伊豆箱根鉄道大雄山線の電車教室に参加!1
2019年10月27日
8月に伊豆箱根鉄道大雄山線の大雄山駅にて行われた電車教室の記録
体験系の鉄道イベントは抽選が多いイメージがあるのですが、電話申し込み先着順だったこちらのイベント。母さん張り切って申し込み開始時刻とともに電話をかけ続けたところ10分後くらいになんとかつながり申し込むことができました(^ ^)
伊豆箱根鉄道駿豆線は乗車したことがあるものの、大雄山線は初めての我が家。長男はこの日を目標に夏休みの宿題を頑張りました!
大雄山駅がある足柄市は金太郎のふるさとということでまずは駅前にある金太郎さんとパチリ。
大雄山駅。
大雄山線で活躍する5000系。
そして電車教室の会場へ♪4月から運行を開始したイエロー・シャイニング・トレインの…
なんと車内で行われました!これには親子でびっくり!!まずは配布された教科書を元にクイズなどを交えながらの座学。嬉しいことにクイズに正解するたびにいずっぱこグッズがもらえるというサービスつき(^ ^)
ちなみに今回会場として使われた車両は『絵本電車』というちょっとユニークな車両でした!
車内には大雄山線に纏わるお話とともに切り絵作家さんの挿絵が添えられています。現在2両目まで描かれており、来年2月に3両目が描かれて絵本電車が完成となるそうです(^ ^)
座学が終わり次は楽しみにしていた電車のお仕事へ!
- Text & Photo by
- 子どもと暮らしと鉄道と