好きな人なら、どんなことでもステキに映るのが、恋の力ですね。
でも、付き合って半年もすれば、相手の人となりが冷静に見えてきませんか?
いままでは、好きな人と一緒にいるだけで満足していたのに。人なりがわかってくると、悪いところも目に付きがちに。
今回は、なかでも男性が好きな人と付き合うなかで、されるとガッカリしてしまうことを集めてみました。
■ 好きな人をつい批難してしまう
付き合うことは、お互いのことを知る意味もあるはずです。というのも、恋人関係はお互いの距離感が否応でも近いですよね。
となると、相手のことや恋人関係として気になること、不満も当然出てくると思います。ただ、そのことをストレートに口にしてしまうと、ふたりの関係にヒビが入ってしまいかねません。
「もっと〇〇して!」「なんで〇〇ってそうなの?」と批難するのではなく、「〇〇していかない?」「〇〇しようよ~!」と、ふたりの関係をよくするための提案、という感じで伝えてみては?
好きな人から批難されるほど、辛いものはないと思います。「自分も至らないところはある」と考えて、ふたりの関係を良くしていくために、どうしたらいいのか。
…