2019年5月12日 18:00
「好きな人ができない」女性は理想が高すぎ?婚活で苦戦しないためのマインドチェンジ
「条件は悪くないけど好きになれない…」
「婚活を頑張っているのに、好きになれそうな人がいない…」
なかなか好きな人が出来ない、これは婚活をし始めれば、一度は誰もがぶつかる大きな壁のひとつではないでしょうか?
周りに相談しても「それは理想が高いからじゃないの?」と言われてしまい、「自分では平均的な人を希望していたつもりだけど…そうなのかも?」と落ち込んでしまうことも。
単純に理想が高いだけなのでしょうか?もっと条件を低くすれば良いのでしょうか?
いいえ!そんなことはありません。
実は好きな人ができない女性は、2つのパターンに分類できるんです。
①恋愛経験があり、過去の恋愛が忘れられない
②恋愛経験が少なく、理想のタイプは「皆が理想のタイプ」
その理由を見ていきましょう。
恋愛経験があり、過去の恋愛が忘れられない
「今までの恋愛では、ドキドキしたりときめいたりしたのに…婚活になった途端に好きな人が見つからい…」
「婚活で出会う男性は、過去の恋人達と比べるとなんとなく見劣りするような気がしてしまう…」
こんな気持ちになり、自分はずっと一人ぼっちで生きていくしかないの?そんな漠然とした不安を抱えてしまうことも。
…