エプロンのおすすめ10選!性別とデザインで選ぶ

エプロンにはおすすめできる種類がたくさんあります。いざ自分でエプロンを選ぼうとしても、何が良いのかなかなかピンときませんよね。でも、エプロンはだいたいどれも同じ...

エプロンにはおすすめできる種類がたくさんあります。いざ自分でエプロンを選ぼうとしても、何が良いのかなかなかピンときませんよね。でも、エプロンはだいたいどれも同じようなイメージがあるかもしれませんが、実は商品ごとに特色があります。今回は、そんな中でも特に皆さんにおすすめしたいエプロンを10個集めてみました。ママアイテム編集部が厳選してピックアップしたおすすめばかりなので、自分にピッタリの素敵な商品が見つかるかもしれませんよ。

ママアイテム編集部

エプロンのおすすめな選び方3つ

エプロンは、ずっと使い続けられるようなお気に入りの商品を使いたいものです。ここでは、そんなエプロンのおすすめの選び方を3つ紹介します。これさえ知っていれば、素敵なお買い物が出来るはずです。

1.飽きのこないシンプルデザインがいい!種類をチェック

毎日使うエプロンだからこそ、デザインは飽きがこないシンプルなものを選びたいという意見が多いようです。でも、個性を出せるようなユニークなデザインももちろん素敵です。自分が気に入ってバンバン使い続けたくなるようなデザインの種類なのか、確認しましょう。色や柄だけではなく、大きさや形も種類によって違うので、よく見てみましょう。一目見ただけでビビッとくるようなひとめぼれをしたなら、その時の気持ちに沿って決めてみるのも良し。自分が納得できるようなエプロンを見つけてみましょう。

2.用途によって使い分ける!素材をチェック

デザインや形などももちろん大事ですが、エプロンという実用的なアイテムの場合は、素材にも気をかけることが大事です。汚れる可能性が高いので、実際にどうやって使う予定なのか考えるといいでしょう。油を使用する料理を日常的に行う人は、デニム地などのエプロンは避けた方がいいです。汚れがすぐに落ちやすいように、ナイロンや撥水加工が施されたものを選びましょう。自分が普段どんな用途でエプロンを使用しているのか、きちんとチェックしてくださいね。

3.安い価格とは?価格相場と買うべき値段をチェック

最安値価格帯売れ筋価格帯高級価格帯
1,000円以下2,000円~3,000円5,000円以上
エプロンで最も人気があるのは売れ筋価格帯です。友人や知人も、この価格帯のエプロンを使っている人が多いのではないでしょうか。キャラクターものをはじめ、ファッショナブルなおしゃれなものまで幅広く揃っています。最安値価格帯は、素材にあまりお金がかけられていない商品が多く目立ちます。より良い品質のものを求めるなら、この価格帯のものは避けておいた方がいいかもしれません。高級価格帯のものは、デザインが凝っているブランドものが多いようです。他の人とエプロンでも差を付けたい人は、これを選んでみてもいいでしょう。自分がエプロンにどれくらいのお金を出したいのか、しっかりと考えたうえで価格帯を吟味し、商品を選ぶようにするといいでしょう。

エプロンのおすすめメーカー・ブランド

エプロンには、多くの人気メーカーやブランドがあります。使っているだけでテンションが上がるような人気ブランドから、知る人ぞ知るこだわりメーカーまで。あなたはいったいどのブランドに、心を奪われるのでしょうか?

1.Lee(リー)

Leeは、世界中の人々を虜にしているアメリカ・カンザスの雑貨・ファッションブランドです。デニム地から有名になったので、ジーンズのブランドと説明した方が話が早いかもしれませんね。誕生は1889年と、かなり長い歴史があります。大人が使っているとかっこいいデザインが人気で、財布やキーケースなどは愛用している人多数です。もちろんその人気はエプロンでも健在で、ワンポイントマークやロゴを見てみるだけで、料理や作業の効率が上がる!と話題のブランドです。

2.アイフィット

アイフィットは、生活の中で必要不可欠な生活雑貨や小物を販売している国内ブランドです。業務用用品も多く取り扱っていて、知らず知らずのうちにお世話になっている人も多いかもしれません。エプロンに関しては、撥水加工が施されている実用的でシンプルな商品が多いのが特徴です。デザインよりも実用性を重視したい人にはぜひおすすめしたいメーカーです。

3.JessieSteele(ジェシースティール)

ジェシースティールは、エプロンを語る上で外せない有名ブランドです。ヘレナ・スティールとクレア・スティールの親子が約100年以上前に立ち上げたブランドで、女性が自分らしさを出せるような、魅力的で個性あふれるキッチングッズをたくさん発売しています。もちろん、日本でも人気は高いです。飽きが来ないシンプルなデザインよりも、自分らしさを発揮できるかわいいデザインが欲しいなら、迷わずこのブランドを選ぶしかないですね。

今回の商品の選定ポイント

今回、おすすめエプロンをまとめるにあたって、2つの選定ポイントを絞ってみました。たくさんあるエプロンの中から自分のお気に入りを見つけるには、緻密なリサーチが必須です。このポイントさえ確認しておけば、困ることはきっとないはずです!

  • 種類
  • 素材

今、編集部がおすすめするエプロンはコレ!

今回は全部で10個のエプロンを紹介しますが、その中でも特にあなたにぜひ着てほしいエプロンをここで紹介します。どんな観点から見てみても、これを越えられるエプロンはないと言ってもいいくらいの秀作です。エプロン選びに迷ったら、とりあえずこれを買ってみてはいかがでしょうか。

ジェシースティール「チェリーカップケーキ ジョセフィーヌ」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:綿100%

映画でも使用!着るだけで気分は海外セレブ♪

女性らしさと可愛らしさを前面に押し出したこちらのジェシースティールの人気デザインは、映画「デス・パレートな妻たち」で使用されたことでも有名です。着るだけで、映画の登場人物になったような気分でお料理を楽しめるなんて、とっても贅沢ですよね。そのラブリーな柄やデザインは、他の商品ではなかなかないレベル。デザインのレパートリーも多く、さくらんぼ柄の「キッチンチェリー」やケーキ柄の「チェリーカップケーキ ジョセフィーヌ」など、名前からしてそのラブリー加減が伺えます。柄や名前も可愛いですが、結ぶリボン部分もとても可愛く、細部までフリルたっぷりの手が込んだデザインになっています。ポケット部分に大きなリボンが付いていたりするなど、種類によってマイナーチェンジがあるのも魅力的なポイントです。油汚れなどには弱いですが、そこまで汚れない料理やお稽古ごとのために使うなら、これでも全く問題ありません。綿100%なので着心地や触り心地も気持ちよいですし、なによりこんなに可愛らしいデザインだったら、面倒な作業や料理もついつい始めたくなってしまいますよね。使いやすさや実用性よりも、見た目のかわいらしさを重視したいなら、これを選んでおけば間違いはないはずです。

可愛いデザインで家事を楽しく!おすすめビブエプロン3選

まずおすすめしたいのが、カフェエプロンの中でも動きやすくて人気なビブエプロンです。ビブエプロンとは、いわゆる首掛けタイプのエプロンのことです。あなたがエプロンと言われて想像するのは、この形なのではないでしょうか。ここでは、そんな一般的なビブエプロンの中でもおすすめしたい商品を3つまとめてみました。

1.シュガーベイビー「ファンシーフローラルレッド」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:綿100%

女性らしさは、エプロンでも出せる!

シュガーベイビーというブランドから出ているこのエプロンは、女性らしさが出せる可愛らしいデザインがポイントです。ウエストをしっかりとリボンで締めることが出来るので、女性らしいボディラインを強調できます。赤いリボンは、まさに女の子の理想のエプロンといった感じですよね。花柄を基調とした柄も、優しい色調を使っているおかげで、派手すぎずにかわいい印象を与えてくれます。これを着て料理をすれば、まるでテレビドラマに出てくるようなキュートな新妻気分を味わえるかもしれませんね。かわいらしさとエレガントさを共存させたいなら、これしかありません!

2.マリメッコ「エプロン ウニッコ」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:綿

人気ブランドで周りにアピール!

人気ブランドの商品を使いたいなら、北欧的スタイルのマリメッコの商品はいかがでしょうか。一目見ただけでマリメッコだと分かるこのおおぶりなデザインは、エプロンだとさらに映えます。ブランドエプロンを使って、周りの人におしゃれアピールをしたいなら、マリメッコはかなりいい仕事をしてくれますよ。とはいっても、デザインやブランド力だけがこの商品の魅力ではありません。首元と腰のヒモ部分は、自分で好きな長さに調整可能ですし、綿使用なので使い心地も最高です。どんな用途で使ったとしても、満足すること間違いなしでしょう。もともとマリメッコが好きな人はもちろん、そうでない人にもぜひ使ってほしい商品です。

3.プリンセススタイル「ノーブルスタイルエプロン」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:ポリエステル85%・綿10%・ポリウレタン5%

使いやすい落ち着いたデザインがかわいい!

こちらの商品は、なんといってもそのシンプルさにあるでしょう。特に目立つような柄ではありませんが、毎日使うことを考えるとこれくらいシンプルな方がいいのかもしれません。決して飽きがこない、まさにノーブルなエプロンです。また、ホルターネックタイプか首紐タイプかを選択できる2WAYタイプなので、自分の好みに合わせて使い分けしたい人には嬉しいポイント。首元が詰まるのが嫌な人も、これなら自分の気持ちよい状態で着られます。ストレスなく作業ができる、良質なエプロンを探しているなら、これを使ってみてください。

シンプルで動きやすい!家事メンにおすすめのメンズエプロン4選

次にまとめるのは、メンズエプロンです。いまや、エプロンは女性のもの…なんて時代は古いもの。むしろ、バンバン家事をこなす男性がかっこいい時代です。ということで、家事がどんどんはかどるようなシンプルで動きやすいメンズエプロンを4つ集めてみました。男性に限らず、シンプルなデザインのエプロンが好きなら、ぜひ参考にしてみてください。

1.Lee「2WAYエプロン」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:ストレッチデニム

デニム地だから、とっても丈夫!男のエプロン

大人気ブランド・Leeのデニムエプロンは、その生地からもわかるようにかなり丈夫に作られています。もともとデニムは、破けにくい生地として有名になった素材。そんなでデニム地で出来たエプロンなんて、丈夫なこと間違いなし。どんな汚れにも、これなら戦えます。その名の通り、こちらの商品は2WAYタイプです。普通に使えば上半身と下半身をカバーできるビブエプロンですが、上半身部分を切り離せば、カフェエプロンとしても使用できるのです。その日の気分や、作業や料理の内容によってデザインを変えてみるのもおすすめ。メンズエプロンならならではのシンプルさは。他にない魅力。女性も気になったら使ってみてくださいね。

2.アイフィット「BASIC エプロン ロング」

  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:ポリエステル65%、コットン35%

シンプルだから、ずっと使い続けられる

アイフィットのこの商品は、とにかくシンプルで飽きがこないのがポイントです。柄や派手な色がまったく使われていないので、男性でも何の抵抗なく使えるのが魅力。ポリエステル使用で、しわがつきにくいので毎日使っても大丈夫です。また、フリーサイズなのでサイズ選びに時間をかけなくていいのもいいですね。ポケットに関しては、なんと6個に分かれているので作業中もかなり役に立ちます。ついついポケットに物を入れがちな人も、これなら大丈夫です。それに加えて、汚れてもあまり目立たない、濃い目の色味も嬉しいポイント。ベーシックでシンプルなエプロンが欲しいなら、これで決まりです!

3.fabrizm「フルエプロン ソフトリネン」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:リネン100%

丈が長いから、体型カバーもできる!

こちらの商品の魅力は、なんといっても丈の長さ。エプロン丈は100cmなので、下半身の体型カバーができるのは、男性にとっても嬉しいですよね。メンズエプロンではありますが、ホルターネック部分で丈を調整できるので、女性でも問題なく使用することが出来ます。これなら、夫婦で一緒に家事ができますね。また、生地はリネン100%なので触り心地抜群です。洗濯には少し気を付けなければなりませんが、やさしくて柔らかい素材は唯一無二。肌にも優しいですね。16×18cmのポケットが両サイドについているので、携帯やレシピ本なども入れられます。機能性も十分なのは、かなりおすすめのポイントです。

4.BIG JOHN「エプロン」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:チュニックタイプ
  • 素材:綿

オーバーオールのようなカッコいいデザイン!

こちらは、男性が使っているとカッコよさが倍増するオーバーオールモチーフのデザインです。いたるところに「BIG JOHN」のロゴが付いているので、とてもスタイリッシュです。大きめのポケットがたくさんついているので、作業中も役に立ちます。生地も厚いのでなかなかヘタレませんし、使いやすさはバツグン。ポケットも大きめなので、毎日使いたいだけ使えます。見た目のカッコよさだけではなく、実用性にも長けているのが魅力ですね。他の人とエプロンでも差を付けたい人は、これを選べば周りからオッ!と思われること間違いなしです。

カフェ店員っぽくてカッコイイ!スタイリッシュなサロンタイプエプロン2選

最後に紹介するのは、カフェ店員のような気分を味わえるサロンタイプエプロンです。付けるだけで特別な気分になれるこのエプロン、憧れる人も多いのではないでしょうか。ここでは、そんなサロンタイプエプロンを2つご紹介します。

1.SENTSUKI「カフェエプロン」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:サロンタイプ
  • 素材:ポリエステル100%

撥水・撥油加工だから、油汚れも安心!

このカフェエプロンは、撥水・撥油加工が施されているのでどんなに油などで汚れてもまったく問題ありません。カフェエプロンは実用性がない、なんてイメージを持っている人も多いかもしれませんが、そんなことはないのです。また、着用時にヒップラインが気にならないように、控えめなスマートなデザインを採用しています。実用性に加えて、着た時の心地いい感覚も魅力的なポイントです。その理由は、立体裁断されているウエスト部分にあります。お腹を圧迫する部分がないので、キュッときつめに着ても苦しくなることがありません。本物のカフェ店員のように、バリバリ仕事をこなせるように気分になりますね。

2.アルベ「ミドル丈ソムリエエプロン」

情報が取得できなかったよ・・・
  • 種類:サロンタイプ
  • 素材:ポリエステル65%・綿35%

とにかく動きやすい!カフェエプロンならこれ

このアルべのカフェエプロンは、なんといっても動きやすいのがポイントです。エプロン前部にスリットが入っているので、下半身がとても動かしやすく、複雑な作業をしていても鬱陶しく感じることがありません。もちろん、素材には撥水加工が施されているので、汚れも気になりません。これなら、どんな作業をしていても汚れの心配をする必要がありませんね。遠くから見ても分かりやすい、ビビット・個性的なカラーバリエーションも魅力のひとつです。16色もあるので、自分の好きな色がきっと見つかるはずです。また、入り口が少し浮いた縫製になっているので、ポケットに物がいれやすくなっているのも使いやすさの理由の一つです。普段からたくさんのものを入れがちな人も、安心して使うことができます。

エプロンを購入時の気になる疑問・質問

エプロンを購入する際に気を付けなければならないことは、意外とあります。普段使う頻度が多いアイテムだからこそ、購入前に少しだけ考えてみましょう。あなたが疑問に思ったことは、何でしょうか。

Q1:サイズで気を付けることは?

エプロンを選ぶ際にまず考えるべきなのは、そのサイズです。いったい、どのくらいの大きさのものを選べばいいのでしょうか。単刀直入に言うと、「大きすぎないものを選ぶ」が答えでしょう。エプロンは、ジャストサイズが一番。大きすぎるとだらしない印象ですし、いざという時に動きづらくなってしまいます。料理をする時、一番大事なのはその動きやすさ。見た目が素敵でも、使いづらければ意味はありません。柄やデザインで選ぶのももちろんいいですが、まずはサイズに気を使うべきでしょう。

まとめ

毎日使うエプロンだからこそ、自分が心から納得できる商品を選びたいものですよね。今回紹介した商品なら、きっとあなたの生活をそっと鮮やかな色に染め上げてくれるでしょう。もしもお気に入りの商品が見つかったら、ぜひそのエプロンを購入してみましょう。お気に入りの1枚を身に着けることで、思った以上のワクワク感を体験できるかもしれませんよ。すてきなエプロンと出会えることを祈っています!

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す