2019年5月19日 21:30
意外に沢山ある!出来る女が実践している「すきま時間」の活用術って?

やることがいっぱいありすぎて、毎日時間に追われていませんか?
「時間が足りない!」と思う人は、すきま時間を活用してみましょう。
探せば意外と見つかる「すきま時間」の活用術をご紹介します。
(1)TODOリストを作っておく
『空き時間を有効に使える人は計画性がちゃんとあるんだろうなぁ』(27歳/建築)
すきま時間に「何しよう?」と考えていたら、それだけで時間が過ぎてしまいます。
日頃から、すきま時間があったらやっておきたいTODOリストを作っておくと、時間ができたとき即座に取り掛かれます。
すきま時間といっても5分程度の短いものもあれば、予定のキャンセルなどでぽっかり1時間程度空くことも。
そのため所要時間ごとに分けて作っておきましょう。
(2)5分のすきま時間でできること
『彼女はいつも、集中的にパッと掃除してるみたい』(31歳/映像)
朝、余裕を持って起きるようにすれば、ゆっくりと準備をしても出発までに5分程度のすきま時間があるでしょう。
そのすきま時間を利用して、家の中の1か所をプチ掃除してみてはいかがでしょうか。
掃除が苦手な人は、つい後回しにしがちですが、たった5分と思えば重い腰も上がるでしょう。
…