2019年5月6日 18:00
結婚、出産、みんな幸せそう…「友達を妬ましく思ったら振り返るべき」3つのマインド
自分は未婚で、周りはみんな結婚、出産…。
そんな状況を考え、寂しく思うことはありませんか?
とはいえ、友達を妬んでも、自分が幸せになるというわけではないのも分かっている。
そんなときに振り返るべきマインドを3つご紹介いたします。
1. ないものねだりだと気づく
自分は未婚で旦那がいないけど、旦那がいる友達が羨ましい。
それは完全なる「ないものねだり」。
自分の持っていないものを目の前にすると欲しいと思う心境です。
ということは、旦那がいる友達だって、旦那のいないあなたのことを羨ましいと思っているかもしれません。
自分の気持ちを、「ないものねだりだった」と認め、気付くことで、相手を妬む気持ちが薄れるのです。
2. 自分が持っているものを客観視する
相手を羨ましいと思ったときは、自分自身が持っているものを客観視してみましょう。
仕事、1人の時間、自由に使えるお金、誰にも邪魔されない寝坊…数えだしたらキリがありません。
それも、他の人から見たら羨ましいと思う対象なのかもしれませんよね。
自分より裕福だから、子どもがいるから、1人になれるから…。
さまざまな境遇の人がいて、自分と相手を比べてしまうから妬みの感情が出るのです。
…