付き合っているからといって、愛情表現をしなくても思いが伝わるなんてことはないはず。
きちんと伝えなければ、相手を不安にさせる可能性も。
今回は、彼氏を不安にさせる言動をご紹介します。
■ ほかの人を優先してドタキャン
「彼女と食事に行く約束をしていて、お店の予約も取っていたんです。でも直前になって、『親友と会うことになって』と連絡が来ました。
行っていいよとは言ったけど……。キャンセル料を払うのがいやなのでひとりで店に行き、寂しい思いをしました」(30歳男性/運送)
いくら急用だったとしても、約束を直前でキャンセルされると不安になるという男性も。
予約をしている場合はなおさら、お店とのやり取りに一苦労することもあるはず。
どうしても外せない用事ができたときには、きちんと理由を説明したり、誠意をもって謝罪したりするようにしましょう。
そのうち信用をなくすことになるかもしれませんよ。
■ LINEを適当に返す
「電車に乗ってたら、芸能人を発見して。俺しか気付いていない状況だったのでテンションが上がって、彼女にLINEしたんですね。
すると、『そうなんだー』というそっけない返事。
…