2015年11月9日 18:50
代謝UPで痩せる! ダイエットに効く“温活”の方法まとめ
また、低体温は免疫力を下げる要因の1つ。体温を上げる“温活”をすることで、免疫力を上げて風邪などの不調や肌トラブルを起こしにくい体質へと整えることが可能です。健康的で、これまでよりも消費カロリーの高い体質を実現できるということですね。ダイエットを始めるならば、まずは冷えによって下がってしまっている体温を上げる工夫を取り入れることが大切です。
出典:秋ダイエットも成功! 痩せやすい体になれる“お腹の温活法”3つ
**********
これだけの効果があることが分かれば、温活に対するモチベーションもあがるのではないでしょうか。体温を上げることは、ダイエットに限らず健康的に過ごすために欠かせないもののようですね。
●体を“温める”食べ物で温活
**********
(1)五大栄養素のバランスを整える
炭水化物(ご飯、麺類、パン、パスタなど)、脂質、たんぱく質(肉や魚、卵、乳製品、大豆製品など)、ビタミン・ミネラル(野菜や海藻類など)の五大栄養素は、どの栄養素が欠けても体内がうまくはたらかなくなってしまいます。中でも消化や吸収のはたらき、エネルギーを生み出すはたらきをサポートするビタミン・ミネラル類は、不足すると冷えを招きやすいので要注意。
…