2020年11月15日 12:28
女性の本音を調査! あなたは「結婚式」をしたい? したくない?
女性の憧れのひとつともいえる結婚式。友人の式に出席するたびに、願望が増す女性も多いのではないでしょうか。とはいえ現実的に考えると結婚式って大変そう……。
そこで今回は結婚式を「したい派」と「したくない派」の意見、それぞれリサーチしてみました。
結婚式は「したい派」の意見
一生に一度のことだから・「一生に一度のことだし、結婚式をあげるのは子どもの頃からの夢だから。きれいなウェディングドレスを着て、バージンロードを歩きたいです」(20代/アパレル)
▽ 結婚式はできるときにしておかないと後悔しそう、との声が聞かれました。みんなから祝福されたら、一生忘れられない思い出になりますよね。
親孝行になると思うから・「いままでたくさん迷惑をかけてきた両親に、花嫁姿を見せたいから。少しは親孝行になるんじゃないかと思っています」(20代/一般事務)
▽ 自分が思っている以上に、娘の結婚式を楽しみにしている両親は多いでしょう。家族や親族のみの、少人数での結婚式もアリですよね。
ひとつのケジメになるから・「結婚式って、人生においてひとつの区切りって感じがする。よりお互いの覚悟が生まれそうですよね」
…