ネイルシールのおすすめ10選!ネイルを楽しむためにタイプと柄で選ぶ

ネイルシールがどんどん進化しているのは知っていますか?一昔前と違って、今はもうネイルのオシャレはマニュキュアだけの時代ではありません。ジェルやチップ、シールなど...



ネイルシールがどんどん進化しているのを知っていますか?

一昔前と違って、今はもうネイルのオシャレはマニュキュアだけの時代ではありません。

ジェルやチップ、シールなどさまざまな方法があります。

そんな中でもセルフネイルで挑戦しやすいネイルシールは最近種類も増え、注目されているアイテムの1つ。

セルフでやるからこそ失敗せずに仕上げたいと思いますよね。

実はネイルシールを選ぶときや貼る時にちょっとしたコツがあるのです。

専門家に聞いたおすすめのアイテムと一緒に、そのコツも伝授しますよ。

ママアイテム編集部



ネイルシールのおすすめな選び方2つ


ネイルシールを選ぶときにまず気にしてほしい2つのポイントをまずは確認していきましょう。


1.手間なく楽しみたい?自分でアレンジしたい?タイプをチェック


あなたがネイルシールを使いたい理由はなんですか?手間なくセルフネイルを楽しみたい?それとも人とは違うアレンジをしたい?このポイントはとっても重要です。その目的によって選ぶべきネイルシールが変わってしまうからです。


ネイルシールには大きく分けて2種類あります。爪全体に貼るタイプの「ラップシール」とポイント使いするタイプの「ワンポイントシール」です。それぞれの特徴とおすすめのタイプを表にまとめてみました。


ラップシールワンポイントシール
特徴

・爪全体に貼るので手間がない

・爪を傷めにくい

・水にはあまり強くない

・アレンジが楽しめる

・ある程度デザインを決めておく

・転写タイプが人気
こんな人におすすめ

・取り外しが簡単なのがいい人

・デザイン性のあるセルフネイルを楽しみたい人

・自分でネイルを作って楽しみたい人

・セルフネイルをよりオシャレに見せたい人

爪全体に貼るタイプのラップシールは、簡単にオシャレなネイルを完成させることができます。そのため、普段はネイルが禁止されている職場にお勤めの人や学生さんなど、取り外しが簡単にできた方がいい人にはぴったりのアイテムです。またセルフネイルをしたいけど、凝ったデザインは自分で出来ないという人にもおすすめです。一方、ワンポイントシールは、セルフネイルをオリジナリティーあるものにしたい人におすすめです。ネイルシールを購入する前にある程度どんなデザインにするか決めておくことで失敗しにくくなります。とくに転写するタイプは自然な仕上がりにしやすいので人気が高い商品の1つです。


2.貼り方も変わる!ネイルシールの素材をチェック


ネイルシールといっても、販売されている素材はいろいろな種類があります。ラップシールの場合、厚めのしっかりタイプのものや極薄素材のもの、またマニキュアやジェル成分と同じ素材で作られているものなどがあります。初めてラップシールを使う人や不器用さんには伸縮性のあるタイプが失敗しにくくておすすめです。ワンポイントシールの場合、普通のシールのものに加えて、立体感のある3Dシール、ワイヤーパーツ、転写タイプなど実にさまざまな種類が販売されています。それらを上手に組み合わせて使うとまるでプロにしてもらったかのように凝ったデザインに仕上げることができます。とくに転写するタイプはシールを貼っている感じが少なく、自然に見せることができるので大注目アイテムですよ。


ネイルシールのおすすめブランド・メーカー


ネイルシールは現在、市販されているものやネット販売されているものを合わせると数えきれないくらいのメーカーがあります。編集部がおすすめできる高品質なネイルシールを取り扱うメーカーを紹介します。


1.ネイル工房


ネイル用品を幅広く扱っているメーカーです。実店舗は構えてなく、ネット通販のみの取り扱いです。ネイル工房が扱っているネイルシールには色、柄、サイズなどが豊富に揃っています。なんとその数、1300種類以上もあるそうです。ここなら気に入るものがきっと見つかるはずです。またネット通販サイトには、商品の購入ページだけではなく、商品の特徴や使い方のページ、アレンジ法、ネイル情報などを画像や動画付きで沢山紹介しています。見ているだけで挑戦したくなるようなオシャレなデザインがいっぱいです。ぜひ一度、のぞいてみてください。


2.インココ


「貼るマニキュア」のフレーズで有名なアメリカ生まれのネイルシールブランドです。インココで取り扱っているのは、100%マニキュア成分のラップシールのみです。インココのラップシールは柔軟性が高く、貼った後は爪で簡単に切り取れるので、道具がいらないという特徴があります。デザインもシンプルな単色のものからゴージャスが総柄のものまであるので、いろいろなシーンで使い分けることができます。また基本的に爪全体に貼るタイプのものですが、ネットを見てみると好きなデザインに切ったり、重ねたりしてアレンジを楽しんでいる上級者もいて、デザインの可能性は無限大です。インココには実店舗があります。東京近郊、京都、大阪には直営店がありますし、それ以外にもLoftや東急ハンズなどのショップでも取り扱っている所があります。もしお近くに取り扱い店舗がない場合、ネット通販が便利です。


今回の商品の選定ポイント

ネイルシールを購入する際に、必ずチェックしてほしいポイントがこちらです。この記事でもこのポイントに注目しながら、おすすめしたいネイルシールを紹介していきます。


  • 素材

今、編集部がおすすめするネイルシールはコレ!

ネイルシールの品質は年々良くなって、上手に使えば簡単にプロ顔負けのネイルにすることができます。その中でもとくに今、おすすめしたいネイルシールを紹介します。


ネイル工房「春のフラワーシール」


画像出典:楽天市場
楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 素材:極薄シール

極薄素材で重ねてもシールを貼っているとは思えない美しさ!


優しい色合いの花柄がとても上品な印象のこちらのネイルシールは、とても薄い素材を使用しています。そのため、重ねて貼ってもシール特有の厚みがでません。柔らかい透明感のある花ばかりなので、重ねて貼っても下のシールの柄が消えてしまうといったことはありません。その仕上がりはまるでプロが1つ1つ手描きをしているかのような繊細なアートそのものです。カラーや印象の違う23種類のシールが販売されています。1種類を貼っても素敵ですが、何種類かまとめて購入して、混ぜて使うのもおすすめです。このシールは爪に直接貼るだけのタイプです。特別な道具を使ったり、難しい作業をする必要がありません。また柔らかくて扱いやすいシールなのでセルフネイル初心者さんでも挑戦しやすいですよ。


ひと際輝くネイルラップシールおすすめ3選

ラップシールなら、1枚貼るだけで1本のネイルを完成させることができるので、初心者さんにも不器用さんにも扱いやすくおすすめです。爪全体を覆うこのタイプでも、販売されているのは単色のものばかりではありません。シールを貼っているとは思えないほど、繊細なデザインのものも沢山あります。とてもラップシールとは思えない程、こだわりが見えるデザインのラップシールを3つ厳選しました。あなた好みのラップシールを見つける参考にしてみてくださいね。


1.ココナッツネイル「10 オールスター」


  • 素材:マニキュア成分素材

インココを格安でお試しできる新ブランド


ココナッツネイルはインココから新しく出た姉妹ブランドです。インココに比べて、値段が20%ほど抑えめ、ネットやお店でも購入しやすくなりました。インココが8サイズが2枚入っているところ、ココナッツネイルは6サイズ2枚と少なめですが、インココと同じマニキュア成分100%で品質が良いのには変わりはありません。カラーは16種類販売されていて、インココに比べるとカラフルでポップな印象のデザインが多いです。デザインが豊富なので、その日の気分やイベントによって使い分けられる所がおすすめです。とくに10番のオールスターはブルーに星が沢山描かれたデザイン。アメリカ生まれのココナッツネイルらしい柄になっています。イベントやフェスなど、時にはこんなインパクトのあるデザインもいいかもしれません。


2.ncLA(エヌシーエルエー) 「NAIL WRAPS Azul」


  • 素材:有害成分を含まない素材、超薄素材

ハリウッドセレブも愛用するLA発のラップシール


ncLAはLA生まれのネイルブランドです。日本製のものとは少し違う、個性的なデザインが多く販売されています。そのデザインや品質の良さからハリウッドセレブたちにも愛用者が多いのです。実は、ホルムアルデヒドや発がん性物質など有害な成分を使うことを避けていたり、動物テストも行わないようにしたりという、環境にも人にも優しいブランドです。またncLAは有名なデザイナーやアーティストたちとコラボ商品を出していることも特徴の1つ。日本にいながら、アメリカでの最先端のオシャレを楽しむことができます。デザインが豊富で、定期的に新商品も発売されるので、ファッションに合わせたネイルにすることができます。おすすめのAzulはブルーベースのネイル。水が流れているような不思議なデザインが目を引くこと間違いなしです。


3.ネイル工房「和柄 ネイルシールシリーズ20種」


画像出典:楽天市場
楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 素材:超薄素材。ウォーターネイルシールタイプ

着物にも合う和柄も貼るだけ!


着物を着る時、ネイルも和柄にできたらステキですよね。和柄はとても難しくてセルフネイルでするのは上級者向けです。また、ネイルシールを使用すると模様にムラができたり、安っぽくみえるという難点がありました。それを改善したのがこのネイル工房オリジナルの和柄シリーズです。特殊な印刷方法を採用しているので、まるで写真をそのまま爪にのせたかのような美しい仕上がりです。ポイントはベースに白を塗っておくこと。こうすることでキレイな和柄が浮き出てきます。柄はインパクトのあるデザインのものから淡い可愛らしいデザインのものまで、20種類あるので、着物の柄に合わせて選ぶことができると思います。また普段着物を着ない人も、日本人なら一度は試してみたいと思える柄が揃っています。このシールはウォーターネイルシールタイプなので、水に入れて台紙を剥がしてから使います。慣れるまでは少し難しいと感じるかもしれません。薄い素材で扱いにくくはないので、コツをつかめれば上手にできるようになると思います。和柄はネイルシールでは珍しいあまりみかけないデザインなので、目を引くこと間違いなしです!


控えめなデザインでさりげないおしゃれをしたい!無地のネイルラップシール2選

p>インパクトのあるネイルもオシャレなのですが、仕事をしていると派手なネイルはできない人も少なくないと思います。また派手な柄が苦手な人には控えめなデザインの方が使いやすいですよね。シンプルなデザインほど、実はキレイに仕上げるのが難しいものです。マニキュアを自分で塗って、よれてしまったり乾く前に触れてしまってダメにしてしまったり、そんな経験はありませんか?ここでは控えめだけど手をキレイに見せてくれる無地のネイルを紹介します。


1.インココ「貼るだけマニキュア ティックルピンク」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 素材:マニキュア素材

淡いパールピンクでどんな場面にも使いやすい!


インココのラップシールはオシャレな柄も多いのですが、シンプルな単色のものも販売されています。淡い可愛らしい色からハッキリしたカッコイイ色まで30種類以上のものがあります。


今回おすすめしたいのは「ティックルピンク」です。淡いピンク色にパールが入っているので、どちらの肌タイプにもなじみやすく上品に仕上げることができます。


元々の爪の色に近いピンクがベースになっているので、清潔感があってさまざまな年齢層の人にも愛されるカラーです。派手なネイルが許されていない場面でも使いやすいと思います。


インココのラップシールの特徴は特別な道具がいらないことも1つ。シールを爪全体に貼って、余った部分を爪で押し切るだけ。密着させやすく、シワが寄りにくいので初心者さんにもおすすめです。


2.インココ「貼るだけマニキュア ムーンソング」


  • 素材:マニキュア成分

ホワイトグラデーションで指を上品に長く見せる!


こちらもインココのラップシールです。インココには大きく分けて単色カラー、デザイン、フレンチ、クリア、アクセントの6種類あります。インココでは単色カラーやフレンチに人気があります。それは控えめなデザインが多いからなのでしょう。しかしデザインの中にもシンプルな使いやすいものがあります。その1つがムーンソング。これはクリアベースで爪先に向かって白くなるホワイトグラデーション。パールが入ったホワイトなので上品な柔らかさがあります。しかもグラデーションには指を長く見せてくれる効果があります。フレンチネイルはベースと爪先の2色のコントラストを楽しむものです。その為、ある程度爪の長さがないとかえって指を短く見せてしまうことがあります。それに対して、グラデーションネイル場合は2色の境目がぼんやりしているので、爪が短い人にもキレイに見せることができます。インココのムーンソングは仕事の関係で爪を長く伸ばせない人にもおすすめのラップシールです。


ちょっとしたオシャレで差をつける!ワンポイントネイルシールおすすめ2選

ベースネイルを塗った後にポイントになるシールを貼るだけで、簡単にワンランク上のセルフネイルを楽しめるワンポイントネイルシール。ワンポイントネイルシールには、ストーンや柄を1つシンプルに乗せるタイプのものやデザインがあるタイプのものなどさまざまあります。それらを組み合わせることで、あなただけのオリジナルのネイルを楽しんでくださいね。


1.ジュエリーストーンブリオンチェーンアート「クリスタル」


画像出典:Amazon
Amazonで詳しく見る
  • 素材:ストーン

ストーンの輝きでスタイリッシュなネイルに!


ジュエリーストーンブリオンチェーンアート「クリスタル」は、中心部分にあるスワロフスキークリスタルのストーンの周りに小さなブリオンチェーンがデザインされているタイプのシールです。スワロフスキークリスタルだけの時より、ストーンの輝きが増してみえます。派手過ぎることはないのですが、スタイリッシュなネイルを作ることができます。またベースカラーを塗った上に直接貼ることができ、爪のカーブにも対応しているのでトップコートなしでもしっかりとつけることができます。トップコートを使わなければ何回も繰り返し使えるのも嬉しいですね。単色カラーを塗るだけではシンプル過ぎるけど、凝ったデザインを自分で作るのは面倒……と感じる人にぴったりのワンポイントシールです。


2.ネイルタウン「ドライフラワー&フルーツ柄ネイルシール」


画像出典:楽天市場
Amazonで詳しく見る楽天市場で詳しく見るY!ショッピングで見る
  • 素材:極薄素材、ウォーターネイルシールタイプ

アンティーク調の花やフルーツがナチュラルな雰囲気に!


1つのシートにたくさんの押し花やドライフルーツが入ったシリーズ。ブルー基調のものとピンク基調のものの2種類があります。優しい色合いの花柄はとてもかわいいです。ネイルシールに花柄やフルーツ柄は多く見られますが、これは押し花とドライフルーツ。アンティークな雰囲気がより一層優しげで、ナチュラルなネイルを作りたい人にピッタリのシールだと思います。ウォーターネイルシールタイプで極薄素材なので、シールを貼っているとは思えないほど自然な仕上がりになります。また重ねて使っても厚みが出ないので、オリジナルデザインを簡単に作ることができます。ブルーのものとピンクのものを両方買って、混ぜて使っても可愛らしいネイルにすることができると思いますよ。


可愛いキャラクターのネイルシール2選

テーマパークに出かける時、洋服でキャラクターのコーディネートをマネする人が増えています。洋服でコーディネートするのももちろん可愛いのですが、色々揃えたりしないといけなかったり、ハードルが高いと感じる人もいるかと思います。そんな人にこそ挑戦してほしいのがネイル!ネイルシールは、簡単にその日の気分を盛り上げることができる最強アイテムなのです。


1.ピアドラ「ネイルシール パステル ミッキー」


  • 素材:パステルシール

パステルカラーのミッキーシルエットでさりげなくディズニー仕様に


ピアドラにはディズニーデザインのネイルシールが沢山販売されています。ミッキーやミニーなどのメインキャラクターに加え、不思議の国のアリス、アリエル、バンビ、ツムツムなど種類も豊富です。そのため、ディズニーに行くときのコーディネートに合わせて選ぶことも可能です。今回、とくにおすすめしたいパステルミッキーはミッキーの顔のシルエットのデザインです。カラフルなシールが多い中、こちらはパステルカラーで、とても可愛いらしいです。優しい色調で、主張しすぎないのでディズニーに行くときはもちろん、普段使いもしやすい柄です。ミッキーファンにはたまらないデザインだと思います。


2.ココロネイル「キャラネイルシール アニメネイル キャラクターフェイス」


画像出典:Yahoo!ショッピング
Y!ショッピングで見る
  • 素材:モノトーンシール

クスッと笑える個性的なデザイン


こちらのシールは、アニメキャラクターの表情を切り取ったデザイン。好きなベースカラーの上に貼るだけで、キャラクター達が爪の上に現れます。1つのシートに入っているキャラクターは、リラックマ、セサミストリート、シンプソンズ、スポンジボブ、m&mの5種類。どれも見るだけでクスッと笑ってしまうような表情ばかりです。この個性的な表情がなんとも可愛いシールは、思い切って派手なベースカラーと組み合わせると素敵だと思います。目の部分にはシールの裏側からジェルやアクリル絵の具の白を塗ってあげるとより自然な可愛さがでるそう。USJなどに出かける時には、こんな派手ネイルで行ってみるのも楽しめるのではないかなと感じさせてくれるネイルシートです。ハロウィーンやポップなパーティにも活躍しそうですね。


ネイルシールを購入時の気になる疑問・質問


ネイルシールは手軽に爪先のオシャレを楽しめるアイテムです。誰でも挑戦しやすいですが、ここではネイルシールを扱う上で多くの人が感じる疑問に迫ってみましょう。ネイルシールを購入する時の参考にしてくださいね。


Q.1ネイルラップシールがきれいに貼れません。上手な貼り方はありますか?


ネイルラップシールをキレイに貼るためのコツは2つあります。まずは爪より少し小さめにカットしましょう。ラップシールは爪に密着させることでキレイに長持ちさせることができます。甘皮にかかってしまったり、爪からはみ出てしまうとそこから空気や水が入り込んでしまって上手くいきません。一回り小さいサイズにしてから甘皮や側面から1~2mmほど内側に貼りましょう。もう1つのポイントは爪に貼る前に、石鹸で手を洗い爪の油分や汚れをキチンと落とすこと。油分や汚れが残ったままだと、シールの粘着力が落ちてしまい上手く貼ることができません。最初でもお話ししましたが、伸縮性のあるもののほうが爪にフィットしやすく貼りやすいので、初心者さんや不器用さんにはおすすめです。


Q.2ネイルシールを自分で作りたいと思っていますが、簡単にできる良い方法はありますか?


簡単にできる方法は残念ながらありません。もちろんネイルシールを自作する方法はいくつかあります。それらはネットでも公開されているので、興味のある方はそちらをのぞいてみてください。しかしどれも時間や手間がかかり、市販されているネイルシールのように上手くいくものはありません。自分なりのアレンジをするために自作したいと考えているなら、ワンポイントシールや重ね付けできるタイプのネイルシールを組み合わせてみてはいかがでしょうか。そうする方が失敗も少なく、オリジナルネイルを楽しめる一番いい方法だと思います。


まとめ

専門家の話を元にネイルシールの魅力やおすすめ商品10種類を紹介してきましたがいかがでしたか?爪先は意外と人に見られている部分。きちんと手入れされているネイルは男性にも女性にも高評価です。またネイルをしているあなた自身も気に入ったデザインを見るたびになんだかワクワクしたり、嬉しくなったりしませんか?そんな魅力のあるネイルですが、定期的にサロンに行ったり、セルフで凝ったデザインにするのは大変です。そんな時に活躍するのがネイルシールです。上手に貼るコツさえつかめれば、誰でも簡単にプロのようなネイルを楽しむことができます。慣れていけば、どんどんオリジナルのデザインにしていくこともできると思います。ぜひあなたの毎日にワンランク上のオシャレを爪先から取り入れてみてはいかがでしょうか。


この記事のキーワード

キーワードから記事を探す