『犬山の遠吠え!やってまーす』今回の番組トーク音声はこちら
こんばんは、犬山紙子です。
今回もリスナーさんからのお便りを紹介していきます。
犬山さん、こんばんは。私には学生時代から10年来の付き合いになる友人が1人います。
気を許してもらっているのはうれしいのですが、こちらの都合関係なしに職場の愚痴LINEが長文で送られてきたり、人から褒められた内容の詳細を私にだけ逐一報告してきたり……。また、芸能人などの整形の話で盛り上がったりして、嫌な気持ちになります。
もちろんその友人との楽しかった思い出や、大好きなところもあるのですが、最近はその友人と会う時には必要以上に気を張ってしまいます。今ではしんどくなって、少しずつフェードアウトしたいと思うように。
人の良い面・悪い面を受け入れられる人を尊敬はしているのですが、私にはなかなか難しいなと感じています。犬山さんが、人と付き合っていく上で、意識していること・大切にしていることがあれば教えていただけるとうれしいです。
分かります、分かります!仲の良かった友達でも、ちょっとずつ意識の差や価値観の違いが出てきたりする。
離婚理由で「価値観の違い」
…