ただ、ここで勘違いして欲しくないのは、良くも悪くもオネエ系のイメージが作られたのは、それまで個々のタレントさんの目覚しい活躍ぶりがあったからこそ、ここまでセクシャル・マイノリティの認知度が広まってきた、ということ。
また、一見イメージがしづらいオナベ系でも、素敵なタレントさん等はいらっしゃるので、もしかしたらそういった方々の今後の活躍ぶりによっては、質問者さんの「オネエ系」や「オナベ系」のイメージがいい方向に変わっていくかもしれませんね。
また何かほかにも相談したいことがありましたら、遠慮なくご質問くださいね。お待ちしております。
(ライタープロフィール)
雪見かおる(セクシャリティ専門家)/セクシャル・マイノリティ研究家。大学在学中に電子書籍デビューしたBL小説家(別P.N)。三度の飯よりBLが好きなはずが、なぜか体重は増加傾向にあるという不可思議な乙女。また、性同一性障害(GID)・MtF(Male to Female 男性から女性へ)当事者であり、自分のセクシャリティについて悩み苦しむ人の気持ちに少しでも触れられたらと思い、当事者なりの意見と体験を含めた情報を発信中である。
…