男性は、そのセンスで査定されます。ですから、婚活のときだけは意識的に女性のセンスについていく必要性があるのです。
●女性は太古からダサいと思われないように生きている
原始時代に女性はどうやって生きていたかを理解すれば、女性がセンスを磨く理由がわかります。彼女たちは集落から村八分にならないようにしなければならなかったはずです。男性は仮にそうなったとしても、自分で狩りに行けます。しかし、女性の多くはそうではなかったはずです。
男性が狩りに行き取ってきた食事をもらわなければ、生きてはいけない立場なのです。そのため、多くの女性は男性から好かれるように外見を磨き、ダサい部分を払拭し、かわいがられる性格を意図的につくり出していたと考えられます。
現代になっても、たとえ経済的に自立している女性であっても、そのDNAが色濃く残っているはずです。昔は男性はダサくても生きていけたのです。こうして男女間の差が生まれていったと考えられます。●女性と男性の遊びからもセンスの差が拡大していく
土日にシティーホテルのラウンジへ行ってみると、もっとわかりやすいと思います。客の多くは女性であり、友人とワインを飲んだり、お皿が3段になっているアフタヌーンティーセットを楽しんだりしています。
…