
便利すぎるLINE、でもカップルの使い方によっては別れにつながるもとにもなり得ます。
あなたと彼はLINEの相性バッチリですか?
ぜひLINEから2人の仲良し度をチェックしてみてください。
(1)誤解が生じるのでLINEで喧嘩はしない
なんでもかんでもLINEで話せばいいというものではなく、電話などとの使い分けは重要。
たとえば、喧嘩で気まずい空気になったからといって、LINEで言い合いは避けたほうがいいです。
顔が見えない分、無遠慮に言いたい放題してしまう上に誤解が生じやすいから。
喧嘩をしても、電話で話し合う冷静さを持ち合わせておきましょう。
(2)2人とも挨拶LINEは欲しい
「おはよう」や「お疲れ様」など挨拶LINEについてどう思いますか?
これは毎日欲しい人やとくにいらないと感じる人など意見が分かれる事柄です。
でも2人とも挨拶LINEを送り合いたいと思っているなら相性バッチリ!
もし意見が分かれてしまうと、どちらかに合わせることになりストレスです。
(3)LINEを送りたい頻度がマッチ
カップルによって理想的なLINE頻度が違いますよね。
LINEよりも、通話の方がいいと感じている人もいることでしょう。
…