6歳の娘に性教育をする母。絵本を使って説明した結果⇒友達の行動にも冷静に対応!?

皆さんは、自分の子どもの安全対策としてどのようなことを教えていますか?
なかには、子どもが自分の嫌なことに対して「ノー」と言えるような教育をしている方もいるようで……。
そこで今回MOREDOORでは、子どもの安全を守るため行ったエピソードをご紹介します。
※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。
Oさんの場合
6歳の女の子を持つ親として、小さな子どもを狙った悲しいニュースを耳にしたことが教育のきっかけとなりました。
自分のプライベートな部分について、家族であろうと保育園の先生やお友達であろうと、無断で触られたり、見られたりすることは適切ではないと伝えています。
さらに、どんな状況下でも誰かにそのようなことを提案されたら、すぐに親に話すことを強調して教えています。
工夫したことは……
幼児用の性教育の絵本を使って説明しました。
絵から内容が入ってきやすいようで、言葉で説明するより理解できた様子でした。
友達の行動にも注意
友達がふざけて触ってくることがあるそうですが、今では自分で「ノー」と言うことができるようになりました。
また、保育園の先生や親にもその状況をきちんと説明できるようになりました。