
【相談者:20代女性】
この前、失恋したときにカラオケで悲しい歌ばかり歌っていると、友だちに「そんな歌ばかり歌っていたら、またつらくなるよ」と怒られました。私自身は確かにつらいのですが、デトックスというか、そのあとスッキリしている気がするんです。 歌にはそんな効果はあるのですか?また、皆さんは失恋から立ち直るとき、どうしているのでしょうか?
●A. 失恋したときに失恋ソングを聴いたり歌ったりするのは効果あり! でも注意点もあります!
ご質問ありがとうございます。放送作家の坂上小豆堂です。
よく感動する映画などを見て涙を流し、気持ちのデトックス(解毒)をするというような話は聞きますよね。調べてみると、心理学でもその効果は実証されているようです。
●失恋したときに失恋ソングを聴く・歌う『同調』には感情を浄化する効果が!
心理学では悲しいときに悲しい歌を聴く、映画を観る、小説を読むなどして気持ちが楽になることを『同調』と言うのだそうです。悲しみの感情に同調することにより、自分の感情が浄化されるというものです。
失恋だけではなく、『自閉症』や『アルコール依存症』の治療にも、音楽は効果があるとされているので、相談者さんが「歌うとスッキリ」
…