
朝の始まりは、その日の気分を左右する大事な時間。忙しい朝だからこそ、毎日の習慣にすることで負担を軽減。今日は一日を気分よくスタートさせるための5つの朝習慣をご紹介します。
リンゴ酢でお口の雑菌を除去
食事&歯磨きの前にまずリンゴ酢マウスウォッシュでお口スッキリ!リンゴ酢は、寝ている間にお口の中に溜まった雑菌をきれいに洗い流してくれる作用があります。まず、4分の1カップの水に小さじ2杯のリンゴ酢を混ぜ合わせたリンゴ酢マウスウォッシュを用意します。お口の中にマウスウォッシュを含み、15~20秒クチュクチュしてから吐き出せばOK!リンゴ酢にはお口の中をきれいに殺菌するだけでなく、歯の着色を予防する効果もあります。マウスウォッシュ後の歯磨きは欠かさずに!リンゴ酢は酸なので、歯磨きをせずに放っておくと歯を溶かしてしまう作用があります。
レモン水で目覚めスッキリ、息爽やか
寝起きの体は水分が不足気味。朝のレモン水で体中に水分を行き渡らせれば、スッキリと目覚めることがきでます。レモン水は、コップ1杯の温めのお湯に2分の1にカットしたレモンを絞るだけ(レモンは新鮮なものをチョイス!市販のレモン果汁はオススメできません)。
…