
SNSで話題!夫に追い詰められ毒親になりかけた話!
@puyozipさんの『「“子どもが泣くのは当たり前”だと理解できないなら離婚する」娘と泣きながら一夜を明かした私は、夫に立ち向かい…【自分が毒親になりかけた話】<最終話>』を紹介します。
共働き世帯が増える中、男性は未だに家事・育児を女性に押し付けがち…。
仕事に加え、家事・育児のストレス…。
そのストレスが母親を毒親へと変貌させてしまうのです…。
前回、L子さんは罪悪感と自己嫌悪に苛まれ、一瞬命を絶つことを考えましたね。
しかし、娘が泣きながら謝る様子を見て、我に返り、大事なことに気づいたのです…。
子どもとの時間を大切にしよう…
子どもたちのために…
子どもたちを幸せにするために…
愛する子どもたちのために夫に立ち向かいましたね…!
なにより大切なのは子どもの成長を見守ること。
これができなければ、仕事も家事も育児も意味がなくなってしまいます…。
L子さんは子どもとの時間を大切にするために、夫に立ち向かいました…。
L子さんが毒親にならずに済んだのは、勇気と子どもへの愛があったからかもしれませんね…。
…