今回のお仕事ハックは「転職活動を始めるタイミングが分からない」というお悩みに、外資系OLコラムニストのぱぴこさんがアドバイス。
転職活動を始めるタイミングが分からない
転職を始めるタイミングが分からず、新卒からズルズルと数年間今の会社で働き続けています。たまに「こういう仕事をしてみたいから、転職しようかな」と思っても、その時動いているプロジェクトがあると「今私が抜けたらプロジェクトが回らなくなるのでは……」と考え、転職活動を諦めてしまいます。
こういう場合、プロジェクトやチームメンバーのことをどこまで気にするべきなのでしょうか?気にせず転職活動しちゃっていいのでしょうか?
私のように転職回数が3回にもなると、もはや「呼吸するように転職という選択肢が上がる」ようになります。
でも、私が最初「転職……なんか怖い……」と思ったように、やはり結構高いハードルに思えるようですね。私の友人たちも、悩む人はずーっと悩んでいる印象です。
とはいえ、今回の相談に結論から答えると「周囲のことは気にせず、転職活動しなよ」です。
理由は「周囲が自分の人生の責任を取ってくれるわけではないから」
…