好きな人を目の前にすると、男性はいつも通りの行動が取れなくなったり態度がそわそわしたりするものです。
相手のことを強く意識しすぎるからこそ、思わぬところで影響が出てしまうのでしょう。
今回は、男性が好きな人の前でなりやすい心理状態を4つご紹介します。
■ 嫌われたくないから消極的に
本気の思いが強ければ強いほど、積極的になれなくなるという男性は少なくありません。
嫌われたくない、失敗をしたくないという気持ちが大きくなるので、積極的な態度や行動を取れなくなるもの。
一気に距離を縮めようとしたりガツガツ誘ったりするような、積極的なアプローチのマイナス面が気になり、恐怖心ばかりが増していくのでしょう。
男性からの好意は感じるのに、あまりアプローチをしてきてくれないときは、あなたの好意を伝えてあげるといいかも。
そうすることで、男性も不安が解消されて、積極的にアプローチできるようになるはず。
■ 気軽に誘えない
好きな女性とは、当然デートや食事に行きたいと思うもの。
でも、「断られたらどうしよう」という気持ちが大きくなり、誘い出す勇気がなかなか出ないのも事実です。
友達としか思っていない女性であれば気軽に声をかけられるのに、好きな女性に対してはまったく別。
…