2014年6月7日 12:00
かゆみ、かぶれ……汗ばむ季節はデリケートゾーンのトラブルにも注目! 快適に過ごす4つの方法

これからの季節、暑さに加えて湿度も高く、少し歩いただけでも汗びっしょり……。お肌にとって不快な気候が続くため、デリケートゾーンの蒸れやかぶれが気になることもありますよね。特に夏は、生理ナプキンによるかぶれやかゆみも気になります。今回は、夏のデリケートゾーンのトラブルに注目して、気持ちよく夏を乗り越えられるための方法をご紹介します。
夏はデリケートゾーンのトラブルにも注目しよう!
日本の夏は高温多湿。蒸れてベタつきやすく、さまざまなお肌のトラブルが増えてきます。特に注意しておきたいのはデリケートゾーンのトラブルです。もともと角質層が薄く、刺激に弱いデリケートゾーンの皮膚は、汗や蒸れによって「かゆみ」や「かぶれ」のトラブルを引き起こすことも。特に、夏の生理時はナプキンによるかぶれやかゆみだけでなく、炎症が起きたり、蒸れてムズムズする……など、不快な気持ちを我慢しているという声もよく耳にします。
その悩み放っておくと、黒ずみの原因にも!?
デリケートゾーンのかゆみ、蒸れなどを我慢してそのままにしておくと、刺激が原因で「おしりのニキビ」「あせも」などにつながります。しかも夏は毎日汗をかき続けているので、できたニキビやあせもは、炎症を起こしやすい。
…