2021年1月21日 21:00
「これがマンネリ化ってやつね…」夫婦関係で感じる変化
新婚の時のようなフレッシュさは、もって2~3年くらいだと思います。それからはどんどん夫婦関係は冷え切っていくかマンネリ化が進んでいくもの。もちろんそれはお互いに信頼し合っていたり家族になれた証拠ともいえますが、ふとした瞬間に夫婦関係の変化を感じてしまいますよね。ではどんな時にマンネリ化を感じてしまうのでしょうか?
毎年プレゼントが同じ
「旦那とは結婚して7年くらいたちますが、仲が悪いわけでも特別仲良しってわけでもありません。多分一般的な夫婦関係って感じです。なので誕生日プレゼントも毎年くれますけど、それがいつも同じブランドのものなんですよね。
私がそのブランドが好きだからありがたい気持ちはありますよ?でも毎年同じだとプレゼントを一から考えるのが面倒だからなんだろうな、って思っちゃいます」(パート・34歳)
▽ プレゼントをくれるだけでもうれしいことですが、欲を言えばもう少しプレゼントのバリエーションを増やしてほしいのが妻の本音なのかもしれません。たしかに旦那さまが「とりあえず」で選んでいる可能性は否めません……。
見送りや出迎えをしなくなる
「新婚の頃は毎朝『いってらっしゃい』と見送って、帰りは玄関まで出迎えてたけど、いつの日からかしなくなりましたね。
…