使い方いろいろ! マヨネーズの活用方法まとめ

(c)sunabesyou - stock.adobe.com

使い方いろいろ! マヨネーズの活用方法まとめ

たいていのご家庭にあるマヨネーズ。かけるだけでもおいしいですが、唐揚げの衣に使ったりホットケーキに入れたりすることで料理をもっとふんわり柔らかくできるなど、使い道がたくさんの優秀な調味料なのです! そこで、マヨネーズを最大限に活用する方法をまとめました。保管方法やカロリーもご紹介。

マヨネーズが決め手のレシピ

朝食に便利な「マヨ玉トースト」、美味しく焼くにはコツがあった!食パンのふちに沿ってマヨネーズで土手を作り、内側に卵を割り入れてトースターで焼くのが「マヨ玉トースト」。これ、朝食にとっても役立ちます。もし目玉焼きを作ったらフライパンを洗う手間がありますが、これならフライパン不要で目玉焼きとパンが食べられるのです。先日友人から、「テレビでマヨ玉トーストが紹介されてて、やってみたけど卵が固まらないの。マヨ玉トースト、作った…
炒めてもおいしい! トマトとアボカドのマヨ炒めトマトとアボカドは、サラダでいただいてもとってもおいしい野菜です。しかし、どちらも炒めることでやわらかさとコクが増し、絶品に。これなら野菜嫌いなお子様でも食べることができるかもしれません。しょう油と相性の良いマヨネーズですが、麺つゆとも相性抜群です。■トマトとアボカドのマヨ炒め調理時間 10分 1人分 209Kcalレシピ制作:Eレシピ<材料 2人分>トマ…
旬の夏野菜をたっぷり美味しく! ナスとピーマンのみそマヨ炒め本格的な夏野菜シーズンを迎え、露地物のナスやピーマンが出回るようになりました。わが家の小さな家庭菜園でも、そろそろ初収穫。ほとんどほったらかしの状態でもすくすく育ってくれるのでありがたいです。自分の手で収穫できるのはなによりの喜びですが、一方で、ナスやピーマンは実がなりはじめたら止まりません。これからの時期は毎日、いかにおいしく消費するかが頭の悩ませどころ…
チーズ入りマヨソースたっぷり! こんがり焼いた「カリフラワーのチーズ焼き」ブロッコリーとカリフラワー。八百屋さんで両者を目にしたらどちらを手にとりますか?「お弁当の色どりにも役立つしブロッコリーを…」という方も多いと思いますが、ぜひ一度カリフラワーを選んでみてください。今回ご紹介するレシピは、カリフラワーとゆで卵にマヨソースをかけて、トースターでこんがりと焼いた一品。ホロホロと口の中でやさしく崩れるカリフラワーと、とろけるチーズ…
今日の献立は「プリプリエビのマヨソース和え」プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「プリプリエビのマヨソース和え」を含めた全4品。みんな大好きエビマヨ! 磯の香りが広がる和風サラダを添えて。プリプリエビのマヨソース和えエビは塩と片栗粉でキレイに洗う事でプリプリに!白菜のピリ辛甘…

カロリーが気になる場合は自家製&代用マヨネーズを

自家製マヨネーズのレシピ!安全に作るためのpHコントロールや乳化のお話もご紹介。自家製マヨネーズは簡単に作れて自分好みの味付けをしたり、酸味や油の種類を変えたりできて、市販のマヨネーズとは違った楽しみ方ができます。でも一番気を付けないといけないのが食中毒リスクです。今回は自家製マヨネーズの作り方と、自家製マヨネーズの食中毒リスクと回避の方法をご紹介します。ご家庭で手作りマヨネーズを作る時の参考にしてみてくださいね。自家製マヨネーズは、原則としてその日のうちに!マヨネーズはpHが低く(酸度が高く)、卵による食中毒の主な原因となるサルモネラ菌やその他の食中毒菌が失活してしまうため、常温・長期保存が効く食材です。市販のマヨネーズも常温で販売されていますね。自家製マヨネーズでも、…
ヘルシーな豆乳・豆腐マヨネーズ! 卵アレルギーの人にもおススメサラダのドレッシング、メイン料理のソース、ディップ、隠し味など、いろいろな楽しみ方ができるマヨネーズは食卓に欠かせない存在。ただ、カロリーやコレステロールが気になってしまう人もいるのでは? そこで今回は、家庭で簡単につくることができる「豆乳・豆腐マヨネーズ」の作り方を紹介します。卵不使用なので、卵が食べられない子ども向けのメニューにも使えます。■豆乳マヨネーズの作り方今回紹介する豆乳マヨネーズはサラッとしたタイプなので、サラダのドレッシングにおすすめ。材料を容器に入れてシャカシャカとシェイクする工程が楽しく、子どもと一緒にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?<材料>無調整豆乳、酢、塩、オリー…

マヨネーズの保管方法

常温でも腐らないって聞くけど…マヨネーズはどう保管する?マヨネーズは常温でも腐らないという話は、しばしば耳にしますよね。確かにスーパーなどでは常温の棚に置かれているから、問題なさそう…。でも卵を使っているものだから、衛生的に気になるし、冷蔵庫に入れたほうがいいようにも思える。そんな疑問だらけのマヨネーズの保管法について調べました。極端な温度はNGマヨネーズが腐らないと言われる理由は、殺菌力の高い酢と塩が油によって細かく混ざり合っており、細菌が繁殖しにくくなっているためなんだそうです。ただし、この油が混ざり合っている状態は、10〜30度の間が最も安定しており、これより極端に高くなったり低くなったりすると油が分離してしまい、殺菌力もほとんどなくなってし…
【冷蔵庫】たまごやケチャップ・マヨネーズの快適収納アイデアまとめ春は、新生活が始まる季節。断捨離や収納方法の見直し、模様替えを考えている人も多いのではないでしょうか。この機会に、冷蔵庫のなかも見直してみませんか?今回は卵のほか、マヨネーズやドレッシングなどの調味料、からしやワサビなどチューブ入り香辛料など、冷蔵庫のなかの小物の収納方法を紹介します!卵パックに入った状態で専用ケースに入れる!▲@momo_peng228冷蔵庫の付属品である卵ケースは思いのほか、場所をとるもの。しかも並べるためには、パックから一つ一つ取り出さなければならず面倒です。無印良品のケースなら14個も入れられるので、パックのまま収納できるだけでなく、卵が残っている場合も入れられ安心です…

キーワードからまとめを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連くらしまとめ

新着まとめ


facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.