海をイメージしたイルミネーション カレッタ汐留
2009年1月7日

汐留にあるカレッタ汐留の地下の広場では青い発光ダイオードを使ったイルミネーションが飾られていました。

真ん中にある鐘を中心に青いネオンが囲む形で飾られています。時間になるとそれらが音楽に合わせて色とりどりに変化をしていきます。

なんだかおとぎ話の魔法の国とかに来たような、そんな感じを受けるイルミネーションです。

青いイルミネーションは海をイメージしています。
その海に浮かぶろうそくをモチーフにしたイルミネーション。

鐘は鳴らすことができます。順番待ちはすごい行列でした。

鐘を鳴らした後は記念撮影をしてくれます。

このイルミネーションはちょうど、波しぶきをイメージした感じになっているので頭上までイルミネーションが光っていますね。

カレッタ汐留を離れて次は日本テレビの方へと向かいます。

日本テレビの前には白く光る木がありました。ある時間になると・・・。

赤く光る不思議な木です。
今年1年お世話になりました。
来年、2009年もこんな感じでだらだらとやっていきますが、よろしくお願いいたします。
- Text & Photo by
- ぱいぱてろ~ま