
SNSで話題!育児ストレスの原因は夫?産後クライシスに陥る夫婦の話を紹介!
@puyozipさんの『「まさか失踪?!」帰宅すると子どもが家に1人で、預けたはずの夫が見当たらず…?!【夫が育児の最大のストレスだった話】<最終話>』を紹介します。
初めての育児は、慣れないことばかりでストレスが溜まりますよね…。
それでも母親は毎日神経を張り詰めて、育児と家事に励んでいるのです…。
前回、A子さんは子供を夫に預け、美容院に行くことになりましたね。
しかし、至福のおひとり様を満喫して帰宅すると、そこに夫の姿はありませんでした…。
最悪の事態を考えていると…
夫は育児の洗礼を受け…
ようやく夫がわかってくれた…
これからは夫婦二人三脚で育児に励めますね…!
育児の大変さを身をもって理解した夫。
今までの自分の発言が不適切だったと気づいたようです…。
夫婦が協力して育児をすれば、どちらかだけがストレスを感じるということもないはず。
産後クライシスに陥らないためにも、もっと男性は女性の大変さを理解する努力をしたほうがいいかもしれませんね。
今回は『「まさか失踪?!」
…