2014年6月7日 12:00
かゆみ、かぶれ……汗ばむ季節はデリケートゾーンのトラブルにも注目! 快適に過ごす4つの方法
状態を保つことが一番です!汗っかきの方は、おりものが気にならない時でもパンティライナーを使用してトイレの度に、こまめに取り替えることもオススメです。また、たくさん汗をかいたときには、デオドラントタオル(汗専用のウェットタオル)などを使用して、デリケートゾーンの汗を優しく拭いましょう。パウダーが配合されたものを使用すれば、サラサラになり、ニオイも気にならないので安心です。
2:下着は通気性で選びなおしましょう!
それだけでなく、下着の通気性も重要です。コットン100%の素材、汗を逃してくれる素材、薄い生地の下着などを選ぶように心がけましょう!アクリルなど化学繊維は、一般的に汗を吸わないのでおすすめできません。けれども最近は汗対策に特化して開発された化学繊維もあるので、こちらを選ぶのはいいでしょう。
3:レギンス、ストッキングも夏バーションに!
夏でも冷えが気になり「レギンス」「タイツ」を履いたり、また仕事上で「ストッキング」が欠かせないという方もいらっしゃいますよね。もしかして、冬の素材をそのまま愛用し続けていませんか?夏向けに開発された「涼しい素材」「通気性の良い素材」の商品を使うように心がけて下さいね。
…