イビキをかきますが、いつも筆者より先に寝てしまうため、筆者のイビキを指摘されたことはほとんどありません。しかし「オッサンが隣に寝ているのかと思うようなイビキだな」と彼に思われているなんて、なんだか想像するだけでも嫌ですよね!もし彼にイビキを指摘されたら、できる限り改善するように努力しましょう。■ そのほかのびっくりこの他にも、ネット上では「2リットルの大きなペットボトルから直飲みする彼女の姿にドン引き」「風呂上がりに全裸でうろうろする彼女の恥じらいのなさにがっかり」「彼女のパジャマがボロボロに着古したジャージでびっくり」なんていう男性のリアルな声も見られました。男性はいつまでも、彼女には「かわいい彼女像を壊さないでほしい」という願望を持っているもの。めんどくさいことこの上なしかもしれませんが……最低限の女性らしさは忘れずにいてあげましょう。(カワモト野奈/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月30日男性と仲良くデートできたと思っていたのに、2回目のデートのお誘いが来ないと悲しくなってしまいますよね。何がいけなかったのか、自分ではわかりにくいものです。そこで今回は、男性をドン引きさせてしまう、何気ない言動について紹介します。2回目のデートのお誘いがなかった場合にチェックしてみてください。■ 飲み会の時だけ騒ぐ飲み会の時だけ騒いでいる場合、男性をドン引きさせてしまっている可能性があります。お酒が入ったときに騒いでしまう人は、普段から自分の気持ちを抑え込んでいたり、本音を言っていない人である傾向が高い。それを男性も分かっています。しかも、普段おとなしかった人が声を荒げて騒いでいるとイメージが壊れてしまい、男性を引かせてしまう原因に。ギャップがあると男性を振り向かせることができるのも事実ですが、これは逆効果のギャップといえます。■ 他の女性の陰口他の女性の悪口をいうのはかなり印象が悪く、男性をドン引きさせてしまいます。例えば、モテている女性に対して「あの子、可愛いけど男遊び激しそうだよね」とか、「いろいろな男を引っ掛けてるらしいよ」など、陰口を言うと僻みに聞こえてしまいます。逆に、自分よりも容姿が劣っている女性に対して「ブス」と言ったり、「鏡を見てからモノをいえ」など、他の女性を蔑むような発言もNG。男性が引く原因となります。■ 相手の話を遮る相手が話している話題を遮って、自分の話をするのも男性を引かせてしまいます。例えば、男性が話ている話題を「それって〇〇だよね。私も最近~」と自分の話をし始めてしまう場合が当てはまります。一度や二度、話題がそれるのはいいですが、毎回相手の話を遮って自分の話をし始めたり、相手の話題を横取りしてしまうと男性のフラストレーションが溜まってしまいます。癖になっている人は気をつけたほうがいいかもしれません。■ 血液型で判断血液型で相手のことを判断するのもNGです。例えば、相手の血液型が分かったときに、「じゃあ、自己中なんだね」とか「大雑把なんだ」と相手の性格を決めつけた発言をすると、男性が引いてしまいます。他の占いをもとに相手の性格を決めつけるような発言もNG。相手の性格を語るときは占いに頼らず、相手の行動などを分析してから語るようにすることが大切です。でないと、失礼になってしまいます。■ まとめデート中に男性をドン引きさせてしまう行動が現れてしまうと、二回目のデートのお誘いがなくなってしまいます。相手の話は最後まで聞くとか、占いだけで判断しないなど、基本的なことなので、気をつけてみてください。(草薙つむぐ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月30日付き合う前のデートで手を繋ぐのってありだと思いますか?「もうこれは告白されるな」という雰囲気があれば、ありかもしれませんが、そうでないとちょっと驚いてしまいますよね。ではなぜ?男性は付き合う前から手を繋ごうとしてくるのでしょうか。その心理を解説します。■ 付き合いたい「雰囲気で『もうこれ付き合ってるも同然』ってわかることある。そういうときは、告白をすっ飛ばして付き合いたいと思うんです。その意思表示として手を繋ぐことはあります」(25歳/ゲーム)告白って絶対にOKされると確信していても、緊張してしまうもの。だからこそ、男性もできればなしで済ませたいと考えることがあります。そんなときのサインとしてわかりやすいのが手を繋ぐことです。愛情表現として、「もう恋人と同じ気分だよ」と伝えようとしてくれているのです。■ 脈ありか確認したい「付き合いたいけど、相手の気持ちに自信がないときに、手を繋ぎたい雰囲気を出して様子見をします。手を繋ぐのを嫌がられなければ脈ありかなって」(32歳/教育)好きでもない人とは、手を繋ぐのは嫌ですよね。その判断基準として、手を繋ぐという行為を使う男性もいます。もし手を繋いでくれたら脈あり、手を繋ぐのを避けられたら脈なし。ある意味わかりやすい指標です。付き合う前のデートで男性が手を繋ぎたそうな仕草をしてきた場合、交際してもOKならば、素直に繋げば、関係が早く進展するかもしれませんよ。■ 単に距離感が近い「僕の場合は友達でも気分が上がったら手を繋ぎたくなる。女姉妹ばかりだったたので、女性と手を繋ぐことに何も感じない。もっと仲良くしたいなって思ったら、繋いじゃう」(26歳/アパレル)こういうタイプの男性がいちばん見極めにくいですよね。ポイントは、周りに女友達がたくさんいるのかと、仲のよい姉妹がいるのかどうか。もし両方に当てはまるなら、手を繋ぐことにあまり特別な意味を感じていない可能性があります。■ おわりに付き合う前デートで手を繋げたら、そのまま恋人になれるはず!と思う女性も多いと思います。しかし、実際にはそうでない場合もあります。手を繋がれたら、他の脈ありサインを出していないかしっかり見定めてくださいね。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2020年12月29日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚