ノンアルコールシャンパンのおすすめ9選!産地と原材料で選ぶ

存在は知っているけど、意外と深く知らないノンアルコールシャンパンの、基本的な知識と、おすすめの使い道をアドバイスします。初めての人でも迷わないように、たくさんあ...



存在は知っているけど、意外と深く知らないノンアルコールシャンパンの、基本的な知識と、おすすめの使い道をアドバイスします。

初めての人でも迷わないように、たくさんある中からシーンに合わせて選べるように、簡単なポイントを押さえて比較しています。

カルディや伊勢丹など実は身近にもある、大人にも子どもにもうれしいノンアルコールシャンパンを見つけましょう。

ママアイテム編集部



ノンアルコールシャンパンのおすすめな選び方4つ


ノンアルコールシャンパンを選ぶとき飲んだことのない味を想像したり、数ある中から選ぶのは大変なことでしょう。そんなノンアルコールシャンパン選びに欠かせない、一目でわかるおいしさのチェックポイントを教えます!

1.香りとのど越しが気になるなら産地をチェック


ノンアルコールシャンパンを楽しむときに、まず知っておきたいのが産地です。産地により、一口飲んだ時においしいと判断するのど越しや香りがまったく違ってきます。

たくさんある中から自分の好みの系統を探るには、好きな産地を絞り込むのが良いでしょう。飲む度に産地のチェックをしてみると、自分の好きな産地がだんだんわかってくるので楽しめます。

またファーストインパクトを決める産地チェックは、贈り物として選ぶ際にも大変重要になってきます。最初に口にした時の、グラスから昇る香りとゴクリと飲み込むのど越しは、強く記憶に残るでしょう。

2.味が気になるなら製法をチェック


味の特徴を判断するのに重要になってくるのが、ノンアルコールシャンパンをつくる過程の製法です。大きく分けて製法には2種類あり、脱アルコール製法と後から風味付けをする方法があります。

脱アルコール製法はワインと同じ工程を踏んで、アルコールを除去するという方法です。この製法で作られたノンアルコールシャンパンは、ワインと同じくブドウの特徴がそれぞれ良く出るのが、楽しめるポイントです。

もう一つは最初からアルコールが発生しないように作る製法で、アルコールの風味を後付けしています。こちらはワインなどでは出せない、個性的なフレーバーがあるのが特徴です。ノンアルコールと定義されるものはアルコール度数が1%未満のもので、完全にアルコールを含まない0%のものと微量にアルコールの含まれたものがあります。ごく少量でもアルコールの入っているものは、飲み過ぎると酔うこともあるので、運転する人や妊婦さんには注意が必要です。アルコールが含まれていないかどうかもしっかりチェックしておくと安心ですね。

3.味わいを楽しみたいなら原材料と甘口・辛口をチェック


いろいろ飲んで楽しみたい人がぜひ見ておきたいのは、使用されている原材料です。果実の特徴や甘味料などで、ノンアルコールシャンパンの飲み口も変わってきます。甘口から辛口までボトルにはしっかり表示されているので、自分の好みに合うものはどのタイプかリサーチすると良いでしょう。

ただしこの甘口や辛口の表示にはメーカーによって、バラつきがあるので注意してください。失敗を少なくするには、このメーカーなら甘口だけど、こっちのメーカーならやや甘口がベストなど覚えておくのもポイントです。メーカーの公式サイトを覗くと詳しく味の解説があるので、お店の人にみせてもらったり、自宅でチェックしてみましょう。

4.安い価格帯って?価格相場と買うべき値段をチェック


飲む人数やシーンに合わせて、TPOに合ったものを選べるように、価格帯を比較してみました。なにを選べばよいか迷った時には、価格から目安をつけるのも賢い方法です。

最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
400~800円1,000~2,000円4,000円~15,000円

最安値の価格帯は300ml前後の一人で飲み切れるサイズが多く、お酒の飲めない妊婦さんなどでも一人で楽しめます。売れ筋ラインには複数人で楽しめる750mlのノンアルコールシャンパンが多く見られます。

また、高級な価格帯は開きが大きく、名前を彫れるものやボトルのデザインや装飾にもこだわったものが目立ちます。特別な贈り物に最適なノンアルコールシャンパンが見つかりそうです。

ノンアルコールシャンパンのおすすめのメーカー・ブランド


ノンアルコールシャンパンにも、ワインのように大堂のメーカーやおすすめブランドがあります。簡単にわかる特徴を覚えて、選ぶ際のきっかけにするとスムーズに絞り込めるでしょう。

1.1688


高級感あふれるノンアルコールスパークリングの老舗で、世界のエグゼクティブに愛されるブランドです。晩餐会や格式高いホテル、ファーストクラスで提供されることも多く、優秀で評価の高い商品を手掛けています。

2.湘南貿易


ヨーロッパなどから、軟包材関連の機械と最新技術を日本に持ってくることを目的に設立した会社です。ワイン事業の他にも、循環型社会を目指して、プラスチックリサイクル活動をしているメーカーです。

3.シャメイ


成城石井が手掛けるブランドで、ワイン醸造用のブドウを使った本格的なノンアルコールスパークリングが楽しめると人
気です。発酵は一切せず瓶詰めされ、甘味料、着色料不使用なので、子どもにも安心です。

今回の商品の選定ポイント

実際の味や特徴、ポイントをまとめてお好みのノンアルコールシャンパンにたどり着きやすいよう、タイプ別にしました。使用目的に合わせたものを選び、自信を持ってパーティーやプレゼントとして持参できます。


*ワインの色
*産地
*原材料
*甘口or辛口
*容量
*アルコール度数


今、編集部がおすすめするノンアルコールシャンパンはコレ!

総合的に評価して、これを飲まないと始まらないという商品をピックアップしました。

飲む人や場所を選ばず、オールマイティーに活躍できるこの一本を知っておいて損はないでしょう。

1688「グラン ロゼ NV」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

華やかさとアールグレイアロマのコラボ


この1688のノンアルコールスパークリングは、華やかさの中に漂うアールグレイのアロマが特徴的です。気品あふれる味わいは長く後を引き、美しいロゼのピンク色と共に、人々を魅了する優雅さを醸し出す一本でしょう。

料理との相性も抜群で、食材の味を生かした前菜や野菜料理から、しっかりと主張のあるメインディッシュまで幅広い対応ができます。不特定多数の人が集まるホームパーティーに、一本あると便利なノンアルコールシャンパンです。繊細な泡立ちで、スパークリングが苦手な人でも抵抗なく楽しめるでしょう。

2012年には、フランス農業工業食品開発機構健康食品部門で最優秀賞を受賞していて、手土産にするにも最適です。軽やかで優しい甘みは料理と一緒でも邪魔することなく、長く飲んでいても飽きない有能なノンアルコールスパークリングワインです。アルコールを飲めない人のお酒の席のお供に重宝されること間違いなしの商品だと思います。

また、高級感のあるボトルラベルで、お中元やお歳暮など季節の贈り物やギフトとしても人気です。ノンアルコールなので出産祝いでプレゼントすると、夫婦で楽しめて喜ばれます。

スーパー・コンビニで買える人気のおすすめノンアルコールシャンパン2選

突然の来客やお祝いの時にも、すぐに調達できて活躍する、身近なノンアルコールシャンパンを2つ厳選しました。

どうしても準備の間に合わないお祝いには、ノンアルコールシャンパンが一本あるだけで、グッと雰囲気も出てさまになります。自分用としても、いつでも近くで買えると便利です。

買い物のついでに近所のスーパーやコンビニをチェックして、いざという時すぐにゲットできるように備えましょう。

1.湘南貿易「デュック・ド・モンターニュ ノンアルコール スパークリング ロゼ」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

脱アルコール製法のコクと味わい


脱アルコール製法でワインならではの「本当にノンアルコール?」と聞きたくなる味わいのノンアルコールスパークリングです。ベルギー大使館が公式推薦するという、格式高い本格的なコクと味わいで人気を集めています。

1895年から続く老舗ネオブュル社が手掛ける、味には定評のある一本でおすすめです。低温低圧でじっくり時間をかけ蒸留したワインから、アルコール分を除去して手間暇かけて作られたノンアルコールスパークリングワインです。

急なお祝い事や来客の時にも形になる、最高の演出をしてくれることでしょう。ラベルもキュートなデザインで女子会に持参しても、盛り上がること間違いなしの注目のアイテムです。

2.メルシャン「スパークリング アルコールゼロ」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

独自製法でブドウ由来の豊かな香りを実現!


KIRIN(キリン)から発売されている、2018年現在特許出願中の独自製法でつくられた、メルシャン「スパークリング アルコールゼロ」はワインのような風味があります。鼻から抜ける香りだけではなく、口の中にも香りが戻るので本格的で独特の味わいが楽しめるでしょう。

こちらはスクリューキャップなので、一気に飲み切らなくても大丈夫です。一人用にうれしいサイズで、毎日少しずつ味わいたい人には最適なノンアルコールスパークリングです。仕事から帰って一杯、寝る前のリラックスタイムに一杯と、自分のタイミングで飲んでも、炭酸が簡単に抜けることなくおいしく飲めます。翌日朝早いときにお酒の代わりに晩酌したり、お風呂上りにもスッキリ飲める中口です。

白とロゼがあるので、その日の食事や気分に合わせてチョイスできる、ノンアルコールのスパークリングワインです。

子どももおいしく飲める!甘めのノンアルコールシャンパン2選

子どもの誕生日パーティーやいろいろなお祝いの席で大活躍の甘いノンアルコールシャンパンを見つけました。

今回はその中から、子どもだけではなく大人もおいしく飲めるものに注目してみます。大人と同じように乾杯して、少し背伸びした気分で飲むノンアルコールシャンパンに、子どもの笑顔も見られることでしょう。

ファミリーで過ごす特別な日に、ぜひご賞味ください。

1.セレブレ「ノンアルコールスパークリング」


白ワイン種のブドウを特殊発酵でおいしい


日本のメーカーであるトンボ飲料が手掛ける、本格的なコクや味わいを実現したノンアルコールスパークリングワインです。アルコールを発生させない、特殊な発酵を経た果汁を使用しているので、よりワインに近い味が楽しめます。白ワイン種のブドウを使用し飲みやすく、子どもから大人まで楽しめるおすすめの一本です。

また、ラベルがモノトーンに星をあしらったオシャレなデザインなので、大人の自宅ディナーにも一本あると雰囲気が出ます。飲みきりサイズで持ち歩きにも邪魔にならないので、特別な日の手土産にしても良いでしょう。プレゼントとして気負いしないサイズと価格なので贈る相手を選ばず、ちょっとした気づかいとして、お祝いに渡すことができて便利です。

2.シャメイ「スパークリング ホワイトグレープ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

100%果汁の安心なスパークリングジュース


ワイン醸造用に使われるシャルドネが主体のブドウを発酵せずそのまま瓶詰した、成城石井直輸入のノンアルコールスパークリングワインです。

濃縮還元100%でまったく発酵させていないので、ブドウ本来のおいしさを楽しめる完全ノンアルコールの一本です。甘味料、着色料を使用していないので、子どもの集まるパーティーにも安心して振舞える素敵な商品です。

自然なブドウの味を子どもたちにも楽しんでもらえる、お母さんにはうれしいノンアルコールスパークリングです。適度な酸味と蜜のような甘い香りがあり、子どもも満足できるという声があり、大変好評なノンアルコールのスパークリングワインです。お誕生会やクリスマス会といろんなパーティーで一年中ずっと重宝されることでしょう。

甘くない!ワインの味を楽しみたい方におすすめの辛口ノンアルコールシャンパン2選

ワインは好きなのに妊娠中など飲めない人にもうれしい、甘くないワインを紹介します。

運転があったり、朝早いという本当はお酒を飲みたい人でも、しっかり満足できる辛口のノンアルコールシャンパンです。アルコールが苦手な人も、アルコール気分でみんなと乾杯できるアイテムです。

オシャレな大人なら一本は押さえておきたい、プレゼントや食事のお供に多用できるノンアルコールシャンパンを、頭の片隅に入れておくと良いでしょう。

1.湘南貿易「デュック・ド・モンターニュ 白」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

ポリフェノールたっぷりワイン風味


普通のワインを作る工程を終えたものに熱を加え、アルコール分を飛ばした脱アルコールワインです。ワインと同じように造っていくので、風味はワインそのままにノンアルコールのスパークリングワインを実現しました。

ポリフェノールたっぷりで、女性にはうれしい細胞の老化を防ぐことにも効果を発揮してくれるかもしれません。ポリフェノールは抗菌、抗酸化作用があるので、毎日飲んでシミやしわから自分を守るのに一役買うでしょう。

本物のワインのように味わえるので、飲めない席にこの一本があるとストレスにならず、付き合いを楽しめます。ごく少量ですがアルコールは完全な0%ではないので、お酒の弱い人は控えめにしてください。

2.カールユング「スパークリングドライ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

独自開発の爽やかなノンアルコールスパークリング


こちらはカールユング社が独自に開発した低温真空蒸留法で造られた、一味違った脱アルコールワインです。お酒を飲みたいけど飲めない夜には、このノンアルコールスパークリングで一息つきましょう。普段使いから特別なシーンでの演出まで、幅広く活躍するでしょう。

スッキリ爽やかな飲み口なので、料理との相性も良く、ホームパーティーに最適なノンアルコールスパークリングワインです。クリアグリーンの瓶にゴールドを基調としたラベルが映えて、いつもの食卓も雰囲気が変わり、おいしい食事に感じられることでしょう。オシャレな見た目はインスタ映えもするので、友人との食事会にも喜ばれます。

ギフトにも!お祝いごとにおすすめの高級ノンアルコールシャンパン2選

ここでは誰かの特別なお祝いや、季節の贈り物に最適な、ちょっと高級なノンアルコールシャンパンを教えます。

個性的なものから万人受けするものまで、たくさん商品展開のある中から、使いやすいものをピックアップしました。突然のお祝いや、毎年悩むギフトシーズンに困らないように覚えておきたいノンアルコールシャンパンです。

贈り物にしても恥ずかしくない、ここぞという時の一本をいつでも準備できるようにしておくと良いでしょう。

1.アトリエココロ「カールユング(白)」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る

ボトルに希望に応じた彫刻ができる


これはカールユング社のスパークリングワインにメッセージや名前の彫刻をしてくれる、特別な日に贈りたい一本です。彫刻部分の文字は、ゴールドかシルバーの好きな色を選び、無料で着色してくれます。スワロフスキーをあしらったキラキラのデコレーションが魅力で、高級感たっぷりのボトルデザインです。

ネットでの注文が可能で、リボンやギフトボックスも無料。プレゼントを探しに行く時間がとれなくても、これなら安心です。

ワインと同じ工程でおいしく造られた後に、加熱しアルコールを飛ばすという方法で仕上げたノンアルコールスパークリングは、本格的な味を楽しめます。ノンアルコールだとは思えない香りの良さや味は、他には真似できない特別な贈り物に最適な一本です。

2.VERAISON「ソージェニー ロゼ マノワール デ サクレ」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る

自然な味と低カロリーが魅力


砂糖、人工甘味料、酸化防止剤は一切使用せず、自然なおいしさを堪能できるノンアルコールスパークリングです。グラス1杯当たりのカロリーも25kcalに抑えているので、女性にも喜ばれるでしょう。

繊細で美しいロゼの色合いは、グラスに注ぐと輝きが増し、キレイな泡が立ち上り見ているだけでうっとりします。シャンパーニュのような魅惑の味わいを実現するため、試行錯誤を重ねた新鮮な味を楽しめるノンアルコールスパークリングです。

エレガントなデザインのワインボトルと、黒で統一したシンプルで高級感のあるギフトボックスも素敵です。大切な人への贈り物にすると、センスの良さが光る一目置かれるノンアルコールスパークリングワインでしょう。また、比較的手の届きやすい価格なので、会社の打ち上げやゴルフなどで、景品にしても見栄えが良く盛り上がるでしょう。

ノンアルコールシャンパンを購入時の気になる疑問・質問


ノンアルコールシャンパンのちょっとした疑問を解決して、気持ちよく購入できるようサポートします。ノンアルコールシャンパンを正しく知って、もっと楽しみましょう。

Q1:スパークリングワインとシャンパンの違いは何ですか?


厳密には「シャンパン」はフランスのシャンパーニュ地方が原産のモノをさし、そのほかの地方で造られたものは「スパークリングワイン」と言います。

スパークリングワインもシャンパンも含めて、発泡性のワインをシャンパンと呼んだり、スパークリングワインと呼ぶことがあります。また、カルディで販売されているピュアポムのように、スパークリングジュースと表示のあるものも、ノンアルコールスパークリングワインと同じ扱いです。

Q2:ノンアルコールシャンパンの抜栓後の保存期間はどれくらいですか?


シャンパンストッカーでしっかりガス抜きをしたり栓をすれば2〜3日は大丈夫でしょう。一度で飲み切ることなく保存しておきたいことが多いなら1,000円前後で購入できるので、一つあると便利です。

また、ボトル自体がスクリューキャップになっているものも販売されていますので、時間をかけて楽しみたい人は、キャップのあるものを探しても良いでしょう。ただ、おいしく飲むにはできるだけ早めをおすすめします。

まとめ

さまざまなタイプのノンアルコールシャンパンをお見せしましたが、意外と多くの種類があり何を選ぶか迷ってしまいそうですね。ここで紹介したおすすめの中からいろいろ試してみて、自分にピッタリのノンアルコールシャンパンを見つけてください。

子どもたちと一緒に楽しめるものがあると、家族や友人とのパーティーもより盛り上がることでしょう。大人にとっても、子どもにとっても特別な日が、最高の時間になるように、お気に入りの一本を見つけられるお手伝いができればうれしいです。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す