何から始める? 引っ越しするときの準備とダンドリまとめ

© Africa Studio - Fotolia.com

何から始める? 引っ越しするときの準備とダンドリまとめ

初めて引っ越しをするときに困るのが、まず最初に何をしたらいいかということ。引っ越しは荷物の梱包だけでなく、電気やガス、住民票などの手続きなどもあります。やることの多さに途方に暮れてしまう人もいるかと思いますが、引っ越しに大事なのは準備とダンドリ。直前になって慌てないように、事前にできる引っ越し準備についてご紹介します。

お得に引越しをしたい方必見!

子連れ引越しで大失敗! 大切なのは見積り時だった2017年12月。わが家は、直線距離で300mほど離れたところに引越しをしました。子どもが3人になり、家が手狭になってきたことなども関係していましたが、思いつきで行動していたら良い物件にめぐり会えたのが1番大きな理由です。年長6歳、年少4歳、0歳(当時9カ月)を連れての引越し。大変だろうと思っていましたが、「大変」の二文字で表すことができないほど「むちゃくちゃ大変!!!」でした。今回は、わが家の引越し体験談と、そこから学んだ「子連れの引越し5カ条」をご紹介します。どうぞ笑って読んでください!【引越し概要】・同じ町内(◯町×丁目、まで同じ)での引越しで、直線距離で300mほどの移動。・4歳の子ど…
新生活シーズン、格安スマホと光回線のセット割で通信費を大幅節約!? - 「hi-hoスマート割」をチェックしてみたこれからの新生活シーズンで見直したいのが、固定回線やスマートフォンなどの通信費。就職や転勤で引越しをする場合、固定回線を新たに契約し直すという人も多いだろう。この春、通信費を見直す際に、ぜひ注目しておきたいキーワードが"格安スマホ"と"セット割"の2つだ。まず、格安スマホとは、MVNO(仮想移動体通信事業者)が提供する格安SIMを使ったスマートフォンのことで、主要キャリアよりも低料金で利用できることが特長。一方、セット割は、スマートフォンと固定回線をセットで契約することで、料金が割引されるサービスだ。NTT東西が光回線を卸売りする「光コラボレーションモデル」が2月より開始したことで、MVNO各…
見積もりをチェック! 料金の安い“引越し業者”を探すポイントと注意点転勤族ライターのパピルスです。先日、身近なところで3件のお引越しニュースが飛び込んできて、あれこれ経験談をお話しさせていただきました。その中の1件のお宅はお引越しが初めてとのことで、まず引越し業者さんをどうやって選んだらいいのか、 と悩んでおられました。そこで、今回は“失敗しない引越し業者の選び方”について考えてみたいと思います。●みんなどうやって引越し業者さんを選んでいるの?引越しの第一関門が“引越し業者選び”です。テレビCMでおなじみの会社から、ポストにチラシが入っている地元密着の会社まで、引越し業者さんが多すぎて選べない! という方が多いようです。そこで、引越し経験者が何を基に業者さんを…
引越しの一括見積りサイトで業者探し。接触した大手4社を自分なりに格付け我が家もこの3月に引越し業者に依頼し、新居への引越しをしました。その際に利用したのが、引越しの一括見積もりサイトです。7社に見積もり依頼をし、実際に返答があった大手企業4社について、価格交渉や見積り、荷物の対応などを自分なりに比較してみました。Graphs / PIXTA(ピクスタ)7社中、見積もり訪問に来てくださったのは4社。残りの3社は私がざっくりと入れた条件で予算だけをメールで送ってくださいました。……それだけでした。笑■ 大手と中堅、一番の差は自宅まで見積もりに来てくれるかどうか電話がかかってくるわけでもなく、催促もなく、見積もりのメールが一度届いただけの3社は「聞いたことないなぁ」と…

急な引っ越しでも慌てない! スムーズに準備を進めるポイント

急な引越し荷造りはいつやる? 慌てずに引っ越すためのやることアドバイス!子連れでの引っ越し…「ただでさえ毎日バタバタしているのに、何から準備したらいいの~!?」と悲鳴を上げていませんか。単身や大人だけの引っ越しとは訳が違います。しかも、引っ越し準備のほとんどをママが引き受けなければならないというケースも多いのではないでしょうか。そこで、大変な子連れでの引っ越しをスムーズに切り抜けるポイントを調べてみました。ママのための引っ越し準備アドバイス引っ越し当日やその後数日間は、ママにとって目が回るほどの忙しさです。その慌ただしさをぐんと楽にできる、事前準備のポイントをご紹介します。■1. 乳幼児がいる場合は早めに荷造りスタート子ども、特に乳幼児がいる場合は思うように荷造り…
お子さんと一緒の引越しも怖くない!スムーズに荷造りが進むアイデア5つ引越し準備は、家族総出の大作業!でも、小さい子どもがいるとサクサク準備を進めることは難しいものです。私の家は転勤族家庭のために引越しが多いのですが、夫婦2人の引越しと比べて、子どもを見ながら荷造りをするのは格段に大変でした。今回は、その経験から知った「子連れ引越しで知っておきたいアイデア」をご紹介します。無駄なくスムーズに荷造りが進められるコツ、少しでもお役に立てば幸いです!アイデア1:「どれだけモノが減らせるか」が荷造りのラクさに直結する引越しが決まってすぐに荷造りができるかといえば、そうではないケースが多いもの。物件が決まっていなかったり、引越し日が決まっていなかったり、段ボールが届いてい…
【春の新生活準備】引っ越しのあとも片付けやすい洋服の梱包方法オシャレ好きで服をたくさんもっている人なら、とくに、引っ越しの際に困るのが「洋服の梱包」。夏服のワンピースや冬服のコートなど、シーズンごとに異なるファッションアイテムは扱い方に迷ってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、引っ越しの後も片付けやすい洋服の梱包方法について実践解説していきます。引っ越しのときに何が大変って、梱包です引っ越しで面倒臭いことといえば、荷物の梱包作業。ダンボールに適当に詰めてしまったばっかりに、引っ越し後の整理整頓が大変になった経験がある方も多いでしょう。そこで今回はそんなお悩みを解決するために、洋服の基本的な荷造りの仕方をご紹介します。■目次1.引っ越しの荷造りは大変…
知っておいたほうが便利かも!引越しのときに役立つお役立ち情報をまとめてみた♪もうすぐ新生活の季節。そこで今回は引越しのときに便利なお役立ち情報をまとめてご紹介します。引越し以外にもお部屋の片付けや大掃除の時にも使えそうなアイデアを集めました♪引越しを機に心機一転、すっきりとしたお部屋で新生活を始めてみませんか?引越しは片付けのチャンス!荷造りや掃除が憂鬱になる引越し……。しかし、引越しはお家の中のものを整理するチャンスでもあるんです♪これを気に不要なものを片付けて、憧れのミニマリストに近づいちゃいましょう♡ステップ1まずは新居の部屋割りを考えよう!荷造りを始める前に、新居の間取りを見て「ここは子ども部屋」「ここは寝室」など、お部屋の割り振りを考えましょう。部屋を決めた…

キーワードからまとめを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連くらしまとめ

新着まとめ


facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.