2019年9月29日 07:28
残酷かもしれないけど…好きじゃない人に誘われたときの対処法
好きな人から食事に誘われたら、天にも昇るような気持ちで幸せになるのに、好きじゃない人から誘われると「面倒くさいな」と感じたり、場合によっては「ちょっと気持ち悪いな」と抵抗感をもってしまったりもしますよね。
ここではそんな、好きじゃない人に食事やデートに誘われてしまったときの対処法を聞いてみました。
「好きな人がいる」と早めに距離をとる
「私的にないなって思った相手に誘われてデートに行ってもありになったことがないから、そういう相手には最初から『好きな人がいる』とか『今いい感じの人がいる』って伝えて早めに距離をとる。
愛想をふりまいていると、つきまとわれたり執着もたれるのが嫌だから、ばっさりと可能性はないって伝える」(20代/学生)
▽ 早い段階から相手に脈はないことを伝えるために「好きな人がいる」「今いい感じの人がいる」と伝えて、距離をとるという人もいました。さすがに好きな人がいると言われれば、相手も少しはひるむもの。
またその好きな相手の好きなところを長々と語られれば、「自分に可能性はないな」と察してくれることでしょう。
告白されない限り気づかないふり
「告白をされてもいないのに、食事やデートに誘われただけで断るのってなんだか自意識過剰な気がする。
…