椿山荘をあとにし、桜や椿の花を愛でながら、山道をてくてく・・。春色メンバーの後姿をパチリ^^木の階段を降りると、目の前に日本庭園が広がる。肥後細川庭…
meowmeow・・・平安神宮コレクション平安神宮。お参りをし、そして、神苑に入園しました。ここは何時来ても別世界。観光客が少なく、庭園をゆっくり散…
岡山後楽園は、今から約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園訪問した日は、たまたま園内で飼育しているタンチョウを園…
東京の庭園探訪の2回目。六義園の後に訪れたのは、『旧古河庭園』。元々は明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、次男が古河家の養子になったのち、古河家の所…
広島空港近くの『三景園』紅葉まつり開催中〜♪ちょっと早いかも?と思ったけれど園内は綺麗に色づいてました〜。落ち葉の絨毯も綺麗です。ザクロの実がなって…
京都そぞろ歩きの15回目。南禅寺界隈の最終回、今回は、『金地院庭園』です。金地院は、南禅寺の塔頭の1つ。江戸幕府の幕政に参与し、「黒衣の宰相」と呼ば…
旧竹林院、主屋でゆっくりしてから、お庭の方にも出てみました。立て札通り、右山手を見てみます。こちらは先程までのんびり過ごしていた主屋側。苔むしていて…