ホットケーキミックスのおすすめ13選!原材料と焼き上がりで選ぶ

おやつやちょっとした食事にも活躍するホットケーキミックス。実はメーカーによって焼きあがりや風味が変わってくるんです。
この記事ではホットケーキミックスの原材料や用途、焼きあがりなどで選ぶ方法とおすすめ商品13選、おいしく焼くコツからアレンジレシピまでご紹介します!

ホットケーキミックスの魅力にハマり何十種類も試したというマニアにおすすめの商品を教えてもらいました。

キッチンにひとつあれば離乳食にもおやつにも、食事としてもいろいろ活用できて、とても便利なミックス粉。

しかし、メーカーによって焼き上がりや風味が違うので、どれを選んだらよいのかわからないという人はぜひ参考にしてみてください。

また、それだけではなく上手に焼くコツやアレンジレシピも伝授してもらっています。おいしいホットケーキを頬張れば自然と笑みがこぼれます。

「また作って!」と、満面の笑顔でいわれるようなホットケーキを作ってみませんか?

ママアイテム編集部

ホットケーキミックスのおすすめな選び方5つ

スーパーに行っても、ネットショップを見ても、ホット-ケーキミックスは数えきれないほどの種類があります。

そこで、まずはなにをチェックして選んだらよいのか、というポイントをみてみましょう。

1.パンケーキミックスは甘さ控えめ?用途に合ったものをチェック

ネイティブの人に「ホットケーキ」といっても通じない場合が多いです。それもそのはず、英語圏では一部を除いて、ホットケーキのことを「パンケーキ」と呼ぶから。つまりホットケーキとパンケーキは同じものなのです。


しかし実際には、パンケーキは薄く甘さ控えめで、スイーツとしてはもちろんベーコンや卵などを添えて食事としても食べられるもの。一方、厚く、甘みがあるのがホットケーキという漠然としたイメージがありませんか?


メニューに両方のせているお店でも、なんとなくそのような分け方をしているところもあるようです。市販のミックス粉でも同じで、どちらのミックス粉もだしている森永製菓では、パンケーキミックスは甘みを抑え、食事にもあうように作っているとのこと。


しかし、必ずしもすべてがそうではないので注意が必要。パンケーキとホットケーキは同じものなので、パンケーキミックスといっても甘みの強いものもあります。スイーツとして食べるのか、食事として食べるのかなど用途に合わせて好みのものを選ぶようにしましょう。


2.離乳食にはアルミニウムフリーを!添加物をチェック

子どものおやつ作りにも便利なホットケーキミックスですが、できればなるべく添加物の含まれていない安全なものを選びたいもの。商品によっては、香料や甘味料などが入っているものもあるので、成分表でチェックするとよいでしょう。


なかでも気を付けたいのは、アルミニウム。これは、膨張剤(ベーキングパウダーなど)、色止め剤、着色料などの食品添加物に含まれています。しかし、WHOでは、健康に悪影響のないとされる摂取量を1週間当たり、体重1kgに対して2mgと設定しています


小さい子どもの場合は体重が少ないため、1週間で1枚のホットケーキを食べるだけで過剰摂取になってしまうそうです。それを避けるためにも、ホットケーキミックスをよく使う人は、アルミニウムフリーと記載があるものを選ぶようにしましょう。


3.卵がダメでも食べられる?原材料や作り方をチェック

卵にアレルギーのある人は、原材料を必ず確認しましょう。卵不使用なうえに、同じ製造ラインでも卵使用の商品を扱わないように徹底されているものであれば、なお安心です。


さらに、卵や牛乳を使わなくても焼くことができるのかということも、パッケージなどでチェックしましょう。卵なしでもできるレシピも、メーカーサイトやレシピサイトに数多く載っているので、参考にしてみてください。


また、小麦アレルギーの人は、米や大豆などで作ったグルテンフリーの商品を選びましょう。アレルギーがあるからとケーキやお菓子を諦めることなく、このような製品をどんどん活用しておいしいおやつを楽しんでみてください。


4.ふわふわ?もちもち?焼き上がりをチェック

ホットケーキは、ふわふわ、もちもち、どちらが好みですか?焼き上がりは商品によってさまざまです。パッケージに仕上がりのイメージが書かれていることもあるので参考にしたり、口コミなどをチェックしたりするとよいでしょう。


5.一度に使い切れない時は個包装が便利!内容量をチェック

ミックス粉が使い切れなかったからといって、輪ゴムやクリップでとめて長期間保存したままになっていませんか?保管状態が悪く、ダニが侵入して大繁殖したホットケーキミックスを使用すると、アレルギーを引き起こす可能性があるので注意が必要です。


「パンケーキシンドローム」とは、侵入したダニを摂取して、アナフィラキシーショックを起こすこと。


症状としては、じんましん、かゆみ、呼吸困難だけではなく、重症になると意識低下や死に至ることもあります。加熱してもダニの死骸が体内に入れば同じことで、なかには熱では死なないダニもいるそうです。


これを防ぐためには、とにかく開封後は早めに使い切ることが重要です。開封すればダニは侵入します。もしどうしても残ってしまった場合は、必ず密閉容器に入れて、冷蔵庫で保管しましょう。低温であれば、ダニは繁殖することができないそうです。


また、一度に使い切れないと思ったら個包装タイプを選ぶのも一つの方法です。ホットケーキミックスに限らず、お好み焼き粉などの粉製品は開封後の取り扱いには注意しましょう。


ホットケーキミックスのおすすめメーカー・ブランド


それでは、数あるホットケーキミックスのなかでも、おすすめのメーカーやブランドを紹介します。

ミックス粉へのこだわりや愛情が感じられるものばかりなので、ぜひチェックしてみてください。


1.九州パンケーキ

雑誌やテレビなどさまざまなメディアで紹介され、ほかのパンケーキとは全く違う食感で「魔法の粉」と呼ぶ人もいるほどの人気のブランドです。

素材はオール九州産にこだわり、アルミフリー膨張剤を使用。乳化剤、香料なども一切使用していないので、子どもにも安心です。


2.MICCHEL(ミッチェル)

パンミックス、パンケーキミックスなどを取り扱うミッチェル。

パンケーキは、北海道産小麦、北海道産ビート、わじまの海塩、アルミフリーのベーキングパウダーを使用。水だけでもしっとりとした素朴な味わいがあり、アレンジもしやすいと好評です。


3.日清

ミックス粉だけでもホットケーキミックスを始め、スポンジケーキ、クッキー、クレープ、蒸しパンなどさまざまな商品がラインナップ。


ホットケーキミックスはモチモチ食感の「極もち」、小麦粉と米粉を使用した「極しっとり」、甘い香りとふんわり食感の「ホットケーキミックス」、食物繊維配合で糖質50%オフタイプと好みに合わせて選べるのが魅力です。


この商品の比較ポイント

先ほどの「ホットケーキミックスのおすすめの選び方5つ」のなかで、ここだけは押さえておきたいというポイントはありましたか?

これから商品を具体的にみていきますが、小分けタイプか、アルミニウムや卵は使われていないか、焼き上がりの食感はどうなのか、などの比較ポイント5つを最初に記載しています。比べる際にはぜひ参考にしてみてください。


  • 内容量
  • アルミニウムフリー
  • 原材料に卵使用
  • 水 or 牛乳だけで作れる
  • 焼き上がり

今、編集部がおすすめするホットケーキミックスはコレ!

安心安全にこだわったイチオシの商品はコレ!品質はもちろん素朴な味わいにはとてもファンが多く、地場もん国民大賞金賞、料理マスターズブランド認定など、数々の受賞歴をもつ逸品です。

九州パンケーキ「九州パンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:200g
  • アルミニウムフリー:〇
  • 原材料に卵使用:〇
  • 水 or 牛乳だけで作れる:×
  • 焼き上がり:ふわふわ 、もちもち

栄養豊富でかんたんおいしい!

九州産の素材100%にこだわったアルミフリーのパンケーキミックスです。大分県産小麦を始め、九州各地で育てられた発芽玄米、うるち米、黒米、もちきび、胚芽押し麦、赤米、そして砂糖も沖縄・鹿児島産サトウキビ原料のみ使用。これらのすべての産地に足を運び、農薬の使用状況、育成状況などを確認して、生産者から直接仕入れています。

もちろん、香料や乳化剤などの余計なものも一切入っていないので安心です。小麦や雑穀が原材料のため、つぶつぶ感がありますが、その分栄養も豊富です。しかも、誰でもかんたんにふっくらと仕上がるのが魅力。

子どもが自分で焼いて頬張れば、おいしさも倍増するでしょう。焼きたてはもちろん時間がたってももっちりしっとりとした食感で、自然の旨味が口一杯に広がります。普段ホットケーキを食べない人でも、これはヤミツキになったという人も多くいました。

多めに焼いて冷凍しておいても、ふわもちでやわらかく、美味しく食べられます。朝食用や小腹がすいたときにすぐ食べられるように、冷凍庫にストックしているという人も多いようです。また、甘さも控えめなので、いろいろなアレンジがしやすいのも人気の秘密。シロップや生クリームをかけてもくどくなりません。

ベーコンやスクランブルエッグなどを添えたり、具材を挟んでサンドウィッチにするのもおすすめです。アイデア次第で無限にメニューが広がるでしょう。

種類は、プレーン、バターミルク、ベジタブル、さつまいも、全粒粉、期間限定のシークヮーサーなどがあります。どれも原料だけではなく、美味しさも追求していて、ギフトとしてもとても喜ばれているものばかり。ぜひアレンジも楽しんで、自分だけのオリジナルメニューを見つけてみてください。

1歳の赤ちゃんでも一緒に食べられる!おすすめのホットケーキミックス4選

離乳食にホットケーキミックスを利用している人も多いはず。

でも、成分表を見ると意外に添加物だらけで驚いたことはありませんか?そこで1歳の赤ちゃんはもちろん、大人も安心して食べられるホットケーキミックスを厳選しました。

アルミニウムフリー、添加物不使用なのは当たり前。さらに美味しくなければ意味がありません。これから紹介するのは、フライパンに生地をのせたときから素材の香りが鼻をくすぐり、口に入れれば思わず目を閉じて味わいたくなるものばかりです。

1.みたけ「砂糖不使用パンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:200g
  • アルミニウムフリー:〇
  • 原材料に卵使用:×
  • 水 or 牛乳だけで作れる:不明
  • 焼き上がり:ふわふわもちもち

シンプルな素材だから飽きない美味しさ!

ホットケーキはふわふわでおいしいけれど、お腹にたまらないから主食にはならない、という人にもおすすめなのがこの「砂糖不使用パンケーキミックス」です。表面はサクサク、中はふわふわもちもちの絶妙の弾力があり、深みのあるシンプルな味わいは飽きずにいくらでも食べられます。

国産米粉と国産大豆粉というシンプルな素材でアルミフリーなので、離乳食にもピッタリ。保存料、香料などは一切使用しておらず、黒糖や蜂蜜も入っていません。

野菜や豆腐を混ぜ込んでも素材の味を邪魔しないので、赤ちゃんも喜んで食べてくれるという声もありました。焼いているそばからハイハイして近づき、口を開けて待っているほどとか。おからなどを入れれば、食感はそのままで腹持ちもよくなるので、ダイエット中にも安心して食べられます。

低糖だから、クッキーやスコーンなどの焼き菓子、蒸しパン、ドーナツやフリッターの衣などの揚げものにも使えるのも魅力。食べ方を選ばないので、キッチンに一つあればいろいろな楽しみ方ができる万能ミックス粉といえるでしょう。

2.アグリシステム「北海道小麦 全粒粉ホットケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:500g
  • アルミニウムフリー:〇
  • 原材料に卵使用:×
  • 水 or 牛乳だけで作れる:×
  • 焼き上がり:もちもち

安心と美味しさにこだわった全粒粉にハマる!

日本最大の小麦の産地、十勝にある製粉工場「麦の風工房」にて製粉された、100%北海道産の小麦を使った商品です。日本では精白した輸入小麦が主流ですが、精白していない全粒粉を使用。

食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富なふすまや胚芽の部分を含んでいるので、栄養がとても豊富です。また、輸入小麦は、収穫後に農薬処理(ポストハーベスト)をして品質を保持していますが、ポストハーベストフリーなので安心。

しかも生産者や栽培履歴などの情報をすべて管理していて、商品についたQRコードから確認できるので信頼できます。原材料はこの小麦粉と、アルミフリーのベーキングパウダー、北海道産のてんさい糖、沖縄の株式会社青い海の塩「シママース」の4つのみ。

焼くととても香ばしく、粉の美味しさがしっかりと感じられ、全粒粉の魅力にハマる人も多いようです。食感はふんわりもちもち。何もつけなくても控えめな優しい甘さで、けっして重くありません。野菜やきな粉、豆腐などを混ぜてもとても良く合います。食の細い子どももこれならばたくさん食べてくれるので、頻繁に食卓に登場するという人も多いようです。

500g入りですが、すぐになくなってしまうので、まとめ買いする人も多数!ぜひ安心と美味しさにこだわった小麦本来の風味を味わってみてください。

3.ママパン「オリジナル パンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:200g×3袋
  • アルミニウムフリー:〇
  • 原材料に卵使用:〇
  • 水 or 牛乳だけで作れる:×
  • 焼き上がり:ふんわりもっちり

頬張ればみんな笑顔になれる!

上質で安全なものを食べると幸せな気持ちになり、身体も健やかになります。だからこそ安心で安全な手作りをサポートする製品を届けたい、というポリシーをもつ製菓・製パン材料の専門店がママパンです。

よいものを届けたいからこそ、顧客からの声を活かしたオリジナルアイテムの開発にも力をいれています。このオリジナルパンケーキミックスもその一つ。何度も試作を繰り返して作り上げ、子どもでも安心して毎日食べられる安全性とおいしさを兼ね備えた自信作とのこと。

美味しさの秘密は北海道産の小麦です。もちろん収穫後に農薬を使わないポストハーベストフリー。香りが良くふんわりもっちりとした食感で、シロップはもちろん惣菜との相性も抜群。口に入れたときに広がるほんのりとした甘さは、よつ葉乳業の北海道バターミルクパウダーです。

コクや旨みをプラスし、小麦本来の風味を引き立ててくれています。他にもアルミニウムフリーの膨張剤を使用し、香料、着色料、乳化剤などは不使用なので、原料の自然な味わいをそのまま楽しむことができるでしょう。レビューをみると、とにかく焼き色がきれいにつくので、見た目も食欲をそそるという声が多くありました。

子どもの食べっぷりが全然違うので、ほかのホットケーキミックスは買えなくなったという人も。基本は卵と牛乳で作りますが、卵入りはふわもち、卵なしはむっちりもちもちになるそうです。シンプルな原料だからアレンジもいろいろできるので、ぜひ自分好みの一枚を焼いてみてください。

4.ウルトラミックス「パンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:200g
  • アルミニウムフリー:〇
  • 原材料に卵使用:×
  • 水 or 牛乳だけで作れる:×
  • 焼き上がり:もちもち

我が子への愛情から生まれた逸品

1歳前後の離乳食作りにホットケーキミックスはとても便利。野菜や豆腐など何でも刻んだりすりおろしたりして加えれば、バグバグ喜んで食べてくれます。しかし、香料や着色料などが急に気になり始め、ならば自分で調合してしまおうとキッチンで生まれたのが、このウルトラミックス「パンケーキミックス」です。

香料・着色料不使用なので、小麦本来の風味が口一杯に広がり、北海道産のバターミルクの香りがふわっと鼻をくすぐります。身体に悪影響を与えるトランス脂肪酸やアルミニウムも入っていません。我が子のために作ったパンケーキミックスだから、安心して離乳食としても利用することができます。

もちろん大人が食べてもでき立てのパンのような美味しさ。仕上りはしっとりもちもちで、焼きたてのアツアツが一番!といきたいところですが、そこはグッと我慢してください。実は、荒熱をとってから一度ラップに包んで寝かせたほうが、より美味しくなるそうです。ドリンクがなくても食べられるほどのもちもち食感はそのままですが、冷めるとバターミルクの味と香りが凝縮され、旨味とコクが倍増してより豊かな風味を味わえます。

このウルトラパンケーキミックスは、プレーン、小麦胚芽入り、ビターチョコ、黒糖ロイヤルミルクティがあります。どれも素朴な味わいなので、離乳食としてだけではなく、シニアの人にも好評だそうです。とくに、ビターチョコはチョコソースをかけても甘すぎず、ワインにもピッタリだとか。息子の顔を大きく描いたパッケージからは、我が子への愛情にあふれています。

このパンケーキミックスがあれば、子どもの笑顔も増えるはず。それをみれば自然と心も心豊かになれるでしょう。

気軽においしいホットケーキを堪能!市販のホットケーキミックスのおすすめ4選

市販のホットケーキミックスはそんなに違いはないだろうと思っていませんか?

実際に食べ比べてみると、厳選素材のもの、もっちりと食べごたえのあるもの、パウンドケーキを食べているかのうような食感のもの、など商品によって大きな違いがあることに驚くでしょう。

そのなかでも、特徴のあるおいしいホットケーキミックスを厳選しました。小分けタイプで使いやすいものばかりなので、きっとキッチンで大活躍してくれるでしょう。

1.日清「ホットケーキ 極もち」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:180×3袋
  • アルミニウムフリー:―
  • 原材料に卵使用:〇
  • 水 or 牛乳だけで作れる:〇
  • 焼き上がり:もっちり

カフェの味を自宅で再現!

食べた瞬間にその違いが分かり、子どもでも目を見張る美味しさ。普通のミックス粉は、焼くと空洞だらけでがっかりすることも多いですが、きめ細やかな生地としっかりとした弾力に驚く人も多いようです。

この「極もち」は国内小麦100%使用。商品名のとおりのもっちり感は、グルテンを多く含む超強力小麦「ゆめちから」から作った小麦粉を20%配合することにより実現しました。ほのかなバニラの香りで、バターやシロップがなくても美味しく、カフェで食べるホットケーキに限りなく近いものが再現できるという声もありました。

卵や牛乳がなくてもふっくらと仕上がり、これだけで優雅な朝食になるという人も。冷めてもおいしいので多めに作ってストックしておくのもおすすめです。食べる直前にトースターで少し温めると表面がパリッとしてさらにヤミツキになります。

普通に焼くだけではなく、もちもち感があるので、肉まんの生地にもピッタリです。伸びがあるので肉餡もしっかりと包み込むことができ、甘みも気になりません。どら焼きなどの和菓子や、ハムやチーズなど塩気の効いた具材を入れたケークサレなどとも相性抜群です。

この「極もち」を食べたらもうほかのホットケーキミックスには戻れなくなるとか。次はぜひ自分の舌でその美味しさを実感してみてください。

2.森永製菓「北海道素材にこだわったホットケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:150g×2袋
  • アルミニウムフリー:―
  • 原材料に卵使用:×
  • 水 or 牛乳だけで作れる:×
  • 焼き上がり:ふんわり

ふんわりリッチな味わいならコレ!

小麦は、北海道小麦「きたほなみ」100%使用。小麦本来の豊かな風味を味わえます。他にも、甘すぎないまろやかな乳感の北海道産バターミルクパウダー、キレのよい旨味の北海道産てんさい糖と、北海道の3つの素材にこだわったホットケーキミックスです。

森永製菓は他にもホットケーキミックスがありますが、この商品はちょっとワンランク上の味わい。牛乳と卵をいれて同じように作っても、ほかの商品よりも弾力のあるふんわりとした厚みに焼き上げることができます。

さらに、150gと個包装なので、一回分ずつ使えて便利です。万が一余ってしまったら、ラップに包んで冷凍保存可能。レンジで温めると、ふんわりした贅沢な味わいをいつでも楽しむことができます。

贅沢な風味のホットケーキなので、ぜひフルーツなどのトッピングもちょっと豪華にしてみてはいかがですか?口どけのよい生地と酸味のあるフルーツは相性抜群。きっといつもと違うリッチでゆったりとした気分を満喫できるでしょう。

3.森永製菓「パンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:150g×4袋
  • アルミニウムフリー:―
  • 原材料に卵使用;×
  • 水 or 牛乳だけで作れる:〇
  • 焼き上がり:ふんわり

甘さ控えめだからアレンジ自在!

森永製菓はホットケーキミックスとパンケーキミックスを両方販売していて、パンケーキミックスの方を甘さ控えめとしているのは、記事の始めに説明したとおり。

しかもこのパンケーキミックスは、水だけでも美味しく作れるのがポイントで、石臼挽き全粒粉配合の生地は、ふんわりした食感に仕上がります。生地が軽くそのままでもおいしいのですが、甘みが少ないので、ベーコンや卵ともよく合います。以前はバターミルクが入っていて、バターのほのかな香りがしたようですが、リニューアル後も素朴な美味しさはまったく変わらないようです。

また、牛乳で作れば軽い感じのホットケーキのようになり、シロップやジャムの甘みを引き立ててくれます。トッピングなしでも香ばしい風味があり、分厚く焼いてもふわふわで美味。バニラ風味のホットケーキミックスが苦手な人にはおすすめです。

さらに薄く焼いてクレープにして、好みの具材やフルーツを巻いたり、ミルクレープにしたりすると、家族からリクエストがくるほど好評との声もありました。クレープ、パンケーキ、分厚く焼いてホット-ケーキ風と、厚みを変えて楽しんでもいいし、スイーツ系、食事系とトッピングのアレンジを楽しんでもよし。今日はどうやって食べようかな、と考えるだけでも楽しみが広がるでしょう。

4.昭和産業「ケーキのようなホットケーキミックス 」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:200g×2袋
  • アルミニウムフリー:-
  • 原材料に卵使用:×
  • 水 or 牛乳だけで作れる:×
  • 焼き上がり:ふんわり、しっとり

まさにケーキのようなリッチな味わい!

焼いているときから甘い香りが漂い、お菓子を焼いているかのような感覚。フォークで触れるとふんわりとした弾力で押し返してきて、そのやわらかな仕上がりに驚かされます。

改めてバニラの甘い香りを楽しんでから口に運べば、バターやチーズの風味がふわっと広がり、さらにしっとりとしたリッチな余韻をいつまでも楽しんでいたくなります。まさに「ケーキのような」ホットケーキが焼けるこの商品は、「LE PATISSIER TAKAGI」の高木シェフ監修。トッピングやデコレーションをあまりせずに生地そのものを味わいたくなるホットケーキを焼くことができます。

さらに卵白をしっかり泡立ててから加えると、よりふわふわになるとか。また、基本は卵と牛乳で作りますが、卵NGの場合は牛乳のみでも美味しくできるそうです。

また、ホットケーキだけではなく、蒸しパンやパウンドケーキに使っても失敗なく膨らんで、お菓子作りが楽しくなります。公式サイトにアレンジレシピがたくさん載っているので、ぜひ参考にしてみてください。

本場アメリカで人気の味を自宅で楽しめる!ハワイのおすすめホットケーキミックス4選

パンケーキといえばやはり本場ハワイ。人気のお店もたくさんありますが、パンケーキミックスの種類も豊富です。しかも水だけで作れるものが多く、より手軽に焼けるのもうれしいところ。

そこで、行列のできる店の味や、お土産で人気のブランドなど、本場の味がそのまま楽しめるおすすめの商品をピックアップしました。飛行機に乗らなくても、自宅でハワイ気分で頬張りましょう。

1.Hawaiian Sun(ハワイアンサン)「パンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:170g)
  • アルミニウムフリー:不明
  • 原材料に卵使用:〇
  • 水 or 牛乳だけで作れる:〇
  • 焼き上がり:もちもち、サクサク

本場ハワイでも即完売する人気商品

本場ハワイでも人気のハワイアンサンのパンケーキミックスです。ABCストアやハワイのお土産ショップでも店頭に並ぶと即完売してしまうほど。

パッケージもかわいいので、お土産に購入したり、もらったりした人も多いのではないでしょうか?ストロベリーグアバ・チョコレートマカダミア・ リリコイ(パッションフルーツ)など6種類以上ありますが、どれもトロピカルな香りと食感を楽しめるのがポイントです。

作り方もかんたんで、粉と水を混ぜるだけでOK。外側カリカリで中はふわふわもっちりの生地はとても香ばしく、ナッツやフルーツの旨みを引き立ててくれます。

スコーンやワッフルにしてちょっとカフェ気分を味わったり、エッグベネディクトにしておしゃれな朝食にしたり、アレンジも自由自在!多くの芸能人やモデルのブログでも紹介されている本場の味をぜひ堪能してみてください。

2.TARO BRAND(タロブランド)「タロパンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:20oz(567g)
  • アルミニウムフリー:〇
  • 原材料に卵使用:〇
  • 水 or 牛乳だけで作れる:〇
  • 焼き上がり:カリカリ、もちもち

ヘルシーだからダイエット中も◎

ハワイのパンケーキのなかでも、根強い人気を誇るタロブランドの商品です。ハワイのローカルフードであるタロイモを練りこんであり、ほんのり紫色のパンケーキが味わえます。タロイモは、炭水化物、たんぱく質、ビタミンB1・B2、ビタミンCなど栄養が豊富。
しかも少量でも満腹感があり、腹持ちもよいので、ダイエット中にもおすすめです。また、タロイモに含まれるタロ澱粉は粘度が高いのが特徴。加熱するとねっとりするので、パンケーキに入れれば、モッチリとした食感になります。ハワイ原産のタロイモは他地域のものよりもさらに粘度が高いので、よりもっちりしっとりとした風味に仕上がります。

水で溶いて焼くと、甘みもありつつほどよい塩気のある生地が焼きあがります。ハムエッグやスパムとも相性バッチリ!代わりに牛乳を使用すれば塩見が抑えられるので、デザート系におすすめです。

ハワイで食べた味が忘れられなくて購入した人、有名人のブログをみて気になって買った人、お土産にもらってハマった人、などきっかけはさまざまなようですが、共通しているのはとにかくヤミツキになっているということ。次に虜になるのはあなたかもしれません。

3.Eggs'n Things(エッグスンシングス)「パンケーキミックス」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る
  • 内容量:8oz(227g)
  • アルミニウムフリー:―
  • 原材料に卵使用:―
  • 水 or 牛乳だけで作れる:〇
  • 焼き上がり:ふわふわ

あの人気店の味を日本でも

1974年にオープンしたEgg’n Thingsは、ハワイのカジュアルレストランとして地元の人や観光客に40年以上愛されてきたお店です。名物はフルーツと生クリームがたっぷりのったパンケーキや、ボリューム満点のオムレツなど。朝7時から行列ができることもあるという人気店です。

店舗の1Fにはギフトショップがあり、パンケーキミックスやシロップを販売しているので、お店の味を家庭でも再現することができます。もちろん、現地に行けなくても公式サイトやAmazon、楽天などでも購入できるので便利。パンケーキミックスは水と粉を混ぜるだけですが、焼く前に10分ほど休ませるのがポイントだそうです。時間を置くことによって、生地が膨張して落ち着くので上手に焼けるとのこと。

厚めにしたい場合は水の量を減らすと、よりお店の味に近づけるようです。生地自体は甘くないので、本場にならって生クリームやフルーツをたっぷりトッピングして召し上がれ。お店の味を知らなくても、とても美味しくて何度もリピしている人も多いようです。

公式サイトでは、日本向け送料込みのセット販売も行っています。パンケーキミックスが10袋、15袋とセットになっているので、毎日いろいろなトッピングで楽しむことができます。ハワイに行かなくても本場の人気店の味を家庭でぜひ味わってみてください。

4.MULVADI(マルバディ)「パンケーキミックス オリジナル」

画像出典:Amazon.co.jp

Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 内容量:8oz(227g)
  • アルミニウムフリー:―
  • 原材料に卵使用:〇
  • 水 or 牛乳だけで作れる:〇
  • 焼き上がり:もちもち

シンプルでアレンジしやすい風味が◎

マルバディといえば、コナコーヒーで有名。ハワイのホテルやレストランで数多く使用され、20年以上も地元で愛され続けているブランドです。そのマルバディからでているパンケーキミックスは、パンケーキ通ならばおなじみの商品でしょう。

フレーバーはココナッツ、グァバ、バナナ、マンゴーなどがありますが、一番人気はこのオリジナル。さまざまなパンケーキを食べ比べた人も、これは何枚でも食べられるというほど飽きのこないシンプルな風味で、軽い生地が魅力。甘さ控えめでですが、バターミルクが入っているのでほんのりと香ばしく、水だけでふわもちのパンケーキが楽しめます。

さらに水切りヨーグルトを加えるとさらにふわふわになるとか。ハワイ土産の定番ともいえるこのパンケーキミックスとマルバディのコナコーヒーで、ハワイ気分に浸ってみてはいかがですか?

ホットケーキミックスを購入時の気になる疑問・質問

最後にホットケーキミックスを焼くコツや保存方法など、よくある質問をまとめました。

しっかりチェックしておいしいホットケーキを焼いてみてください。

Q1:高級感のあるふわふわなパンケーキが焼きたい!おいしい作り方は?

ふわふわにするには生地と焼き方にポイントがあります。まず粉を混ぜる時に、マヨネーズをちょっとプラスしてみましょう。焼いてもマヨネーズの味は気になりません。

水や牛乳の代わりに、炭酸水で溶いてもふわふわに仕上がります。また、卵を黄身と卵白に分け、卵白をしっかりとメレンゲ状になるまで泡立ててから加えるのもおすすめです。また、リコッタチーズや水切りヨーグルトを混ぜ込む方法もあります。さらにメレンゲを加えればいつもと違うリッチな味わいを楽しむことができるでしょう。

生地を焼く時は、必ず弱火で焦らずじっくり焼きましょう。強すぎると膨らみが悪くなってしまいます。厚みのあるホットケーキにしたいならば、セルクル型を使うと喫茶店のような理想の形に焼き上げることができます。わざわざ買わなくても、牛乳パックやアルミホイルでもかんたんに作れるのでぜひ試してみてください。

Q2:ホットケーキミックスでパウンドケーキが作りたい!おすすめレシピはある?

ホットケーキミックスを使えば、パウンドケーキも失敗なく作ることができます。バナナやドライフルーツ、ナッツなどを加えてアレンジすれば、贈り物としてもとても喜ばれます。

作り方はとてもかんたん。

ホットケーキミックス1袋(200g)、卵2個、牛乳60~70cc、砂糖70~80g、バター又はサラダ油80gをボールに入れて良く混ぜ、お好みでバニラエッセンス加えます。牛乳とバターの代わりに生クリームやヨーグルトを200cc加えてもふわふわになります。

焼く前にグラニュー糖をまぶすとカリカリになるのでおすすめ。

あとは、パウンド型に流しいれて180℃のオーブンで、30~35分程度焼けば完成です。10分ほど焼いてから真ん中にナイフで切れ目を入れるとキレイに仕上がります。途中で焦げそうになったら、アルミホイルを被せるとよいでしょう。

Q3:ホットケーキミックスは開封後どのくらいで使い切ればいいの?保存方法は?

ホット-ケーキの賞味期限はパッケージに記載してあるので、必ず確認しましょう。メーカーにもよりますが、未開封の場合でだいたい10ヶ月から2年程度となっているようです。

開封後はなるべく早く使い切ることをおすすめします。

「ホットケーキミックスのおすすめの選び方5つ」の章でも説明したように、封を切ればダニが繁殖してパンケーキシンドロームの恐れがでてきます。これを防ぐためにも、開封後はもちろん開封前でも密閉容器に入れ、ダニが嫌う冷蔵庫で保存するようにしましょう。

まとめ

ホットケーキミックスは、おやつとしても食事としても気軽に利用でき、アレンジ次第で無限の楽しみ方ができる魔法の粉。

各メーカーによって、ふわふわ、もっちり、さくさくなど食感や風味が異なったり、さまざまなフレーバーがあったりするので、自分好みのものを探してみるのも楽しいでしょう。
ハワイで食べたパンケーキの味を気軽に再現できるミックス粉もあるので、日本にいながら店に行った気分を味わうこともできるのも魅力。国内のメーカーだけでなく、本場のミックス粉もぜひ食べ比べてみてください。
コレ!というものが見つかったら、ふわふわに焼くコツを参考にして焼いてみてください。ちょっとひと手間かけるだけで、いつものホットケーキがワンランクアップします。おいしいものはみんなを笑顔にしてくれます。
ホットケーキミックスを活用して、食卓を笑顔でいっぱいにしてみませんか?

ホットケーキミックスの売れ筋ランキング

ホットケーキミックスの売れ筋が気になる方はこちらもチェックしてみてください。


ホットケーキミックスの売れ筋ランキングをamazonで見るホットケーキミックスのランキングを楽天市場で見るホットケーキミックスのランキングをY!ショッピングで見る

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す

CATEGORY