2020年10月20日 11:28
「言葉が若いな…」年下男子と付き合うのをためらってしまう理由
聞いてきた音楽も違えば流行したギャグも違う。そしていちいち「彼氏が○歳のときの私は……」と年齢を数えるのも地味にへこみますよね。それが原因で気まずくなるというよりは、むしろ話が盛り上がったことのほうが多かったのでいい思い出ですけどね」(販売・29歳)
▽ 年の差カップルあるあるとも言えるジェネレーションギャップ。最初はへこむことが多いかもしれませんが、だんだんとそのことをネタにしたり楽しい話題となっていくようです。年下男子と付き合うならこれくらいのことは想定しておいて、ポジティブに捉えたほうがいいでしょう。
頑張りすぎてしまう
「元々尽くすタイプの私は、年下と付き合ったら余計に頑張りすぎちゃいそうな気がしますね。食事に行っても自分が多く払ったり、デートのプランも考えて引っ張っていかなくちゃいけないのかなって。だけど友達が今まさに年下男子と付き合っていて、思ったよりも彼氏がリードしてくれるんですって。年を気にしすぎているのは女性だけなのかも?」(保育士・33歳)
▽ 年下男子だとしても、いざ付き合うと決めたらそこは一人の男として接してほしいと願うもの。女性のほうが頑張りすぎたり「年下だからいいよ」
…