2014年5月25日 23:00
婚活に、就活に…思い悩んだときに知っておきたい禅語5つ

自分の人生を左右するもの、特に婚活や就活、転活は、大いに悩みますよね。「どの条件も捨てがたく、何も選べない……」なんて思い悩むことも多いでしょう。
今回は哲学を専門とする筆者が、思い悩んで答えが出ないときに思い出したい禅語を5つご紹介します。
「眼横鼻直」
眼横鼻直とは「眼は横に並び、鼻は真っ直ぐについている」という意味です。「そんなの当たり前では?」と思いますが、これはかの有名な道元の言葉。
「ほんとうの自分が分からない」「自分がどうすべきか分からない」と思い悩むことは多いですが、眼が横に並んでいるように、鼻が真っ直ぐ付いているように、ありのままの自分はここにいます。問題は「ほんとうの自分」ではなく、ほんとうの自分に「気付く目や意識を持っているか」。
私たちはつい、損得勘定や見栄、プライド、世間体に惑わされがち。「眼横鼻直」はとても簡単な禅語ですが、日々実践するにはとても難しいでしょう。
「放下着」
放下着は「何もかも捨てろ!」という意味。禅では「今この瞬間」だけを見ます。過去の栄光や失敗も、未来の希望や不安も、すべて取り払って今だけを見ます。嫌なことも、良いことも、全て捨てます。
…