関西を中心に得意のカフェ情報をインスタグラム(@kyon_tokiiro)にて発信しているインスタグラマー&キュレーターのきょん。さんがおすすめする2021年食べるべき西日本のスイーツをご紹介します。お取り寄せもできるスイーツもあるので要…
2021年02月25日お酒業界での広報歴11年、児島麻理子が注目の若手実力派バーテンダーをクローズアップする連載『児島麻理子の「TOKYO、会いに行きたいバーテンダー」』より、女子おひとりさまでも行きやすい東京都内のホテルバーをご紹介します。おすすめの一杯と一…
2021年02月25日2021年、最も輝くスイーツは何か!?時代を彩るお菓子を見つめ続けてきたHanakoが、アワードを開催することになりました。総勢20名のスイーツエキスパートを審査員に招き、今年を代表するであろう甘い“逸品”を厳選。今回は、【ヴィーガンスイ…
2021年02月25日3月で東日本大震災から10年が経過しようとしている。当時、多くの寄付や励ましの声を寄せてくれたのが台湾。また、新型コロナウイルスが流行してからは、マスクが不足すると、台湾から沢山のマスクが届けられた。台湾は、日本に何か困難があると、いつで…
2021年02月25日家で音楽を聴くのならスピーカーが一番。そこで今回はコンパクトサイズのスピーカーをご紹介。こだわりのデザインにも注目です。1.「Touring XS」Bluetoothスピーカー「Touring XS」Bluetoothスピーカー18,50…
2021年02月25日2021年、最も輝くスイーツは何か!?時代を彩るお菓子を見つめ続けてきたHanakoが、アワードを開催することになりました。総勢20名のスイーツエキスパートを審査員に招き、今年を代表するであろう甘い“逸品”を厳選。今回は、【コンビニスイー…
2021年02月25日弁護士・菅原草子が、愛してやまない食の話とお役立ち法律情報、Hanako読者からきたお悩みを解決する連載。第12回は番外編!みなさんが気になる、法律相談所についての気になる疑問について紹介します。半年に1回やってくる(ことにした)番外編。…
2021年02月25日鈴木真由子25歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください 今回は渋谷…
2021年02月25日〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。第12回は前回、前々回に引き続き、憧れの料理研究家、ウー・ウェンさんのご自宅へ。餃子の作り方を学んできました。みなさんこんにちは。…
2021年02月24日日々国内外を旅している前田紀至子が楽しく美しく、時にはマニアックに旅を満喫するコツをナビゲート。今回は大切な人に贈りたいビューティーギフトの5つの候補をご紹介します。1.儚くも美しい、桜を眺めるよろこびを共有したい相手には…〈ザボディショ…
2021年02月24日バレリーナ金子仁美さんが、ベールに包まれたバレリーナの生活と、日常でできる簡単ストレッチやトレーニングをご紹介します。第11回は、自宅でできる体幹と足首を強化するトレーニングをレクチャーします。バレエ団のとある場所で撮ってみました(笑)。…
2021年02月24日池袋から特急電車で約38分という好アクセスながら、飯能河原や天覧山など豊かな自然が残る飯能エリア。2019年、〈ムーミンバレーパーク〉が開業したことも話題になりました。この街に、初のグルメバーガーショップ〈GEORGE’S BARger(…
2021年02月24日仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、ハナコラボ パートナーたちが愛用しているマストアイテムをご紹介。今回は、サスティナブルライフテラーとして活躍する小竹あかりさんに話を聞き…
2021年02月24日くるくると巻かれた筒状の焼き菓子「シガール」でおなじみの〈ヨックモック〉が、〈東急プラザ渋谷〉にて特別コラボレーションイベント『ヨックモックフェスタ』を3月16日(一部イベントは2月28日)まで開催中。長年愛される〈ヨックモック〉の洋菓子…
2021年02月24日神社に参拝する際、どこにお参りすればいいのか迷ったことはありませんか?ご利益や歴史など、どんなポイントで選んでも良いのですが、まず参拝してほしいのが「氏神神社」。私たちを一番身近で守ってくれる大切な存在です。今回はそんな “氏神さま” に…
2021年02月24日ベルリン発の都市型農場野菜のプラットフォーム「Infarm」(インファーム)が、今年1月、都内3箇所のスーパーに日本初上陸しました。従来の野菜と比べてサスティナブル(持続可能)、かつ栄養豊富とのこと。体験してきました。〈紀ノ国屋インターナ…
2021年02月23日1990年に公開したロマンチックコメディ『プリティ・ウーマン』は女優ジュリア・ロバーツの出世作となったシンデレラストーリーです。その『プリティ・ウーマン』からインスパイアされたアフタヌーンティーが〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉で3月…
2021年02月23日ご飯系から、スイーツまで、濃厚な味わいがクセになる個性的なご当地名物がそろう愛知のグルメ。そこで今回は、地元の人からも愛される愛知のお取り寄せできる名物グルメをご紹介。贈り物としてもおすすめです。1.うなぎの決め手、タレまでおいしい!〈炭…
2021年02月23日OLの傍ら、趣味のゴルフに打ち込み「インスタゴルフ女子」として活躍!そんなOLゴルファー西野沙瑛と、ゴルフを始めるきっかけを与えてくれた徳永早希が「さきさえコンビ」でスタートしたゴルフ連載。第28回は私、西野沙瑛がお届けします。今回はラウ…
2021年02月23日2021年、最も輝くスイーツは何か!?時代を彩るお菓子を見つめ続けてきたHanakoが、アワードを開催することになりました。総勢20名のスイーツエキスパートを審査員に招き、今年を代表するであろう甘い“逸品”を厳選。今回は、【その他部門】を…
2021年02月23日みなさまこんにちは。木村ミサです。最近はおうちにいる時間が多くなり、さまざまな種類のお茶を飲んで好きなものをみつけるのにはまっています。日本茶が好きなのでそればかりになりがちですが、海外の茶葉もおもしろい。ということで、今回は銀座にある〈…
2021年02月23日お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します。第26回目の登場は、兜町〈青淵Ao〉の河嶋 志朋さん。いま話題の渋沢栄一氏に因んだバーで腕を振るいます。本日のバーテンダーは…河嶋 志朋さん河嶋 志朋バーテンダー…
2021年02月22日2月1日、中目黒にあるカフェスペース〈OPEN NAKAMEGURO(オープンナカメグロ)〉にて、老舗和菓子店〈梅香亭(ばいかてい)〉とコラボレーションしたどら焼きが新登場。カフェ自慢のコーヒーとのペアリングを意識して開発されてという新感…
2021年02月22日さっと買えて手軽につまめるお菓子は、デスクのおともに最適。コンビニやスーパーで買える、この時期限定のスイーツを集めました。冬期から早春のころには、“濃厚”なスイーツが増加傾向にあり!?1.チョコなのに紅茶風味!?「小枝」が「午後の紅茶」と…
2021年02月22日和スイーツ研究家、江戸中期創業の和菓子店〈大三萬年堂〉十三代目で和スイーツプロデューサーとしても活動中の安原伶香さんが、和を中心においしいスイーツをお届けする本連載。今回は、「進化系あんこスイーツ」について紹介します。現在発売中のHana…
2021年02月22日弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入!酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふ…
2021年02月21日さまざまな体験をしてきた20代を超えて、迎える30代。仕事に走り続けてきた方も夢中になれる趣味、見つけたいですよね。今回は働くアラサー女子に実際に聞いた趣味をご紹介します。夢中になれる何かがあるだけで、日々の暮らしが豊かになるかも?1.訪…
2021年02月21日大人気お笑い第7世代「ぼる塾」のメンバー田辺智加さんはスイーツ好きとしても有名です。そこで今回は、そんな田辺さんがおすすめするスイーツをご紹介します。1.賞味期限はたったの1時間という新鮮さ!〈キャトルセゾン〉のモンブラン/千歳烏山モンブ…
2021年02月21日弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入!酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふ…
2021年02月21日日本各地の伝統や文化を守ってきた歴史と格式ある神社を“一の宮”と呼びます。旅先でも、地元でも、どこへ参拝するか迷ったら、まずは一の宮のお社を訪ねてみては?一の宮神社とは何なのですか?飛鳥時代から明治まで日本には「令制国」といわれる68の「…
2021年02月21日