今年は遅め? 秋の絶景、紅葉観光スポット まとめ

今年は遅め? 秋の絶景、紅葉観光スポット まとめ

今年は紅葉のシーズンが少し遅め? しかし、いよいよ紅葉も本番! あちこちで紅葉が見られるようになりました。美しく色づいた葉を眺めながら家族でお散歩ができるのも秋の醍醐味のひとつ。そこで、紅葉を満喫したい人は、ぜひチェック!人気のスポットについてご紹介します。

2017年、紅葉オススメスポットはこちら!

岐阜・曽木公園「もみじライトアップ」水鏡を彩る幻想的な"逆さもみじ"岐阜の曽木公園では、紅葉ライトアップイベント「もみじライトアップ」が2017年11月10日(金)から11月19日(日)まで開催される。曽木公園は、飛騨・美濃紅葉33選の一つに選ばれた岐阜を代表する紅葉スポットの一つ。近隣では土岐プレミアム・アウトレットや日帰り天然温泉を楽しめるなど、人気のエリアにある。期間中はもみじ、かえで、ミズキ、イチョウ、ツガなど約300本の樹木が、赤・黄・橙など様々に色づく。水鏡に色鮮やかに映える「逆さもみじ」見どころは、ライトアップされた紅葉が水面に映り込む「逆さもみじ」だ。約250灯のハロゲンランプが大小八つの池の周辺に設置され、紅葉を照らす。色鮮やかなもみじやイチ…
音羽山 清水寺「秋の夜の特別拝観」紅葉の一大名所を、約500基の照明が幻想的にライトアップ音羽山 清水寺では、2017年11月11日(土)から12月3日(日)まで、秋の夜の特別拝観が開催される。音羽山 清水寺は、随一の京都観光名所だ。そこを舞台にして、春、夏、秋の年3回行われる「夜の特別拝観」。期間中は、境内が約500基の照明によってライトアップされるだけでなく、本尊である観音菩薩の慈悲を表現した青いサーチライト「観音慈悲光」で、上空を横切るように照らし出される。この幻想的な風景は、季節の風物詩として多くの人に親しまれている。「秋の夜の特別拝観」では、美しく色づく何千ものもみじが、伽藍とともにライトアップされる。その情景はまさに圧巻。通常時には非公開になっている成就院も、この期間は…

秋ですもの! 美味しいものも食べましょう

白金台・⼋芳園「紅葉特別ライトアップ」庭園を臨みながら嗜む日本酒やDJイベント開催
白金台・⼋芳園が、庭園内151本の「紅葉特別ライトアップ」を2017年11月1…
秋のアートなプチトリップ! 箱根の美術館×展覧会・おしゃれカフェ3選
紅葉シーズン真っ只中の箱根で、秋のアートなお散歩はいかがですか?東京からアクセ…

紅葉って何?お子さまの疑問にこたえる絵本

目で見て、耳で聞いて、食べてにっこり。秋のおとずれを感じられる絵本【親子で楽しむ絵本の時間】 第22回夏が終わると、季節は秋。肌で感じる温度以外にさまざまなシーンで「秋らしさ」を感じている人も多いことでしょう。冬をむかえる前のこの時期は赤や黄色など彩り豊かな紅葉を目にしたり、落ちてきた葉っぱを踏むときのカサカサした踏み心地を楽しんだり…。栗やさつまいもなど、おいしいものでお腹を満たす楽しみもありますよね。そこで今回は、いろんな角度から秋を感じられる絵本を集めてみました。■ばけばけはっぱ写真・文:藤本 ともひこ/出版社:ハッピーオウル社 「ばけばけはっぱ」ただの落ち葉と木の実の集まり。でもよ~く見ると何かが隠れているような…。「落ち葉あそび」を表現したこちらの写真絵本には、落ち葉や木の実でできた…

週末は紅葉狩りに行こう!

紅葉狩りトレッキングへ出かけよう! 初心者にもおすすめ、紅葉が美しい山はコチラ秋が深まり、木々が色づく紅葉の季節を迎えました。街なかで眺める紅葉も美しいけれど、あたり一面が燃えるように色付く秋の山の景観は格別! そこで初心者も楽しめる、11月に紅葉のピークを迎える関東周辺の3つの山をご紹介します! ■紅葉シーズンは大賑わいの高尾山。高尾山の奥座敷「もみじ台」は穴場スポットまずは都心から1時間ほどで行ける東京都八王子にある高尾山。ミシュラン三つ星観光地にも輝き、年間300万人が訪れる人気スポットです。高尾山の玄関口である高尾山口駅から山頂に行くルートの中で、紅葉時期は「稲荷山コース」がおすすめ。別名「見晴らし尾根コース」とも呼ばれ、山道から美しい景色が眺められるのはもちろ…
高尾山で紅葉を満喫! もみじ狩りデート秋といえばやっぱり紅葉! 日本ならではの秋を楽しみたいですよね。都内には数々の紅葉スポットがありますが、今回は彼と高尾山へ行ってみませんか? おいしい空気とともに、豊かな自然が見せる秋の表情を満喫して。■まずは高尾山に登りましょう!電車や車で高尾山口まで来たら、まずは高尾山の頂上をめざしましょう。いくつかのコースがありますが、ケーブルカーやリフトを利用するのもオススメです。遠くの山々や間近の紅葉を眺めながら、快適な空中散歩を。ケーブルカーやリフトを降りたら、頂上までは徒歩。しっかりと準備をして、マナーを守って登山を楽しみましょう。山でのランチタイムを楽しむために、お手製のお弁当を持っていくのも…

キーワードからまとめを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連くらしまとめ

新着まとめ


facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.