2015年5月11日 21:00
ついムキになる! 恋人との言い争いを根本的に避ける視点の変え方

【相談者:20代男性】
彼女ともっと仲良くしたいんですが、どっちの言っていることが正しいかですぐ言い争いになってしまいます。自分が折れれば済むんでしょうが、彼女より先に折れるのは負けみたいな感じがするし、なんで自分だけって気になるのでついムキになってしまいます。
言い争いを避けるコツはないのでしょうか。
●A. 何に関する主導権争いなのか認識できれば、違う結論が見えてくる。
日常の迷宮脱出ガイド、心理分析士の咲坂好宥です。
つまらないことがきっかけでどっちが正しいか言い争いになって気まずくなってしまうこと、ありますよね。後味が悪いし、自己嫌悪ももれなくついて来るので(苦笑)、なんとか避けたいものです。
でも、争いが面倒だから表面的に避けるという行動をとっても、根本的なコトが解決していませんから遅かれ早かれ同じ問題がまた現れたりするものです。
そこで、どっちが正しいかにこだわってしまうココロについて向き合ってみることで、どういう解決ができるか考えてみましょう。
●正しさの主張は“主導権争い”
お二人は、お互いが自分の正しさを相手に認めさせようと主導権争いに必死な状態ですよね。
…