2021年2月16日 11:10
元テレビ朝日アナウンサー竹内由恵の「運命を変えたインテリア」
取材・文:高橋千里
撮影:須田卓馬
編集:田島佑香/マイナビウーマン編集部
スマホを開けば、最新の音楽がYouTube やApple Musicから勝手に流れ込んでくる令和の時代。
だけど平成の頃は、“地上波の音楽番組”こそが、最新ヒットソングを知るメインコンテンツだった。
毎週金曜日の夜。テレビの前に家族みんなで集まり、決まって見るのは「ミュージックステーション」。2008年から2013年までその番組MCを務めていた竹内由恵さんを知らない平成女子は、きっといないだろう。
竹内さんは2019年にテレビ朝日を退社。旦那さんの勤務地である静岡県に移住し、現在はバラエティ番組やCMなどで幅広く活動している。そして2021年1月には、男の子を出産。
パキッとしたキャリアウーマンのイメージがある彼女だが、インスタグラム(@yoshie0takeuchi)を見るとコーヒーの焙煎を始めたり、妊活中の経験談を直筆イラストで漫画として投稿したりと、意外にも“家での暮らし”を大事にしている様子が見て取れる。
この投稿をInstagramで見る
竹内由恵(@yoshie0takeuchi)がシェアした投稿
「会社員時代は、暮らしのことを考える余裕がなかった」
…