2020年1月31日 12:15
あなた主役じゃないでしょ!周りも呆れる「結婚式のNGファッション」4選

結婚式に出かけるときの服装、つい派手すぎたり間違った方向のものを選んだりしていませんか?
いつもと違ってパーティードレスが着られる結婚式。
つい気持ちが高まって、服選びで空回りしてしまう人は多いかもしれません。
そこで今回は、、周りも呆れる「結婚式のNGファッション」について解説していきたいと思います!
(1)とにかく派手すぎる
『主役より目立つようなドレスを選んじゃうって……ちょっと引いちゃうね』(28歳/銀行)
結婚式はあくまで新郎新婦が主役。
新郎新婦よりも目を引いてしまうような派手派手ファッションで出かけることは基本的に控えるようにしましょう。
キラキラ光るアクセサリーをとにかくジャラジャラとつけていたり……
蛍光色のドレスで奇抜なデザインだったり……
そんな派手がすぎるファッションでは、さすがに周りのゲストからはドン引きされてしまいます。
(2)露出度が高い
『露出が多すぎと下品なイメージの方が強くなるし、場をわきまえないと……』(28歳/IT関連)
露出度が高いファッションは、やはり下品に見えてしまうことが多いです。
胸元がガバっと開いていたり、背中がばっちり見えていたり……
結婚式にはゲストにもマナーある服装は求められるので、必要以上に肌を露出するのはNGになります。
…